• ベストアンサー

既婚者(女)でも公務員になれるでしょうか?

25歳女です。 大卒後、彼の転勤についていく形で結婚しました。 それから、官公庁で臨時職員やパートをしてきました。 特に県庁での臨時職員が楽しく、やりがいがあったので、 正規職員になりたいと思っています。 年齢的にはまだ間に合うのですが、既婚者(しかも女)で受かったというケースはあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goo06351
  • ベストアンサー率25% (39/156)
回答No.3

現職の公務員です。 既婚女性で合格し、採用されたケースはあります。(地方の場合です、国家はよくわかりません) ただ、最近は面接が重視され「既婚」なのになぜ志望したのか、子供ができたらどうするのかなどをしつこく聞かれると思いますので、それなりの答えを用意してください。でも、その前に1次の筆記を突破する必要があります。ご健闘を祈ります。

hikaru-typn
質問者

お礼

現職の公務員の方からの回答、参考になりました。既婚女性の方もいらっしゃったとのこと、励みになりました。 1次試験の勉強をすることが、本当に難しく、努力・忍耐が持続するか不安なところです。回答ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • tm2000
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.5

既婚者かどうかは関係ありません。 筆記試験に受かるかどうかです。 既婚者で落とすのは、差別です。役所はそういことには敏感です。ただ、既婚者なので、何々ができないと面接でいうと、評価は低いでしょう。筆記試験が受かればあとは、やる気です。

hikaru-typn
質問者

お礼

そうですよね。ただ、やはりそれはタテマエで、「差別」もあるのかなあ…と不安になっていました。 筆記試験に受かることが最大の難関ですよね。長いこと勉強なんてしてませんから…。 回答ありがとうございました!

noname#245843
noname#245843
回答No.4

県庁の臨時職員とかパートということは地方公務員希望ですよね。正規職員になれば県内に転勤ということになり 離れ離れになることも考えられますが、その辺は良いのでしょうか。

hikaru-typn
質問者

お礼

旦那の転勤はわりと融通がきくようです。それに、今後も旦那の転勤に振り回されて、そのたびにパートや派遣社員を探し続けることが苦痛でなりません。 まだ20代のうちに、長く続けられる仕事につきたいんです。回答ありがとうございました!

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

 正職員になるにはまず公務員試験を受けなければなりません。それに受かることが先決です。でも受かったからと言ってすぐに就職できるわけではありません。それは資格ができただけなのです。官公庁が資格者リストの中から望ましい候補を選んで面接して採用を決めるのです。  正直に申し上げてかなり難しいでしょう。

hikaru-typn
質問者

お礼

地方自治体だと、試験と面接に合格すればほとんど4月から採用されるようですが、国家公務員は難しいようですね…。回答をいただき、ありがとうございました!

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.1

国家公務員の場合ですが参照されて下さい。 地方公務員は、それぞれの自治体で異なると思いますので、問い合わせるなど調べて下さい。25歳なら十分可能だと思います。 既婚・未婚の別、性別は関係ありません。 ほとんどが年齢で制限しています。

参考URL:
http://www.jinji.go.jp/saiyo/fsaiyo01.htm
hikaru-typn
質問者

お礼

私が一番目指しているのは地方自治体の職員ですが、参考になりました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 東京の官公庁の非常勤職員

    旦那さんが転勤で地方から東京へ転勤になりました。 旦那さんは初めての東京勤務で不安もあり、ついてきて欲しい、ということ。 となると、私も仕事をやめなければなりません(>_<) 子供はまだいませんが、いずれは欲しいですし、後々の事を考えると、少しでも働いておきたいと考えています。 そこで、出来れば官公庁の非常勤職員・臨時職員()パートやアルバイトでも可)として、働きたいと思っているのですが、 採用の流れはどのようになっているのでしょうか? 今住んでいる地域では、ホームページの採用関係のページに載っているのですが、 東京都内の官公庁を調べても、よく分からなくて…。 年齢制限もありますでしょうか?(私は今年30になります) また、妊娠の可能性がある主婦はやはり採用してくれないでしょうかね? よろしくお願いします。

  • 25歳で結婚は早いですか?(既婚者の方お願いします)

    同じ年の彼との結婚を考えています。 私は大卒の社会人3年目、仕事は臨時職員なので結婚したら辞めなくてはいけません。 これまで幾度と採用試験を受けましたが、ことごとくNGでした・・・。 彼と結婚したら、かなり田舎暮らしになるので転職はおろかパートもありません。 このまま、やりがいのある仕事をしないまま、結婚して良いのか悩んでいます。 相談する友達は、みんな結婚願望が無く、しかも不倫してたり、彼氏がいなかったりと あまり良い恋愛をしている人がいないため 「まだ結婚なんて早いよ!あと1~2年は仕事して、それから結婚してもいいじゃない」と言われます。 「仕事はいつでも出来るけど、結婚はいつでも出来ない」 とある友人に言われましたが 「仕事は年齢制限があるけど、結婚はいつだって出来る」 という友人もいます。 どっちが正しいのでしょうか? 私は何に悩んでいるのかもわからなくなってきました。 自分は結婚したいのか? 何のために仕事がしたいのか? 好きな彼となら、周りがなんと言おうと結婚するものですか? 私の周りには、結婚に賛成してくれる人が少ないので自分が間違っているのかな…と思ってしまいます。 専業主婦って今の時代受け入れてもらえないんですか? 決めるのは自分だとわかっていますが、より多くの考えを聞きたいと思いました。 まとまりの無い文章で申し訳ございません。 ご指導・ご鞭撻宜しくお願い致します。

  • 既婚女性の転職について

    私は29歳の既婚者です。結婚9年目で子供はいません。 高校卒業後、正社員・正職員として7年間働き、その後は接客業のパートや、官公庁の臨時職員などをしていました。 一月末で臨時職員の任期が切れ、初めて失業保険をもらっています。 先日、職安から紹介された企業へ面接に参りましたが、開口一番に、結婚している人は基本的に採っていないと言われました。 その企業は、土日に出ることがあるため、という理由をおっしゃっていました。 私はかえって土日働けるような所がよいので、その旨はお話ししましたし、その企業の求人票に書いてある業務内容についても、経験を積んでいるのできっと即戦力になりますと、必死にアピールしたつもりでした。 また、子供のいないことについても触れられました。これから出来ることもありますよね?と。 しかし、自分でもあまり子供を産むことは望んでいないので(言いませんでしたが)、その可能性は非常に低いと思って下さって結構ですとも伝えました。 私は仕事をすることが好きで、正社員として働きたいと奮起し、失業保険をいただくようになって、真剣に考え、行動しています。 ただ、今回の面接でこのようなことがありまして、実際私のような境遇の者は、就職が難しいのではないかと切実に思いました。 同じように苦しまれた方で転職に成功した方や、こんな私に良いアドバイスを下さる方がいらっしゃればと思い、投稿させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 官公庁の臨時職員って最悪じゃないですか?

    昔、若い頃官公庁の臨時職員をしたことがあります。 同僚のオバちゃんたちは、あくの強い最悪なオバンばかりでした。 一人だけまだ話の出来る人がいたのですが、彼女はすぐにやめていき、その後また違う官公庁でバイトをしているそうですが、彼女はそこも人間関係が最悪だと言っていました。 昔の知り合いで今、官公庁でバイトをしていると言う女がいますが、ものすごいブサイクでダサい女で性格も最悪です。 私は嫌気をさして辞めたのですが、どこも官公庁の臨時職員はこんなものなのでしょうか?

  • 女で既婚・正社員って得してますよね

    女性で一般事務正社員(職種を問わず正社員)って実家暮らし、独身、パートより得してますよね。 結婚できた、定職ももてた、失業しても 旦那の収入があるから独身で失業するよりは気楽です。 独身だと働いてなんぼみたいな所があるから早く仕事みつけろと周りから責められる。 ・一般事務正社員 ・大卒で20代後半くらいに結婚 ・残業しない(家庭を理由に逃げれる) ・会社は女子が数人と少ないため優遇されておりお局化してる 上で嫌な既婚正社員事務員がいますが いろいろ恩恵ありますよね。 アラサー、実家暮らし、転職したばかりよ非正規事務よりそいつの方が上ですか。

  • 既婚女からのメールは迷惑ですか

    35歳既婚女です。憧れていた会社の上司(42歳独身)が、半年前に遠くに転勤していました。 その後は、私と同じく上司に憧れている同僚(既婚)と一緒の時に、「お元気ですか?」という携帯メールを連名で送ったりしています。上司は律儀(?)にお返事を下さいます。 とっても憧れているので、こんな形でもいいから連絡を取りたいと思っています。物理的にもう2度と会うことはないので、変なことにはならないと思いますし・・・。彼にとっては迷惑なことでしょうか?

  • 出戻りの就職について。

    お世話になっております。 出戻りの就職について質問いたします。 私は以前、2年ほど官公庁で臨時職員をしておりました。 元々公務員になりたいと考えており、新卒時に受験しましたが、全て落ちてしまい、とりあえず実際に働いてどういうものか経験しようと、臨時職員として働いていました。 しかし、働いているとはいえ私は非正規、加えてもうすぐ定年を迎える両親の生活のためにも、ちゃんとした正規にならなければと、契約の期間満了とともに退職し、最後の挑戦と思い、一年間勉強しました。 結果、受かったのは前職場の官公庁だけでした。  職場には臨時職員から正規職員になった人もおり、(ただし、私と違い働きながら)(職場が忙しく、残業も多くあり、十分な勉強時間が見込めないこともあり、辞めました)また、辞める際にできればこちらでまた働きたいと話したこと、元上司からもぜひ戻ってきてほしいなどの話があったなど、出戻りで就職と考えていました。 しかし、ネットなどで出戻りはあまりいい印象とは言えないなどと書かれており、少し迷っています。 もちろん、働いていた経験があるため、同期の新人さんより、より厳しい目で見られることは承知済みです。 皆さんの出戻りに対する意見を教えて下さい。

  • 県庁の臨時職員について

    私は近々、県庁の臨時職員の最終面接を受けます。(採用されても1年経てば任期満了になってしまいますが…そこは前向きに考えています。) 公務員試験を受ける以外に、正規の職員になるケースというのはありますか。あくまで参考程度に教えてください。

  • 労働保険料の計算について

    私の職場は正規職員と臨時職員とパートさんの3つの形態で働いています。5月の労働保険の申告の時には、パートさんにも労災保険が適用されるように正規職員と同じように臨時もパートも入れて申告しましたが、つい、最近そこで働いている人は、事業主が労働保険料を払っていればパートさんたちの分は、申告しなくても労災は適用になると聞いたのですがそうでしょうか。

  • 既婚者を好きになったら?

    既婚者を好きになったら? 職場の結婚している人が好きです。 そのため、転職しようにもできません。 契約職員ですが、その人は私に職員と同じようにいろいろ上の情報まで教えてくださったり、すごく頼りにしてくれているのがすごくわかります。 最初は心のよりどころ的に”好き”と冗談半分みたいに思っていました。 でも、仕事面で私がたいへんな思いをしていないかいつも気にしてくださったり、契約職員だから会議などに出られず職員との差を感じ、むなしい思いをしているときも、そのことを話すわけではなく、さりげなく様子を見に来て、「別に分けなくてもいいじゃんね。」と気持ちをわかってくれます。 そういうことが続いて、今ではしゃべり方や体系すべてが好きと思ってしまうほどです。 ただ、彼は不倫をするようなタイプではなく、もし私が少しでも女としてアピールするようなことがあればドン引きするでしょう。 あくまで、私がまじめに仕事を頑張っているから心配してくれているのです。 もし転職して、次の仕事を始めても彼に会いたいがためにが辞めたくなったり、離れても忘れられなかったらどうしよう・・と悩んでいます。(今なら会えて優しさをもらえるので何も苦しさがない。) しかしこのまま彼のために続けるというのは何か違う気がして・・。転勤してしまうかもしれないし、部署がかわれば一緒の仕事ではなくなるし。どうせいつか離れるのなら転職できそうなとき(年度末など)にしておいたほうがいいし。 転職したら忘れられると思いますか?逆に忘れられなくなりますか? 今転職しても大丈夫だとおもいますか? まとまりのない文章を長々とすみませんでした。

専門家に質問してみよう