• 締切済み

食生活について

世界には全ての人がちゃんと食べていけるだけの食糧が十分にあるといいます。 その、十分に食べていけるというのは何を基準にしているのでしょうか? BMI?かなにかの健康体重は、やや太り気味ぐらいに思えるのですが、世界の人が均等に食糧をわけて食べたとしてもそれぐらいの体型を維持することはできるということなんでしょうか?それとも、それとは違う基準があるのでしょうか? また、世界にある人間の食べられる食糧を人口分に分けたとすると、どのような食生活になると思われますか?

みんなの回答

  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.2

アメリカのとある大学教授が言っとりました全世界の食糧生産カロリーを国別に分けた消費カロリーで割ると日本人の消費カロリーで全地球人口を賄えるそうです。  と言うことは日本人ぐらいの体型は維持できて日本人ぐらいの食事は出来ると言うことではないでしょうか。  因みにインドネシア人だと地球が0.8個アメリカ人だと地球が2個必要だそうです。  も一つおまけに全エネルギーで換算すると全地球人が日本人並みの生活をするとしたら地球が3個アメリカ人並なら地球が5.5個必要だそうです。  地球は何時まで持つのでしょう・・・・・・

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

基準は、カロリーベースだと思います。 人間が必要とする一日あたりのカロリーと、生産される食料の一人×一日あたりのカロリーでしょう。 体型とカロリーは別次元でしょう。 太る体質の人はカロリー量に関係なく太りますし、やせる体質の人は太りません。 >世界にある人間の食べられる食糧を人口分に分けたとすると、どのような食生活になると思われますか? 食肉用の家畜は、大量の穀物を消費します。 1kgあたりの牛に必要な穀物は、牛の数倍になります。 牛を食べなければ、流通する穀物の量を増やすことができます。 また、日本では、食べる倍の量の食料を消費しています。つまり食べる量を捨てていると言うことです。 これは、食生活というより、流通や消費システムに関係する部分です。 例えば、ハンバーガー屋は、あらかじめ作るのではなく、注文が入ってからつくれば、捨てる量も減ります。コンビニで弁当を売らなくし、弁当屋で注文が入ってから弁当を作るようにすれば、捨てる弁当が減ります。 楽をするために、大量の食料を捨てているのです。 米が取れる地域は限られているので、乾燥地帯では小麦やトウモロコシになります。 穀物中心で、牛を食べず、工業的な手法で食料を流通させなければ、世界中に行き渡ると思います。 ただ、アメリカの穀物は、人間が食べると命を縮めますので、それがいいのかどうかという議論はあると思います。

関連するQ&A

  • ベスト体重の決め方は?

    適正な体重の決め方にはいろいろあると思います。 BMI値、体脂肪率を基にする等々。 「痩せすぎ」「肥満」の間の「適正な体重」にも幅があり、どの程度で体重を維持すべきか分かりません。 一般的に「BMI値22」の「少々太り気味」な方が健康で過ごせるとの意見もあれば、 女性には「美容体重」というものもありますし…。 自分の体調がベストであればそれが自分にとって適正な体重と言えるかもしれませんが、 ダイエットを進めている段階で、何を目安にしていいかわかりません。 みんなは何を基準にどれ位の体重を維持しようとしていますか?

  • 昆虫食

    あと20年で、世界の世界の人口が100億人に達することが明確に なるそうです。 そうなると、食糧事情が危うくなる。ということを「池上彰年末3時間 スペシャル」でやっています。 昆虫食で扱われるのは「コオロギ」が多いそうです。 しかし、以前は山間地で「クロカワムシ」を食用にしていた。という こともあるし、東北では「イナゴ」を佃煮にして食べていた。という こともありました。 クロカワムシは渓流魚、特にヤマメの餌として使われます。 また、ヒラタカゲロウやオニチョロなども、餌としては最上ですね。 そういう昆虫食を未来的に捉えることは可能でしょうか。 人によっては、毛嫌いする人もいると思いますが。

