• ベストアンサー

ソースや醤油をかけて肉を焼くことを何といいますか?

すみません、教えてください…。 あるテレビ局のクイズ番組の予選に出場したのですが、(予選で落ちましたが。)その時の筆記試験の問題に、 「ソースや醤油をかけて肉を焼くことを何という?」というクイズが出ました。  今だに答えがわからず、頭をかかえる毎日です…。  知っていましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.2

「付け焼き」ですね。 「照り焼き」と「付け焼き」は意味が違います。「照り焼き」はつやを持たせる焼き方(「照り」を出す焼き方)です。「付け焼き」は付けて焼くだけですので、「照り」を出す必要はありません。

daityanbou
質問者

お礼

Aradoさま、回答どうもありがとうございました。 さっそく辞典で「付け焼き」を調べてみましたら、「みりん・醤油などで調味したたれをつけて焼くこと。」とありました。「照り焼き」とはちがうのですね。

その他の回答 (1)

  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.1

てり焼き

daityanbou
質問者

お礼

yachan4480さま、回答ありがとうございました。 回答を見て大笑いしました。そんな簡単な答えとは思いもしませんでした。 辞書で「照り焼き」を調べてみましたら、「魚・鳥肉などにみりん・醤油を付けて焼き上げ、つやをもたせる焼き方。また、その焼いたもの。」 と、ありました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クイズ番組の予選参加差別を撤廃する為に出来ること

    クイズ番組・パネルクイズアタック25の予選参加者抽選について、あまりにも理不尽な差別が横行していると聞きました。 一部の出場希望者(特に女性)に関しては1枚ハガキを出しただけで予選に参加できる一方で、何年もの間出場を希望して、(テレビのテロップで流れる)1回の予選参加者募集案内に対し何十通ものハガキを郵送したり何度もインターネットから応募を掛けても抽選を盾にして全く予選会に呼ばれない事例が後をたたないと聞きます。 ひどい例ですと、10年以上にわたって延べ1000通を超える予選参加応募ハガキを郵送し、インターネットで100回以上応募フォームから応募しても、1回も予選に呼ばれない事例も身近で起こっていました。 一方でその方は、NHKのホールドオン!にインターネットから1回応募しただけですんなりと予選に呼んでもらえて、筆記試験では8割前後解けたと言っていました。(おそらく、芸能界で1、2を争うクイズ王の宇治原史規さんや宮崎美子さん、やくみつるさんでも、ホールドオン!の筆記試験で8割をとるのは至難の業ではないでしょうか?) 芸能界トップクラスと互角以上の実力がありながら、10年以上出場を希望してもアタック25の予選会にすら呼ばれない(その方は30~40代の男性です)。 それどころか、その方のクイズでのパフォーマンスを見ていると、単にクイズが出来るというだけでなく、正解した時に全身で喜びを表現する姿はどの芸能人でも及ばないくらい気持ちよくて元気が出ますし、間違えた時のうんちくトークも、はっきり言って宇治原史規さんよりずっと面白いですよ。 一般の人がクイズ番組に応募しても、理不尽な展開でなかなか予選・本選に出場できない事例は他にありますか? あればどんどん回答していただけると嬉しいです。 また、そうした理不尽な状況を改善するには新聞社に投書したり、BPOにどんどんクレームをつけた方がよろしいでしょうか? たくさんのアドバイスをお待ちしています。 今この不景気な世の中、芸能人はクイズ番組に出演するだけでお金がもらえ、一方でハガキやインターネットの通信料をかけて応募しても一般の人はなかなかクイズ番組の予選にすら呼ばれない。 あのAKB48がCDに握手券などをつけて販売していることが批判されることもありますが、私は好きなメンバーと握手できる分、まっとうな商行為だと思っていますしその販売方法は高く評価しています。 しかし、クイズ番組の予選参加について、抽選を隠れ蓑にして一般人やその中でも差別して呼ばれない人が出てくるというやり方こそが、AKB商法の何百倍もバッシングされてしかるべきではないでしょうか?

