• ベストアンサー

海外/日本への運送

とても初心者の質問です。定期的に、海外から商品を仕入れる場合は、郵便局を使うのは経済的に無理でしょうね。僕の認識には、もし、大和や佐川急便みたいな会社と契約して、商品の運賃はやすくなる。そうでしょうか?小さいな店でもいいですか?例えば、毎月一度だけでもいいですか?もし、こういう頻度なら、運輸量は最低一回どれぐらいですか?それに、具体的に、運輸会社とどうやって契約するの? すみません。外国人ですから、日本語はあまり上手ではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hengtop
  • ベストアンサー率34% (32/92)
回答No.3

ANo.2です。 私はDHLしか使ったことがないのでよく分かりませんが、 アジア方面の輸送ならば、SBYビジネスゆうパックというものを見つけました。これならばかなり安くできそうですが、時間はかかりそうです。それと取り扱い地域が中国とシンガポールに限られています。コンテナ単位の輸送であれば色々なサービスがあるようですが、国際便で宅配となればある程度限られているんではないかと思います。

参考URL:
http://www.sankyu.co.jp/sby/index.htm
wailoktam
質問者

お礼

これは、一番に役立ちます。ありがとうございます。

wailoktam
質問者

補足

もうちょっと重いものなら?紹介してくれたページは、30kgまで扱いますね。もし、私の会社がパイクみたいに重さが250kgくらいの商品を輸出したいと、ふさわしいサービスは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hengtop
  • ベストアンサー率34% (32/92)
回答No.4

ANo.2です。 重いものなら船便で混載(色々なお客さんの荷物を1つのコンテナに入れ運ぶ)が一番安いと思います。質問者さんの荷物がある程度まとまった量になればコンテナをチャーターするという手もあります。下記URL参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.senko.co.jp/pd_service/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hengtop
  • ベストアンサー率34% (32/92)
回答No.2

私はDHLを使っています。 月に一度のペースであれば契約の必要もなのでは?

参考URL:
http://www.dhl.co.jp/publish/jp/ja.high.html
wailoktam
質問者

補足

答えてくださってありがとう。 dhl/fedexなどは知っていますが、それらの普通の個人向けの宅急便を使うと、商売にならないです。数箱のお菓子を輸出する場合は、運輸料金は商品と同じ程度になります。 もうちょっと経済的に、会社向けのサービスが欲しいです。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boke-chan
  • ベストアンサー率22% (137/604)
回答No.1

質問の意味が分っていませんが、私の使っている運送会社です http://www.ems-post.jp/ http://www.ocs.co.jp/ http://www.fedex.com/jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 運送会社へのクレームです

    私はよくネットショッピングをします。 販売者が利用している運送会社はクロネコヤマト、佐川急便、西農運輸、郵便局など、様々です。   でも実は大病の後遺症で、配達されてもすぐに立ち上がっていけない事情があります。 そのためヤマト、佐川、西農は玄関先に置いていってくれるのですが、郵便局だけは何度言っても手渡しの荷物については出ていかないと不在票を入れられます。 何度も呼び鈴を鳴らされ、でも体調的に出られない状態で、精神的な強迫観念にかられてしまいます。 担当の郵便局に何度も事情説明はしました。 でも出ていくまで呼び鈴を鳴らされ、出られなければ不在票です。 何で郵便局はこんなに融通がきかないのでしょうか? ネットショッピングする上で、郵便局での発送だと躊躇してしまいます。 他の運送会社は事情を酌んでくれているのに、郵便局だけおかしくないですか? そんなに融通利かないものなのでしょうか?

