• 締切済み

職場の雰囲気が嫌い

おはようございます。 転職してまだ数ヶ月のものです。 職場にようやくなれてきたかなと思う中、あまり考えないようにしていた (この職場に合わない)という思いが日に日に増していきます。 今の職場は上司が部下をイジることが普通で、時には下ネタもあります。部署のトップがジャイアン気質で以前に部下を育てるにはパワハラも良いと発言していました。転勤してきた人の事前情報としてプライバシーに関わる事もパートさん達もいる前で話してきたり、私には理解ができません。結果部下より嫌われており、陰口を叩かれています。ただその上司の前ではヘコヘコしている状態です。 あとは雑談が多く、明るい方が多いです。(それに比例して文句も多い) 私は少々潔癖なのところがあり、曲がった事が嫌いです。上司が部下をイジることも嫌ですし、パワハラなんて以ての外です。黙々と業務に取り組みたいタイプの為、今の職場では暗い奴と思われ、トップにも嫌われているでしょう。話しかけられたら、頑張って笑いながらごまかしているつもりですが、そんな日々に嫌気がさします。 でも私も30後半に差し掛かり、また転職しても同じ結果になる様な気もして、我慢をしています。でも会社に染まりたくないと思ってしまいます。 ここのところ眠りも浅く、夢にうなされることが多く、ストレスで持病も再発を繰り返しています。 どうしたら良いのかわかりません。 皆さんのご意見をいただきたいです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.12

おっさんです。 私の経験上、仕事が汚い、キツイ、給料が安い!よりも職場環境が嫌だ!が一番長続きしないと思います。 学校でもそうだと思いますが、勉強が嫌い、マラソンが苦手、給食が不味い?(ちょっと有りかも)で、学校に行かないというのはあまり聞きませんが、イジメは勘弁でしょ!? 今の会社で65歳まで持ちますか? そう考えると30後半は運が悪いとしか言いようがありませんが、今なんじゃないですか?

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6246/18620)
回答No.11

ヒーリングミュージックと呼ばれる曲を聴きながら眠ると 朝はすっきり。 you tube で「ヒーリングミュージック」で検索して出てくる中からお気に入りをみつけます。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.10

おもいきって、起業してみませんか。 アナタ様の人生観・美意識・価値観・人生哲学に マッチするような理想的な職場は、 畢竟、アナタ様自身でプロデュースする しかないのではないでしょうか。 アナタ様の人生観・美意識・価値観・人生哲学に 完璧にマッチするような既成の職場なんて 存在し得ないのではないでしょうか。 どのような職場であれ、雇われならば、 与えられたミッションをパーフェクトに 遂行し続けることが俸給に対する 基本的なスタンスである筈で、自身が日々、 完璧であるならば、周りは、一切気にならない 筈なんですけどね。 アナタ様の場合は、 起業しかなさそうですな。 CiaoCiao.

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8790)
回答No.9

上司が嫌われていると部下の結束が強くなりそうですけどね。 会社に染まりたくないなんて気張るんじゃなくて、自分は自分という気持ちでいた方がいいと思うんですけど。 ジャイアンにだってそれ以上嫌われることないのでしょうし・・

noname#235602
noname#235602
回答No.8

それが嫌なら、あーだこーだ言わずに転職する。 出来ないなら,つべこべ言わず適応する。 それだけです。

  • kukurin5
  • ベストアンサー率23% (121/511)
回答No.7

そうですね…仕事をしていくうえで一番のネックは人間関係ですものね 今の職場が貴方に合う、合わない、我慢出来る、出来ないは私には分からないし、貴方の人生ですので貴方が判断するしかないですがどうにも我慢出来ないのであれば転職も悪くは無いのでは 職種にもよりますが、事務職なら人間関係は濃くなりますよね 体力的に辛いかもしれませんが製造業なら人間関係のストレスは軽くなりますよね いずれにせよ働いてお金を稼ぐ事は大変だと思います 色々視野を広げて一度考えてみてみる事をお勧めします 参考までに彼女は前職で心身共に病んで、銭湯に出会い、今では銭湯の番頭さんで働いてます 塩谷歩波|「銭湯図解」発売中! (@enyahonami)さんをチェックしよう https://twitter.com/enyahonami?s=09

回答No.6

あなたは雇われている身ですよね。だったら臨機応変に対応できるようにすべきではないでしょうか。 アラフォーに差し掛かっておられるなら、自分の性格的なものが自分を苦しめていることぐらい分かると思うんです。 あなたが潔癖な性格だというのを会社の全ての人が知っていたとしても、あなたに合わせる必要はありません。 パワハラ的な言動があるのが許せないなら会社の上層部に内部告発すれば良いでしょう。 ただ、何でもかんでもハラスメントだという今の世の中って仕事をしにくくしてませんか。 目に見えて酷いハラスメントともあれば、人のよってハラスメントだとは思わない言動もあるでしょう。 職場にあなたと同じ性格の人だけが居たとしたら、何とも言い難く楽しくない職場だと思いますよ。 人各々の考え方があり、それを踏まえながら仕事に成就して居るのだから、あなたが難しく考える方が悪いのではないかと私は思いますよ。 私も結婚する以前の職場で、おじさん上司にお尻をたまに触られたり、スタイルのことを言われたり、キツい言葉を言われたこともありましたよ。 でもね、それをハラスメントで片付けてしまったら世の中の中小企業なんて成り立たないですよ。 だから私はお尻を触ってくる上司の髪の毛を触ったりして禿げていることを自覚させたり、かつらを付けていることをばらしたりして対抗してました。 目には目を歯には歯をではありませんが、悶々とするよりも発散した方が気分もスッキリしますし、仕事に張り合いが出てきます。 あなたも自分の内にストレスを抱え込まないで発散できるようにすべきです。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.5

出来上がった組織に 貴方が一人で入っていくので 上手に合わせることができなければ 評価も良くないでしょう。 好き嫌いというのも貴方の感情であって 変えるということは難しいので 嫌なら我慢するか、去るということでしかありません。 組織のリーダーとしては 責任を取る覚悟であったり、具体的な指揮ができたり、 ユーモアがあって明るいというのは必要なことなので 貴方が嫌いというリーダー像が全部駄目ってことではないでしょう。 30代後半ともなれば係長、課長レベルのリーダーシップを求められることなので 自分が何ができて何ができないのかを知り、その上で感情に従うのかを 判断しらいいと思います。 他人から見れば未だ貴方のリーダーとしての考え方は 勉強不足ではないかと思います。 貴方の流儀で同等の効果を得ることができる方法を得たうえで 考えたらどうでしょうか。 転職しても求められることは変わらないと思いますから。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1784/6828)
回答No.4

ことわざ(昔から言い伝えてきた、訓戒・風刺などを内容とする短い句) ですが、 ・「長い物には巻かれろ」:  目上の者や勢力の強い相手とは争わないで、それに従った方が得策だ  という意のこと ・「郷に入れば郷に従え」:  土地やその環境に入ったならば、そこでの習慣ややり方に従うのが  賢い生き方である まあ、世の中の会社員は、こんな気持ちで毎日働いています。 会社は組織で動いています。 組織に入れば、上位の人の命令は聞かなければなりません。 ただ、「提案」はできると思います。 日々、改善提案を考え、効果がありそうなものを提案したらどうでしょうか? 受け身だけでは、何も変わりません。 (転職も同じ環境が待っている可能性があります。)

  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.3

貴方は、その年で他の人にはマネの出来ないスキルは無いのですか?。 (同業者から引き抜かれるスキルを身につけてください) 其れが無ければ「気に入った職場」出会えるのは0.1%位でしょう。先ずは無理です。 職場は「遊びでは有りません。生活の糧を得る為の場です。(贅沢が言える場では有りません)   何時まで子供で居るのですか?。 命をかけて妻や子供を守り抜く覚悟がありますか?。

