• ベストアンサー

職場での第三者の傷害による労災について

某宴会場で調理の下っ端のアルバイトをしております。 先日、宴会中に大勢のスタッフの見ている前で上司にホテルパンを投げつけられ、腰椎を骨折しました。 すぐに立ち上がれないくらいの激痛があったのですが、そのまま仕事を続け、帰宅しました。 組織のトップはその事実を知らないので、仕事中に腰を打ったのか?と聞かれましたが、件の上司からふだんは目をかけてもらっていて、かなり世話になっていたこと、また組織のトップに近い看板料理人の暴力で部下が怪我をしたとなると、問題が大きくなると思い、黙っていました。 上司からは、痛むようなら仕事を休むように言われたのみ。 私の勝手な不注意でのケガなら労災でよかったのでしょうが、理由が理由だけに病院に行ってもらいたくなかったのでしょう。 帰宅後も激しい痛みに病院に行きたかったのですが、なぜけがをしたのか病院でどう説明してよいか分からず、家族にばれると大変な騒ぎになると思い、寝てしまいました。 その後会社を休んで病院に行ったところ、骨にひびが入っており、痛みが治まるまで1か月弱かかるといわれました。 (状況をありのまま伝えるわけにもいかないので、仕事中第三者に負わされた怪我であることはふせておきました。) 件の上司に報告したところ、謝ってはくれたものの、動けるようになるまで休んだら?というだけ。他の人にこの事実が伝わらないかを気にしている様子でした。 実際、職場の人は私がなぜ休んでいるかもしらないようなのです。 本来ならトップに報告すべきことがらで、もし警察に駆け込まれたら書類送検くらいにはなることのはず。立てないくらいの状態になっているのだから、病院に連れていくか、病院に行くように指示すべきだし、親が知ったらどうなるかとも考えなかったのでしょうか。 この世界は殴られるのが当たり前。怪我をさせるつもりはなかったのはわかるし、そのことで上司を責めるつもりはないし、訴えるつもりもないんです。 むしろ暴力に関しては不問にしてもらってかまわない。 なぜそこまでかばうのか?と思われるかもしれませんが、その上司からふだんから面倒を見てもらっており、料理人として尊敬し、感謝しており、今後も共に働きたいと思っているからです。 が、私は労災でなければ医療費も自腹だし、休んでも有給も使えないわけで、それらに対する補償とか、どう考えているのか。。。 上司を信頼して気を使っているにもかかわらず、隠ぺいするような態度にも誠意が感じられず、不信感を抱いてしまいました。 私の骨折をトップに報告しているのかもわからない状態です。 とにかく、いつもとは違う上司の態度が悲しくてなりません。 労災でなくてもいい。有給でもいいんです。 休業補償など納得できる結論がほしいです。 何より、上司から誠意が欲しい。 私にはまだ上司を信じたい気持ちもあります。この職場にをやめる気もないので上司と気まずくなりたくはないし、下手に動いて職場自体に居づらくなることは極力避けたい。 彼の方から、治療費を負担するとか、本当に済まなく思っているよという誠意が感じられれば、むしろ断るつもりでもいました。 ただ、今のところ不信感が先に立ち、いままでの何があっても許そう、ついていこうという気持ちが揺らいでしまったんです。 後遺症の可能性も考えるとトップに包み隠さず話すのがまっとうとは思いますが、上司がすでに隠蔽している以上、それ自体処分対象となってもおかしくはなく、真相を自ら話してしまって関係の悪化を避ける方法があるのか。 上司の子飼いの部下である自分にとっては上司の処分は歓迎できることではありません。 サービスのスタッフは結構見ていたのですが、自分がその後出勤していないため、骨折したとまでは思わず、トップに伝えることは ないでしょう。 または行動を起こす前に社歴の長い先輩に相談してみるか? けがで普通に歩けない姿であえて出勤して、トップが聞いてくるのを待つべきなのか?ともおもいます。 どうすべきか、アドバイスお願い致します。

