• ベストアンサー

結婚願望がないと言われました。

jyuri34の回答

  • jyuri34
  • ベストアンサー率20% (9/45)
回答No.2

あなたの気持ち次第でしょうね。 確かに女性は結婚を考えます。 特に20代後半になると結婚を考えないお付き合いはしたくないと思います。確かに仕事がおもしろい時や確かな目標がある時は結婚というものはあまり考えられないですね。 それでも今じゃないと言うだけでいずれはという気持ちはあるものですが。 彼の言い方はずるいような気もしますが、はっきり言っておいた方がいいと思ったのかもしれません。 あなたはむしろ彼が結婚したいと思えるようにしてやるくらいで お付き合いしてはどうですか? 人の気持ちは変わると思いますし、彼に特別浮気の発覚など問題があるわけでもなさそうですし、何よりあなたの彼と一緒にいたいという気持ちが大切なのでは? 私は一生のうちにそんな人とはなかなか巡り合えないと思ってますので、あなたがそう思うのなら、もう少し様子を見ながらお付き合いしてはいかがでしょうか?

hossi1011
質問者

お礼

お返事有難うございます!!確かにお付き合いをして間もないので、今すぐ別れるつもりはありませんので、もう少し時間を掛けて様子を見ようと思っています。それに「こいつと結婚したい!!」と思われるくらいに自分磨きに頑張ります!!

関連するQ&A

  • 結婚願望のない彼。でも別れたくありません!

    私は20歳半ばで、交際6年の彼がいます。 彼は30歳前半。もともと結婚願望が全くないと付き合いたての頃に聞いてはいたのですが、私は結婚願望が強く、この前ついに彼に結婚の事をそろそろ考えて欲しいと言ったところ、「俺と付き合ってても先がない。こんないい加減な奴とこれ以上付き合ってちゃいけない」と言われてしましました。それも今まで泣いた事のない彼が号泣しながらそう電話してきたんです。会って話がしたいと言うと「会うと辛すぎるからそれはできない」と言うし、じゃあ別れるのは待って欲しいと言うと「それは無理」と言うしで彼の気持ちがよく分かりません。 私は彼の事が本当に好きで、彼とずっと一緒にいたいと思う気持ちは変らないのでこのままで終わりにしたくありません。 どうすれば彼の気持ちをもう一度取り戻すことができるでしょうか?

  • 結婚願望がない彼氏と結婚された方いらっしゃいますか?

    初めまして。付き合って4ヶ月の彼氏がいます。(彼氏32歳・私28歳)付き合い初めから結婚願望が全くないと言っていた彼氏なのですが、(理由はご両親が離婚されたのと、自営をしていて忙しいけど楽しいからだそうです。)その時は私も付き合い初めだったのと、今あまり私自身も結婚願望がなかったので、深く考えていませんでしたが、付き合っていくうちに、尊敬できる面もたくさんあり、この人とずっと一緒にいたいと思うようになり、彼氏の気持ちも変わってくれる事を願いながら付き合っていますが、昨日結婚についての話になり、彼氏の気持ちはやはり以前と変わっていませんでした。私が「結婚しないって言う事は、私と期間限定でつきあってるの?」と聞くと、「違う。でも結婚自体したいと思わない。」とよく分からない返事が返ってきました。確かに言われてショックでしたが、それでも私は彼と別れようと思えないし、それより彼氏とずっと一緒にいたい気持ちの方が大きくて、この先、彼氏が結婚したいと思ってくれるようになってくれたらなと思っています。彼氏が結婚願望がなくて、ご結婚された方はいらっしゃいますか?また、結婚願望がなかったのにご結婚された方はいらっしゃいますか?その時のお付き合いの仕方や、決め手は何だったのか、是非、アドバイスお願い致します!!

  • 結婚願望がない彼

    女性の方は勿論、男性の方のご意見もお聞かせ下さい。 私は今大学院生の同い年の彼とお付き合いをしています。 共に25歳・付き合って今月で1年目です。 最初はとても楽しかったのですが、最近になって彼への気持ちが不安定になってきました。 その主な理由は、彼に結婚願望がない事です。 私は小さい頃から結婚願望が強く、彼にもそれは話してあります。 けれど彼は結婚願望が全くと言っていい程なく、 とりわけ今は勉強・研究に燃えているし忙しいので考えられないと言っていました。 この前今後の事で話し合ったのですが、 「俺は大学院を卒業しても、結婚っていう選択をするか分からない。 今研究してる分野を極めて、海外にも行って、自分の限界を試してみたい。 お前とできないっていう意味ではなくて、 結婚して家族を養う決心ができるか正直わからない」と言っていました。 以前は、「海外に行く時は、お前も来ることになるだろうな」と言っていたり、 「子供嫌いだけど、お前と子供ができたら絶対かわいがるわ」と言ってくれていたんですが、 その言葉も最近は出なくなりました・・・。 正直、今彼といると不安で、怖くなります。 彼と一緒にいて気持ちが冷めているなどは感じませんが、 この先彼が大学院を卒業するまでお付き合いを続けて、 最終的に「結婚できない」という選択をされたらと考えると 不安でたまらなくなります。 そして、そう考えれば自然と彼にも冷たい態度を取ってしまって、 会った後自己嫌悪に陥ってしまいます。 本当は、頑張っている彼を支えてあげたいのですが、 怖くて一歩が踏み出せないのです。 彼と会えるのは多くて月3日。普通のデートらしい事は全くできません。 わがままかもしれませんが、色々な願望を抑えて彼と付き合っているので、 将来の事はきちんと考えてもらいたいのです。 けれど、彼から貰う返事は「今は分からない。」 当たり前の事だと思いますが、正直辛いです。 私は彼とお別れするべきでしょうか? それとも、私が頑張って、魅力的な女性になれば 彼の考えが変わる事はありえるのでしょうか? 何かご意見を頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 結婚願望がない

    今年27歳になる女です。 もう3年以上お付き合いはしていません。 結婚した友達に「結婚は?」と聞かれますがどうも結婚願望がありません。 職業は事務及び配達をしていますが全く出会いもなければ彼氏を捜す事すら思いません。  よく考えたら小学6年位に「高校でたら働いて26、7歳位になったら得意先の人なり会社の人と社内恋愛でもして結婚してるのかな?」と思った事がありますが今その歳になって「あれ?結婚願望でないなぁ」って感じです。  27歳にもなって女で結婚願望がないって変ですか?

  • 結婚願望ない彼

    昨日、彼氏に寝る前に、結婚の事を本当に考えてくれてるのか聞きました。彼の返答は、「今は誰ともする気ないよ」でした。私は「何で元カノには結婚前提だったのに私には嘘でも結婚前提って言ってくれないの?」と聞いたら「あの時は若さもあって、将来の事を楽天的に捉えて簡単に結婚の事を発言してた。この先、絶対に結婚出来るか分からないから○○には嘘でも言えない」と言われました。 「○○は、若い人と結婚したくなるかもしれないから約束は出来ない。でも○○はいつでも笑顔でいてくれて大好きだよ」と言われました。 私は、「○○の年齢で結婚願望ないなら、この先難しいよね。。前は結婚の事、考えてくれるって言ったのに…」と言ったら「将来的な意味でしょ」と言われたので「何でそんなに結婚願望ないの?」と聞いたら、「今は未熟だからだよ」と言われ何て返せばいいか分からず黙りました。ちなみに彼の年齢は39歳、私は24歳です。 もう結婚は難しいでしょうか?付き合って2年半です。最近、焦ってばかりで泣いてしまい今朝も気まずいままバイバイしました。

