• ベストアンサー

ロシアンティーについて、

ロシアンスタイルのお茶とはどのようなものなのでしょうか?茶器とか茶葉に独自性があったりするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • machirda
  • ベストアンサー率57% (634/1101)
回答No.4

#3です。お礼を拝見して私も少し気になりましたので、調べてみました。 結論としてはロシアではヨーロッパ経由ではなく、東方から陸路で持ち込まれたというのが有力な説のようです。ただし、茶の普及は上流階級から、ヨーロッパ経由で行われたようで、ロシアにおけるお茶の文化は、東方、西方両面から行われた、というのが正しいと思われます。 ◆чай(チャイ)の語源 ご指摘のように、「茶」をあらわす単語は、大きく分けて2通りがあるようです。 語源辞典によれば、茶を「チャ」と発音するのは中国北部方言が語源であるとされています(トルコ語chay、モンゴル語tsay、chayなど)。 一方、「テー」という発音のもととなったのは、南部方言であり、これが西ヨーロッパ諸国での茶の語源になっているそうです(英語tea、仏語the、イタリア語teなど)。 このことから、茶の伝播にはかなり大雑把に分けると2種のルートがあったと考えられ、ロシアではお茶はヨーロッパ経由ではなく、おそらく東方経由(陸路)で持ち込まれたと考えられます。 ◆ロシアにおける茶の歴史 ロシアに茶が知られるようになったのは、1638年だと言われています。 現在はロシア領である極東方面ではもっと早くから知られていたかもしれませんが、政治の中心であったモスクワには1638年にロマノフ朝最初の皇帝であるミハイル・ロマノフの使節が、モンゴル経由で持ち帰ったのが最初だとされています(異説あり)。   (ちなみにロシアにも古くから茶に似た、薬草や木の根を用いた飲み物がありましたが、現在のイメージの「茶」はこの時らしいです)。 このときに持ち込まれたお茶は緑茶であり、紅茶の伝来は1689年のネルチンスク条約がきっかけであるという説が有力です。 当初は嗜好品ではなく上流階級の間で薬湯として用いられ、1727年のキャフタ条約締結後に中国から直接、シベリア経由で輸入されるようになりました(ラクダと馬で10~18ヶ月かかったらしい)。 このとき輸入されていたのは主に磚茶(ロシア語では「レンガ茶」と呼ばれ、低級茶であり、削って飲んだ)であったという記録が残っています。 その後、キャフタ貿易が課税問題や外交問題で中断したりなどという問題が起き、茶の輸入先がイギリス、オランダ、デンマークに変わったため、ロシアで実際に普及したのはすでに西ヨーロッパで普及していた紅茶であると考えられます。 エカテリーナ2世の時代(18世紀後半)には、西ヨーロッパの影響を受けた紅茶によるお茶会が、上流階級の間で行われていたようです。  (日本紅茶協会が定める「紅茶の日(11月1日)」は、ロシアに漂流した大黒屋光太夫が日本で初めて外国の茶会に参加したことが根拠となっています)。 また、1870年からは海路での輸入(スエズ運河~エーゲ海~黒海ルート)が開始され、1916年からはシベリア鉄道ルートになり、輸入量が増加。さらにロシア南部ではお茶の生産に成功するなど、徐々に一般の人々にも普及していったようです。 ◆サモワール サモワールの起源は実ははっきりとしません。明らかなのは1701年にトゥーラ(モスクワの南にある都市)のある鍛冶屋がウラル方面から持ち帰ったということですが、このときにはすでにトゥーラではサモワールが生産されていたようです。 トゥーラからモスクワ、サンクトペテルブルグ、ウラジーミル、ヤロスラヴリなどの諸都市に広がったということです。 サモワールもまた、当初は美しい細工などを施した贅沢品で、祝祭日やお客に対して用いられていたようです。 日常的に用いられるようになったのは、お茶が一般に普及するようになったのと同時期だと考えられ、乾燥と寒さへの対策として、生水の飲めないロシアでは、アルコールに変わって急速に普及したと考えられます。その際のお茶請けとして、保存食であるジャムや、前史からの伝統的産業である蜜などが添えられたのでしょう。 ロシアはイギリスと並ぶ紅茶好きの国として有名ですが、イギリスでロシアンティーを頼むとレモンティーが出てくるそうです。史実かは不明ですが、この由来が非常に興味深かったので最後にご紹介します。 ロシア皇帝ニコライ2世の妻は、イギリスのヴィクトリア女王の孫娘ですが、あるとき、女王は異国で暮らす孫娘のところを訪れたそうです。孫娘であるアレクサンドラは、祖母をお茶会でもてなす際、ロシア流にさわやかなレモンを添えたといいます。ロシアではジャムを添えたりして、果実の風味を楽しむ習慣があったのです。これに感動した女王は、イギリスに帰国して、レモンティを「ロシアンティ」として広めたとか。 以上、長くなりましたが、ロシアにおけるお茶の由来について簡単に補足しておきます。もっと詳しく調べれば、あらたな発見がありそうです。

kyata_iosis
質問者

お礼

非常に有用な情報ありがとうございます!!ロシアについての造詣が深い方の意見を聞くことが出来て、質問して良かったと感じてます。 陸路でのお茶の伝播ですが、陸路にもシルクロードを通って行ったルートと、モンゴル等を経由してロシアに至るルート、こんな感じで別個にあったではないかと思うようになりました。でも、現在のロシアの喫茶文化はヨーロッパそれからの影響が大きそうですね(それでも独自色があるように感じますが)。 ロシア式のお茶が飲めるお店とかって都内にご存知ありませんか?本物のロシアンティーを体験したくなってきました。

その他の回答 (4)

  • machirda
  • ベストアンサー率57% (634/1101)
回答No.5

たびたび失礼します。 目の前で、サモワールでお茶をいれてくれるようなお店は、残念ながら私の知る限りではありません。 サモワールがあったとしても、調度品として置いてあるところがほとんどです。あと、ロシアンティーをメインとしているカフェは無いので、ロシアンティーを楽しむならロシア料理店に行く事をお勧めします。 純ロシア料理店では、ちゃんとロシア式の紅茶を淹れてくれますので、いくつか紹介しますね。 ロゴスキー http://www.rogovski.co.jp/ チャイカ http://www.chaika.co.jp/ スンガリー http://www.sungari.jp/ バイカル http://r.gnavi.co.jp/a528900/ ちなみに私が今一番気になっているのは、この中で唯一行ったことのない「バイカル」です。スタッフ&シェフが全員ロシア人で、ロシア人もよく訪れるとか。ここは間違いなく純ロシア料理です。 ロシア料理店は全体的に値段が高いですが、ランチタイムを設けているところもありますので、味に不安があればまずランチで試してみるといいですよ。

kyata_iosis
質問者

お礼

色んな情報をありがとうございます!!ロシアンレストランにはいった事はあるのですが、フレンチの要素が入っていたりと、純ロシア的ではなかったんですよね。ぜひとも純ロシア料理を雰囲気ともども味わってきます。重ねてありがとうございました。

  • machirda
  • ベストアンサー率57% (634/1101)
回答No.3

ロシアに住んでいました。 日本で言ういわゆる「ロシアンティー」は、ジャムを紅茶に入れて飲むというものですが、実際のロシアではジャムを紅茶に入れるのは実は少数派です。 質問者さまはサモワールсамоварをご存知ですか? 直訳すると、自動湯沸かし器です。 http://www.lunadfuego.com/Dolce/MOSCOW_W/samow.html 中に電熱線(昔は木炭とか)が入っていて、お湯が沸くようになっています。本体の下のほうに蛇口がついているのがわかると思いますが、ここから、茶葉を入れた急須にお湯を注ぎます。本体上部には急須をおくところがあって、そこにしばらく置いて煮出します。 するとものすごく濃い紅茶になるわけですが、ロシアではそれを薄めて飲みます。ロシア人は甘いものとお酒が大好きなのはご存知かと思いますが、紅茶を飲むときにお茶請けとしてジャムを食べたり、蜂蜜をなめたりします。紅茶に入れずに、舐めながらお茶を飲む人が多数派です。ラムやコニャックを入れたりする人もいます。 都市部では結構、電気ポットやティーバッグも普及してきましたが、今でもサモワールを使ってお茶を沸かしている人はかなりいます。夜行列車にはサモワールは各車両についていて、好きなときにお茶を飲むことができます(ただし、ティーバッグ)。 茶葉に関してですが、市場に行くとロシア物から輸入物まで、世界中の茶葉が手に入ります。もちろん日本茶も売られていて、モスクワではちょっとした緑茶ブームが起こっています。おしゃれなカフェとかに緑茶が置いてあるのですが、ロシア人はそれに砂糖をいっぱい入れて飲みます。

参考URL:
http://www.geocities.jp/eurask/rental/samovar.html
kyata_iosis
質問者

お礼

サモワールを知ってはいました。これはロシア独自の茶器と考えてよろしいのでしょうか?ロシアへの茶の伝播はどのようようなルートでいつごろなされたのでしょうか?ロシア語でも茶はチャイだったと思いますので、テとかティーというヨーロッパ諸国とは異なるルート・時期で伝わったのではないかと考えています。ルートが違えば、異なる喫茶文化があるのではないかとも考えており、出来ましたらヨーロッパ諸国との類似点と相違点をを補足回答していただけないでしょうか?

noname#45918
noname#45918
回答No.2

砂糖の代わりにジャムを入れたものを、ロシアンティーと呼びますね。 正式なロシアンティーには、茶葉はこれが合うなどの指定もあるのかもしれませんが、一般的解釈としては「ジャムを入れたらロシアンティー」でいいかと思います。

  • ginlime
  • ベストアンサー率27% (280/1031)
回答No.1

イチゴジャムを入れた紅茶だけかと思っていましたが、下記URLの様です。

参考URL:
http://www.tea-a.gr.jp/dic/autumn03.html

関連するQ&A

  • ロシアンティー

    ロシアンティーの作り方でわからないことがあります。 ジャムは何のジャムでもいいんですか? ウォッカにも色々種類があるのでしょうか? 他にも何かあったら教えてください。