noname#87926
noname#87926

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

もし貴方が将来身体が後遺症により動けなくなったらどうしますか。 それでも上司をかばいますか。 それだけの覚悟があるのなら黙っていれば良いし、自己負担で治療すれば良いのでは思います。しかし貴方はここに相談したと言う事は、自己の思いをどうか実現したいという思いからですよね。 本当に尊敬できる上司ならきちんとした誠意ある対応、心配をしてくれるはずです。 そういう上司を20年後に会ってみれば分かります。 小さな器であることが。 すぐに会社のトップに報告し、労災認定を受けるべきです。

noname#87926
質問者

お礼

今日トップに直接会おうとあえて出勤したら、上司に直前で阻止されてしまいました。 やはり上には原因を話していないようです。 後遺症など不安ですが、ここで働き続けたい以上、労災にはできなさそうです。 有給のみ交渉してみましたが、アルバイトなので有給はない。。。が聞いてみるとのことでした。 法的には半年以上働いていればアルバイトでもあるはずではないかと思うので、有給だけでもとれればと思います。 自分としては、まだ上司を信じていたい気持ちがあり、今後の対応を見定めたいと思っています。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.3

傷害罪になります。 本来であれば、刑事事件となります。 会社に、事の説明はきちんとして労災申請をして下さい。 会社も労災申請と、刑事告訴を天秤にかけるでしょう。

noname#87926
質問者

お礼

障害ですよね。本来、慰謝料や治療費も発生する問題だと思います。 ただ相手は会社にとって必要な人間。書類送検になっても解雇にはならず、自分だけやめざるを得ない状況になりそうです。 ことが起きたタイミングがずれていればトップにも露見していたと思うのですが、、、自分から正直に話すことは組織との決別を意味しそうです。 相手をかばって一人負けという状況にはならないよう、できる限りの補償はとっていきたいです。 アドバイスありがとうございました。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

職場内とは言え、事故というより事件に近いですね。 加害者もそのことはわかっていると思います。 何をしなければならないかに対しては無知かもしれませんが。 まず、トップに事故(事件?)の顛末を話し、最低限労災申請の段取り まではすることです。電話で構わないと思いますが。 その先どうするかは、申請までの状況で判断することになるでしょう。 今の時点では、上司を責めるとか庇うとかの予断は入れずに先ずはあなたの 被害補償を優先して考えてください。

noname#87926
質問者

お礼

まったくそのとおりで、すぐトップに報告べきことでした。 ただ今の状況では私からの電話はすべて件の上司につながれ、直接話そうとしては阻止される状況。 見ていた人がいる以上、どこからトップにばれるかわからないのに、ここまで隠蔽していいのか?と思ってしまいますが、最初に報告しなかった時点で彼としてはもう後戻りできないのでしょう。 自分のミスで怪我したことにして、労災にしてもよかったなぁと思いますが、今から言うのも無理がありますかね。 ぶっちゃけ、どうすれば折り合いがつくか、その上司と話し合おうと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 上司の暴力による怪我…労災か有給など休業補償が欲しい。

