• ベストアンサー

職場での部下の態度について(長文)

先週の火曜日より、私の部下(41歳女性)のスタッフが一人、骨折して休んでいました。 で、昨日から出社して来ました。 が!休んだことを悪いとも思っておらず、周囲に迷惑を掛けていることに自覚が足らないように感じてしまいました。 そう感じてしまった理由としては、まず「職場へのお詫びの言葉がない」こと。 普通は休んだら「休んでしまってすみません」とか「お休みを頂いてありがとうございました」と言うと思うのですが、全くそれがなく、自分の怪我した足の不幸自慢のようなことを話し始めました。 また怪我した理由も「酔っ払ってて、家に帰って来たら足が痛く、翌日には腫れあがってて骨折だった」ということ。 それなのに、休んでいる日にお酒を飲みに出かけたりしていたようで、それも職場のみんなの前で話したりしていました。 職場も、自社の社員しかいないのであればまだ良いものの、クライアントと一緒の場所で働いていることもあり、はっきり言ってクライアントに対してあまり良い印象を与えていないのではないかとも思ってしまいます。 この件について、私は何かしらの注意を彼女にしたいのですが、それをすることはパワハラになったりしますか? また年齢が一回り以上離れていて、いくら上司とは言え年下の私からこういったことで何か注意されたりしたらやはり気分を害してしまうでしょうか? またこのようなことが気にかかるのは私の心が狭いのでしょうか。 元々あまり私の注意を聞かず、自分の判断のみで仕事を進める傾向がある人のため、どのように注意をすべきか非常に困っています。 何か良い意見がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monyqe
  • ベストアンサー率28% (19/66)
回答No.4

 いますね~こういう人。ご心中察します。 >いくら上司とは言え年下の私からこういったことで何か注意されたりしたらやはり気分を害してしまうでしょうか?  おおっぴらに注意するのではなく、個人面談っぽく別室でお伝えになってはいかがですか?  おそらくその方の周りにいる同僚たちも、気分を害されていると思いますし、なによりもクライアントに対して、とても失礼になっているでしょうから 問題点は改めてもらいましょう。  なにごとも伝え方なのですが、質問の文章を拝見するかぎりでは、冷静に落ち着いて話の出来る方なのではないかと、勝手に想像しております(^^ゞ  >このようなことが気にかかるのは私の心が狭いのでしょうか。  とんでもない!年上の貴方の部下は、社会的マナーがないのです。わたしがクライアントでしたら、激怒してますね。  部下を持つ立場になりますと、対外的な事にも目を向けなければ成らないでしょう。ある特定の人のせいで、貴方の会社や質問者さま自体の評価も違ってきますよ。  たいへんでしょう。が、ガンバッテください!

saramaru
質問者

お礼

ご提案頂いた通り、機を見て二人きりの時に、感情的にならないように気をつけながら注意を促して見たいと思います。 究極を言ってしまえば休んでいる時に遊んでようと、黙っていてくれればわからないので気にしないで済むものなのですけれど…やはり怪我した理由も理由な上で休んでまでお酒を~というのを周りに聞こえるように話すというのがどうしても気になってしまいました。 クライアントの前であることも大きな理由になり得るので、それも絡めつつ話をしてみたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (5)

回答No.6

私も以前あまり働かない派遣会社の方と顧客先にて仕事をしていたことがありますが、 立場や雇用契約などにより筋違いということや、言っても意味がないということもありますので、 その点注意して対応するのが良いでしょう。 例えば、クライアントといってもが他社の社員の出勤・休暇に口出しをするのは筋違いという面もあるので、それに乗っかって注意するという形だと良くなかったりします。

saramaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女は私の直接の部下で自社の人間ですので、勤務形態や休暇などについては私の方で全て把握しています。それについては私から何か注意をすることに問題はありません。 ご心配頂いてすみませんでした。

回答No.5

>自覚が足らない >職場へのお詫びの言葉がない 社員としてそれをしなかったから規則違反なんですか? 彼女は人間としてあっぷっぷですけど、あなた、感情的になってません か? >それをすることはパワハラになったりしますか 業務上の注意でしょ? 知って放置は、あなたも共犯。 >いくら上司とは言え年下の私からこういったことで何か注意されたり  したらやはり気分を害してしまうでしょうか 私は気分を害します、あなた、平気?  でも、仕事なんでしょ? >私の注意を聞かず、自分の判断のみで仕事を進める傾向がある その結果、何もかもがうまく行ったわけではないでしょう? ま、彼女はどっちへ転んでも大差ない仕事しかしてないでしょうけど。 それはそれとして失敗事例を挙げつらって、多少の脚色は誤差の内、 あなたの上席と相談し彼女をパージしましょう。 そのくらいは権限があるんでしょ? 実際にはなくてもOK、そうする事も解決策の一つである事を彼女に開示 した上で全般的に注意を促しましょう。 彼女はきっと感情的になりますので、こちらは勘定的になりましょう。 冷静に対応する人は不気味ですから、相手より大声あげるより効果的。 全般的に事務的に処理するという官僚的姿勢を貫きますように。 部下のみな様はきっと、冷血漢、石頭、上昇志向とあなたを褒めて下さ いますので誇りに思いましょう。 こばかにされるよりマシでしょ? 

saramaru
質問者

お礼

ご指摘の通り、感情的になっていなかったとは言えません。これでも一晩は頭を冷やしたのですが… 色々ご指摘の通りであり、返す言葉もありません。またパージについては、すぐにというわけではありませんが、すでに検討中ではあります。 すでに私の力が足らず甘く見られているので、「こばかにされるよりマシ」というスタンスで望みたいと思います。

回答No.3

だめだめ41歳ですね(笑) 年齢を気にしてる時点で上司失格では? 教えてあげましょう 職場の人に「ご迷惑おかけしました」が必要ないという事は「あなた自身会社に必要ない」という事ですから。 だって1週間休まれて迷惑かからないなら、その人要らないですよね? 仮に身内の不幸の場合でも必要な「挨拶」です。

saramaru
質問者

お礼

皆様仰るように、年齢を言い訳にしているのは自分の責任を放棄しているように思います。すみません。 仕事量が非常に少ない時期で、彼女がいなくてもなんら業務に支障がなかったのは事実です。クライアントの手前あまりあからさまに「暇だったから大丈夫」とは言ってはいないのですが。 とりあえずあまり強くならないように気をつけつつ注意をしてみます。 ありがとうございました。

noname#53830
noname#53830
回答No.2

私ははっきり言ってもいいと思います。 年上だとしても、あなたが上司ということは事実なのですから。でもあまりトゲトゲしくないように話すべきでしょうが。 どんなに年を重ねても、常識が分からない人は大勢います。それを注意してあげることに、引け目を感じる必要はないと思いますよ。 「足が不自由なのは分かるけど、お休みしていてお酒を飲みに行った話しはしないでくださいね。みんな、その間○○さんの分も働いてたのに、お休みしてお酒なんて、みんな真似したら、会社がこまりますからw」なんて、最初は軽めに言ってもいいかもしれませんね。 また、年齢を気にして話すことができないなら、さらにあなたの上の上司の方に相談してみてはいかがですか?

saramaru
質問者

お礼

確かに上司と部下に年齢は関係ありませんよね…No.1の方への回答にも書きましたが、わかってはいるのです。 例に挙げて下さった言葉が凄く良いな、と思ったので、機を見て少し柔らかめに注意してみたいと思います。 それでも気づいて貰えない場合は更に上席と相談して見ます。 ありがとうございました。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.1

詫びの言葉はわざわざそれを強要するのもおかしな話ですから裁量に任せるとしても、クライアントがいる可能性があること、周りにも迷惑を掛けている(口では大丈夫だと言っていても)のだから遊んでいたことは口外しないよう、上司なら悩まず注意すべきででしょう。上司と部下に歳は関係ありません。 それを見て見ぬ振りをしていると、監督している上司の能力を疑われますよ。

saramaru
質問者

お礼

確かに、言葉を強要することは出来ませんし、もししたとしても今更なのでするつもりはありません。 質問の真意は「注意するとしたらどのようなものが適しているか」ということだったのですが、伝わらず申し訳ありません。 確かに上司と部下に年齢は関係ありませんよね、それは私もわかっています。他の方が提案下さっているように、機を見てやんわりと注意したいと思います。

関連するQ&A

  • 部下が職場に出て来れない理由

    千葉在住の会社員です。 私の部下なのですが、現在うつ状態で休職中です。 そろそろ復職を考えられる時期に来ているのですが、その部下は職場(本社)に少しでも出て来る事ができないと言うのです。 その理由を訊いても詳しく教えてくれません。 しかしどうやら、自分がうつ病で休んでいたから周りの目が気になる、という理由ではないようです。 実際、職場の近くに来ると、悪寒がして足がすぐんでしまうようでして…。 本社の他に支店があるのですが、その支店には足を運べるようです。 よって、復職先は支店になりそうなのですが、本社に足を運べない理由はどういった事が考えられるでしょうか…? 少しでも部下の気持ちを察してあげられるようになりたいと考えております。 見当がつく方、予想でも結構ですので、ある可能性全て知りたいと思っておりますので、 何卒よろしくお願い致します。

