• ベストアンサー

水商売で働くバツ1子持ちの彼女。悩んでいます・・・

ruby_の回答

  • ベストアンサー
  • ruby_
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.8

私もバツイチ子持ち水商売をしています 4年付き合っている年下彼氏います 質問を読んで・・・ 一見、お子様も含めきちんとお付き合いしている印象なのですが (普通の感覚ですと、遊びやお金をひっぱる為にだけだったらお子様には会わせないと思いますので) >私はお金を出してなんていったことないねんで って言うのは良くある話で・・ ちゃんと後で自分が困らないお金を出させるコツを知ってる女性ですね 確かにおっしゃる通り彼女の方が一枚上手です お金が目的か、あなたを愛しているのか、わかる方法は やはり今後お金を渡さず >私は普通に楽しく恋愛して子供たちとも仲良くしたいのに を実践あるのみです それでもお金を出させる様に(もちろんデート代では無く現金) 彼女が話を持っていき あなたが断った場合の彼女の態度、反応を良く見極め いい加減騙されてると思ったらキッパリお別れした方があなたの為です あと子供を直ぐに彼氏に会わせる人はどうかと思います うちの場合は離婚後2年経って今の彼氏とお付き合いする様になりましたが 今は彼氏子供達家族同然ですが初めはしばらく会わせませんでした(長く続く確信・いずれ結婚するのでは無いかとの確信が出来るまで) だから>前の彼氏(子持ち2人)もクラブで知り合い結婚前提で彼の地元に引っ越してきたのに半年ぐらいで別れているし ちょっと母として信じられない行動です 余談になりますが、水商売の女性って意外に彼氏はあまりお金が無い人が多いでんすよ それだけの美貌があればもっとお金持っててイイ男がいるじゃん!みたいな(笑) 私の彼氏も10歳下でうちの分まで回せる程のお金はありません 友達達には「お前お水やってんだからお金持ちで子供食わせてくれる位のオヤジ捕まえろよ」何て言われますが 今うちの店にいる女の子、キャバ上がりでお客さんには相当お金を使わせますが 実際の彼氏は養育費いっぱい払っててお金あんまりなかったり 決してヒモとかじゃなく、お金持ち~って感じの彼氏達じゃないって意味です みんな彼氏のお金頼らないで自分で生きてますよー

cyannko
質問者

お礼

彼女と一番似た形の経験者からのご回答ありがとうございます。 >遊びやお金をひっぱる為にだけだったらお子様には会わせないと思いますので 彼女は最初から子供がいることは、教えてくれていて私も子供が好きなのでとくに抵抗はありませんでした。3回目に会うとき突然「これから好きになっていく自分が怖いからもう会えない」と言われて、一目惚れしていた私は「俺の事嫌ならあきらめるけど、全部受け止めるし幸せにするから・・」と言ったときから彼女の揺さぶりや試す行動が始まっていたように今考えるとそう感じます。5回目に会うときに子供と会わしてくれたと思います。それとお客さんと休みの日に会うときは子供はいつも一緒だったと言ってました。その方が安心だからと・・・。 >ちゃんと後で自分が困らないお金を出させるコツを知ってる女性ですね まさにその通りですね~ 私は言いませんが、昔お客さんや元彼が「・・してあげた」「・・したったのに」と言うらしいのですが、「頼んだ覚えないのに」と言っては怒っていました。水商売の鉄則かも知れませんが、ズルいなぁって思ってしまうんです。

cyannko
質問者

補足

>つづき >ちょっと母として信じられない行動です 相手の子供の事が別れの原因と言っていますが、2人の子供の学校まで変えて知らない街まで来たのに、そんな別れがあるのか?自分一人ならまだしも引っ越ししてきたのも、子供の学校も、結婚の約束も母親ならばなおさら無計画というか考えられないんです。自分から振ったと言ってますが、ほんとのところは振られたんじゃないかなぁと思っています。 彼女は「お金だけならもっとお店に来るお金持ちの人と付き合うって」というのでついそのときは信用してしまいます。 それと、rubyさんからもう一度ご回答頂けたら嬉しいのですが、彼女は昔のクラブでの女の子同士のいざこざで鬱病になったみたいですが、最近の素っ気ないメールの返信(ほとんど一言)や母子手当をもらっているから近所の目があるから日曜日しか会えない(これは仕方ないとしても)と言ってきたりするので、「いくら仕事で疲れているとはいえメールも一言しか返せないぐらいしんどいのか?」と言うと「最近、鬱かもしれない」と言ってきました。仕事したくても同伴や来客がうまくいかないと・・・ 都合良くそんな病気をだしているんじゃないか疑ってしまうんですが、どう思うでしょうか? rubyさんは私からしたらすごく幸せそうで羨ましいです(^_^)v お子さんを大事にしてくれるステキな彼氏さんとどうぞお幸せになってくださいね。つい愚痴のようになってしまった長い文面に丁寧に確信に迫ったアドバイスどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • バツ1 子持ち男性との再婚ってどうですか?

    当方はバツ1 子持ち(3歳)の男性です。 現在、付き合っている女性(同い年 40歳で未婚)があります。 当方の離婚事情や当方が子持ちであることを知っています(基本的に全部話しましたので) 彼女は当方との結婚を一応前向きに考えてくれているようですが、一方でんなかなか踏ん切りがつかないようでもあります。 月に1、2度しか会えないですが当方からも、せかす事も出来ず、かといって子供のことを考えると、どこかで踏ん切りをつけなくてはとも思ってます。 そこで、女性の方にお聞きしたいのですが、バツ1 子持ち男性との再婚で支障になる点というのはどういったことでしょうか。 ちなみに、当方経済的な面では特段の問題はないと思ってます。 (借金なし。収入1000万円以上あり 借家住)

  • 私はバツ1の40女性子持ちです。

    私はバツ1の40女性子持ちです。 以前好きだった人に告白され、付き合って欲しいといわれました。 私の持ち家(三階建て)の1階部分を貸す約束をしていたのは告白される前。 でももし付き合って、別れることになったら、このまま住むと言う訳にはいきません。 別れることになったらまた子供に可哀相な想いをさせてしまう…。 ネガティブなことばかり考えてしまって前に進めません。 ちなみに彼はバツ1の35歳。子供は前奥様がひきとっています。 私に 前に進めるような言葉をください。

  • 彼氏がバツ2で子持ち…

    私には、付き合って5年になる彼氏がいます。 その彼と結婚することを考えているのですが、彼氏はバツ2で子どもが一人いるんです。 彼は、私の初めての彼氏で、私は今25歳で、彼が45歳です。 私は歳の差や、彼の過去について全く気にしていないと言えば嘘になりますが、彼を本気で愛しており、特に気にしていません。 ですが、私の親に彼を紹介したとき、こんなに歳の差があるのはちょっとねぇ…と反対され気味でした。このとき、彼が二度結婚に失敗していることと、子どもと暮らしていることは親に話していません。 それから1年ほど説得し続け、ようやく親が折れてくれたのがつい先日です。 とてもバツ2で子持ちだなんて言い出せず、親は、いつ届けを出すんだ~?なんて言っています。 彼と結婚するということは、私は彼の娘の母になる、ということで、黙って結婚しても、すぐに親にはバレてしまうことです。 だからと言って、今から親に彼は子持ちだ、と言えそうにもなく、もうどうしたらいいか分かりません。 親と縁を切る、というのは最終手段として、なにか方法はないかと考えています。 彼と両親を天秤にかけるようなことは、できればしたくありません。彼も母も父も、とっても大事なんです。 どうか皆様に助言を頂きたいです。よろしくお願いします。

  • バツ1子持ち彼氏

    はじめまして。私16歳彼氏27歳 彼はバツ1子持ち➕結婚前に出来た子供が1人居ます。 現在1年3ヶ月程のお付き合いです。 お互いの両親には何度も逢い仲良いです。 馴れ初めは恥ずかしながら夜の世界で 付き合ってすぐに同棲を始め、子供の 避妊もしませんでした。付き合い始め たばかりの頃はDVや言葉の暴力を受け 何度も喧嘩をし、別れ話もしました。 現在も喧嘩は頻繁にありますが、DV などは完璧になくなりました。 彼の離婚原因は価値観が違うとのこと。 養育費や慰謝料はなしで車を渡したらしいです。 しかしたまに元嫁から金を請求されています。 私はどうしても元嫁、子供と関わってほしくありません。 実際に今関わっていないのは分かってるけど ふとした瞬間に想い浮かび、 結婚しても子供ができても全部2番目 というのがどうしても嫌なんです。 でも彼は絶対別れたくないとのこと。 私も彼が好きです。でも彼の過去が 受け入れられなくてその事が原因で 喧嘩もします。 借金○○百万もあり自己破産も考えてるみたいですがこの先が不安です。 もうどうしたらいいか分かりません。 普通なら別れるのが1番だと分かって ますが、できることなら離れることなく 問題を解決したいです。