    大規模宴会場で調理の下っ端のアルバイトをしております。 先日、宴会調理中に大勢のスタッフの見ている前で上司にホテルパンを投げつけられ、腰椎を骨折しました。 すぐに立ち上がれないくらいの激痛があったのですが、そのまま仕事を続け、帰宅しました。 組織のトップはその事実を知らないので、仕事中に腰を打ったのか?と聞かれましたが、件の上司からふだんは目をかけてもらっていて、かなり世話になっていたこと、また組織のトップに近い料理人の暴力で部下が怪我をしたとなると、問題が大きくなると思い、黙っていました。 上司からは、痛むようなら仕事を休むように言われたのみ。 私の勝手な不注意でのケガなら労災でよかったのでしょうが、理由が理由だけに病院に行ってもらいたくなかったのでしょう。 帰宅後も激しい痛みに病院に行きたかったのですが、なぜけがをしたのか病院でどう説明してよいか分からず、家族にばれると大変な騒ぎになると思い、寝てしまいました。 その後会社を休んで病院に行ったところ、骨にひびが入っており、痛みが治まるまで1か月弱かかるといわれました。 (状況をありのまま伝えるわけにもいかないので、仕事中第三者に負わされた怪我であることはふせておきました。) 件の上司に報告したところ、謝ってはくれたものの、動けるようになるまで休んだら?というだけ。他の人にこの事実が伝わらないかを気にしている様子でした。 実際、職場の人は私がなぜ休んでいるかもしらないようなのです。 本来ならトップに報告すべきことがらで、もし警察に駆け込まれたら書類送検くらいにはなることのはず。立てないくらいの状態になっているのだから、病院に連れていくか、病院に行くように指示すべきだし、親が知ったらどうなるかとも考えなかったのでしょうか。 この世界は殴られるのが当たり前。怪我をさせるつもりはなかったのはわかるし、そのことで上司を責めるつもりはないし、訴えるつもりもないんです。 むしろ暴力に関しては不問にしてもらってかまわない。 なぜそこまでかばうのか?と思われるかもしれませんが、その上司からふだんから面倒を見てもらっており、料理人として尊敬し、感謝しており、今後も共に働きたいと思っているからです。 が、私は労災でなければ医療費も自腹だし、休んでも有給も使えないわけで、それらに対する補償とか、どう考えているのか。。。 上司を信頼して気を使っているにもかかわらず、隠ぺいするような態度にも誠意が感じられず、不信感を抱いてしまいました。 私の骨折をトップに報告しているのかもわからない状態です。 とにかく、いつもとは違う上司の態度が悲しくてなりません。 労災でなくてもいい。有給でもいいんです。 休業補償など納得できる結論がほしいです。 何より、上司から誠意が欲しい。 私にはまだ上司を信じたい気持ちもあります。この職場にをやめる気もないので上司と気まずくなりたくはないし、下手に動いて職場自体に居づらくなることは極力避けたい。 けがで普通に歩けない姿であえて出勤して、トップが聞いてくるのを待つべきなのか?とも思います。 どうすべきか、アドバイスお願いします。

  • 労災は何時まで受給できるのですか

    労災の事で教えていただきたいのですが、 59歳の主人が今仕事中の怪我で今、労災から給与補償を受けています。右足の脱臼骨折と脛の骨折で、骨のほうは固まってきて、物を持たずになら歩いてもいい・・・というところまで回復しました。 で、そろそろ職場復帰するつもりでしたが、歩きだすとまた足首が腫れたり痛くなって、職場復帰を伸ばすことにしました。今丸3ヶ月です。 事務職ではないので、万一長時間歩いたりするのは無理な状態だったら(後遺症)仕事に復帰が難しいのではと心配しています。 個人商店のような小規模の会社で、部署を代わるようなことは出来ません。 労災で給与補償の期間はどのぐらいですか? また後遺症で、元の仕事ができない時、会社を続けられないことになるかもしれませんが 障害者の認定ほどではない後遺症だと、補償とかはないのでしょうか (歩かなければ、痛くならないが、歩いたりすると負担になって 腫れたり痛くなったりする程度、足首が充分曲がらなくて走ったりしゃがんだりは出来ない状態) 労災を担当されてる方、実際に労災を受給された方、教えてください。

  • 労災の病名

    すみませんが教えてください。 前述として、職場で怪我をし「左大腿骨骨折」で、怪我の翌日から3ヶ月間の 労災認定(休業補償)を既に受けています。 怪我をした翌日から仕事に行くことができなくなっています。 また怪我をしたことについて、別の病院の心療内科で「PTSD」であると言われました。 医師から、仕事中の怪我が起因とするもの、との証明は出せると断言してもらっています。 休職から3ヶ月が経過し、骨折の治療は終わり、整形外科(他院)より、 「これ以上の休職の証明は出せない、労災の診断書もかけない」と言われました。 しかし、3ヶ月経過後の現在も、PTSDの影響で出勤できない状態が続いています。 心療内科の医師からも、出勤は控えるようにとの指導を受けています。 このため心療内科にて、怪我をした翌日から「PTSD」の病名で休職の必要がある旨の 労災の証明書を書いていただくようにお願いしようと思います。 既に「左大腿骨骨折」で、労災の申請をしているのに、新たに「PTSD」での申請は 可能なのでしょうか? (ちなみに、PTSDの場合は「現在治療中」と書いていただけるそうですので休職期間は未定です)