  • 信じられない部下の態度

    以前から私の信頼を裏切っている部下が先日1日休暇をとりました。忙しい時期でしたが、どうしても外せない用事だとのことで、OKしました。 ところが、部下はその休みの日に私に告げた休みの理由ではなく、彼氏の職場に行って手伝いをしていたことがわかりました。彼氏も同じ会社ですが本社勤務で私は支店勤務です。 部下も私にバレたことが分かったようですが、悪びれる様子もなく、話しかけて来ますが、私としては、部下は自分を馬鹿にしているように感じています。 部下は今までも、上司の私にバレなければという感じで、なんでもやっているようです。実は私には情報提供者がいて、そんな部下の行動が筒抜けなことを部下本人は知りません。 でも、悪びれる様子は今までも一切ありません。以前はそんな態度を非難したこともありましたがいっこうに態度を改める様子もないので、無視しています。 こちらが無視しているとご機嫌とりでもするように話しかけてくるので、もしかしたら、この人は私の機嫌さえ良くしておけば、陰で自分が何をしてるかなんてわからないだろうと馬鹿にされている気がして、話しかけられるだけでも腹が立つようになりました。 こんなわたしは考え方がおかしくなってしまったのでしょうか? もう、何も信じられません。

  • 職場におけるパワハラ

    職場においては、上司Aは部下Bに業務指示を行い業務履行を行うのが普通でありますが、履行できない部下Bは、上司Aを超えて、業務履行できないのを棚にあげて、そのまたワンランク上の上司Cに「パワハラを受けている」とチクり、Cは双方の状況確認も行わず一方的に、Aに対して注意した。このような場合、AがB、Cからパワハラを受けていることになるんではないでしょうか。 組織のためにAは頑張っているのに、報われません。また、Aは、またチクられると思いBに業務指示ができません。何か解決方法ありませんか。Aがかわいそうです。よろしくお願いします。

  • 部下との接し方

    部下のことで悩んでいます。 私は、36歳男性。中途入社5年目で、現場責任者で主任係長クラスです。 部下は42歳男性(Aさん)。役職なし。2年前までは私とは違うところの現場責任者でしたが、クライアントから切られてしまい、私のところに配属(客先常駐)されてきました。 彼がいた昔の職場と、私がいる職場とでは仕事の内容がだいぶ違うので、配属されてから1年ぐらいは、いろいろとコツを教えたりフォローをしたりと、自分の仕事をこなしながら苦労もしてきました。 問題なのは、 ・お願いした仕事を忘れてしまうこと。今まで何度もそういうことがありました。  メモは取っているようなのですが、彼の机の中がぐちゃぐちゃで、メモがどこにあるのかわからないような状態になっていました。  そこで、PCにEXCEL表を作成して受けた仕事を書いて忘れないように。。。ということをしていたのですが、けっこうやり残しがあって、いちいちこちらが催促していかないと動かないというような状況です。 ・お客さまに対する言葉遣いとか、彼の悪いところはわかっているので注意はしていますが、何度注意しても直りません。 ・自分から改善案を提案するとか、仕事を工夫するとかそういうことはいっさいなく、細かく指示しないと動かない。目的は説明するのですが、それに沿って動いてくれない。いわゆる指示待ち症候群。 というのが実情です。 当初は、彼に現場責任者をまかせられるぐらいのつもりで育成に力を入れてきたつもりなのですが、今の状況では、とても無理です。 育てことはもうあきらめて、こういう部下を使いこなすことに力を入れた方がいいのですかね? Aさんが配属されるまでは協力会社社員を部下として使っていて、決して高い能力はもっていなくても、私の苦手な分野(部下の得意分野)の仕事を与えることで、ずいぶんとうまく仕事が回っており、常駐先のお客さまからもかなり良い評価をいただきました。 Aさんが配属されて(協力会社社員を切るような形になってしまい)からお客さんの評価が厳しくなり、どうしたらよいものか悩んでいます。 私の上司にも相談はしていますが、Aさんを受け入れられる部署が無いので、結局はAさんをうまく使いこなすしかないのでしょう。 でもただでさえ自分の仕事も多いのに、いちいち細かく指示しないと動かないという部下も、かなりやっかいです。 皆さまからのご意見をお伺いします。

  • 職場の部下が同じスポーツクラブへ

    私は最近スポーツクラブ(ボクシング)に週3~5日のペースで通いはじめました。 理由は職場ストレスの発散と強くなる為です。 元々運動しようかなと思っていて、体験入学で入ってやってみてコーチも面白かったし 職場から開放され、クラブ内で新たな交流も出てきて、リラックスとリフレッシュできる貴重な時間でした。 最近、職場の部下(モンスター的な苦手なタイプ)が、その事について話しが回ってきてとても興味をもってしまい 私と同じスポーツクラブへの入会を検討しはじめたようです。 私としては、職場のしがらみのない空間と時間が一番の魅力で通っているのに もし入会してきたら頻繁に顔を合わせることになると思うと、正直とても憂鬱です。(とても小さいクラブのため、顔を合わせずにすむようにはできません。) そのこと自体が私にとっては負担に思わされる要因の一つです。 私が大事にしているものを一つ奪われるような被害的な気持ちで悶々としていることや、歓迎してあげられない自分の器の小ささに嫌気がさし、自己嫌悪です。 趣味にしていた矢先の事でして、土日の日も通ってたのですが 考えてく内に休みの日ですら職場の人間と顔合わすのか・・・・とかなり憂鬱極まりないです。 職場でピリピリしていて、プライベートでもピリピリとしていく重圧に耐えられるか。 部下がクラブへ入会するかしないか、クラブは私の所有物は無いので私がとやかく言う権利はないことも重々分かっています。 前向きに考えるのであれば、それを通じて交友を深められるという点でしょうけど 正直黙々とトレーニングしたい私にとっては、悩みです。 職場の人間とマススパーリングも考えると、そんなの出来そうも無いし、殴られたとかで人間関係がこじれそうだしやりたくもないです。 みなさんならどんなふうに受け止め、どんな風に対処されますか?

  • 職場の雰囲気が嫌い

    おはようございます。 転職してまだ数ヶ月のものです。 職場にようやくなれてきたかなと思う中、あまり考えないようにしていた (この職場に合わない)という思いが日に日に増していきます。 今の職場は上司が部下をイジることが普通で、時には下ネタもあります。部署のトップがジャイアン気質で以前に部下を育てるにはパワハラも良いと発言していました。転勤してきた人の事前情報としてプライバシーに関わる事もパートさん達もいる前で話してきたり、私には理解ができません。結果部下より嫌われており、陰口を叩かれています。ただその上司の前ではヘコヘコしている状態です。 あとは雑談が多く、明るい方が多いです。(それに比例して文句も多い) 私は少々潔癖なのところがあり、曲がった事が嫌いです。上司が部下をイジることも嫌ですし、パワハラなんて以ての外です。黙々と業務に取り組みたいタイプの為、今の職場では暗い奴と思われ、トップにも嫌われているでしょう。話しかけられたら、頑張って笑いながらごまかしているつもりですが、そんな日々に嫌気がさします。 でも私も30後半に差し掛かり、また転職しても同じ結果になる様な気もして、我慢をしています。でも会社に染まりたくないと思ってしまいます。 ここのところ眠りも浅く、夢にうなされることが多く、ストレスで持病も再発を繰り返しています。 どうしたら良いのかわかりません。 皆さんのご意見をいただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 部活(陸上)をやめたい (長文です)

    私は高校にはいってから陸上を始めました しかし入部理由が顧問の先生に来なよ といわれ私は特に入る部活がなかったので 入ってしましました ですがここ最近急に 辞めたくなりました 理由はもう陸上がイヤなんです 私は次の火曜日に顧問の先生に言おうと思っていますが 顧問の先生が怖いのでびびってます こんな理由じゃやめられないかも知れないです なので誰かいい理由を教えてください (強いて言えば私はここ最近部活がいやになり夜も眠れず 飯も食べられない 少し食べただけで吐き気がする わざと交通事故になって足を大怪我しようと 思いました自動的に部活がやめられると思ったからです)

  • 職場でパワハラ傾向の行動を取ってしまい悩んでいます。

    職場でパワハラ傾向の行動を取ってしまい悩んでいます。 イライラしてくるとついついきつい言動で部下を注意するため、部下たちが私の顔色を窺いながら行動するようになってしまいます。 何とか抜け出したいと思い、心理カウンセリングを受けてみようと思うのですが、自分の居住地域になかなか良いところが見つかりません。 また、HPなどでも加害者側の視点に立ったアドバイスがあまり無く、情報が得られず困っています。 三重に住んでいますので、三重中北部から名古屋にかけて、または大阪中心部あたりで、上記のような問題を手がけてくれるところをご存じないでしょうか。 また、もし専門医の方がいらっしゃいましたら、パワハラの加害者側の治療として必要なことを教えてください。 どうぞお願いします。

  • 職場の新人がやくざ?