  • 吉田ソースについて

     最近時々テレビで取り上げられている 吉田ソース ってどんな味がするのですか? 醤油ベースで、肉料理に使うみたいですけれど、使ったことのある方 感想・使える料理など教えてください。ちなみに、売っている店はわかります。

  • オムライスに醤油をかけるかソースをかけるか塩をかけるか

    オムライスに醤油をかけるかソースをかけるか塩をかけるか (すっごい忙しい人は読まないで下さい。最大級に時間の無駄です。) 本当に忙しい奴が教えてグーなんてやるわきゃねーわけですが。 そして内容が殆ど「バカの壁」と一緒です。読んだ事ないけど。 他人が何かしらの発言をする。しかしそれがどうしても気に食わない。こーいう質問サイトだと頻繁に起こり得る事態でしょう。 それは多分当事者に心の余裕みたいなものがないからでしょうが。 何となく不全。だけど何故不全なのか説明できない。そーいうときにこーなるんじゃない。 でもそうすると自分の思考だけが拠り所になる訳でこれってすげーカルトくせーなと思うわけですが。 けれども、こーするしかない。責任を全部自分とは別のところに帰するしかない。 だから社会が悪い。おいおい、マジでカルトっぽくなってきたが。 例えばココに一つのオムライスがあったとしよう。 男が3人居る。(別に女でもいいんだよ。フェミちゃん)食べる一人が尋ねる。 「このオムライスにソースをかけるべきだよね?」 すると目の前の男が言う「お前はアフォか。醤油に決まってんだろ」 食べる男は「醤油をかけるなんて味覚が狂ってる」と、激昂。 そしてもう一人の男に「ソースだよね?」と聞く。 するともう一人の男は「塩がいい」と言う。 食べる男は「お前らは二人しておかしい。頭がイかれてるんだ」と激昂し、ソースをかけるべきだと言う人を探しに出て行く。 オムライスを相談内容 食べる男を質問者 塩&ソース男を回答者 調味料を返答要素にかえてみてほしい。 すると何とマァこのサイトにぴったりであることか。結局、ここのカテゴリの質問者は同意が欲しいんだ、そう思う。 問題の解決なんて望んでないじゃん。同意が欲しい。「そうだね。やっぱりソースだね」と言って欲しいんだろう。きっと。 なんだこの意味のなさは。まるで人生じゃないか。 と、言う考えに同意して欲しい。 (※ちなみに僕はオムライスにケチャップをかけます。醤油もソースも塩も人間ならかけません)

  • テレビ内のクイズの回答で・・・

    テレビのクイズ番組や脳を鍛える・・・とかって言う番組で、 仲間はずれは? ねこ・たぬき・さる・くま・・・・・答えは「熊 けものへんが無い」でした。 でもそれはテレビ局が「自分の考え」での仲間はずれであって、 仲間はずれでは有りません。 他の人は「狸 ひらがなで3文字」と答えるでしょう。 またある人は、「猫 肉食」と答えるでしょう。 またある人は、「猿 2本足で走ることが出来る」と答えるでしょう。 この様な問題の出し方では、正しい回答は得られません。 正確に回答を得るとすれば、 「漢字で書いた時」と条件を出さないといけません。 もしくは、選択肢を多くして、その条件しか回答が無いようにしないと問題としては意味がありません。 たかが娯楽のクイズ番組ですが、 この様な問題を出すテレビ局の身勝手さに違和感を感じます。 テレビ局としての公平性・公共性を考えるとおかしくないですか?

  • ご飯と肉はどちらが太る?

    以前テレビの「ピーカンバディ」で、一週間毎日ご飯(炭水化物)だけを食べ続ける人と、毎日肉(肉系おかず)を食べ続ける人で放送していましたが、結果は確かお米の人は体重が増え、肉ばかりの人は逆に体重が減っていましたよね? でも、お米は太らないんじゃないんですか?番組では日本人の体は米で太りやすく出来ている、、と言っていましたが・・・。私はお米が大好きなので朝から軽く1合半は食べちゃいます。。 だとすると、一日どのくらいのお米までなら太らないんでしょうか?

