• ベストアンサー

サザエさん家のマスオさんが自営業の場合

妻の実家に引っ越す事になり、今まで計上していた経費(家賃・光熱費等)がかからなくなりました。が、やはり幾らかは家賃(食費代など諸々含む)支払う事にしました。仮に10万円だとしても、領収書が出る訳でも無く、勿論振込に出来るでもなく仕分けに困っています。どの様にするのが良いか教えて下さい!ちなみに実家も自営業ですが、領収書や口座に振込させてとお願いする自信はございません(苦笑。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.1

所得税においては、生計を一にする配偶者その他の親族に対して、給与や家賃等を支払っても、原則として必要経費とはできません。 (給与については、特例的に、青色事業専従者給与又は事業専従者控除が特別に認められてはいます) http://www.taxanswer.nta.go.jp/2210.htm ですから、同居されていれば、明らかに互いに独立した生活を営んでいると認められる場合でない限りは、まず生計を一にしている、とされますので、残念ながら実際に家賃を支払ったとしても必要経費にはなりませんし、もらったお父様の方も収入とはならない事となります。

関連するQ&A

  • 自営業者の家賃・光熱費を経費として計上するには…

    自営業者の家賃・光熱費を経費として計上するには… どういった証明などが必要なのでしょうか? 他のサイトや過去ログ等で似たような記事はありましたが、細かい点が分からなかったので質問させていただきます。 私は自営業(絵描き)をしている者なのですが、仕事での交通費や事務用品を購入した際には領収書を発行してもらい、それを証明として出すというのは分かるのですが、自宅(1ルーム)を仕事場として使っている場合、家賃や電気代など銀行引き落としで領収書の出ないものはどう証明すれば良いのでしょうか? 引き落としのあった通帳の提出又はコピーなどで良いものなのでしょうか? まだ自営業職になってから間もなく、確定申告を行っていないので、どういった物を揃えておくべきか分かりません。 こういったことには無知なもので、皆さんの知恵をお借りできればと思います。 宜しくお願いします。

  • 自営業者への税務署の税務調査はどこまで

    自営業を営んで4年が経過しました。「そろそろ税務署が税務調査に来るぞ」と、元請けから言われました。周りの自営仲間の一人は「帳簿と領収書だけしっかりとしていれば大丈夫だよ」と言い、別の者は「領収証の裏付けに、例えばスーパーの領収証を経費計上していれば、税務署がそのスーパーまで行って領収証の確認を取るから、いい加減な領収証は役に立たない」と言います。どちらが本当なのでしょうか。 また、自営仲間の一人は、工務店を営んでおりますが、「新型クラウンを経費で買った」と話しています。仕事に使用しない車がなぜ経費計上となるのでしょうか。

  • 実家で開業する場合の家賃について

    このたび、自営業をはじめることになりました。 作業場所として使える店舗を探しているのですが、 なかなかよい場所にめぐりあえていません。 そんな中、店舗候補として実家があがってきました。 (実家は3階だてで、1階はまるまるつかっていません) もし、実家の1階に作業場所をかまえた場合、 その家賃を親に払うことで、家賃費用という経費は認められますか? 実家はまだローンの途中で、親は支払いを続けています。 例えば、毎月10万円を親に支払う場合、 どのようにすれば経費として計上されるのでしょうか? (領収書を親の名前で出すとか) 不動産屋をとおして、きちんと賃貸契約をしなければならないのでしょうか? 素人ですみませんが、教えてください。

  • 自営の主人の所得

    私はパートで社会保険に加入し 旦那は自営です 旦那と子供2人を扶養に入れます 確定申告で経費を計算して提出しますが、 この場合、旦那の自営収入の申告額は妻の収入の半分に抑えて経費を計算しないといけないと聞いたんですが、 本当でしょうか? 私は130万、旦那は450万もあるので半分に抑えて経費を出すのはムリかと… 家賃光熱費交通費とか合わせたらなるかもしれないですが、 本当でしょうか?