    職場に40才ぐらいの新人職員(男性)が入ってきました。 職場は介護施設です。 前日、寮に入ったのですが、その時は両親と一緒に挨拶に来ました。 ここまでは良かったのですが、次の事がありました。 ●寮で食事に誘われた職員(男性)が、「刺青をしている。」と告白されたそうです。 ●入職後、1~2週間過ぎて、欠勤があり、母親から、   「怪我をして出勤出来ない。骨折はしていない。」と電話連絡がありました。 ●その後、友人を名乗る男性から、「怪我をして出勤出来ない。」と電話があり、会社は休職扱いにしました。 ●その後、本人から、いきなり「どうしたらいいですか?」と云う電話がありました。   応対した職員が尋ねると、「相手は警察にいて、自分は顔がボコボコで出勤出来ない。」と云う内容でした。 出社は10日後の予定でしたが、再び、10日後に延びました。 刺青と云う話が、同じフロアの職場を掛けめくりました。 施設長に報告は行っていますが、「刺青を見せびらかす訳ではないし。」と他人事です。 周りは不安を感じています。 これって、やくざでしょうか? 足を洗っていれば問題はありませんが、障害事件を起こして警察の御世話になったのではと感じています。 現役のやくざなら大問題だと思います。 もし職場復帰しても、周りの職員が怯えて仕事にならないかもしれません。 これって、どういう手順で、どう対応すれば良いのでしょうか? どこに相談すれば良いでしょうか?

  • 彼の部下(女性)への接し方(長文になります)

    40代前半の彼氏がいます。私も彼と同じ年で4年付き合っています。私は彼氏の取引先で働いており、週に何回かは彼氏の職場に顔を出します。 彼氏は職場の責任者、つまりマネージャーで22才の部下がいます。その子は言い方は悪いですが気分の抑揚が激しく、仕事ぶりも確かにあまり能力が高いとは言えません。 その為彼が彼女にきめ細かく指導を行っています。 ある時、私が彼の自宅へ深夜12時過ぎに行った時、彼女の車から彼が降りてくるところに出くわしてしまいました。彼女はそのまま家には入らず帰りました。その日は私はそのまま帰宅し翌日電話で昨夜のことを尋ねると「君には関係ない」と一旦隠され実は見ていたと言って始めて彼女といたのを認めましたが、彼女にもっと頑張ってほしいから、遠く隣県まで食事に行ったということでした。しかしその理由で2人きりで日を跨ぐまで一緒にいるということが私には理解できません。隣県まで行ったのは彼女にも彼氏がいて、誰に見られるかわからないからそこは気を使ったと言います。しかもそれまでにも1度食事に行っていて今回は2度目とまで自白されました。 私は励ますなら昼間でも会議室でもできると思うし、嫌だと言うと「自分の職場、仕事の為だからこれからも必要があれば彼女を飯に誘う。彼女に限らずこの先も色んな女性の部下ができれば同じことをすると思う。これが自分のやり方。だけどどんな部下と食事に行っても、君はこの先の人生のパートナーとして誰よりも大事にする」と言われました。 彼女は私が彼と交際中であることは知りません。なので時に私に「店長(彼です)に今日も迷惑を掛けてしまったんです。」「店長がいないとこの店どうなるんだろう」などと話してくることがあり彼女が彼のことを異性として意識している様に聞こえしんどいです。 昨日も彼と会った時に仕事の話の中で彼女の話が出た際に嫌なことを言ってしまい、一瞬空気が凍りつきました。かといって隠されるのも嫌です。 ただ彼の私に対する態度はこの件以来、前よりも優しく、私を必要としていることも伝わってきます。 このまま彼のことを信じて気にしない方がいいのか、彼女への対応を考え直してもらう方法があるなら、どうしたらいいのか悩んでいます。また彼のいう大事にするとはどういうことなのか、現にこれ程嫌な気持ちになっており大事に…とは思えません。また異常かもしれませんが優しいのは彼女を守る為かもとまで思ってしまって… いい年をして恋愛で悩んで情けないですが、ご教示を宜しくお願い致します。 因みに彼と私は出会った時はお互い既婚でしたがお互いに諦めきれずほぼ同じタイミングで離婚しました。不思議と2人とも当時のパートナーから離婚を切り出され特に揉めずに別れています。勿論私たちの関係は未だに元パートナーは知りません。