  • 太らない生活、食生活とは

    私は10代の頃から155cm50kgくらいで痩せてはいませんが 食生活をあまり意識しなくても、多少の増減はあっても 極端に体重が増えるということもありませんでした。 なので今まで、本格的に減量しようと思ったこともなく 継続的な運動もしていなかったのですが、20代半ばを過ぎて 同じような食生活をしていたらかなり太ってしまいました。 (現在155cmで60kg超えています) 周りの同年代の女性(友達や同僚など)を見ると 食事の量などは正直私よりもたくさん食べる人も多いし お酒も飲み、おやつやデザートなども普通に食べています。 でも全然太らないし、むしろすごく痩せています。 スポーツをやっているとかでもありません。 それを見てなんだ、みんな普通に食べてるんだ…と 同じように食べると私は確実に太ります。 自分でもこの食事量は食べ過ぎだなって思うくらいです。 この違いは何なのでしょうか。 たまにかなりの大食いなのに全く太らないという人もいますが そういう人は何が違うのでしょうか。 (胃下垂の人は太らないとかよく聞きますが本当でしょうか^^;) 痩せている人というのは体質以外に、見えない所で みんな食事制限したりの努力を実はしているのでしょうか。 聞いてもみんな「別になにもしてないよ」って言いますが、 それが特別なことでなく、普通のこととして実践できないと 体型(体重)の維持はできないということなのでしょうか…ね。 短期間で急激に減量する方法だと続かないし維持できないので ゆっくりでいいので減量し、それを維持するためには まず何に気をつけて、どうすれば良いのでしょうか。 ざっくりとでいいので、これだけは絶対!というポイントがあれば 何か教えてください。 ちなみに…仕事の関係で夕食はどうしても深夜になります。 おやつを控えたり、全体的に量を減らす(お腹いっぱいまで食べない) ということはしますが、常に空腹すぎて力が出ない…というような 減量中のボクサーのような生活は絶対に無理ですし、 毎日何時間も走ったり運動したり、も少し難しいです。 (帰宅が深夜なので、仕事と通勤だけですでに疲れています) 間食しない、食事の量を食べ過ぎない、以外で 注意するべきことや、実践した方がいい(続けやすい)ことが あれば教えてください。

  • やせ型になるには

    私は体重も体脂肪も標準で、BMIも標準のどちらかといえばやせ型になり、見た目もどちらかといえば痩せてると人から言われます。 健康的に考えればこのまま維持していけば良いかとは思うのですが、安室ちゃんくらいまで痩せたいと思っているのですが、 こういう場合は一般のダイエットの食事制限の基準とは違ってくるのでしょうか? 最近、一食置き換えダイエットを始めましたが逆に太ってきてしまって もしかして以前より栄養をたくさん摂っていて太ってきてしまってるのではないかと不安です。 BMIが標準ではなくやせ型になるには、どういったダイエットが効果的でしょうか? 健康には悪いのかもしれませんが、それを承知の上でやせ型になりたいのです。アドバイスお願いいたします。

  • 超不健康な食生活をしている私に活をいれてください。

    アメリカで一人暮らしをしている20歳です。 一人暮らしをはじめ一年ほどたつのですが、面倒くさがり屋で料理の仕方もほとんど知らずまともな食生活を送っていません。 3食カップ麺、3食インスタント食品の日は基本、朝食昼食は牛乳のみで深夜食に1000カロリーほどあるこってりしたメニューを食べる日、一日中アメガムチョコポテチを食べ続けている週末、朝食ポテチ昼食ポテチ夕食ポテチの日など、改めて文字にしてみたら本当にひどい食生活を送っています。 時々、野菜の足りなさに危機感を感じたときにカット野菜にドレッシングとクルトンをかけて食べたりサプリメントを飲んだりしています。焼け石に水だと思います。しかも本当に時々です。 ちなみに運動もまったくしてません。平日に30分未満歩く程度です。 体重計をもっているので体重は把握でしているのですが、食生活バランスがひどいだけで総カロリー数はたいしたことないのか、一年で5kg未満増えた程度です。(といってももともとBMI22程度あったので、結構太ってしまっているのですが…。) まだ若く、身体ももともと健康だからかこんな食生活でも体に異常が…などの危機感を感じたことがありません。が!危ないのはわかっています。この食生活を続ければ絶対に将来ひどいことになると思います。ただ、なかなか実感がわかず…。 どうか、私に恐ろしさを思い知らせ、活をいれてください。ついでに、簡単に野菜をとれる方法があればぜひ…。 よろしくおねがいいたします。

