• ベストアンサー

左肩が痛くて・・

1週間ほど前から左肩から首にかけてかなり痛くなりなかなかマシになりません。痛みは筋肉痛と寝違えたときの痛みが混ざったような感じです。運動不足とか冷えたとかいろいろ言われましたが、動かすとマシになりますが、一時しのぎに過ぎません。昨日はできるだけ動かしていたのでマシだったのですが、今日またかなり痛みます。こうして文字を打っていても何度も腕を回しながらじゃないと打てません。筋肉が固まってしまったのでしょうか。運動不足か冷えたからか(どちらも心当たりあり)わかりませんが、マシになる方法ありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.1

性別、年齢、職業のども気に成りますが、PC業務が中心のOLさんと言った所でしょうか。肩こりの原因は姿勢が大きく影響します、得に仕事上の姿勢は大きな影響が有ります、スポーツなどで筋肉を使う事も良い事です、又温めてストレッチする事も良い事です。1週間程前からと言う事ですが、それ以前から肩こりは有ったんでしょうね。仕事の忙しさなども痛み出す前から増して無いでしょうか。文面だけからでは原因は分かり難いですね、一応整形行かれて原因をハッキリさせると良いと思います、その後は整骨院へ行かれると良いと思いますよ。お金に余裕が有ればマッサージや整体、鍼灸院もお勧めです。ただ原因究明だけは整形でされる事をお勧めします。お大事に

v--v
質問者

お礼

20代後半の男です。運動不足のせいかと思っていたのですが、最近は痛み方が変わってきて、肩の鈍痛だったのがピリピリします。首にひびいたり頭にもズキズキした痛みが伝わります。ちょっと心配になってきたので病院に行こうかな・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

他の病気は考えないということにして、お答えします。    肩に、凝りの親玉(硬結)が出来て、それが活性化しているのでは?    手っ取り早いのは、プロにまかす。  身近な人がいるならば、風呂あがりに、気持ちいい箇所を指でジワ~と押してもらう。同じ箇所を1分ぐらい押して、30秒ストレッチを5回ぐらい繰り返します。あまりむきにならなうことです。最初はかるめが、ポイントです。  一人だったら、右手を使うか、市販の肩もみ棒が売ってますよ!

v--v
質問者

お礼

他の病気なんて考えていなかったのですが、、ちょっと心配になってきました。鎖骨のくぼみにしこりができたみたいで・・それが原因なのかな・・。親玉(硬結)って言うのはしこりになったりしますか?もう1度改めて質問してみようと思いますので、もしお気づきの点があればお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 左肩に痛みがあります。

    お世話になります。当方、21歳の女性です。 昨日から左肩、左腕のつけねが痛みます。腕に力が入らないような感じです。 数ヶ月前から、左肩は右肩より明らかに下がっています。バイトでエプロンをつけるのですが、左だけ肩から落ちてしまうことが多く、気になっていました。今まで痛みは無かったのですが、痛みが今日になっても治まらないので不安になっています。 私は猫背であり、PCなどで左肘を長時間ついてることがあります。また、運動を全くしていないので、それが原因だと思っているのですが・・・ まず、病院へ行くべきか、それか運動やストレッチなどをする、背筋を伸ばして生活するなど普段の生活を改善しながら様子を見た方がよいのか悩んでいます。 ぜひ、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 左肩甲骨の痛み

    3日ほど前から左肩甲骨が痛いです。 デスクワークがほとんどで、ヘルニア持ちです。 最近運動不足なので、腕立て伏せを数回やったら 次の日から痛みが・・・ 最初は筋肉痛かなと思ったのですが、よくなりません。 息を吸うとかなり激痛がはしります。

  • 左肩が痛いのですが、この症状についてわかれば教えて

    1週間前から左肩の鎖骨の一番端らへんが痛いのですが。肩を触ると骨ばっているところが、打ち身のような痛みがあります。寝るときも左肩を下にして横向きに寝ると、そのへんがあたるので痛みます。腕の上げ下げはできます。しかし子どもを抱っこするときなど重みがかかるとやはり痛いです。四十肩とかでしょうか?何か激しい運動したり、打撲したおぼえはありません。30代後半です。何かわかればアドバイスください。よろしくおねがしします。