  • 労災について

    労災について 先日、仕事中に足を滑らせ骨折しました。労災の休業補償を使うか有休を消化するかの問いを上司に持ちかけられました。会社的には休業補償の手続きが面倒なのは知っていましたが、有休の方がいいんじゃない?と暗黙の圧迫で有休で処理する事になったんですが、労災の休業補償を使わない事で立場が不利になり、解雇される可能性が出てくるのでしょうか?会社は治療費は労災で、休業補償は使わずという選択はできるんでしょうか?

  • 労災を隠すのはよくあることなんでしょうか?

     周りの話なんですが、労災(通勤途中ではなく、作業中です)を隠す人が何人かいます。  これは怪我をした人が会社(上司 等)に報告するのをしないというのであって、会社が労働基準監督署に報告しない(労災を認めない)というのではありません。  つまり会社は災害が起きたことを知りません。(たぶん・・・)  で、質問としては、仕事中に怪我してしまったことを会社に報告しないというのはよくあることなんでしょうか?  

  • 労災って。

    おととい、アルバイト中に重い荷物を運んだ際に軽いぎっくり腰になりました。 その時は腰に違和感がありましたが、すごく痛いわけでもなかったのでその日は通常通り仕事をして帰宅しました。 しかし、帰宅後どんどん腰に痛みを感じたので、翌日仕事はお休みし病院に行き医師から軽いぎっくり腰との診断を受け、仕事中のけがのため労災でしか対応ができないと言われました。医療費は2万円、私が立て替えています ドクターストップはかかりませんでしたが、立ち仕事のため大事を取って翌日も欠勤しました。 その欠勤の連絡の際に労災の相談を上司にしたところ、怪我が起こった際に私が誰にも報告しなかったため労災を申請しても監督署から却下される可能性が高いため難しいと言われました。かつ会社のポリシーとして報告がなかったら申請できないといわれてしまいました。 そして、復帰が難しいようであるなら解雇するとも言われました。 このような状況の際、労災は認められない可能性が高いのでしょうか? とりあえず明日にでも病院に労災でなく保険がきくか聞こうと思っています。