  • 妊娠しているのに1日1食はマズイでしょうか

    現在、5週目の妊娠初期です。 私はかれこれ5年ほど前から、ほぼ1日1食の生活をしています。 ダイエット目的ではなく、ある日ちょっと胃もたれが気になっていて、自然と1日1食になってしまいました。 無論、ときどき2食食べたり、付き合いでどうしても3食食べなくてはならないときもあるのですが、たいてい体が重くなって胃がむかむかして・・・・1食(プラスちょっとした軽食程度)がどうも体質に合ってるようなのです。 こういう食生活の間、何度か血液検査をする機会もありましたが、少し低血圧と貧血(しかし治療の必要は無い程度)があるくらいでいたって健康です。 身長154で体重41なのでBMIで計ると少しやせ気味で出ますが、家族も皆ひょろっとした体型ですし病的な痩せではないです。 このたび妊娠したので、赤ちゃんのためにも3食とらなければ!と頑張っているのですが、長年の食生活を急に変えることもできず食べることができません。 食べるとかえってだるくなって胃がむかむかしてしまうんです。 とりあえず葉酸はしっかり取ったほうが良いらしいのでサプリや納豆、青汁で補おうかと思ってますが・・・・ やっぱり無理してでも3食きっちりバランスよく摂取するべきでしょうか? お医者さまに質問すれば良いのですが次の診察まで1週間あり、その間どうすればいいかわからず、まずこちらで質問させて頂きました。 妊娠初期はかなり大事な時期のようなので、1日でも多く良質な食事内容に改善したいところです。でもなかなかうまくいかずに焦ってます;

  • 1日2食の食事と健康について

     現在、身長160の体重43ともやしみたいな体型に悩んでいます。普段から体を動かしても体重に変化がありません。そこで以前よりも筋トレ・運動に重点を置きつつ、食事の量を増やしたり等工夫して体重を増やしていこうと思いました。    昔、本かテレビかで『1日2食にすると体重が増えかつ健康的だ、江戸明治あたりまで2食だったんだ。』という様な情報を思い出しました。騙されたと思って1月近く朝と晩の1日2食の食事にしています。  朝は一般的に、晩飯は多めに食べています。昼もお腹が減るので、少しの間食をしていますが。  今の所体重や体型、その他健康面にも体調不良など悪い影響は出ていません。ですが、健康に悪かったり何かの病気のもとになったりすることがあると怖いので、質問しました。  アドバイスや助言お願いします。

  • 今後の食生活

    現在の食生活において、TV・雑誌・ネット 等で安心・安全・スローフード・マクロビオティックなどの時代と言われておりますが、実際中々そういった食生活をおくれないのが、実情だと私は思っております。世界中の食に関係する企業やお店等の全てがそういった事を実践していれば何も問題ないのですが。。。食べる事において"おいしい"はあたりまえだと思いますが、それだけが基準になっているところが多いのが現状だと思います。そこで、3つの質問がございます。 (1)今後の飲食店や販売店(コンビニなど)に望む"食"とは? (2)こんなファストフード店があればな~? (3)食においてこんなサービスがあればな~? 長々と申し訳ございません。年内に飲食店をオープンする予定でございまして、何か参考になればと思っております。(気持ちは多くの方が少しでも健康・元気になる飲食を。。と思っております) 不躾な質問で申し訳ございませんが、 宜しくお願い致します。

