• 締切済み

2012年地球滅亡説について・・・

oxbridge1985の回答

回答No.4

ローマクラブの「成長の限界」が発表された当時、また世紀末になってノストラダムスの大予言というのが流行ったようですが、結局は無事に過ぎました。こういう予言の話は何かにくっついて発生するような気がします。 こういう話を探したら、世界中にいくらでもあると思います。気にすることではないと思います。 質問者さんのいう予言で、2012年にどのような事態が起こるのですか?

関連するQ&A

  • あと、5日で人類滅亡するの?

    あと、5日で人類滅亡するの? 私は、小6の女子です。 最近怖いことを知ってしまいました。 今年の冬至に、人類滅亡や、地球がフォトンベルトに入って、人類はアセンションしなければならないと、知ってしまいましたが、今年の人類滅亡、フォトンベルト、アセンションは本当ですか?怖くて生きる気力がなくなりかけてます。暖かい回答待ってます。

  • 2012年12月22日に今の人類は滅亡するのですか?

     フォトンベルトというものの存在を信じている人がいます。彼に言わせると、「2012年12月22日に、地球はフォトンベルトに突入し、人類の3分の2が滅亡する・・・これは科学的にも証明されている。今の、地球は磁場が極端に弱くなってきており、2012年には、地軸が逆転する・・・今の文明はその日で終わりになる・・・」と言っています。果たして本当でしょうか?何か根拠があるのでしょうか?

  • 地球滅亡!?

    地球滅亡!? あくまでウワサですが、2012年にマヤの予言で地球は滅亡するらしいです(**) みなさんは信じてますか? ちなみに自分は信じてません(・・)2012年って事は、自分はまだ20にもなってないんですね。。。

  • 人類滅亡説の歴史

    人類滅亡説(地球滅亡説)はたくさんありますが、今までに(歴史上)どんなのがあったのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 わたしの知ってるのはこれぐらいですが、この十倍くらいはあるのでしょうね?(過ぎたのは忘れ去られるので) 1)12000年説;仏教末法説(教えの終わりで地球の終わりではない?) 2)????年;キリスト教他 最後の審判(新世界の始まりで地球の終わりではない?) 3)????年;ラグナロク 北欧神話の話だけど再生もあるのかしら? 4)紀元前3000年;ノアの箱舟(大洪水)同類の話は世界中にあるらしい。 5)1910年;ハレー彗星説 ハレー彗星の尾の毒ガス 6)1978年;カルトの人民寺院の集団自殺 7)1999年説;ノストラダムス(五島説)恐怖の大魔王 8)2012年説;何種類かあるみたい(マヤ文明の暦?とか、フォトン・ベルト?とか) 日本神話には世の終わりの話はなかったような? イスラム教は最後の審判? P.S. 地球滅亡説(人類滅亡説)の程度は、適当に解釈お願いします。 カルト集団を入れると膨大な数になるかしら?

  • 地球人類が滅亡するとしたら、ポールシフトやフォトンベルトや太陽フレアー

    地球人類が滅亡するとしたら、ポールシフトやフォトンベルトや太陽フレアーや隕石の衝突や全面核戦争以外になにが考えられますか。

  • 2012年地球滅亡・・。

    先週2012年に地球滅亡するって友人から聞きました。 本当に2012年に滅亡するんでしょうかね???   予言なのか、本当なのか・・・。どちらか僕には分かりません>< 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 2012年…地球は滅びる?

    どっかで、「フォトン・ベルト」という光が、2012年の12月に地球に降り注いで地球は滅びるということを聞きましたが、それは本当なのでしょうか? なんとなく気にかかってたんで、回答お願いします。

  • 2012年地球滅亡について。。。

    タイトル通りです。友達から聞きました。 これは、本当?嘘? デマでしょうか?? 2012年に地球滅亡しますか??  もし、本当だったら…後、5年ですよ・・・  嘘がいいです!! 皆さんどうですかね?? 嘘ですよね? 宜しくお願いします。

  • 今の10代後半は、地球滅亡説について

    さっき、テレビ、認知度調査ショーという番組で、放送されていた内容ですが、10代の認知度で、ノストラダムスを全く知らないという人が多かったようです。それに関連して、地球滅亡に関する質問です。 今の10代後半の世代は、 99年のノストラダムスの大予言どころか、2012年のマヤ歴予言すらご存じないのですか。 ノストラダムス同様、マヤ暦でも地球が滅亡すると言われていて、その日が2012年12月21日だったんです。 10代後半の世代は、上は、2002年、下は、2007年です。 ぼくは、ノストラダムスは存じ上げせんでしたが、マヤ暦は過剰に信じしすぎて、人生終わったぁ~とか、1993年3月22日生まれなので、大人になれずに死んじゃうんだぁとか、非常に悔しかったです。 でも、その日の夜は、何事もなく過ぎていったのでほっと一息ついたのを覚えております。はっきり言って、10代後半からすれば、これは、バカですか。

  • 映画「2012」

    今日映画を観に行くと「2012」という映画の予告編があったのですが、「マヤ暦が世界は終わると予言した」「科学的に証明された」等字幕に出てました。これを見た私は色々調べてみたのですが、科学的に実証されているかどうかも微妙だし、マヤ暦が予言したのではなくてマヤ暦の最後が2012年なだけでした。「本当に科学的に実証されていて2012年に滅亡するならこんな映画作るのをアメリカが許すかなぁ?」「マヤ暦の最後って・・・そりゃあ永遠に暦を書き続けられないだろう」って思ったのですが、実際どうなんでしょうか? また、マヤ暦の他にもいろんな説(フォトンベルト等)があるから2012年地球滅亡説は有力・・・みたいなのもあったのですが、それって、2012年にマヤ暦が終わっているのを聞いた人があらゆる推測をたてたりそれを書き記したり(まさに今私がそうしてるように)してって拡大していったのではないか、と思います。 心配性で色々考えてしまい、ノストラダムスも2006年くらいの地球滅亡説も信じて馬鹿を見た私ですが、今回の予言も相当信じちゃって何もやる気が出ません。 誰か本当のことを教えてくれる方はいないでしょうか?