• ベストアンサー

ベランダの柵の目隠し

ベランダのフェンスをおおうような目隠しを探していますが何かよい案ないでしょうか?アルミの縦に走ったもので15センチ間隔の隙間があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.5

大家してます うちの物件も現在検討中です 入居者から「洗濯物を干していると下の道路の通行人の目が気になる」との相談を受けています 現在検討中なのは ・ポリカーボネートの平板を取り付ける  (結構な値段です) ・ポリカーボネートの波板を横に貼る  (安価ですが見栄えがどうか悩ましいところです) ・市販の目隠しシートを結びつける  (なんとなくデレッとしそうです) ・すだれ状の目隠しスクリーンを付ける  (少し安っぽいのと耐久性に問題有り) ・パンチングボードを貼る  (価格的に問題が有ります) うちの場合、材質よりも4F建てなので足場代などの問題の方が大きいのですが... で、未だに結論が出ていません あまり全面に貼るのも風通しが悪くなりそうなので貼っても真ん中部分だけの予定です いずれにしろベランダですから必ず「落下の危険性」は認識してください 強風で飛んだり、取り付け部分の劣化、破損には充分注意が必要です わたしも今月中には結論を出したいのですが...。

その他の回答 (4)

noname#26507
noname#26507
回答No.4

うちは すだれを横向きに立てかけています。 倒れないようにたまたまあった植木を角などに置いています。 ¥100ショップでもスダレが売ってるし、ホームセンターでも意外と安いです。 ベランダのフェンスの高さよりも幅の広いものを使えば、更に目隠し効果アップです。 ただ、、1~2年で交換しないといけません。水はけが悪いところだと腐るかカビるか。

回答No.3

既製品なら#1さんのような商品が良いと思います。 DIYであれば・・・。 半透明のダンパネはどうでしょうか? プラスチックで出来た段ボールみたいな板です。 比較的安価(1畳分で900円ぐらい)なのでダメになったら交換も出来ます。 プラスチック系なので雨でボロボロになると言うこともありません。 1枚をそのまま張らずにある程度の太さに切って使うと風も抜けて良いと思います。 そして軽量です。 半透明でなくても良いのですが採光を考えると半透明がベストかなと思います。 可能であれば取り付け用の穴を開けたときにハトメをすると破損しにくいです。 他にもPP素材のペラペラの物もあります。 多少労力は要りますがポリカ製のナマコ板(トタン屋根の波板みたいな奴です)も目隠しには丁度良いかも知れません。 張り方はベランダ内側から抑えつけてエナメルなどでコートされた針金などで縛り付けるだけです。(目隠し材に穴あけが必要です) 他にもあります。 コストは少し掛かりますがパンチングメタル(穴あきの板)です。 穴径は下から見て大丈夫なぐらいの物で出来るだけ大きな穴の物が良いです。(強風対策です) アルミ製の物を使いやはり内側から針金などでくくりつけます。 ある程度の厚みのある物を使用した方が良いと思います。 端分が鋭利ですので自動車用のモールなどを付けると安全です。 多少仕上がりを予測しながら作業することが必要なので腕に覚えがないようでしたらダンパネをお奨めします。 回数こなすうちに作業できる自信がついたら他の材料も検討してみると良いと思います。

  • hippopo
  • ベストアンサー率46% (122/265)
回答No.2

一つの方法としてツル系の植物をなどを這わせる方法があります。朝顔やクレマチスなどですね。 植物はどうしても管理が必要になりますのでそれ以外の方法としてはすだれや蕨などをフェンスに取り付ける方法があります。 残る方法としてはラティスなどになりますが重量があるものはアルミフェンスに直接取り付けるのは要注意です。丈夫そうに見えますが、台風など過度な荷重がかかりすぎると一気にクニャっと曲がってしまいますので。

noname#47429
noname#47429
回答No.1

http://www.e-classy.jp/security/se0008.html ホームセンターでも類似品をよく見かけます。

関連するQ&A

  • ベランダの両隣に対する目隠しありませんか。

    住んでいるマンションには、両隣の方がいらっしゃり、左右とも、ベランダが隣接しています。 ベランダの奥行きというのでしょうか、リビングの窓から手すりまで、2メートル程です。 お隣に隣接している壁部は、半分(約1メートル)が壁で、残りの半分(約1メートル)が 緊急時に割って、行き来が出来る隔て板になっています。 その隔て板は、上下に隙間があります(下が15センチほどあいていて、高さ180センチくらいまで)。 一度お隣のお子さんが下から覗き込んでいたりしていたことがあり、常に見られているような 気がしてしまい、どうしても気になって落ち着きません。 そこで、目隠しになるものを置きたいと考えているのですが、緊急用の隔て板なので、 近くに何かを置くことが出来ず、困っています。せめて下の隙間だけでも閉じたいのですが。 軽い可動式の物なら良いでしょうか。或いは、隔て板付近を避け、部屋寄りに 目隠しを設置しても良いと思っていますが、具体的にどのようにしたら良いのか、 検討がつきません。 何か良い案をご存知の方がいらしたら、教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ベランダの目隠し

    今度引っ越すことになったマンションのベランダは柵が隙間の広い格子状で 通りからベランダの状況が丸見えです(カーテン開けると部屋も) 防犯のために目隠しを設置しようと思ったのですが 目隠しを設置すると逆に人が隠れられるので 空き巣や部屋への押し入りが発生する危険が高くなるとも聞きました 目隠しを設置する・しない、どちらの方が防犯面で有効でしょうか? 女の一人暮らしなので心配です