  • ヤマト運輸か佐川急便か日本郵便か…。

    個人で荷物を送ろうと思う場合は大抵、 ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便(郵便局、郵便事業会社)を利用されると思います。 ちなみに小包(手紙以外の荷物)における業界のシェアは、 ヤマト運輸が50%弱、 佐川急便が40%弱、 日本郵便が10%くらいだったと思います。 明らかに業界的にはヤマトと佐川のワンツーフィニッシュですが、 皆様は普段どこの業者を利用されますか? または自分が通販やオークションなどで商品を買った場合、 どこの業者で送ってもらいたいですか? そして逆にできれば利用したくない業者ってありますか? (できればその理由もお願いします。) …ちなみに私の場合は荷物の送りはゆうパック(日本郵便)で、 送ってもらうのならクロネコヤマトの宅急便、 (到着が早くて、過去にトラブりましたが対応も悪くなかったので) あと、佐川さんは…ちょっと避けたいですね。 Amazonで買った商品が佐川メール便で来たことがあったのですが、 ポストに無理やり詰めてあったため、破損していたことがありました。 結局は佐川急便さんではなく、Amazonさんに保障していただいたのですが、 毎回思うのですが、商品の扱いがちょっと…。 まあ、私の住む地域の配達担当者さんが問題なだけかもしれませんが。 皆様はどうでしょうか? アンケートだと思ってお気軽にご回答いただけると幸いです。

  • 運送料金について

    先週、旅行に行った際、お世話になった友人に、お礼を兼ねて何か送ろと思っています。その際、運送料金が安くなるのは、郵便局、ヤマト運輸、佐川急便のうち、どれでしょうか?ちなみに青森から神奈川へ6キロかからない位の40センチ×40センチ幅15センチ位の品の予定です。

  • 運送・宅配関係の方に質問です・・・。

    こんにちは・・・・。 同じ発送地域から家に到着するまでの日数が、クロネコさんや佐川急便さんは早くて なぜ日本郵便は遅いのでしょうか?? クロネコさんや佐川急便さんは驚くほど早く到着します。いつも関心します・・。 インターネットで買い物して「発送確認メール」が来た時、「お客様の商品は日本郵便ゆうパケットでお届けいたします」などと着信があった時には正直ガックリします。 1日遅れの到着ではありますが運賃の関係なのでしょうか???こんな事知ってどうなるわけでもないですが予備知識として知っておきたく質問させてもらいました。 詳しい方よろしくです。

  • Amazonで商品を注文した場合

    Amazonにお問い合わせして、商品を配達する配達会社(ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便など)を指定する事は出来ますか?

  • 小包を送るなら佐川?郵便局?ヤマト?

    こんばんは。 あなたが小包を送るとして、宅配会社はどこを選びますか? ・佐川急便 ・郵便局 ・ヤマト運輸 ・その他 選ぶ会社名とその理由を是非お聞かせください。 また、今まで配送関係のトラブル・エピソードがあればそれもよろしくお願いします。

  • 佐川急便や日本郵便

    ヤマト運輸は、伝票番号の後ろに"ヤマト"と入れてGoogle検索すると、荷物の状況が出るらしいですが 佐川急便や日本郵便は、簡単に荷物の状況を知る為には、Google検索で何て検索したら、荷物の状況が分かるんですか? (佐川急便や日本郵便で、簡単に荷物の状況を知る方法がある場合ですが) ※ネットで注文した商品の荷物の場合です。

  • あなたが一番信頼できる宅配業者NO.1はどこ?

    あなたが一番信頼できる宅配業者NO.1はどこ? 1.ヤマト運輸 2.日本郵便(郵便局) 3.佐川急便 4.JPエクスプレス(旧ペリカン便)

  • 佐川急便からヤマト運輸に替えるべきですか?

    仕事で佐川急便を利用するようになって5年目です。 先日、ヤマト運輸の方が「佐川急便より安くします」と営業にいらっしゃいました。主な地域で佐川より20円安くなった運賃表を提示してくださいました。 心配なのは、 ・今年だけ低価格で、来年から運賃アップされたりすることはないのか ・佐川急便には、電話受付は平日なら17時まで土曜なら14時まで日曜は出来たら出さないでくれと言われていたが、ヤマト運輸はどうなのか ・タイムサービスの値段が高いが何とかならないか(ずうずうしいですが) ということです。他にも何かアドバイスがありましたらどうかご教示ください。お願いいたします。

  • 定形外郵便の料金交渉は可能でしょうか?

    オークション出品などで、月に100~150件程度郵便局から定形外郵便での発送を行なっています。 大体240~390円の郵便物が中心なのですが、郵便局も佐川急便やヤマト運輸の様に、料金交渉とかは可能なのでしょうか?