  • バツ1子持ち彼氏

    はじめまして。私16歳彼氏27歳 彼はバツ1子持ち➕結婚前に出来た子供が1人居ます。 現在1年3ヶ月程のお付き合いです。 お互いの両親には何度も逢い仲良いです。 馴れ初めは恥ずかしながら夜の世界で 付き合ってすぐに同棲を始め、子供の 避妊もしませんでした。付き合い始め たばかりの頃はDVや言葉の暴力を受け 何度も喧嘩をし、別れ話もしました。 現在も喧嘩は頻繁にありますが、DV などは完璧になくなりました。 彼の離婚原因は価値観が違うとのこと。 養育費や慰謝料はなしで車を渡したらしいです。 しかしたまに元嫁から金を請求されています。 私はどうしても元嫁、子供と関わってほしくありません。 実際に今関わっていないのは分かってるけど ふとした瞬間に想い浮かび、 結婚しても子供ができても全部2番目 というのがどうしても嫌なんです。 でも彼は絶対別れたくないとのこと。 私も彼が好きです。でも彼の過去が 受け入れられなくてその事が原因で 喧嘩もします。 借金○○百万もあり自己破産も考えてるみたいですがこの先が不安です。 もうどうしたらいいか分かりません。 普通なら別れるのが1番だと分かって ますが、できることなら離れることなく 問題を解決したいです。

  • バツ一子持ちの彼との結婚

    私は今年26歳です。彼は11コ年上の37歳で付き合って1年半です。今までに何回か結婚の話が出てて、親に会う話もしてたんですが、彼に元妻との間に8歳になる子供がいることがどうしても引っかかってしまって、結局お流れになりました。バツ一子持ちってことは付き合う前からわかってはいたことなんですが、もし自分達に子供が出来たらややこしくなるんではないかとか、養育費の事などを考えるとどうしても一歩前に踏み出すことが出来ません。最近また彼が結婚の話を持ち出してるんですが、いくら考えても答えが出ません。いっそのこと別れたほうが…ってゆう考えも頭をよぎってます。

  • 娘の彼氏はバツ一子持ち

    私の彼氏は27歳でバツ一、4歳の男の子をひきとっています。私は21歳です。 付き合って1年ちょっと経つんですが最近親が彼氏に会わせてと良く言ってきます。もちろん相手が子持ちということは一切知りません。やはり初めて出来た彼氏なのでどんな人なのか気になるようです。でも言えません。やはりそれを聞いたら 親は反対すると思うので言えません。 休みの日はいつも3人で過ごしてるのですがやはり子供がいなかったらなーと よく考えてしまいます。このまま結婚する気はないので親に紹介する必要はないと 思っていたのですがやっぱり彼のことは大好きなので考えてしまいます。 なにかよいアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 彼がバツ1(子持ち)で私は初婚の結婚について

    バツ1で子持ちの彼とつきあって2年になります。 年内に結婚の話もでています。彼は離婚でとても傷つきつらい思いを していて臆病になっていたのに、私と再婚考えてくれてうれしい はずなのですが、私の両親にはまだ彼がバツ1子持ちということを 話していません。というよりこれからも話すつもりはありません。 理由は両親は絶対に認めてくれないからです。 両親に言わずにこのまま結婚していいのか正直迷っています。 両親に言わないというのは私の意向です。 彼は28歳で私は27歳です。 子供は前妻は引き取っていて、今は養育費のみで連絡も一切取って いないみたいです。彼は大学生のときに子供ができて、学生結婚を したそうです。別れた原因は前妻が出て行ってしまい、一歩的に 離婚をつきつけられたそうです。詳しく言えばもう結婚式の前の 時点で奥さんには会いたくないとか、子供が生まれても遊ばせても 抱かせてもくれなかったそうです。子供にも父親はいないということで 育てるといわれたそうで、もう縁切りみたいな感じだそう。。 私は今後もし彼の子供が会いに来たりしても、会うことに抵抗は ありません。ただうまく自分の両親に隠せるのか不安です。 バツ1子持ちの人と結婚した場合、どのような問題点ができてます でしょうか、教えてください。

