- ベストアンサー
これっていじめですか?
大学のサークルでの体験なんですが、そのときは気づきませんでしたが、今思うといじめだったのかな・・と思うことがあります。 先輩なんですが、直接会えば普通にしゃべってくれるんですが、サークルの行事以外の飲み会などには一切誘ってもらえず、でも私と仲がいい(と、当時は思ってた)同級生はみな呼ばれてて、なんだか一人だけ蚊帳の外でした。先輩に誘ってくださいって言ったこともあったんですが、そのときは「次は呼ぶよ~」って言うけど実際呼んでもらえず、同級生に誘ってくれと言ったら、「私に言われても・・私が企画してるわけじゃないし」とか「たまたまだよ~」とか言われました。結局だんだんそのサークルには行かなくなったし、その同級生や先輩とも、もう2度と会いたくありません。 当時は私自身、「いじめ」という観念はなく、ただただ一人ぼっちの自分が惨めで、悲しくて悔しかったです。でも、今振り返ると、あれは明らかに悪意のある仲間はずれだったし、もっと早くあんなサークルやめれば良かったと思うようになりました。 こういう日常のちょっとしたことでも、「いじめ」になりますよね?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>今振り返ると、あれは明らかに悪意のある仲間はずれだったし、 まあ、いじめと考えれるでしょうね >もっと早くあんなサークルやめれば良かったと思うようになりました。 そう思ってしまうあなたは いま考えると 仲間ハズレになるような行動していませんでしたか? ”やめればよかった” と 思わず ”もっと こうしていたら 仲間ハズレにならなかった” と 考えれるようになると こういった 仲間ハズレは なくなると思います。 しかし いじめられっこだけを集めた集まりで いじめられるのが どんなことかわかる集団なのに その中でいじめる子をつくってしまう そういうこともあります。 あなたに 落ち度がなくても 集団で生活していると そういういじめがでてしまうってのが 現代なんでしょうねぇ・・
その他の回答 (6)
- flavas2
- ベストアンサー率63% (200/317)
No5です。 僕も小さい時はいじめられッ子でしたけどもうちょっと陰湿でしたよ。 殴られたり髪抜かれたりとか・・。よく「死ね」とか言われたし。 子供って無邪気ですから心無いことをよく言われましたね。 今思えば僕も気が弱かったんです。 大人になるにつれてタフになりましたけれど。今じゃ少々のことじゃ堪えません。 いじめだと思うのだったらいじめでもいいですが、 ただ自分が「いじめ」だと思えばいじめというのは微妙で、 女性の肩を叩いただけでそれこそ「セクハラ」と思えば「セクハラ」とみなされるようにどんどん人間関係が殺伐として面白くないものとなって行きそうです。でも裏を返せばいじめだと思わなければいじめではないのですから何事も気は持ち様です。 ★人間関係なんて多かれ少なかれ摩擦もあるし、しがらみもでてきます。嫌な思いをすることはこれからの人生も多々あると思いますが なんでもかんでも「いじめ」とか受け止めてしまったり 被害者意識の強い人は傍から見てもちょっと付き合いづらいですね。 僕から見ればよくあることで・・・といった感があります。 陰口がすぐいじめかと言うと僕はそう思っていません。 (1)僕も女性相手に客商売していますが、お客様が話されることはどちらかちうとほとんど愚痴です。嫁は姑を悪く言い、姑は嫁を悪く言い、OLは上司を悪く言い、上司は新人を悪く言います。でもあくまで「ここだけの話」です。僕はいろいろ疲れてるんだなと思うぐらいで。 対人関係は少なからず摩擦があり、不平や不満も出てきます。 悪口を言える場所も必要で。適度にガス抜きをしないとストレスがたまります。 (2)またいない人のことを悪く言うのは話のタネで、面と向かって言うと角が立つし、(もちろん当人に話さないというのは紳士協定で) いない人を茶化すのは一番害がないもので本当に悪意を持って言っているかというとそういうものでもなかったりします。なかには本当に腹が立って言っている場合もあるでしょうが。、AとBが集まって、そこにいないCの悪口をして、途中でCが来てBが帰るとAとCがいないBの悪口を言うなんてよくあることですよ。 僕も美容という女性業界に身を置いていますが悪口の怖さと他愛なさは良く知っていますよ。自分が絶対悪口を言わないかというとそういうわけではないし不満を絶対漏らさないかというとそういうわけでもないです。 ★ただそのサークルなりグループにあまり好かれていなかったようですね。はっきり言うなら嫌われていたのかも知れません。 もしかしてサークルの主催者に嫌われていたのかもしれませんし参加者の一部の人に嫌われていたのかもしれません。合理的な理由でなく単に生理的に苦手なタイプだったのかもしれません。実際虫が好かない人って言うのもいます。僕も偏屈なタイプなので人に好かれるかというとそういうわけでもないです。仲がいいと思っていた友達もサークルの付き合いと貴方との付き合いを秤にかけたのかもしれません。時には誘いたくない人がいれば口裏を合わせたいします。 向こうも友達を選ぶ権利はあるしこちらも友達を選ぶ権利もある。そういった面ではお互い様ですよね。 サークルなんて一つじゃないし気のあう友達見つけて遊んでるほうがよっぽど健全だと思いますが。 誘われないなら誘われないだけの理由があると思います。他人を悪く言って他人の行為は改めることはしづらいですが自分はいくらでも改めることができます。社交的に振舞ったり、人から好かれるような自分になったり、また飲み会に参加しないとしても仲を違えずと・・いろいろと社会性を磨くことはできます。。 でもよかったじゃないですか。 義理で無理して呼ばれてギクシャクした嫌な思いするよりは。 気の会わない人と一緒に遊ぶほうがよっぽど苦痛だったりします。 誘われていってみたのに向こうも気を遣ってるなと思うと・・・ なんだろ?「お呼びでない」空気で一杯だったら居辛いですし。 もちろん僕の場合はですけれど。 ついでに言うと 僕の父も親戚付き合いの寄り合いで誘われることないです。職人なので頑固者で話がくどいので皆に煙たがられています。本人を目の前にしていうと怒り出すのでみんなして陰で「しゃーないおっさんやな」って言ってます。仕方なく親戚一同集まる場合は皆嫌な思いをしています。本人(父)は自覚があるけれどそうそう性分なんて改まらないですから。僕も一緒に父の悪口を言ってますが別に嫌ってるわけじゃないです。良い面と悪い面と知っていますから。煩わしい事を避けるのもいじめかというといじめでもありませんよね。 いろいろと書いてみましたが、どんなものでしょう。 ご参考までに。