関連するQ&A

  • 職場の雰囲気が最悪でストレス

    職場の雰囲気が悪いです。 上司は怒鳴り、パワハラの域に達しています。部下は連絡が不行き届きだったり、社会人の意識に欠けた印象です。 急ぎの仕事より遊びを優先したり。 特に男性の怒鳴り声には、自分が怒られていなくても参ってしまいます。 気にしなければいいでしょうか。気になる場合どうしたらいいでしょうか。

  • 新しい職場で人間関係に悩んで短期間で退職。

    新しい職場で人間関係に悩んで短期間で退職。 その後、転職をした方。 仕事はどうですか? 転職してよかったですか? それともあまり変わらないですか? むしろ悪化してしまいましたか? 今職場での人間関係というか上司からのパワハラに悩んでいます。 転職を考えているのですが、どこに行ってもそのような上司はいるのでしょうか? 上司のパワハラで鬱になりかけています。 是非いろんな回答お願いします。

  • 職場におけるパワハラ

    職場においては、上司Aは部下Bに業務指示を行い業務履行を行うのが普通でありますが、履行できない部下Bは、上司Aを超えて、業務履行できないのを棚にあげて、そのまたワンランク上の上司Cに「パワハラを受けている」とチクり、Cは双方の状況確認も行わず一方的に、Aに対して注意した。このような場合、AがB、Cからパワハラを受けていることになるんではないでしょうか。 組織のためにAは頑張っているのに、報われません。また、Aは、またチクられると思いBに業務指示ができません。何か解決方法ありませんか。Aがかわいそうです。よろしくお願いします。

  • 新しい職場の上司について

    新しい職場の上司について いつもお世話になっております。 転職してまだ1カ月の者です。 新しい職場の上司についての話になります。 ●言う事がコロコロ変わる。 ●感情的で大声で怒鳴り散らす。 ●仕事をどんどん振る割には残業はさせない。 ●部下に対して馬鹿だ/アホだ/オマエ呼ばわりする。 ●人の話は聞かないが自分の話や指示は状況に関係なく一方的。 ●部下への愛情や気持ちは全く感じない。道具としてみている。 ●自分の過ちは認めない。自分が常に正しい。人の文句ばかり。 ●部下を全く信用しない(と本人が言っている)。 ・・・etc 特に私より3ヶ月先に入社している同僚には目に余る言動です。(私も)同僚も社内エンジニアなのですが、トラブル時も真後ろに立って「オマエ、コレ、どうすんの?どうすんの?あっ!あっ!!」て・・・それが毎日です。同僚は余計パニックになり凡ミスを犯しています。ここまで酷くはありませんが私も似たような待遇を受けています。※派遣社員すら社員登用の話を断る始末です。 今まで経験した会社はある程度自由でフランクな社風(というか上司)が多かったので、今の環境というか上司は生理的に無理だと感じており本当に嫌気がさしています。 自分自身、いい年齢(35♂独身)して甘い考えだとは感じてはいますが、サラリーマンにとって上司の存在は大きいと思っています。理想の上司など求めませんが普通で良識があって欲しいと思います。 文が長くなりましたが、年齢的なこともあり末永く働ける職場を希望しています。上司のパワハラは転職の理由になるのでしょうか? 徒然な文章でどうもすみません。

  • 怒鳴る馬鹿にするが蔓延している職場

    転職して6ヶ月ですが、職場の雰囲気が暗くても辞めたいです。 怒鳴る、同僚への悪口の横行、陰口、上司へ些細なミスを誇大に報告したりする足の引っ張り合い。職場全体的におかしく感じます。 みなさんの職場もこんな感じなんでしょうか?

  • 横柄な上司への対応

    職場のトップである上司が横柄で、無神経で陰湿です。 接客業なのですが、部下やスタッフだけでなくお客様にも横柄で 怒鳴りつけたり、お客様の要望を平気で断ります 。 自分のやり方から外れれば怒鳴りつけ、のけ者にし、職場内で陰口をたたかれます。うまく立ち回って、給料がカットされていたり、上司より上の上司から職務怠慢などと叱責をうけることもあります。 そんな上司に困り果て、職場全体がどんよりしています。 こういう上司にはとにかく愛想よくして、嫌なことも聞き流して働くしかないのでしょうか?

  • 職場環境

    私は事務職についていますが、職場環境について悩みがあります。 第一に不況の影響からなのか、仕事量が少なくなり暇な状態が長い間続いています。 仕事をまわしてほしいと掛け合いましたが、状況は改善されませんでした。 確かに他の事務の人も皆暇そうなので、分け与える程の仕事がないのだと思います。 第二に悪口が多いことです。私ももちろんですが他の人も言われており、悪口を発信している人たちが上司だということに嫌気がさしています。 上司が部下の悪口を言うなんて、そんな上司信用できませんし、ついていきたくありません。 将来性が感じられないんです。悪口言う人が一人だけならまだしも、何人かで集まって楽しそうに人の悪口を言っているんです。 確かに私にも悪口を言われるような落ち度はあったと思います。 でも上司なら陰で悪口を言わず、注意すればいいはずです。 最近は転職を考えるようになっています。が、まだ我慢できるのでどうしようか迷っています。 ただ年齢的には転職するなら早いほうがいいのではないかという考えがあります。 そもそもこのようなことで転職を望むのは甘いでしょうか。きっともっと苦労されている方も たくさんいらっしゃるはずです。 しかし会社に行くと食欲もでず、普段社内で同僚や電話で話す内容も上司に聞かれていたら陰口をたたかれるのではないかという恐怖で仕事がのびのびできません。 ご意見よろしくお願いします。

  • 職場で嫌いな人への接し方

    職場で嫌いな人への接し方 職場には必ず一人は気が合わない人がいるとは聞きますがみなさんは嫌いな人と接するときどのように対応しますか? デスクワークなのですが、仲良しな同僚をのぞいて全員嫌いな人ばかり。 ああいえばこういう気分屋、お気に入りの部下には優しいえこひいきな上司、人の間違いは細かく探してネチネチ言ってくるくせに自分の間違いのときは認めようとしない同僚、言い方のキツい同僚など。 仲良くしてる人がいない日は、ほんとすとれすがたまり、休みたくなります。私のメンタルが弱いってこともあり、吐き気、食欲不振、休みの日も仕事のことばかりかんがえてしまう。 この状況に陥った時、どのように乗り越えていったらよいでしょうか?

  • イジメやパワハラが減らないのはなぜでしょうか。

     ご覧いただきありがとうございます。  イジメやパワハラが一向に減らないようですが、考えてみると素朴な疑問が出てきます。  職場では、トップであっても「新入社員」の経験をしている筈です。いきなりトップになる等は例外です。  新入社員の頃に厳しい上司の元で、散々イジメやパワハラを受けた人も少なくないと想像します。しかし、だからといって「上司は部下をイジメて当然」と考えるとすれば、あまりにも単純ではないでしょうか。  むしろ、新入生のときにイジメに逢った経験を活かして、「イジメやパワハラのない職場作り」を考えるのが、上に立つ人の考えることではないでしょうか。  イジメを平気でする上司は「イジメにあった経験の無い上司」というのも不自然な考えに思えるのです。  今や社会問題化し企業あげての取り組みが行われている時代なのですが、皆様のご回答をお願い申しあげます。

  • 最近は何でもパワハラ

    部下を持つ上司の立場ですが、最近は何でもパワハラに結びつける傾向があり職場ではやりにくい面が多くなりました。 部下への指導がパワハラと受けたられないために、気をつけることはあるでしょうか?

専門家に質問してみよう