  • 自営業で、給料が毎月安定してもらえません

    自営業(仕出しとうの卸し)をしております。家族経営で、母が代表、自分は長男として実家に戻り、調理全般を任されてやっております。 実家なので、家賃・光熱費等は店の経費で賄えますが、手取りの給料が、毎月5万しかもらえません。「生活にかかっている」と毎回言われ、それいじょうは望めません。 結婚もしており、子供の学費・保険料など毎月9万弱はかかります。 足りない分は妻がパートに行っています。 税金対策のため、自分と妻には給料を支払っていることになっています。 どうすれば、円満に解決するでしょうか?

  • 確定申告書の自営の部分と会社員の部分との書き方について

    確定申告書の書き方、その他に関して、教えていただきたいことがあります、宜しくお願いします。 去年は3月まで自営業、4月より会社で契約社員として働いています。 質問1:会社から源泉徴収票を貰っています。これを確定申告書Bに記載する場合に収入金額の部分には会社からの支払い金額を記載するのでしょうか?それとも給与所得控除後の金額を記載するのでしょうか? 質問2:経費に関する事なのですが、3月までの自営の際には自宅家賃、光熱費等の1/3を事務所扱いで経費として計上していました。4月からは契約社員になったのですが、いつ契約が途切れるかわからないので、4月以降も営業等をしながら働いておりました(実質、副業のような形になっていると思うのですが、この部分の収入はありませんでした)。この場合、4月ー12月の自宅家賃、光熱費等の1/3を今までどおり、経費として計上できるのでしょうか? よくわからない書き方になってしまっていますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 確定申告-自分の口座以外からの支払いについて

    確定申告(青色申告)についての質問です。 個人で自宅で仕事をしている者です。 自宅の家賃や光熱費などの経費を、成り行きから妻の個人口座から、家賃は振込、光熱費は引き落としにしています(按分で1/3位で考えています) その口座へは毎月必要な金額をお互い振込むようにしているのですが、 口座が妻の口座の為、確定申告でどう表現にすれば良いか悩んでます。 事業の他の経費については、私の口座から使用しています。 ご教授いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 経費について(自営)

    こちらで教えていただきたいことがあります。 私は、実家で自営業をしている経営者ですが そこには住んでおらず 近くにマンションを借り、毎月賃料を支払っています。 この場合、賃料は経費として計上できますか? よろしくお願いします。

  • 自営業の経費について・・・。

    旦那様は、両親と旦那と3人で。自営業をしているんですが・・・。 妻である私の叔母も自営業なんですが・・・。叔母のところ仕事に少しでもかかわるであろうものは細かく領収書をとっておき経費で落とすっていつもいつもいってるのですが・・・。ときに景気がいいというわけでもないんですが・・・。一方旦那さまの所は、景気が悪く・・・。 まっ。ずっと悪いんですが。 仕事で必ず必要ってものであろうとなんであろうと、いくら本当にその経費がかかっていようと・・・儲かってないからなんでもかんでも経費を使うことはできないのよ・・・といわれ・・・。 生活以外の、旦那の仕事上におけることまで少ない給料からはらってるんですが・・・。 どーもそれが納得いかなくてなりません。 それ以外の友達の自営業のとこもどっこもみんな 経費経費っていってるのに。。。 なんでうちだけ、いくら儲かってないからといってそこまで私たちが 負担しなくてはいけないのか疑問なので。 経費とは儲かってないと使用するのに限度があるのでしょうか? 教えてください。

  • 個人事業主の確定申告について

    自宅を事務所として使用し自宅の家賃、光熱費などを事業の経費に計上しています。 去年から賃貸では無く住宅ローンになりました、名義は妻です。この場合住宅ローンを事務所家賃として経費に計上することはできるでしょうか? 妻に家賃を払う、という形になってしまいますか? それでは妻の収入が増えてしまうので意味が無いのですが。

専門家に質問してみよう