お礼
回答ありがとうございます。 人間関係って難しいですよね。 最近実感します。 集団の中でうまく立ち回っていくのって大変ですね。
- nicechamp
- ベストアンサー率11% (18/152)
#2さんと#5さんの意見を合わせたような意見になります。#2さんの言われる通り、そういじめられたと思えば、いじめです。そりゃ、した側は”悪ふざけ”とか適当な言い訳を出しますよ。 暴力でも”プロレスごっこ”とか(これプロレスファンとしてブチ切れるし、プロレスが悪とされてしまう。プロレスを愛してる人間ならプロレスごっこって言わないですしね) それはさておき、誘われなかった原因は#5さんが述べられた通りが考えられますね。それ以外で思いつくのが質問者様の酒癖が悪いとか。以前、会社で、先輩らとバーベキューに行った時にある人には内緒で除外した事があったんですけど、その人は酒癖が悪すぎる。僕も絡まれた事あるし。 それとは別に職場の飲み会で自分がイジメに遭ったので(無理矢理飲ませる人間が居て、上司に相談しても取り合ってもらえず)で、何が何でも拒否して、別の上司に怒鳴られた事があるけど、いかなかったという事もあるって、話それましたか? でもまあ、人間とは皆違うし、誰でも欠点はありますから、質問者様が悪いと断言してる訳ではありませんし、この場合、仲間はずれにした側も本音が分らない以上、悪いとは自分には断定出来ません(弁護はしませんけど)。 最後のちょっとしたいじめについては、なりますよ。最初にも述べたように、事の大小関わらず、された側がいじめられたと感じればいじめですから。ご参考までに。
お礼
回答ありがとうございます。 自分が「いじめ」だと思えばいじめですね。
- flavas2
- ベストアンサー率63% (200/317)
みんな仲良くというのは偽善で好きな人がいて嫌いな人がいてというのが当たり前です。普通は気のあう人ばかり集まったりします。いらぬトラブルを避けるため大人になると嫌いな人や面倒な人、性格の合わない人はなるべく付き合わないようになってきます。 それがいじめになるなら、あなたが嫌いな人とは付き合わないというのもいじめになりませんか。 でも会えば普通に話してくれるのでしょう?本当に嫌いな人なら会話すら避けますよ。 ★いじめというより単に避けられていたのではないですか? 例えばの話、根が真面目で盛り上がらない人とか酒を飲ますと危ない(体調が悪くなる)人とか、飲み会に元恋人とか合わせたくない人が来るとか、誘ってもいいんだけど門限がうるさいとか・・・良い理由も悪い理由もいろいろ考えられるでしょう。 僕も親友(♂)だけど飲み会には絶対誘わない友達いましたよ。 ・・・だってそいつ女癖悪いから(笑) いやー悪い奴じゃないんだよ。ほんといい奴。 で誘われなかった以外に実害ってあったのですか? 誹謗中傷されるとか、暴力を受けるとか、それならいじめかなとも思いますが。 悪く考え出すとキリがないし もともと誘う誘わないも個人の自由じゃないですかね。 楽しい人なら放っておいても誘ってもらえますよ。そういうのも社会性だと思います。現に僕の姉が社交家で人当たりも良かったし、、飲み会ばかり参加してましたし、 反対に僕は学生の時・・・根暗でしたね。今と違っていろいろ誘ってもらえなかったですね。いや今も暗いかな? ご参考までに。
お礼
回答ありがとうございます。 >で誘われなかった以外に実害ってあったのですか? 影でいろいろ言われてたみたいですね。あと、明らかに避ける人とかいたし。
- sab909
- ベストアンサー率27% (60/217)
「いじめ」に定義は、今の段階ではありません。 「やられた側」の、辛さ・気持ち・傷 等、本人の捕らえかたによって変わってきます。本人が「いじめ」だと思えば「いじめ」です。 ですが、これが「やる側」と一致しないので、最近またこの「いじめ問題」が多くなってきています。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、やられる側とやる側ではそれぞれ言い分も考え方も違いますよね。
- abcdsfg
- ベストアンサー率16% (68/415)
あなたが「いじめられた」と感じれば、その行為は「いじめ」。 あなたが「いじめられた」と感じなければ、第三者が「いじめ」だと感じても、それはいじめではありません。 「いじめ」はこうだという明確な定義などないです。 ”これはいじめにあたるか?”という質問ではなく”この行為をされたら、あなた自身はいじめられたと感じますか?”という聞き方が正確でいいかと思います。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、日本語がちょっと乏しかったようです。 >この行為をされたら、あなた自身はいじめられたと感じますか? で以後お願いします。
- rebekkame
- ベストアンサー率50% (1/2)
よく分からないけど、多分それは「いじめ」だと思います。 僕にも似たような体験あります。 がんばってください!!
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、原因をちょっと考えてみます。