• ベストアンサー

異性を紹介しますか?

rsfanの回答

  • rsfan
  • ベストアンサー率21% (43/203)
回答No.1

こんばんは。 今の彼(彼女)を自慢できるのなら写真を見せ、おのろけに近い話をしてしまうのではないでしょうか。「もっと話を聞いて!」とオーラを出しているかも? 逆に、付き合っていても「もっといい相手がいるかも・・・」と考えているとおのずと見せないし、飲み会で気になる相手がいたら話をそらすぐらいになると思いますよ。

noname#108558
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 お礼が大変遅くなりまして申し訳ございませんでし た。 >今の彼(彼女)を自慢できるのなら写真を見せ、おのろけに近い話をしてしまうのではないでしょうか。「もっと話を聞いて!」とオーラを出しているかも? そうですね、これは男性に限らず女性も一緒ですね。 みんな考えていることは、同じなんですね。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 参加するべきか

    彼氏と、彼氏の大学時代の先輩が、母校(地方)に遊びに行くことになったそうで、一緒に行く?と誘われたのですが、参加するべきかどうか?!ちょっと悩んでいます。 彼らは何をするのかというと、サークルにOBとして顔を出しにいき、練習や試合に参加、夜はサークルの仲間と飲むとのこと。 だから私が付いて行かなくても、当時の仲間達と水入らずで楽しめばいいのでは、、、と思ったのですが、 滞在二日のうちの半日は観光に行こう、どこが面白いか、という話が始まっているようで、そのサークルのスポーツは、私が最近彼氏に教わり始めているもので、私も一緒に練習に参加したどうか、という話も出ていて。 彼の当時の仲間達と会うのはいいなと思うし、せっかく誘ってもくれている、でも彼の体育会系の飲み会はいつも付いていけない、泊まる場所はその先輩の実家なので一人で早く帰って宿でくつろぐということは出来ないかも、色々と気を使ってもらうのも悪い、、、 という、楽しめそうないまいち楽しめなさそうな印象なのですが^^; みなさんならどうしますかね~??^^;

  • ☆英語でお礼&告白☆

    先日、学園祭で模擬店をし、サークルの友達、先輩達のおかげで大盛況でした。そこでその方達に格好良い英語の表現で一言お礼を言いたいのです。 そのお礼の方法は直接言うのではなく。その際に取った写真を僕がCDで配布するのですが、それにチラッと載っけて「さりげなく」お礼をしたいです。 ただ加入しているのが国際的サークルなので英語が流暢な先輩達が多いためその人達をうならせるような表現があればうれしいです。 内容としては 先輩宛には 「色々迷惑をおかけしましたが、皆さんのおかげで素晴らしい学園祭になりました。」 「未熟な僕を支えてくれてありがとうございます。」 こんな風な感謝の言葉を 仲間達には 「楽しい時間だったよ。これからもずっと仲良くやっていきたいね。」 的な仲良くやっていきたいという気持ちを。 密かに好きな女の子宛には 「君がいてくれたから、僕はがんばることができたよ。」 的なさりげない告白を♪ こんなサークルに居ながら英語が得意ではないので誰か助けてください。全く同じ内容でなくては困るということではありません。そういう気持ちを伝えられればいっこうに構いません。どうかよろしくお願いします。

  • 異性の紹介?どう対応すれば…

    異性の紹介?どう対応すれば… 会社の飲み会で席が隣になった他部署の先輩(挨拶しかしたことない人)に 「彼氏はいる?」と聞かれたので「いません」と答えたら 近くに座っていた私と同年代くらいの男性を指して 「○○君どう?かっこよくない?」と言われました。 どう?と言われても私はその男性とも話したことがありませんので どんな人かも知りませんし、答えようがありません。 返答に困っていると「顔はかっこいいよね?」と言われたので「まぁ…そうですね…」と答えました。 実際容姿は良い方だと思ったので素直にそう答えましたが、もしかっこ悪いと思っても普通そんなこと言えないですよね。 その後、その男性にも同じように話をしてました。私を指し「あの子どう?」って… 男性も返答に困っていました。 先輩は新人の私に気をつかって話しかけてくれたのでしょうが、苦笑いするしかなく正直困りました。 これと同じことが習い事の場でもありました。 先生が1人の男性のことを私に「○○君どう?」と言ってきました。 初めて会う方だったので正直、そんなこと言われても…という感じです。 そんな風に言われなければ普通におけいこ仲間として接することが出来るのに 先生にそんなことを言われたために変にギクシャクして正直困ります。 何故そんなふうに紹介?してくるのでしょうか、どう対応するのが最善なのでしょうか?