  • 1日1食を3食に戻したいが・・・

    30歳男です。4ヶ月前から宅急便ドライバーの仕事に就いています。1日15時間労働で仕事柄力仕事も結構します。 朝はぎりぎりまで寝ていたいのと起き抜けに直ぐ食べる気がしないなどの理由で朝食は摂らないことが多いです。 昼は忙しく昼食を摂る暇がなく運転しながらパンを1つ食べるか本当に忙しいときは食べられません。 夜は単身ですのでコンビニで買ってきた弁当を食べます。 トータル1日の摂取カロリーは1000くらいかも知れません。 まともに食べているのは夜くらいなもんです。(コンビニ弁当もまともとは言えませんが) 不健康ですがこの仕事に就いてから10kgちょい体重が落ちてしまいました。 元々標準より10kgくらいオーバーしていたのでBMIは適正になりましたし体が軽く仕事柄力仕事もしていたせいか筋肉も付きました。 体脂肪率は計れる体重計を持っておらずわかりません。 もう少ししたら転職するつもりです。 そうしたらきちんと3食食べる習慣に戻したいと思います。 しかし不健康ながらもせっかく適正体重になったのに急に3食に戻してしまっては前と同じ体重になってしまうのではないかという疑問がわきます。 3kgくらいなら増やしていいと思いますがなるべくならそれ以上増やしたくはありません。 少しずつ1日の食べる量を多くし様子を見ていけば大丈夫でしょうか。。。

  • 幼児の食生活

    30代♂です。 まもなく2歳になる子供の食生活について気になっている所があります。 妻の行動を黙って傍から見ていると朝昼晩のご飯よりも、お菓子やジュースの量の多さが気になります。 妻は私よりも体重が多く、太っています。 食生活が似ていると体型が似てしまうのが心配で心配でしかたがありません。 やはり女の子ですからできるだけ標準に近く、肌も綺麗であって欲しいと思うし(男親だったら特に)外見は特に気にする所なので、親がその心配を小さいうちから取り除いてあげたいなと。 食生活で体質改善というよりも代謝の良い体にしてあげたいと思っています。 あまり子供の食事に気を使っていない妻の代わりとして、自分がご飯を作る時は野菜や海草等、栄養の摂れる物を細かく切ってスープにして飲ませてあげています。 なんか気にしすぎている感もあるなと自覚する部分もありますが、キチンとした食生活とジュースやお菓子等の甘いものを沢山摂らせる食生活では、長い目で見ると体質も違うものになりますよね? まだ娘は言葉も理解できていない状況ですから、野菜を食べて欲しいとかお菓子はもうオシマイ・・・なんていう事を聞くはずも無いですし。 言葉が理解できるまで、小さいうちは欲しい物を食べさせてあげさせていればいいのかなーなんて思ったりするし、でも「三つ子の魂百まで」なんて言葉もある様に、欲しいものだけ食べさせると我侭で私の心配している娘になってしまうのかな・・・なんて思ったりもします。 欲求の塊である食生活がきちんとできない人は体型(性格)にも現れますので、思春期になった時にできるだけ悩みの無い人生を歩める様に道を作ってあげたいなと。 結局は食事と運動のバランスでもあるので一言では食事が悪いとは言い切れません。 そして、自我(食生活)がきちんとしていれば体重が増えたと思えば自分で痩せる努力ができる性格になってくれればいいなと。 結局、食生活の偏りによるワガママが心配なのかもしれません。 私は標準体型で好き嫌いも無く何でも食べるので尚更気にしてしまいます。 もうちょっと大きくなれば気にならなくなるのかもしれませんが、初めての子なのでいろいろと気がかりです。 自分でも何を言いたいのか分からない様な質問ですが、何かアドバイスを頂けたらなと思います。