  • 左肩前側の鈍い痛み

    昨日のお昼すぎ~夕方くらいに気づいたのですが、 左肩の前関節の部分が痛みます。(胸に近い肩の関節の部分) 昨日の朝までは痛みはなかったと思います。 また、常時痛いわけではなく、腕を動かした時などに鈍く痛む感じです。 腕を後ろにしたり、腕(肩)を後ろまわし(?)することはできます。 横から上へあげることもできます。 でも、腕(肩)を前まわしすると痛いです。 ちなみに年齢は19で、特に激しい運動はしていません。 最近左耳の閉塞感や左目の痛みといった症状がありました。 (うつ持ちのため、これらはうつの症状かなと思っているのですが…。) これは四十肩と呼ばれるものなんでしょうか?;

  • 左肩甲骨の痛み

    妻が、左肩甲骨周辺の痛みを発生してから1年以上たっても痛みが続いています。去年の1月初旬にショッピングセンターの人ごみの中で、左肩甲骨の下の所を棒のようなもので強くあてられた不運な事故にあいました。3週間目あたりから、激痛を感じ、また左腕も上げることが出来なくなりました。整形外科医に診てもらったところ、骨には異常がないとのこと、ただ腕など動かさないと、筋肉が硬直してしまうので、腕、肩、背中の運動をするようにとのことでした。ただ妻は、すでに70歳で、もともと虚弱体質で、痛みをこらえてまで、運動するほどの気力は全くありません。当初の3か月間は、激痛がひどく、もう死んだ方がいいと絶望感に襲われていました。その後も一向に痛みは治まらず、今に至っています。現在の症状は、痛みはいつもあり、2日毎くらいに肩甲骨周辺に激痛が1,2時間ほどでます。また、朝起きたあと1時間ほどは、いつも気分が悪いです。また、もとは、姿勢は良かったのですが、激痛のため、猫背になってしまいました。 またこの事故により、ここ1年で10歳も老けてしまったようです。痛みをなくするための治療方法があるのか、あるいは自然治癒でいずれ痛みがなくなるのか、できれば知りたいのです。

  • 左腕を何気なく伸ばすと左肩に激痛が走る。

    53歳・男性ですが、ある日車の運転席から後ろの荷物を取ろうと左腕を伸ばした瞬間、左肩に激痛が走りました。1分ほど我慢しますと治ります。以後、左腕を伸ばすたびに気になり、だんだんひどくなってきました。激痛は内部からですが、時々外側の筋肉も痛くなります。いつも1分ほどで治ります。 時々確認のため、ドアの上の縁に左手をつけ腕を伸ばすと必ず左肩が痛くなります。 整形外科さんにレントゲンと映像検査を受けましたが、異常ないとの事でした。 筋肉注射2箇所とシップをいただきました。 しかし全然治る気配がありません。 これは五十肩でしょうか? ストレッチだけでよいのでしょうか? 以前から寝ている時はほとんど左肩を下に寝ています。関係あるでしょうか?

  • 息をするだけで左肩が痛い

    お世話になります。 5日ほど前から、息を吸い込んだり、 シャックリをするだけで左の肩甲骨から左肩にかけて、 痛みが走るようになりました。 痛さを例えるなら、 前屈運動でこれ以上曲がらないところまで曲げたときのような、 ストレッチで限界まで伸ばしたときに感じるような痛さです。 また、痛いのは息を吸い込む瞬間だけで、 吸い込んだあと息を止めても、思いっきり息を吐き出しても 痛みは全くありません。息を吸う瞬間だけです。 腹式呼吸をするときのように、お腹を膨らませるだけでも痛いです。 さらに、腕を頭の後ろで組むと、 息を思いっきり吸っても全く痛みを感じません。 腕を普通にしているときだけ、呼吸するだけで痛みを感じます。 このような症状なのですが、 その痛い肩甲骨あたりを押さえても同じように痛く、 筋肉痛のときに似た痛みがあります。 そのため、筋肉痛なのか他の病気なのか、区別がつかずにいるのですが、 原因は何が考えられるでしょうか? 病院にいったほうが良いでしょうか? ちなみに6日ほど前、会社帰りに突然胃炎のような腹部の痛みがあり、 立っているのもやっとのような状態になったのですが、 次の日には何ともなくなり、代わりにその日の夜くらいから 上記のような症状が出てきました。これも関係しているのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 寝ているだけで筋肉痛

