- ベストアンサー
パソコン検定を1級までとりたいのですが。
私、パソコンが好きで、けっこう会社でも得意な人物とされ、頼りにされています。自分もITの世界が大好きで、いつもITの世界の動向などを気にかけています。あまり体が丈夫じゃないので、やはり頭を使って生きていかなければと思っています、ですから、今パソコンができて当たり前、となっているなか、絶対世の中についていかなきゃ!!と思います。パソコンの資格も、いっぱいありますね。民間資格から国家資格まで・・。中でも私は「シスアド」資格に興味を持ちました。でも今の私には歯がたちません。私は英検にしても2級どまりで終わってしまっています。英語も好きですが、何より仕事や世の中に密接なパソコンやITの資格をとっておきたいんです。ですから今パソコン検定は3級まで持っていますが、1級までとりたいな、なんて思っているのですが、効果的なやり方や、おすすめの問題集などあったら教えてください。 2級以上だと本屋にもなかなかなく注文ですね・・・・。やはりpowerpoint は初めてなのでどうしたらうまくいくのだろう、と思います。問題も参考書と問題もわかれてたりして、いろいろだぶったりしたらあれだな・・・と思案しています。がんばっていきたいので、ご意見お願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会社でも頼りにされているという事は重要です。 貴方は実務である程度IT(SEやネットワークエンジニアではないようですが) が出来るのですから、さらに実用書を読んで実践する等の方が良い のではないでしょうか? 私が採用担当者で、実務が乏しく資格をやたら持ってる人と、貴方を 採るとしたら、間違いなく貴方を採用するでしょう。 はっきりいって実用的といわれるベンダー系IT資格を持っている からといって、その実務が出来るわけではありませんし、そう 評価もしません。資格はあくまで資格で、「熱心だから実務でも 自分で調べたりして解決できるだろう」というような目安に過ぎない のです。私はOracleMasterGOLDを持ってますが、資格のためだけの 勉強はしませんでした。 SEの世界等は、一見プログラミング等スマートなイメージを持たれる方が いますが、納期と不明バグ、仕様書修正等に追われ、非常にストレスの 多い世界です。頭も100%フル回転の状態が続きますし・・。 むしろ社内SE等を目指されて勉強されてはいかがですか?
その他の回答 (4)
初級シスアド と パソコン検定3級 を数年前に取得しました。 パソコン検定 のHPで模擬問題が掲載されていますがご覧になったことはありますか。ぱっと見でも2級以上は、初級シスアド や MOS と同等以上の問題に私は見えます。 先に初級シスアドや MOS http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/index.html の資格の勉強をして資格取得後、パソコン検定2級以上に挑戦するのが効果的かなとおもいます。 PowerPointも含めて、MS-OFFICEの勉強は マイクロソフトセミナーテキストをよく使用していました。 http://bpstore.nikkeibp.co.jp/msp/TXT/title/powerpoint.html パソコン検定のHPで2級対策のCD-ROMを7月から販売するようです。 http://www.pken.com/csone/csone.html
- 参考URL:
- http://www.pken.com/top.html
お礼
テキストやHP、とても参考になりました。ありがとうございました。 やはりよく知っている人に聞くのはいいことだと思いました。励ましになりました。値段も思ったほどではなく安心しました~。さっそく吟味しようと思います。
インストラクタ経験者です。 パソコン検定とはP検のことでよろしいでしょうか? P検は3級までは参考書もたくさん出ているので合格が可能ですが 2級以降になると参考書もあまり出ておらずに難易度がいっきに上がると思います。 (1級は参考書すら出ていないようです) 私見ですが参考書が出ていないと言うのが何を指すかと言うと 1級は勉強をして受けるものではなくて 日頃の業務で自然に知識が身について受けるものなんだと思います。 それが現時点の仕事で分からない分野があると言うことは 合格後も必要になると言うわけではないってことだと思います。 P検は難易度の割には知名度が少なくて 試験の概要を知らない方には1,2級でも簡単と思われがちみたいですが 現実は参考書がたくさん出ているシスアドよりも P検2級以上の方が数倍難しいと思います。 でも世間の評価は逆転しちゃっているようなので シスアドを目指された方がいいと思います。 PS.今回はシスアドとP検だけの比較でシスアドをお勧めしましたが 質問者さんの職種によってはもっと他の資格のほうが適している可能性もあります。
お礼