  • 彼女、大学、サークルについてです

    自分は大学新1年で同い年の彼女がいるのですが、彼女も別の大学の新1年です。 今悩んでることがあります。 彼女は入学前から、新歓のスタッフとして大学に通っていました。 時期としては、3月の半ばくらいからです。 そこで多くの同級生と先輩方と仲良くなれたらしく、私もそこまでは素直に嬉しく思っていました。 もうすでに入学式では、その新歓のスタッフの皆さんと、軽い打ち上げをするくらいの仲のようです。 ここからが、私がどうしてもわからないことで、皆さんにお聞きしたいと思っていることです。 彼女は、その仲良くなった先輩方が多数いるという理由で、あるサークルに入ったのですが、このサークルに入ってからというもの、彼女はこのサークルの新歓関係という理由で、3日に一度のペースで飲み会(一人暮らしの同級生、先輩の家で、サークル仲間で宅飲みもありました)に行っています。 帰ってくるのも、毎回夜中です。 まずこの3日に1回というのは、正常?なペースなのでしょうか? 時間も夜中になってしまうのが当たり前なのでしょうか? さらに彼女は、このサークルで合宿があるからそれに行きたいと私に言ってきたのですが、彼氏としてこれに嫉妬することは、いけないことなのでしょうか? 反対せずに行かせてあげることが普通なのでしょうか? 彼女は高校までは、部活などはやっておらず、委員会や行事のスタッフなどを頑張るタイプでした。 高校生ということもあったのか、彼女のバイト先で飲み会があっても、今までは自分できっちり断ってくれていました。 大学の楽しさ、先輩や同級生との飲み会の楽しさに目覚めてしまったのか、今は私が夜中に帰ってくることを注意すると、「別に家には帰って来てるんだし、サークルの飲みなんだからしょうがない」と、逆ギレのような態度で返されてしまいます。 私の楽しみを奪わないでという感じで、まるで話を聞いてくれません。 高校では自分がこんなことを彼女に言われた経験がない(言うようなタイプでもなかった)ので、正直混乱しています。 私はまだサークルには入っておらず、友達も彼女より多くは出来ていません。 大学の雰囲気もこれから、という段階でわからないことだらけです。 彼女は性格が変わるほど、大学やサークルの魅力に染まってしまったのでしょうか? それともこの4月はそういった新歓関係が続き、後にはそういった飲み会などは落ち着いてくるものなのでしょうか? ・飲み会(一人暮らしの同級生、先輩の家でサークル仲間で宅飲み)が3日に1回はこの時期は普通ですか? ・大学での飲み会の帰宅はほぼ毎回夜中になってしまうのは普通ですか?(彼女の家から大学までは1時間と少しの距離です) ・サークルの合宿は彼氏として、気持ちよく送り出した方がいいのですか?(反対するのはおかしいですか?) ・この飲み会は落ち着かず、1年中続くものなのですか?(5月、6月、…と落ち着いてくるのでしょうか?) 長い文章ですみません。 私自身も嫉妬を覚えはじめているのだと思いますが、本当に彼女のことも心配です。 様々な大学があるとは思いますが、大学在学中の先輩方、大学を卒業された方、、同じような体験をされた方、どんな体験、意見でもいいのでお聞きしたいです。 よろしくお願いします。 (ちなみに、彼女のサークルは飲みサークルではなく、授業と授業の合間、授業終わりなどに集まり、雑談やスポーツをするようなサークルらしいです。彼女は行事などを仕切る、生協?のような団体にも興味があり、知ってる先輩もいるらしく、その新歓の飲み会にも参加しています。)

  • 好きな人(サークル内)との進展

    サークル内恋愛について悩んでいます。 半年前くらいに彼の好意に気づきました。 それから、徐々によく話すようになりました。 しばらくして、私も彼が好きになりました。 2人で食事に行ったり、図書館で勉強したりしました。 食事に行った時にはお互い緊張していました。 サークルの仲間を交えてでも、数回食事をしました。この時、必ずと言っていいほど彼は私の正面に座っていました。 サークル仲間もいると、普通でよく私に話しかけてくれていました。 しかし、 数ヶ月前に私からデートを誘ってみたところ彼から連絡がなく、 それからなんとなくぎくしゃくしています。 彼が私を避けたり、 私が彼に冷たく接したり… 彼は私の態度を見て、帰り際にため息をつき 同じ学年の仲間(男)に肩をポンとされていました。 そんな状態でしたが、その後の飲み会で 私の隣がたまたま空いていたのです。 そこに後から来た彼が座ったのです。 たまたま座った…のでしょうか? 因みに、この時は彼を含めた席が近いメンバーでずっと話していました。 彼の気持ちがよくわかりません…。 加えて、自分の気持ちもわかりません。 私が先輩に「好きな人いる?」と聞かれ、隠すつもりが言葉に詰まり、バレてしまいました。 (どうやら彼の気持ちも先輩などに知られているようです。) しかし、それから2ヶ月後の飲み会で「まだ○○(彼)のこと好き?」 と聞かれ「いや、うーん」と答えてしまいました。 彼が後ろに来てしまったのでその話はすぐやめました。 もう諦めようかなと思い始めていたのに、こんなに後悔している自分がいます。 なかなか進展もしないですし、 このモヤモヤした状態を脱したいのですが… どうしたらいいのかわかりません。 アドバイスを下さい。

  • これっていじめですか?

     大学のサークルでの体験なんですが、そのときは気づきませんでしたが、今思うといじめだったのかな・・と思うことがあります。  先輩なんですが、直接会えば普通にしゃべってくれるんですが、サークルの行事以外の飲み会などには一切誘ってもらえず、でも私と仲がいい(と、当時は思ってた)同級生はみな呼ばれてて、なんだか一人だけ蚊帳の外でした。先輩に誘ってくださいって言ったこともあったんですが、そのときは「次は呼ぶよ~」って言うけど実際呼んでもらえず、同級生に誘ってくれと言ったら、「私に言われても・・私が企画してるわけじゃないし」とか「たまたまだよ~」とか言われました。結局だんだんそのサークルには行かなくなったし、その同級生や先輩とも、もう2度と会いたくありません。  当時は私自身、「いじめ」という観念はなく、ただただ一人ぼっちの自分が惨めで、悲しくて悔しかったです。でも、今振り返ると、あれは明らかに悪意のある仲間はずれだったし、もっと早くあんなサークルやめれば良かったと思うようになりました。  こういう日常のちょっとしたことでも、「いじめ」になりますよね?

  • 片想い中(前回の続き)

    何だか・・・彼のことが好きで好きで・・・。 昨日は飲み会だったんですけど。 テストが終わって疲れた感じで歩いてたら、「どーでした?」ってグラウンドから声かけてくれました。 それから、一緒に彼も含め3人で場所まで行ったんですけど、3人並んだら・・・・最近いつも隣です。 こんな風に 歩きたいなって気持ちが強くなってます。日増しに・・・。 しかし、飲み会で先輩が「うちのサークル内で付き合うのは難しいだろうな・・」ってやはり言ってました。そして、BREAKしちゃった過去の交際の話もしてました。 分かっていたけどショックでした。 特にこれからは大会の嵐で。。。わたし自身忙しくなってしまいます。 それ以上に彼はもっと忙しいです。それに、恋の余裕は無さそうです。 どうしたら、この日に日に高まる気持ちを抑えられるんでしょう?

  • 女→男、先輩へのアプローチ。体験談下さいっ

    大学サークルの先輩が気になっています。 インカレなので会えるのはサークル活動のみ、学年意識が強いので… どうアプローチすべきか迷ってます。 皆さんの体験談を教えてください。

  • サークルを辞めたい

    大学一年生の女です。 サークルを辞めるか辞めないかで迷っています。 辞めたい理由としては  •半年経っても私だけ馴染めない(同期生はサークルのない日でも集まって遊んでいるらしいが私だけ誘われない)   •先輩ともいまいち打ち解けられない  •月2500円かかる(週一回の活動で500円)  •サークルの活動時間が近づくと憂鬱で吐きそうになる などなど楽しさが見いだせなくなったからです。 しかし辞めるのを躊躇しているところもあります。 辞めたくない理由としては  •今辞めたら先輩後輩の繋がりが一切立たれるし飲み会やBBQなど大学生っぽいイベントとは無縁になる   •辞めたあと大学内で先輩や同期と会った時気まずい  •知り合いが減り寂しい大学生活を送ることになる(少なくとも私の周りにはサークルに所属してない人はいません) などです。 そこでみなさんに聞きたいのですが、私のようにサークルを辞めようと思ったことはありますか? また、辞めてよかった!•辞めて後悔している などの体験談があったら詳しく教えてください。  

  • 異性の先輩との関係について

    大学の先輩(男)からメールや手紙が結構きます。 その先輩は私の恋愛事情(あまり恋をしないこととか)を知っています。今までは先輩として尊敬していたし、先輩も私を後輩としてたくさんのアドバイスをくれていました。私は感謝の気持ちでいっぱいでした。でも、私にやっと大切な彼氏が出来た頃「君は当分彼氏を作らないと思ってた。彼氏が出来たって聞いて焦った。自分はまだ完全に君を好きとまでは行かないけれど今後気持ちが固まったら付き合いたいと思ってた」と言われました。私は先輩を先輩以上に思えないことを何度も伝えているのですがその後もメールがしょっちゅうくるし、二人で会おう会おうと誘われます。単なる友達なら私も強い態度で出れるのですがお世話になった目上の方だと思うと言葉が出てこなくて対応に困っています。