    最近、寝て起きるだけで、腕や脚が筋肉痛になることがあります。 普段、ゴルフなどをしてかなり運動しているため、運動不足であるとは考えられません。 原因がわからないので、筋肉が腐っていっているのかな?と不安です。 心当たりのある方は、教えてください!!

  • 何か若干筋肉痛・・

    昨日ちょっと運動をしたら、今朝腕とか足とか筋肉痛になっちゃいました。 今日プールに泳ぎに行こうと思っていたのですが、痛みがある内はやめた方が良いものでしょうか? 運動は何日かおきにした方が筋肉つく、ともいいますが、やっぱり今日は避けどきでしょうかね。 ちなみにムキムキになりたい訳ではないです。運動不足解消&体を引き締めたいって所です。

  • 左肩が締め付けられるような痛み

     左肩が締め付けられるような痛みに対する処置に心当たりのある方いらっしゃいましたら教えて下さい。  ■状況■ 病気に対して無知なので、表現が拙かったら申し訳ありません。  父(66歳)が11/28 23:45あたりから左肩が痛いと訴えています。  締め付けられるような痛みで、こんなに痛みは初めての経験だと言っていました。  私が5分位もんだりさすったりしましたが、効果はありません。    もしものこと(心筋梗塞)があると怖いので、119には電話ししました。  その時には救急車に乗るほどではないが、耐えられないようならかかりつけ医もしくは救急当番の病院に連絡するようにと指示を受けました。  症状の説明などは父本人が話し(少し苦しそうでしたが説明はできました)、対応については父と私で伺いました。  歩く・立つ・座るはできます。痛みでしんどそうではあります。  持病(?)で肺気腫があります。腹部に大動脈瘤があります。心臓の具合もあまりよくはないみたいです。  最近、検査に大学病院に通っています。(今日も検査で病院に行きました)  頓服薬(?)で、ニトロペン(舌下錠)がありましたので、1錠なめさせました。  効果はあまりなかったようです。  もう一錠と勧めましたが、「いらない」と言って横になったので今は本人の意思を尊重して寝かせています。  眠れているのか確認はしていません。もし寝ていて起しちゃったらかわいそうなので。  昨日の夜は胸の痛みがあったのでニトロペンを使い、横になったら落ち着いたと聞いています。  今日は左肩が痛いだけで、胸の痛みは全くないようです。  119でも何度も確認されていましたが、「胸は痛くないよ。肩だけです」と答えていました。  正直どうしていいんだか分りません。  ◎このまま寝かしていいですか?  ◎私は寝てしまって大丈夫ですか? 起きて様子をたまに見に行ったほうがいいですか?  ◎ニトロペンをもう一錠与えるべきですか?  ◎かかりつけの病院(今検査しているところか、近所の内科か)に連絡するべきですか?  ◎するとしたら、今すぐですか? 翌朝や悪化した時で大丈夫ですか?  ◎そもそもなんで痛いんでしょうか? 狭心症?大動脈瘤??  ◎もしかしたらただの肩こりの悪化ですか??(もともとすごい肩こりさんです)  ◎私がしてあげられる、少しでも楽になる方法はありますか?    病気に無知で申し訳ありません。  一時間くらい自力で調べていたのですが、決断できませんでした。  119が様子見って言ったのだから、様子見てればいいのだろうけれど……。  正直不安で。  すみません、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • インホイールモーターを搭載した車が発売されるとしたら、まず最初はSUVからだと思います。
  • SUVはタイヤの直径が大きい場合が多く、比較的インホイールモーターを搭載しやすい車種です。
  • 10年以内にインホイールモーターを搭載したSUVが発売されるかはわかりませんが、技術の進化や需要の変化によって可能性は高まっていると思います。
回答を見る

専門家に質問してみよう