  • 子持ち水商売の女性について

    40歳♂未婚(結婚経験無し)です。 現在好きな女性がいます。 34歳バツ1・子供2人(小3女・小2男)・スナックホステスです。 10年以上前に客として知り合い、その当時はガキ扱いして楽しんでいましたが、その後彼女は店を辞め、私も転勤などでその店には行かなくなったのですが、去年の夏に、5~6年ぶりに行ったその店で再会しました。 結婚・出産・離婚を経験し、1.5年ほど前に復帰していたのです。 その後、週末はほぼ毎週店で会い、そのままアフターで朝まで一緒(1vs1で無い方が多いですが)、 趣味のスポーツが同じだった事もあり、近くの公営施設に子供を連れてきて、一緒に汗を流したりという感じの付き合いをしていました。 そして、去年の12月24日に付き合って欲しいと告白したのですが、 返事は「こども達が中学生になるまでは彼氏は作らない」と言うものでした。 ただ、その後も「単なるお客さん」よりは深い付き合いをしてる"つもり"です。 子供の事とか、仕事の事とか、女性特有の病気の悩みとかもでも相談してくれるし、 たまに、こども達と会った(複数家族での親睦会等)時は、長女の方は私にベッタリで、 彼女も隣りでそれをニコニコして見ているし、 昨日(今年のイヴ)も出勤前に、二人で居酒屋でお祝いしたり・・・ 本当に、後4~5年待ってアタックしようかと考えている今日この頃です。 彼女と同じような境遇の女性にお聞きしたいです。 水商売で働く女性としては、このくらいは仕事の一部と割りきれるものでしょうか? (ちなみに彼女の店は、指名制度も同伴制度もありません。) 子持ち女性としては「こども達が中学生・・・」と言う考え方は多いのでしょうか? 考え方はそれぞれと思いますが、ご意見ください。

  • バツ1・子持ち・借金、どう思いますか?

    昨日も質問させてもらったのですが、もっと色々な意見を聞きたいので、再度投稿させてもらいます。 私には知り合って2年になる彼女がいてました。なぜ過去形かと言うと、1年前に1度別れて、今度は友達から!と、いうことになったからです。 なぜかというと、私がバツ1ということと、離婚する時に相手に支払った慰謝料の分の借金があるっていうことを黙っていたのが原因です。 それを彼女に打ち明けたことで、彼女がかなり動揺してしまい、それをみて、こののままじゃ彼女をしあわせにできないって思ってしまいました。 本当だったら、そこで必死になって彼女を説得すると思うんですけど、そのころの自分は、かなり自暴自棄になっていて、逆に別れる方向で話を進めてしまいました。 あの頃の彼女は、なんとかこのまま付き合っていけたら!って思ってくれてたのですが、その気持ちを踏み潰すかのように別れ話をすすめました。 結局別れることになったのですが、彼女を失った時に初めて彼女の存在の大きさに気付きました。 なんてバカなことをしたんだろう!ってすごく悔やんでしまいました。 それから我慢できなくなって彼女に電話をして、今までのことをあやまり、もう1度付き合ってほしい! そうお願いしましたが、しばらく様子をみさせて欲しいと言われました。 それからも色々ありましたが、つい最近、今の私では、バツ1・子持ち、借金というのは受け入れることはできない!と、はっきり言われました。 それでも友達としてだったら、いいお付き合いができそう、ともいわれました。 こうなったのは、すべて私に原因があります。 逆の立場だったら自分も同じことをいってたかもしれません。 でも、どうしても彼女のことを諦めることができません。どうしても結婚したい! 自業自得だと言われるかもしれませんが、もしいいアドバイスがあればよろしくお願いします。