  • 労災について

    労災について先日、以下の質問にアドバイスを戴きました。回答戴きました方、遅くなりましたがこの場をお借りして御礼を申し上げます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4424823.html また、お知恵をお借りをしたく、投稿させて戴きました。 現在、仕事を休んでるのですが、昨日、上司から労災について話があるので時間を作れないかと言われ、通院前に話を聞いてきました。以下のことを聞かれました。 Q 怪我をした時、現場の上司に言わなかったのか? A 人が足りないことや一緒に働いてる方達に迷惑を掛けたくない、仕事を続けて出来ない時は早退も考えていたと伝えました。 上司に報告をしなかったことは、落ち度があったので、認めます。 Q 怪我をした時、げんにんをした人間がいないので(仕方がないことですが、遠回しですが、仕事で怪我をしたのか、疑われました)顛末書を書いて、提出してほしいと言われました。 A 診断書の提出も言われたので、一緒に提出すると言いました。 Q 休業補償という制度があり、担当部署の方で認知に関して厳しく、前例がないから認めてくれるか分からないが、この制度を利用するか? A こういう制度があるのは、知りませんでした。考えさせてもらうと伝えました。 Q 現在、仕事を休んでる理由はどうしてか?医者が休めと言ってるから、休んでるのか? A 医者の指示に従って、休んでいる。 Q 上記に関して、医者の考えで休んでるのか? A 医者の指示もですが、怪我をした所に、まだ痛みがあることや、無理をして仕事をして、調子が悪くなった時、職場の人に迷惑を掛けたくないし、流れ作業をしてる職場なのですが、作業効率の低下や、最後まで仕事を出来るか不安面もあると伝えました。 Q 仕事を出来るとしたら、どういう仕事が出来るのか? A 足首を怪我をしてる為、座ってなら出きると思うと伝えました。(立ち仕事で流れ作業をしてます) 上記のことを伝えたら、座る作業でなら、すぐ仕事出きるのか?と返されました。 清掃作業(草むしり)をしてて、怪我をしたケースが聞いたことがないと言われました。 その後、怪我をした時の状況を再度、聞かれ、病院に行きました。 病院から、もう1週間位、休みが必要と言われ、その後、上司に伝えた所、休みが長引くようなら、今後の進退(辞める)のことを触れられました。仕事を始めた頃、病気で数日、休んだことが、あるので、仕方がないのかも、しれませんが・・・。 労災は認められそうなのですが、休業補償を利用をと思ったのですが、やめようかと悩んでます。(認めて戴けると有難いのですが) 今の仕事がきつく、その為、体調を崩しやすく、人間関係が悪く(職員同士の喧嘩が頻繁にあり、上司は見ぬふりで、精神面で苦痛です) 年内に契約が切れるので更新があるか分かりませんが、契約期間を切れるのを機に仕事を辞めようと思ってました。今の仕事、7月から初めて、12月で約半年になり、雇用保険に加入してるので、すぐ仕事が見つからない場合、失業保険の給付を考えていました。出来たら、年内までと思いましたが、その前に辞めようか、考えてます。(精神的にやる気がなくしました) 良いアドバイスがありましたら、宜しくお願い致します。

  • 労災について教えて下さい

    労災について教えて下さい 労災で怪我をしてから病院で受診したのが九日ごでした 当初は左足の怪我は打撲だと思い市販の湿布で対応していたのですが、痛みがとれずに日常生活に支障をきたしていたのて゛病院に行ったところ手術とリハビリで治療は半年かかると医師に言われました それまで仕事は休んでいて怪我をした事は会社に報告していたのですが事業所の所長が本社に報告してなかったみたいで、労災申請をお願いして本社に話が行ったのも結局九日後でした すぐに病院にいかず手術が必要とわかってから労災申請の話をした私も悪いのですが こんな状態でも労災認定されるでしょうか? 長文すいませんでした

  • 労災って?

    17日のことです。 仕事中、転倒し右顔面打撲、左肩捻挫、左親指亀裂骨折で全治2週間のケガを負いました。 仕事中のことでしたので、労災で処理することになりました。 結果、病院の治療費は無料となりました。 亀裂骨折した親指よりも顔面のほうが痛いのが現状です。 休日明けの22日より若干軽めの仕事にするので通常通り出勤してと言われました。 パート社員(時給)なので仕事に出ないとお金にならないので出ますと答えました。 休業補償も8割ぐらいですよね? やはり100%の給料を得るためには出勤するしかないのでしょうか? #治療のために遅刻、休んだ場合は給料補償の対象になりますか?

  • 職場での怪我の労災について

    職場のコードにひっかかって転倒してしまい、足を怪我してしまいました。 会社に労災になるか聞くと「とりあえず診てもらって」とのことで返事をもらっていません。 (病院は開いてないので週明けにしか行けません) これは労災にあたりますか? この場合病院には労災と言わないで、自分で診療代を支払ったほうがいいのでしょうか? また両足で立つことができないくらい痛みがあり、立ち仕事なので勤務は難しいのですが、 仕事をお休みする場合その間のお給料は出るのでしょうか? 月給制正社員です。 (小さな会社から大型商業施設に配属されています。 職場は人間関係はよく、休みたいという気持ちより早く治したい気持ちです。) どうぞよろしくお願いいたします。