  • 結婚願望と迷い

    20代後半の女性です。二年前くらいから結婚願望が非常に高まっており、早く子どもも欲しいと思っています。 半年ほど前に、二年ほど付き合っていた彼氏aくんの浮気癖が治らないことが理由で、彼とは結婚を考えられないだろうと思い別れました。 その後、わたしを励まし、好意を持ち続けてきてくれた5年以上知り合いであるbくんと、この人なら結婚も考えられるだろうと思いお付き合いしはじめました。 b君は浮気する心配もないし、わたしとの友達期間も長いため、気を使わず安心できますし、b君も結婚願望があり、今年中にはという思いがあるようです。 私の家族に紹介が済み、彼の実家にも近々訪問予定です。 問題なのは、私の気持ちがaくんに対してはいつもいちゃいちゃしていたくて仕方なかったのに、bくんに対してはそういう気持ちがおきません。 女性にもててたaくんが、そういう気持ちにさせることが上手であったのかもしれませんが、bくんが求めてくる時に、私はそういう気持ちになれず拒絶ばかりしてしまい申し訳ない気持ちになります。 体の相性は比べるとaくんのほうが合うし、気づくとaくんのことを考えてしまいます。 aくんも最近結婚願望がでてきたみたいで、結婚したいよりを戻そうといってきますが、aくんは結婚しても浮気を繰り返す人だと思うし、何かと疑い辛いと思います。 次bくんにあうとき、プロポーズをされると思います。誠実で私を幸せにしてくれるように一緒懸命になってくれるだろうと感じていますが、彼との結婚を決めても良いのか正直迷ってしまっています。 誠実で私を幸せにしてくれる方がいるだけで、ありがたい事だと思いますが、心のもやもやが晴れません。こんな私には結婚自体向いていないのでしょうか。 宜しければご意見をください。 aくん。年上、明るくて話上手、浮気性、飲み会三昧、金遣いが荒い、一緒にいて飽きない、気まぐれなところがあり友達からの信頼は薄い、優しく怒らない、頭がきれる bくん。年下、長年知り合い、何を考えてるかわからないことがある、積極的に話すというよりは、話を聞いてくれる、いうことを聞いてくれる、抜けてるとぬころがあり頼りづらい、容量が悪い、共通の友達が多く信頼もある、男友達とはよくふざけている明るい部分もある

  • 結婚願望が無い彼

    長文です、すみません。。 去年の8月くらいからデートしている人がいます。 私は27歳、彼は28歳です。 初めて彼と出会った時から、あちらから猛アタックをしてきてくれて、私も彼を知る毎にどんどん好きになっていきました。 ほぼ毎週末デートをして、私の誕生日を祝ってくれたり、クリスマスも一緒に過ごして、状態としてはほぼ付き合っているような状態でした。 ただ、「好きだよ」とは以前言われていたのですが、「付き合おう」とは言われていなかったので、sexはしていません。 先日、意を決して「私はあなたのなんなの?」と聞きました。 これを聞いたら、もうこれまでのような楽しい日々には戻れなくなってしまうかもしれないと承知で。 彼は、 「本当に○○のことを好きだし、大事に思っている。決してこれまで軽い気持ちで一緒にいたのではない。彼女になる、とか、付き合うっていう形を取っても良いんだよ。 ただ、俺は今結婚願望が無いから、○○が将来に結婚を考えているのであれば、それを叶えてあげる事ができなくなってしまう。30代になってからやっぱり結婚できないってなりそうで。責任を取ると言い切れないのに、付き合おうとは言うことができなかった。」と言われました。 彼は、「酷な事を言ってごめんね、怒っていいんだよ。殴られてもいいくらいだよ」と言っていましたが、私は彼を怒る気には全くなりませんでした。酷だけど、正直な意見だと思うし、理解もできたので、、。逆に、これまで何か一線を引いているような感じがあったのが、これだったのかと分かってちょっとスッキリしました。また、彼と本音で話し合えて、人と人として仲が深まった気がして、その点はちょっと嬉しかったです。 私は彼の事が本当に好きです。でも、私の一番の夢は家庭を持ち、子どもを持つ事です。冷静に考えると、年齢的な事もあり、結婚願望が無い人とこれから一緒にいることは行く行くは自分を追いつめる事になると思うので、もう距離を置いた方がいいのかな、、と思います。 その一方で、お互いが好き同士で、彼と一緒にいて幸せであれば、まずはその気持ちのままに、彼に寄り添っていてもいいのかな、、とも思ってしまいます。 その話を聞いた時に、「そうだったんだね。これから私どうしたら良いんだろう、どうしたらあなたのこと嫌いになれるかなー。忘れられるかなー」と冗談まじりで言ったら、彼が「嫌いになるか、それとも勢いで結婚するかだなー」と言っていました。 その時私は放心状態だったのでなんとも思わなかったのですが、後々冷静になって考えると、ほんの少しくらいは結婚の考えがあるのか、、?ちょっと引っかかっているところです。。彼は結構神経質な性格で、責任感も強いので、先が不確かな状態でできない約束をすることには抵抗があるのだと思います。 また、彼は、「これからも今までと同じように俺の事を頼って欲しいし、甘えてくれればいいんだよ。不安なときや辛いときは助けてあげたいから。もちろんそうじゃ無い時も良いし。」と言ってくれました。でもそれを続けていると、私が彼の事をますます好きになってしまうと思います。一緒にいて本当に楽しいし、人としてすごく尊敬している人なので、嫌いになんてなれそうにもありません。。。 彼と距離を置く事を考えると、心にぽっかり穴があいてしまったように、胸が苦しく、息苦しく、眠っていても涙が止まりません。 決断するのは自分自身だとは分かっているのですが、皆様から何かアドバイスやご意見頂ければ嬉しいです。

  • 結婚願望ない彼

    3年付き合った彼氏に結婚願望の有無を聞きました。彼が言うには「私との結婚が嫌ではないけど結婚が身近に感じられない。想像が付かない」などでしたまた「将来、絶対に結婚できる訳じゃないから、約束はできない。○○(私)も今は適齢期だから、結婚できるか分からないのに縛る事はできない。 今○○に他に良い人が見つかって結婚する事も覚悟してる」など言われました。 その後、彼には好きだよと言われました。 後は私がどうするかの問題なんですが、今日彼とバイバイしてから彼から普通にメールがきます。別れたい訳ではないけど、気持ちが追いつきません。彼から来たメールに返信してまた彼からのメールには返信できてません。 このまま気持ちが落ち着くまで連絡しないのは失礼ですかね?別れる勇気はまだいのですが、彼に「ごめんね。気持ちがまだ落ち着かないからまた改めてメールするね」と言った方がいいですか? また、彼に好かれてる自信はありますが彼に結婚願望がないと、どんなに彼女が彼氏に結婚したいと訴えても結婚は考えないものでしょうか? ちなみに彼氏が38。私が25です。

  • 結婚願望0の彼…

    私と彼はお互い22歳で、付き合って7ヶ月です☆ 私は将来彼との結婚を考えていますが、彼はまだ結婚願望がありません。 これから先付き合っていく中で『結婚したいっていう気持ちにさせてくれるよね☆期待してるから!頑張って☆』と言われます。 結婚願望0の彼を、結婚したい気持ちに変えれるものですか?もしくは彼の気持ちを変えた!!っていう方いますか?変える為のアドバイスをもらえれば嬉しいです☆よろしくお願いします!!!!

  • 結婚願望の無い私と結婚願望がある彼

    いま、好きな人がいます。 10歳年上の男性です。ずっと前から仕事の関係で面倒をみてくれている、私の大切な大先輩です。両思いだと思います。 私は今24歳で、彼は34歳です。 彼は、年齢が年齢なので結婚願望があります。 私は、近いうちにあん摩マッサージ師の学校に行って資格をとって、国内で修行した後海外で活躍したいと考えています。そのため、結婚願望はまったくありません。 結婚願望がまったくない私ですが、結婚願望がある彼を好きになってしまいました。 結婚願望がまったくない私は、彼にとっては言葉が悪いですが「遊び」となってしまいますよね? 結婚願望がないのにつきあうのも、男性の方はあまり気持ちがいいものではないですよね? こういったことから、思いを告げようかどうか、凄くまよっています。好きである気持ちは、だんだん抑えられなくなってしまうと思います。 どうしたらいいでしょうか?アドバイスお待ちしています。