  • 木造住宅ベランダの目隠しについて

    現在、築20年の木造住宅に住んでいます。 外壁およびベランダがヒノキでできています。 今回、外壁を塗り替えようと考えているのですが、そのときついでにベランダの目隠しをしてもらおうと思っています。 ベランダの柵(手すり)は、よくログハウスなどにあるようなX字に木(垂木?)を張ったものなので外からは丸見えで、今は内側に目隠しラティスを立てています。 そこで質問です。 現在考えているのは、外側から横張で板(ヒノキ材)を張るというシンプルなものなのですが、風通しや日当たりが心配です。 場合によっては、板の間隔をとって張る方法で風通しを少しでもよくできるかもしれないのですが、あまり間隔を取ると目隠しにならないので、その間隔もどれくらいが適当なのかわかりません。 手すりの高さは110センチほどです。 なお、その他、もっとよい工法があればお教えください ボロ家ですが、一応、外壁およびベランダなど外回りはすべて木でできているので美観は損ないたくないと考えています よろしくお願いします

  • ベランダの隙間を埋めて目隠しするものを探しています

    説明が長ったらしくて分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。 2階の角部屋で一人暮らしをしています。 部屋には小さなベランダが付いていて、すぐ下が道路です。ベランダの手すりの下はすりガラスなのですが、すりガラスと家の間に15センチくらいの隙間が開いています。床面や壁面です。 ベランダにタオルを干せるスタンドを置いて、タオルや靴下を干していますが、風が強い日に靴下がその隙間から道路まで落ちてしまいました。それに道路から見上げると隙間から干しているものが見えます。 そこで、その隙間を埋めようと思って少し探してみましたがこれというものが見つかりません。 網かフィルムのようなもので、不透明で、強力接着剤などで貼りつける…というイメージでエクステリアなども見てみましたが少し難しいです。 そこで、どなたか詳しい人、もしくは成功談や失敗談を教えていただきたいです。 条件は ・女一人で加工して取り付けられる。 ・かさばらず、簡単に処分できる。 ・雨ざらしでも腐ったりかびたりはがれたりしにくい。 ・あまり費用がかからない。 ・すりガラス程度の目隠しができる。 ・ベランダの内側からも外側からもあまり外観を損なわない。 いい方法をご存じのかたいらっしゃいましたら回答をお願いします。

  • 外構目隠しフェンスについて

    外構工事で目隠しフェンスをお願いしようと思っているのですが、相見積を3社でとったのですが、私のイメージではアルミ材目隠しフェンスと頭のなかにあったのですが、3業者のうち1業者が樹脂フェンスマイティウッド(木屑をチップにし固めた)で見積を出して来ました。そこで相談なのですが、アルミ材目隠しフェンスと樹脂目隠しフェンスではどちらの方がお勧めでしょうか?メリットデメリットわかれば教えて下さい。調べても樹脂フェンスはメンテナンスが楽ぐらいしか判らないのでどなたかアドバイス御願いします。

  • ベランダの柵の修理について教えてください

    沖縄のマンションに住んでいます。 先日の台風8号でベランダのアルミ製の柵に設定しているスカパー!のアンテナが風で煽られて、柵の細い方(縦さん)が曲がってしまいました。 当然修理をしないといけませんが、この「縦さん」だけを交換することは可能でしょうか? 交換が可能でしたらおいくらぐらいかかるものでしょうか? お手数ですが何卒宜しくお願いします。

  • アルミ目隠しフェンスの切詰めについて

    アルミ目隠しフェンス(ルーバータイプ)の切詰めについて教えて下さい。 初心者です。アルミ目隠しフェンスの切詰めが1箇所あります。 道具は、金切りノコとディスクグラインダー どちらが精確に切れますでしょうか。グラインダーだとずれてしまいませんか?あと目隠しの本体部分(ルーバータイプ)は、完全にばらして切るんでしょうか。切る手順がよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 目隠し

    我が家は玄関前に縦列の駐車場がある奥まった形の家です。 元々ある駐車場に隣接しており、我が家との境には30センチ位のコンクリ-トの上に120センチ位の緑のフェンスがたてられています。フェンスなので我が家の車から玄関やら外から丸見えなのです。玄関の出入りなどが気になってしまうので、フェンスに目隠しできるようなものをとりつけたいのですが…なんせ縦列駐車で片側に車を寄せないと出入りが大変な位敷地的には余裕がありません。 スリム仕様で目隠しになるようなものがあれば教えて下さい!!

  • ベランダの目隠し

    マンションに住んでいる者です。 前にこのたびマンションが建設中で、目隠しのために 観葉植物のカポックを並べていました。 しかし、最近の強風にあおられ何度も倒れ困ってます。 ベランダの目隠しはどのように工夫すればよいでしょうか? 木の柵度考えてみました。 アドバイスお願いします^^

  • 目隠しフェンスについて

    目隠しフェンスについて 現在賃貸マンション(ハイツ)に住んでいますが、 隣家と密接している為、2階のバルコニーに目隠しフェンス(できれば高さ160~180センチ程度)を立てたいと思っています。 ただ、賃貸なので穴を開けたりできないので、 穴を開けずに、ある程度フェンス(ラティスなど)を固定する方法、もしくは商品を探しています。 もしくは、何かフェンスを支えような工夫をされている方、アドバイスをいただきたけますでしょうか。 ちなみに、8m2程のバルコニーで、外壁の腰壁の高さは110センチです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう