• 締切済み

無線LANで玄関にカメラを

yui_oの回答

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

可能です。 LAN接続可能なWebカメラ(ちょっと高いですが)を使うことでやることができます。 http://www.iodata.jp/prod/network/videoserver/2004/ts-lcam/ このような製品に。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-tx1-amg54/index.html このような製品を使うことで無線LANで接続できるようになります。

y_miumiu
質問者

補足

ありがとうございます。 思っていたよりも少しお値段がお高いんですね。 無線LANなんですが、実はモデムが3階(CATV)にありまして、デスクトップPCにつないでいます。 今度、2階にノートPCを置いて1階の玄関にカメラを設置しようかと考えていたのですが、モデムが3階だと1階から3階に電波を飛ばしてから2階のノートPCで見る形になるのでしょうか? 鉄骨3階建てなのですが、位置関係はほぼ一直線になりますが、床(天井)を2枚挟んだ状況で無線LANは使えるものなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 無線LANについて

    今度無線LAN搭載ノートPCを買おうと検討しているんですが、 一階ではJCOMの有線で繋がっていて, 今買おうとしているノートでは無線LANで繋ぎたいと思っています。 有線で繋ぎながら無線で同時にネットは出来るんでしょうか? また、どんな機器を買えばいいでしょか教えて下さいオンラインゲームなどもやるのでそれも考慮してください。 初歩的ですがお願いしますm(_ _)m

  • 無線LANについて

    無線LANの繋ぎ方を教えてください。初めて無線LANというものをつかってインターネットを接続したいと考えております。1階のPCにインターネット(Bフレッツ光)を接続してインターネットをしておりました。 ノート型のPCを買ったので2階で使用したいと考え今回無線LANをつなげたいと考えています。1階にあるPCはWeb Caster V110っというものを使っているのですが・・・。その場合どのようなものをまず購入すれば良いのでしょうか??全く無知でありまことにもうしわけありません。親切な方がいらっしゃいましたら是非おしえてくださいますよう宜しくお願い致します。 追記>> 2階でしよう使用としているノート型のPCには無線LANが内臓されているタイプのようです。ちなみに1階のPCはwindowsXPでノート型の方はFMV-BIBLOのNF40Yっという種類です。 大変困っていますので是非宜しくお願い致します

  • 無線LANに変えたい、分からない

    無線LANに変えたいのですが、よく分かりません。 現在は「web caster 610m」というものを使っています。 PCの型番はNF40Wです。 一体どのようなルータを買ったらよいのでしょう? そして無線LANの場合、PCにそれを受信するために何かを付ける そうですが、ノートPCだとそれが付いている物もあるという事を聞いたことがあります。 このPCにはそれがついていますか?(名前が分からないので「それ」ですみません。) とても初心な質問で申し訳ありませんが、分からないことだらけなので ぜひ教えてください。

  • 無線LAN

    初心者です。教えてください。 デスクトップPCをBフレッツに繋いで使ってます。 そしてノートPCは無線LANを使っているんですが、無線LANが10分に1回ぐらい途切れてしまいます。ゆっくりネットをすることもできません。 デスクトップは1階にあり、ノートは2階で使っているんですが、それが原因でしょうか?もう少し快適に使うことはできないでしょうか?

  • 無線LANの組み方

    現在ADSLでインターネットに繋がっています。 PCが古くなったのと家族がもう一台2階でノートPCを使いたいというので、デスクトップPCとノートPCを1台ずつ購入します。その際、1階は有線でデスクトップに2階は無線でノートPCにつなげたいと思っています。 そこで、PCを購入する際の留意点と無線LANにするのに必要なものを教えてください。ADSLはもちろんODNです(^▽^笑)。しかし、店頭では無線LAN用ブロードバンドルーターの説明書きに『ヤフーBB対応』などと書いてあるので、二の足を踏んでいます。どれでもイイというわけではないのでしょうか?ノートPCに差し込む無線LANカードもどれでもいいわけではないのでしょうね。ヨロシクお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Webカメラが一つ余ってあるんですけど、玄関とかに監視カメラとして置こ

    Webカメラが一つ余ってあるんですけど、玄関とかに監視カメラとして置こうと思っているんですけど、そうなると、ケーブルをとおさないといけませんよね…。 USBを無線にすることはできないんですかね…? ┌────┐ ┌──┐ │パソコン│─│親機│ └────┘ └──┘      無線 ┌──┐ ┌─────┐ │子機│─│Webカメラ │ └──┘ └─────┘ みたいな感じで…。

  • 無線LANルーターについて

    有線LANルーター(2階)→ノートPC(1階)→デスクPC(2階) ノートPCにUSB無線LANアダプタをつけてそれをアクセスポイント化して2階のパソコンをUSB無線LANアダプタで電波を拾ってネットにつなげている状態です。 ただ、1階のPCの電源を落とすと2階のPCでネットができないので無線LANルーターを買おうと思ってます。 WZR2-G300Nにしようと思っているのですが、子機のUSBアダプタはプラネックスなんですが大丈夫でしょうか?

  • 無線LANを受信したい!!

    無線LAN機能がないデスクトップのパソコンがあるのですが、どのようにすれば無線LANを受信する事ができるでしょうか? 家の2階に無線LANを飛ばすものがあり、今使っているノートパソコンはそれを用いて3階でネットに接続しております。 デスクトップのパソコンを最近手に入れ3階で使いたいのですが、さすがにLANケーブルを2階からもってくることは出来ないのでどうにかして無線LANからネットに接続したいと思うのですが、どうすればいいでしょうか? 「これを買いなさい」というようなものがあれば名称も加えてお願いいたします。

  • 無線LAN構築について

    現在一階に無線LANの機械が置いてあり二階でノートパソコンを無線で使用しています。 ですが、デスクトップを二階に置くことになったのでどうしようか悩んでいます。 ちなみに二階は回線が来てないので一階からひっぱってくるしかありません。 理想としては一階の機械から送られた電波を二階で受信してそれをLANケーブルを介してパソコンやテレビに繋げればと思っています。 二階で受信してそれをLANケーブルでパソコンをインターンネットに繋げるような機械があれば教えてください。 また、他にいい方法があれば教えていただきたいですよろしくお願いします

  • 無線LANのこと。

    無線LANとPCの繋ぎ方について教えて下さい。 我が家にはメインPC(デスクトップWindows8.1)があり そこにノートPCに飛ばす為、バッファロー社製WZR-HP-G302Hを使っています。 実を言いますと 以前から時々、無線LANからの回線が切れていたのですが 切れるその度にAOSSボタンを押して、回線を繋げていました。 でも数日前にメインPCの買い替えまして、無線LANの方も繋がなくてはならず あれこれと設定していたのですが、いざ、無線LANの設定を!と CD-ROMを入れて設定し始めようとしたら(付属の設定CD-ROMを使用) 「回線がつながっていません」 「親機が見つかりません」等、エラーが出て先に進めなくなってしまいました。 でも、無線自体は飛んでいるのか・・・ ノートPCへの無線は切れがちではあるものの、受信出来ていてネットには繋がります。 ネットに繋がるだから、面倒だけれど諦めようとも思ったのですが ウェブ設定画面も出ないし、途切れるのも変わりないし、親機も見当たらないまま・・・ このままだと気持ち悪いと言いますか、何の解決にもなっていないので 思い切って投稿させて頂きました。 以上、分かりづらく変な質問でしたらすみません。 アドバイス頂ける方がいましたら是非、宜しくお願いいたします! 追伸 今、無線LANはフレッツ光のPR-400MIに繋がっています。 このPR-400MIに無線LANのケーブルが繋がってなくても、ノートPCは繋がっているので 無線は飛んでることは飛んでいる?ようなのですが・・・ また、プリンターに無線LANの設定をしようとしても同じで 「見当たりません」と出てしまいます。 でも、ノートPCから印刷しようとすれば出来る状態です。