• 締切済み

自転車に対しての取り締まり?

cerberosの回答

  • cerberos
  • ベストアンサー率50% (420/830)
回答No.1

自転車については、自動車と同様に道交法を守る必要があります。 現状ではせいぜい「注意」を受ける程度ですが、これからは悪質な運転者には 刑事処分の対象として取り締まる方針のようです。 (車の免許を持っていない方も対象だそうです) 警察で配っているパンフレットなどを見る限りでは ・飲酒運転 ・一時不停止 ・無灯火 ・傘差し運転 などが取り締まりの強化対象になるようです。

yamatodamashi
質問者

お礼

ご回答有難うございます。確かに危険な行為ですが、自転車は免許証が不要ですので、運転者の特定が出来ませんしね。身分証明も所持してなかったり(又は、提示の拒否)した場合は、処分のしようがないと思われますが、貴殿はどう思われますか?

関連するQ&A

  • 駐車違反取り締まりについて

    駐車違反取り締まりが民間に委託になりましたが、警察はもう取り締まりしずに民間のみになるんですか?教えてください。

  • 以前の駐禁取り締まりについて

    民間委託前に行われていた駐車違反取り締まりの流れを詳しく教えてください。

  • 駐車禁止取り締まりは持続できるのですか?

    駐車禁止取り締まりが民間になって、厳しく取り締まってますが 駐車違反の車がほとんど無くなると経営が成り立たなくなると思うのですが 大丈夫なのでしょうか?

  • 駐車違反取り締まり民間委託について

     今年6月から駐車違反の取り締まりの「民間委託」が 開始になりました。  私は,全国で「民間委託」されているのかと思っていたのですが ある書籍を読んでいたところ警察署単位で行われている と書いてありました。 (都内だと12区43署だそうです。) ・この情報は本当でしょうか? ・という事は,「民間委託」をしない警察署は 今まで通りの取り締まりと言う事になるんでしょうかね?

  • 違法駐車取締り

    先月から違法駐車取締りが強化され民間に一部委託されました。 委託するようになって、非委託場所での警察官による取り締まり方法は、民間委託されたと同じ方法なのか、それとも従来と同じなのでしょうか?。 又、委託した重点地区、路線に警察官は一切取り締まりを行わないのでしょうか?取り締まるとしたら民間と同じ方法なのでしょうか?

  • 駐車違反取り締まりの依託の話し・・・・

    先日ラジオで、警察は凶悪な犯罪が増えているので、そちらの方の捜査に力を入れる為、駐車違反の取締りを民間に委託すると言う案が出ていると言う放送を耳にしたのですが、本当なのでしょうか。

  • 自転車の交通取締りについて

    6/1から自転車の取締りが強化されますが、それに関連して教えてください。 近くの遊歩道は自転車走行禁止で立て看板には「この遊歩道は公園です。自転車は走行しないで下さい」と書いてあります。ここでも普通の自転車通行禁止の歩道を走ったときと同じように道交法違反で警察に検挙されるのでしょうか? この遊歩道の扱いがよくわからないのですが、公園自体はおそらく都道府県の土木事務所が管理している公園であって、遊歩道もその公園の敷地と言う事のようです。つまり公園の広場の中で自転車を乗り回したのと同じ扱いになると思いますが、これも昨今話題になっているような自転車の交通取り締まり強化の流れの中で言われている取締り強化の対象でしょうか? (昨今言われているのは道交法の適用の厳格化であって、公園の敷地は道路以外の施設内なので道交法は適用されないとは思いますが、道交法以外も自転車の取締りを強化するのでしょうか?)

  • 違法駐車取締りに続いて・・・

    今世間では違法駐車取締りの民間委託が話題ですが、他にも民間委託をすればいいのでは?という業務がありましたらお聞かせください。国レベルでも県・市町村レベルでも結構です。

  • 民間・警察 駐車違反ステッカーの違い

    警察が貼る駐車違反のステッカーと 民間が貼る駐車違反のステッカーの違いはあるのでしょうか? 今は民間に委託していて警察の取り締まりはないのでしょうか? 教えてください!!

  • 駐車違反取り締まり民間委託について

    私は家の周りに駐車場がない為、少し離れたところに 駐車場を借りています。ですが普段は面倒な為、家の 横やら(家の1台しか停めれない駐車場)の前などに 停めてます。家の車が駐車場使ってる為。 家の周りは繁華街でもなければ住宅地でもないため、 停めようと思えばどこでも停めれます。 そこで質問なんですが、先ほど駐車禁止の場所をネットで調べたら、駐車場から3メートル以内はダメとあったんですが、自分の家の駐車場の前に堂々と停めてもだめなんですか?(こんなのそこの家の車と解りますよね?) 2,5メートルしか離れてなかったら、違反切符ですか? 委託員の方はメジャーなどもってそこまできっちり測って、取り締まるんですか? そもそも警察も毎日、駐車違反の取り締まりしてたんですそね?それとも警察はきめられた日だけ取り締まっていたんですか? 委託員の場合、取り締まりだけが仕事のため1日8時間ぐらい、それだけやると考えれば、今まで駐車違反の取り締まりとは、皆無だった私の家の近くにも、週1ペースぐらいでくるんですかね? 不安です。委託員も迷惑や危険じゃなければ、考慮してくれるんですか? 質問がたくさんになってしまったんですがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう