• ベストアンサー

カレーの作り方。

http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2174095 上の質問は他の方がされたもので申し訳ないのですが、まったく同じ疑問を持っていましたので、再度質問させていただきます。 とにかく、カレーにとろみが出ない(ずっと以前に比べて) 次の日になると、本当に水っぽくなる。 なんとなく酸味に似た刺激のある味でまろやかさが無い。 作り方は以前と同じと思うのですが・・・・。 ルーは「バーモントカレー」です。 これもずっと変わっていません。 ここ数年、中身が変わったの?と言いたくなるばかりです。 ひとつ気になるのは、煮込み方。 かき混ぜながらある程度ぐつぐつとあわ立つ程度に煮込んだほうがいいの? それとも、湯気が出る程度の弱火のほうがいいのでしょうか? 焦げ付くのが嫌で、本当に湯気が出る程度の弱火で煮込んでいます。 ですから、あまりかき回してはいません。 でも、この作り方は変わっていないのですが。 10年前と比べて、なんとなく我が家のカレーはまずいです。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.2

和訳で「家」のhttp://housefoods.jp/inquiry/qa/index.html には、同内容の質問と回答が有りました。 アミラーゼの作用 加熱温度75度 が境目のようです。 >ここ数年、中身が変わったの? 原材料の、重量も変わったような。(以前は、重かったような・・・) ブロックが、小っちゃくなっちゃった・・・気が・・・ これって、作る側からすればコストダウンってことかと・・・

ponta871
質問者

お礼

なるほど、加熱加減があるようですね。 参考サイトありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#67354
noname#67354
回答No.3

箱に書いてある分量と同じような分量で作ると、たいがいとろみは出ると思いますが? 分量の材料を炒めて分量の水を入れて沸いた所へルウを割りいれて、中火でぐつぐつ。混ぜながら。 ある程度ぐつぐつあぶくも出てくる程度です。 それでゆっくりかき混ぜてるとトロミも出てくるし、すぐにルウが溶けるのが見てわかるので、その後弱火で、でも小さいあぶくが出る程度の弱火で、少し煮込みます。 翌日は結構固めになっているので、水を少し足してぐつぐつ中火で温めます。

ponta871
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちょっとした火加減なのではないかと思います。 #2さんの答えも参考にやってみます。

  • love0408
  • ベストアンサー率28% (56/199)
回答No.1

家族の好みが別れているので、【とろみあり】と【とろみ無し】で作り分けますが、作る時に水を多めにするか少なめにするかですね 次の日の水っぽさは 冷めるまで蓋をしないで置いておく 温かいうちに蓋をしてしまうと、蓋についた水分が入ってしまうので、水っぽくなりますよね

ponta871
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 初歩的な質問に答えていただき感謝します。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう