• ベストアンサー

ハーシーキスチョコの消費方法

shihaimonの回答

  • shihaimon
  • ベストアンサー率17% (76/425)
回答No.2

甘いのなら溶かして、今話題の99%カカオと混ぜてみれば食べやすくなるのかな? それでも一枚丸ごと入れたら苦いんでしょうけど。

fuku-jam
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 99%カカオと混ぜるのはいい案かもしれませんね。キスチョコは私にとってかなり甘いので1枚なりでもいけるかもしれません(笑)ありがとうございました。

関連するQ&A

  • チョコレートを早くファットブルーム化?させる方法

    タイトルどおりなのですが、チョコをなるべく短時間でファットブルーム化させるにはどうすればよいでしょうか?以前、明治ベストスリーミニサイズで一ヶ月ほど暖かい場所で放置しその後冷蔵庫で冷やすと中までボロボロに変化していましたので小さいチョコの方が出来やすいことは分かったのですが・・・。 詳しい方お返事お願いいたします。

  • 生チョコの消費期限

    生チョコを自分で作りました。(チョコレート+生クリーム) 消費期限は、どのくらい後になるんでしょうか? 大量に作ってしまい心配です。 冷蔵庫に保存してます。

  • とにかく菊を大量に消費できる方法はありませんか

    近所の人から菊を大量にもらいまして、バケツ4,5杯分ぐらいあります。 これを消費するにはどうしたら良いでしょうか? (さすがに捨てる、という選択肢はちょっと…) 酢の物、天ぷら、など思いつきますが全て消費できそうもありません。 他にはなにかありますか? なんとか知恵を貸してください!

  • 福岡県宗像地区内でクルミを大量に安く売っている店はありませんか?

    ホームベーカリーでパンを作っているんのですが、安いクルミが手に入りません。 福岡県宗像地区内でクルミを大量に安く売っている店はありませんか? 500グラムくらいで1000円前後で。

  • 妖怪ウォッチの番組中に「これはアニメです」と出せ

    妖怪ウォッチの放送中に 「これはアニメです。猫にチョコレートを与えないでください。」って何故出さないんだろ? ジバニャンの好物のチョコバーが猫にチョコが毒であることを認識されず、子どもが猫にチョコを食べさせまくったら結構大量の猫が死ぬおそれがあるというのに一切そんなもの考慮してないね。 「どうせアニメだから?」「アニメと現実は分けて考えるものだから?」 じゃあロリコンアニメが好きな人が犯罪者予備軍扱いされるのはおかしいよね?どうせアニメなんでしょ?

  • 手作り生チョコの賞味期限は?

    バレンタインで店に並ぶチョコを見ているうちに、食べたくなってきて生チョコを作りました。 生クリームを200mlを使いきろうと板チョコ420g使って作ったところ、予想以上に大量にできてしまいました。 ブランデーも大さじ2~3杯入っています。 今はココアをまぶして冷蔵庫で待機中ですが、この状態でどのくらい日持ちするのでしょうか? とても数日中には食べきれない量です・・・。 冷凍したら長持ちしますか? ご存知の方がいらっしゃったら、ご教授いただけると助かります。

  • チョコボールの活用術

    金のエンゼル欲しさに大人買いしたチョコボール(イチゴ味)が大量に余っています。 金のエンゼルはゲットできたもののあまりチョコボールは好きじゃないのでそのまま食べるにも限りがあり… そこで!!大量に消費できるレシピや無駄にしない方法を教えて下さい。 ちなみにナイロン包装をとってしまっているので食べ物という事もあり、人に配るのは気がひけます。

  • ニョッキのことについて

    先ほど、ニョッキを大量に作りました(イモ700g+薄力粉230g)。今は冷蔵庫で寝かしている状態です。以前の回答では冷凍保存は可能なようなのですが、どのように冷凍保存すると良いのでしょうか?お知恵をお貸し下さい。 いくつかのブロック状にした方が良いのでしょうか?一口大に成形してからの方が良いのでしょうか? また、ゴルゴンゾーラソース以外で美味しい食べ方はありますか?

  • 皆さんならこの場合どうしますか?(チョコを食べられた)

    バレンタインも終わったのですが、 私は少人数の事務所に勤めていて、営業数人に私女1人です。 14日のバレンタインに箱に詰まったチョコ菓子を冷蔵庫に入れておき、一人2つづつどうぞ。という形であげました。 (食べたい時に食べて下さいっていう感じで、営業人数×2個つづの計算でお菓子を買いました。) その日は1人だけ支店長が14日から今日まで出張で居なく、 その人の分はちゃんと残してくれるだろうと思っていました。 しかし今日、冷蔵庫を見ると、箱は捨ててあり2つ残るべきお菓子が 1つしかないのです。誰かが支店長の分も食べてしまったのです。 食べてしまったのはしょうがないのですが、たった一個のチョコ菓子がぽつんと冷蔵庫に残されていて、冷蔵庫を開けた支店長がこれを見たらちょっと失礼かと思い、支店長の分だけちょっとしたお菓子を買うべきかどうか悩んでいます。 みなさんなら、 1.この残った1つに付箋で「支店長」と書いてチョコ菓子に貼っておいて、この1つはもう誰にも食べられないようにし、この1つを支店長に食べてもらう。 2.新たにちょっとしたチョコを買って冷蔵庫に入れておき、残っている菓子は自分で食べてしまう(無かった事にする) みなさんはどうしますか? 2.までする必要はないかなとも思いますが、何かすっきりしなくて。 ちなみに、支店長に一日の報告をする時に、冷蔵庫にチョットですがお菓子入ってますので、出張から帰ったら召し上がって下さい。と話してしまっているのです。 せめて箱だけでも残っていれば見栄えがいいのに、ぽつんと残されたチョコ・・・悲しい。 男の人たちって気にしないで食べちゃうものですかね・・・。

  • 消費期限2013.12.31の鶏モモ角切り肉

     先ほど冷蔵庫に消費期限2013.12.31の鶏モモ角切り肉を見つけました。臭いを嗅いでみましたが、腐敗臭など変な臭いはしていません。  自分も含めて家族で食する訳にはいかないので、自分が真夜中に行ってるウォーキングのコース(公園)にコソーリ暮らしている仲間のヌコたちにお年玉として与えようかと思っています。  さすがに生のままでは食中毒が怖いので、もう少し小間切れにしてからフライパンで十分に炒めてから持って行きますが、止めた方が良いですか?  料理については初心者です。消費期限のことを考えると分からないのですぐに涙が出ます(ほぼ毎日)。  始めの30分位は消費期限のことを思い出して泣いているのですが(酷い時は過呼吸も併発します)気が付くと凄く悲しい気持ちになり1-2時間位泣いています。  その間、何も手に付かず、何も考えられません。 悲しい感情を全くセーブ出来ないのです  頭の中は真っ白で、何が悲しいのかわからないけど、悲しくて涙が溢れてきます。泣いている間は自分じゃないみたいです。  毎日ウォーキングは午前1時頃に出ますので、それまでに回答をいただけたらありがたいです。