とても的を得たご意見だと思いました。1級って参考書がないんですかあ・・・びっくりです。でもほんとうにあなた様のいうとおりだと思います。私もシスアドの問題例を本屋で見たとき、P検3級の私でも、解ける問題がありました。P検は、「随時受験」で、自分が受けたいとき申請していつでも受けられますよね。それを友人にいったとき、「じゃあ、たいした資格じゃあないんじゃん?」といわれたことがありますが、私はP検は、パソコンの全般的なことを学べるいい資格と思います。ワードやエクセルは、普段使うので少し勉強すればOKでしたが、P検の「パソコン一般知識」はたくさんのことを学ばなければなりませんでした。でも、この「パソコン一般知識」はシスアド資格や他ののパソコンの資格を取るときなど役にたつのではと思いました。確かに仕事で使い、それが自然に身につき自分もさらに勉強して「合格」がベストな方策だと思います。おっしゃることは本当によくわかります。でも私の仕事は、パソコンは使うことには使うのですが、ド田舎の会社で、どうしても毎日使う必要がある、というわけでもないんです。事務職ですが、受付や電話応対も、また何といっても電球交換や掃除もやっています。そこも私の悩みで、今の会社は4年目なのですが、(それも正社員ではなくてパートです。)いっそのこと転職しようか・・・とも思っています。でもそのためには何か資格をとったり実力を身につけないと・・・と思います。パソコンだけの資格特集の本を読んで、他に自分にあっていると思えたのに、「情報検索応用能力者」(正確な名前は忘れましたが、1級まである、(サーチャーとも呼ばれてる?)資格です。私は流行や情報を集めるのが早い、よく知っている、とも職場で言われ、「目ざといよね~。」「先行ってる」と言われます。ファッションもよくほめられます。(自画自賛のようになり申し訳ないです。)なんか私は、パソコンの資格でもいいなと思うものが複数あり、目標が定まっていないような気もします。が、P検を2級以上とれたら、自分が進むべき道や方向性が見えてくるような気がしたんです。2級以上の知識があれば、自分の適性もわかってくるのではと思うんです。やはりある程度勉強しないと本当のところは見えてこない気がするんです。以上の私の意見は甘いでしょうか?ご意見お願いします。私もいい年なので、がんばらなければなりません。
- kimura456
- ベストアンサー率0% (0/7)
検定会場をしているものです。 実はパソコン検定と名前がつく資格は 3、4つあります。 くれぐれも一番認知度の高い物を取得してください。 これは知れた話ですが、 名のあるパソコン教室で、社会的に認知度は低いけれど、 問題が易しい検定(それもパソコン検定と呼ばれている)をうけさせて、どんどん進級させる ところがあります。 何十万円とつぎこんで、その検定の1級をとったはいいが、 認知度の高い方のパソコン検定3級を受けて落ちた方を 知っています。 その方は試験後、呆然として、ショックをうけていました。 なお、認知度の高いパソコン検定は 1級は年に数十人ぐらいしか合格者はいなかったと思います。 システム管理者でも難しいとか。 シスアド前対策なら、 パソコン検定もよいですが、 IC3などはいかがでしょうか。 MOSをやっている団体の資格です。 やや、認知度はいまだ低いですが、 個人的にはパソコン知識試験の登竜門として ぴったりだと思っています。 ご健闘をいのります。
お礼
「IC3」は知りませんでした。見てみます。やはり「身になる資格」をとれるようにがんばります。ありがとうございます。
- osmanthus
- ベストアンサー率21% (77/359)
ITに身をおいて10年以上たつものです。 ご質問のパソコン検定についてはつい最近まで存在すら知りませんでした。かろうじて友人がその資格を取ってデータ入力の仕事をしていますが、その知識は仕事には余り役には立っていないようです。 ところでITの資格とありますが、この資格をどのように生かしたいと考えていますか? ただパソコンが知りたいや、パソコンでオペレーションする仕事がしたいのならパソコン検定は役に立つのかもしれませんが、システム開発やコンサルティング、ネットワークエンジニアなどになってくるとパソコン検定は意味がないでしょう。おそらくパソコン検定の趣旨は技術者向けではないと思うからです。 ITの技術職に尽きたいのであればせめて初級シスアド程度の知識は難なく理解して、そして情報処理の初級シスアドより上のものを取れるくらいでないと無理です。 IT=パソコンと勘違いされているのではないかと少し気になりましたので
お礼
やはり「シスアド」というのはすごく浸透した資格だということがわかりました。そして、もっともっと勉強しなければならないことも。「どう生かす」までは具体的には決まっておらず、ややぼんやりしています。「何をしたいか」が最重要となりますよね。自分自身に真剣に問いかけてみようと思いました。
お礼
ありがとうございます。やはり、資格は「いかして使ってこそ資格」ですよね。keikei380さんは、とてもよく勉強され、いい仕事をしているんだと思います。私は本当にP検3級に毛が生えた程度のひよっこです。「Oracle MasterGOLD」も、パソコンの資格の本で見た気がしますが、くわしくは私には、わからず、私はまだまだだと思います。どんなものか今度見てみようと思います。でも、ITの世界は精神的に大変、というのは新発見でした。私自身、華やかで格好いいと考えていた部分もありました。でも、あなたさまをはじめとしたみなさんの意見を見て、私ははやりITの世界や、ITを存分にいかした世界で成功したい、と強く思いました。私の状況に関しては、「misaiko」さんへのお礼の投稿を見ていただけたらと思います。重複してしまうので・・・すいません。 ド田舎でも、勉強して行動してレベルアップしていくようがんばります。参考になりました。ありがとうございます。「社内SE」などそういうことはやっていない会社です。職員として、私はパートですし、本当にそのIT係の一握りの人がやっている、といった感じです。でも1個人としては何を勉強してもいいわけですから、自分なりにがんばっていこうと思います。