  • 今週放送された雑学クイズの答え

    こんばんは。 昨日(5/13)か今日あたり、テレビで放送されたはずの 雑学クイズ番組をご覧になった方はいらっしゃいませんか? (局は不明なのですが…) 『車のハザードランプのスイッチが車体の中央付近にあるのはなぜでしょう?』 的な問題はありませんでしたか? 予告でちらっと見たのですが、 番組を見逃してしまい、 答えが気になっています! どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • クイズ番組で答えわかりますか?

    この前、たまたまテレビをつけるとサルヂエというクイズ番組がやっていてさっそく自分も紙とペンを用意してやってみたのですが・・・・・、結局1問もわからずに終わってしまいました(涙) その番組のクイズは事前に何人にもやってもらって正解率というのが最初に出るのですが、 司会者「つぎの問題は正解率70%」 自分「よっし!これならきっとオレにもできるぜ!」 って思ってもやっぱ全然わからないんです。。。本当にクイズ番組で答えがでるより先に答えがわかっちゃう人ってすごいと思います。僕もまだ若いし(高校生)、学力も平均ぐらいはあると思うのですが・・・ みなさんはクイズが解けるのでしょうか? また、クイズってコツとかないのでしょうか?

  • 豚肉ロースにあう和風ソースは?

    こんにちは。どなたか良いお知恵をお貸しください。 豚肉ロースの塊にローズマリーをまぶしてオーブンでじっくり焼きます。 それをスライスしてお皿に盛り・・・ と、ここで問題なのです。 いつもでしたらバーベキューソースをかけるのですが、今回は和風ソースにチャレンジしたいと思っています。 しかし、なかなか良い案が思いつきません。 少し中華風に「だし汁、醤油、酒、オイスターソース、砂糖、しょうが汁」はどうかな?とも思ったのですが まずシャブシャブになりそうで、スライスした肉にかけるには適さないかも・・・と二の足を踏んでいます。 これはどう?と思われるものがありましたらお助けくださいませ。

  • 一般人が出場可能なクイズ番組を増やすべきです

    一般の方々が出場できるクイズ番組が少ない状ので、彼らが出場できるクイズ番組を増やした方がテレビも盛り上がると思うのですが? 個人的には、一般人と芸能人が同じ条件でクイズで争うというのが望ましいですね。 クイズ$ミリオネアのように、一般人ばかりが出ているうちに視聴率がジリ貧になったことが、一般人の出場可能なクイズ番組減少の大きな理由になっているかと思います。 そこで、一般人と芸能人が一緒にチームを組んで対戦するなどといった形式や、去年8月のNHKホールドオン!のように、芸能人を1人か2人混ぜて一般人と同条件で対戦するというのもいいかと思います。 さらに、芸能人が本来得るはずのギャラを賞金に充てることで(芸能人も基本的には最低限の日当+交通費のみにする。それでも、クイズに出たいという芸能人はたくさんいますし、その中からシンデレラの畠山さんのようなスターが出てくる可能性も十分にあると思います)、芸能人がクイズ番組に出ることに対するクレームや反感を少なくすることも出来ると思いますよ。 第一、クイズ番組に出るだけでのうのうと何十万円ものギャラを得ている芸能人がいる方がおかしい。 そういう芸能人(インテリ、クイズ王ということに関係なく)が頻繁にテレビに出ているから、生活保護の不正受給が増えているような気もしますね。

  • クイズ番組の予選に出場…

    約1週間後に、あるご長寿クイズ番組の1次(予選)に出ることになりました。 問題は、この日までに対策として何をすればいいかという事です。(時間がないというのは承知です) 私自身は、好きでクイズ番組を見るくらいでクイズ研究等には参加したことはありません。 なにか効果的な対策ってありますか? (クイズ番組に応募すること自体)初めてな経験なもので、 どこから手をつけていいやら…という感じです。 よろしくお願いします。m(__ __)m

専門家に質問してみよう