  • 試飲できる中国茶葉の店(都内)

    先日北京の茶館でおいしい烏龍茶を飲んだことがきっかけで、すっかり中国茶にハマってしまいました。さっそくその後行った上海で茶器を一揃えと茶葉を購入し、毎晩のようにお手前(?)を楽しんでいます。 ところが思っていたより消費量も多く、早くも次の茶葉が欲しくなってきました。ネットなどでは中国茶葉を扱っているお店もたくさんあるようですが、できれば試飲してから買えるお店で買いたいと思っています。試飲といっても別に無料ではなくてもかまいません。たとえば茶館のようなところで出しているお茶をそのまま買えるというようなスタイルでもOKです。 どこか都内にそのような中国茶葉のお店をご存じの方、いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。私が買いたいと思っている茶葉は烏龍茶、プーアール茶、ロンジン茶、ジャスミン茶などです。よろしくお願いいたします。

  • 中国茶セット

    ギフトとして中国茶と茶器のセットを贈りたいと思っています。 中国茶6種と花茶、それを淹れるための茶器をセットにしようと思っています。 (予算は2万円くらいを予定しています) そこで、各中国茶をきちんといれるにはどんな茶器が必要なのか、どんな風にいれるのか、茶器や茶葉を選ぶ時のコツなどを教えて頂きたく存じます。 東京近辺でお勧めの中国茶や茶器を扱うお店も併せて教えていただけると有りがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 子供のミルクティー

    イギリスで子供にカフェインを与えたくない、でもお茶(の雰囲気)を楽しませたいということで、茶器に茶葉を入れずにお湯だけを入れ、それを牛乳に注いだものを子供用のミルクティーとしている、ということを以前何かで見たか聞いたかしました。 その時はお湯で薄めた牛乳なんてまずそうだと思ったのですが、胃が疲れて刺激物を取りたくないときにふと思い出してやってみたらなかなか体に優しくいい感じで、ちょくちょく楽しむようになりました。 それで興味を持って検索をかけてみたのですが、これがまったくひっかからないんです。 こういう習慣って本当にイギリスにあるのでしょうか? それともマイナーなやり方をたまたま私が目にしただけなんでしょうか。 私はこの「子供のミルクティー」を楽しんでいるのでそれはそれでいいんだけど、なんとなくずっと気にかかっているのです。 ご存知の方おられましたら教えてください。できればイギリスでの言い方も。 また、イギリスの生活習慣には詳しいけど、そんなものは見たことも聞いたこともないというご意見でも結構です。

  • 中国茶器の名称について教えて下さい!

    こんにちは毎度お世話になります 『陶器のカップの中に、取りはずしのできる陶器で出来た茶葉入れがあって、そこに沸騰したお湯をそそぎ、蓋(陶器)をして、しばらく待ち、蓋を裏返しに置いて、その上に茶葉入れをのせて、そのカップでお茶を飲む。』 ↑中国で、お茶を飲むときにさんざんお世話になっておきながら、名前が分からずじまいでした(反省)。 この茶器の名称を教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 煎茶の作法に詳しい方教えて下さい。

    建水の使い方なのですが、茶器を暖めた湯や急須に残った茶を捨てるというのは判るのですが、茶葉の入れ換えで出涸らしを捨てても良いのですか。 その場合、中に捨てるのか水きりの上に捨てるのでしょうか。 以前熊手というのを買った事も有ったのですが、竹製だった為かすぐに壊れてしまいました。 今はいちいちゴミ箱に捨て、急須をゆすいでいます。 見苦しくない茶葉の入れ換え方法などありましたら、教えて下さい。

  • ロシアンクッキーって何ですか?

    よく行くスーパーの銘菓売り場に ロシアンクッキーの詰め合わせというものが売っています。 見た目はクッキーをぶ厚くした感じでボリュームがあり ジャムがトッピングされています。 ロシアの伝統的なお菓子なのでしょうか? 味は普通のクッキーと同じですか? 母はロシアンケーキというものも聞いたことがあるというのですが ロシアンクッキーと関係があるのでしょうか? 銘菓コーナーに行く度、気になり買おうか迷っています。

  • ロシアンルーレットとは

    ロシアンルーレットの由来、起源を教えてください。

  • ロシアンポップス♪

    最近ロシアンポップスが滅茶苦茶好きです! t.A.T.u.は勿論 НИЧЬЯ Леона ВиаГра など、女性歌手でゆっくりじゃなく、テクノなど、ノリの良い曲が大好きです!!!! オススメのノリが良いロシアンポップスがあれば教えてください^^*

  • ロシアンブルーはほとんど鳴かない、というのは本当でしょうか?

    ロシアンブルーを実際に飼われている方に伺いたいのですが、 ロシアンブルーはほとんど鳴かない、鳴き声が小さいというのは本当でしょうか? もともとロシアンブルーの姿が大好きなのですが、集合住宅なので鳴き声は小さい方が迷惑が掛からないかなと思っています。

    • 締切済み