• ベストアンサー

既婚女性が独身男性に誘われた時の対処法について教えて下さい。

butanoshiriの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

今時の人は、ご主人が神経質過ぎると見る向きもあるかもしれませんが、私に言わせれば当然の心配です。 相手が薬品類を使う可能性もありますので貴方が信頼されているかとは別の問題です。 さて、全く問題ないと思います。 何が大切かといえばご主人との生活なわけで、それを大事にされるのが一番です。 失礼である、と言うのならば色々な考え方があるにも関わらず、自分の価値観だけで人妻を誘うのも失礼です。

imm
質問者

お礼

私の考えてなかったことをたくさん指摘して下さりありがとうございます。薬品類ですか?(゜o゜)恐い!そんなこと考えつかなかったです。人間不信になりそうですが、ニュース等で実際恐い事件もありますものね。 主人の嫉妬については、ちょっと不満な所もあったのです。彼が女性の同僚とランチに行っても私は何とも思わないので。彼をすごく信頼してますし、彼は私にそういった事実を全て話してくれますし。私も同じようにしてもいいんじゃないのかな?と思ったりしてましが、主人はなぜか同じことをするとすごく心配するので・・・。 でもbutanoshiriさんのおっしゃる通り、主人から見れば私は女だし「当然の心配」なのかしら?信頼してくれていないようで悲しかったりするんですが・・・。 相手の同僚が人妻を誘うのも失礼、って言うのも全然考えてませんでした。そういう見方もありますよね。私だったら妻を持つ男性を誘わないでしょうし。とても参考になるご意見、どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 独身男性は既婚女性を好きになりますか?

    ネットを通じて仲良くしている友達がたくさんいますが、その中で毎日メールをするメル友さんがいます。 私は主婦で、その方は独身男性です。 気が合い、たわいない事やその日あった事を楽しくメールしていますが、ネット仲間とのトラブルがきっかけで、彼が私に好意を持っていて、それ以上を求める気はなく今のままで…という気持ちでいる事が分かりました。 既婚男性に思いを寄せる女性は良く聞きますが、独身男性が既婚子持ちの女性だと知っていてバーチャル上で想いを寄せてもらえると思っていなかった事にビックリし、それに関してはどう返信して良いのか分からなかったし、いつもどおり楽しく過ごしたいと願っていたので、触れずに過ごしてきました。 主人は私が色々な方とネットで交流している事は知っていますが、彼と長く頻繁にメールしている事は知りません。 私にとっては、主人が一番大事でネットで知り合った人は友だち以上には考えられません。このままでは彼にとって私の存在はいけないのではないかと思えてきています。 でも私にとって彼は大事な友だちで癒されたいという逃げの気持ちがあり、メールやめられません。 バーチャル上で既婚女性を好きになるという事はありえますでしょうか? 私が彼に関わらないようにするのが思いやりでしょうか?

  • 独身女性が既婚男性を飲みに誘うことについて

    独身32歳、彼氏はいません。 同じ職場の男性社員(既婚)とたまに2人で飲みに行くのですが、 奥様からよく思われていません。 私としては気の合う同僚、友達といった感じで仲良くしているだけなのですが、 どうやら「既婚者を2人で飲みにいこうと誘うデリカシーのない奴」といわれているようです。 男性職員も奥様に「ただの友達だから、付き合いを制限されたくない」と説明し飲みに来ますが、 やはりいい顔はされていないとのことです。 事前に日程を決めていく時以外に職場の飲み会の2次会に2人で行く時もあります。 奥様のことは気にせず、ただ飲みにいくだけ。と今の状態を続けるか もう飲みに誘うのを止めるか。 「彼氏も同姓の友達もいない奴」と思われていそうなのも気になります。 この男性職員との付き合いを今後どうするのがベストでしょうか。 アドバイスお願いします。 また既婚女性の方、ご主人が独身女性と2人で飲みに行くという行為に対し どの様な考えをお持ちか教えていただけるとうれしいです。

  • 既婚女性の気持ち

    職場の既婚女性と仕事終わりにほぼ毎日、ご飯を食べに行ったりカラオケをしたりして帰るんですが、ただの安全な男友達としてみられてるのでしょうか? 僕は独身なんですが、彼女に好意があり、告白したこともあります。 その時は特に何も返事はなく、その後は友達感覚でいました。 時にはぶつかって喧嘩したこともあり、口も聞かなくなったこともありましたが、今は上記のように仲良くしてます。 ただ彼女は言葉では俺のことは嫌いだと言ったり、誰々さんを好きだと言ったりしますが、結局二人で遊びにいくのは僕だけのようなんですが、彼女の気持ちとしては友達以上の感情があったりするもんですかね? 今のままで十分楽しいから友達でもいいんですが、嫉妬してしまう性格なので冗談でも誰々が好きとか言われると、わかってても嫉妬して辛くなってしまいます。彼女としては一線を越えないために言ってるのでしょうか? アドバイスお願いします

  • 男性で既婚女性を好きになった方教えて下さい

    既婚女性を好きになった方教えて下さい まず、自分が独身という設定で、年齢が10歳は 離れている既婚女性を好きになる事ってありますか? ・ただ若い子と寝てみたいという興味本位 ・純粋に気になる ・自分はまだまだいけるんだ(年齢的に)という自信を認識する為 ・友達になりたい 等々、女性をご飯などに誘う裏側の気持ちの本音が知りたいのですが・・・ 以前ご飯一回行きました。仕事の付き合いもあって、 1回目は普通にいき、どーでもいい楽しい会話をして 終わりました。 2回目はもっと素敵なとこでご馳走してあげると言われました 本当に嫌なら断って下さいといわれ、断れることもなく、 了解したのですが。 なんとなくですが、彼の好意は感じます でもそれが友達なのか異性なのかよく分かりません 男性の方のこういう行為があったら、こう思ってるはず というアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします

  • 好きな男性(既婚者だと思っていた)が独身だった。

    好きな男性(既婚者だと思っていた)が独身だった。 まだお付き合いするには至っていませんが、長年片思いで今ようやく友達以上?ぐらいになった男性(既婚者だと思っていた)が独身(バツイチ子持ち)であることがわかりました。 既婚者を好きになってしまい、諦めなくてはと思いながらもどうしても諦めきれず、悩み苦しみました。 でも何か腑に落ちない点があったので、友人や、こちらにも何度か相談させていただいたことがあります。彼の言動を書き連ね、既婚者でしょうか?独身でしょうか?と質問したこともあります。ほとんどの回答が、既婚者でしょう、あなたとやりたいだけ、身体目当て、遊びたいだけ、不倫はやめろ等などでした。 また、子供がいることは前に聞いていたので、バツイチの可能性もあるかな?と思っていたのですが、子供がいると告げているのに離婚したと言わないのはおかしいと一蹴されました。 でもそういう頂いた回答だけではなく、彼の言動や土日に連絡がない等、私も腑に落ちない点がありながらも、彼は既婚者だからなぁと思っていたのも事実です。 (そういうご意見に惑わされたと言いたいわけではなく、彼は既婚者なんだと自分でも思った、ということです) 数日前に、何気ないメールのやり取りをする中で、実はバツイチなのだと聞かされました。 驚き半分、やっぱりと思う気持ち半分、なんか正直疲れたというか…。 勝手にどっと疲れました。(笑) まだ男女としてお付き合いしているわけでもなく、もしかしたらこちらの一方的な好意だけかもしれないし、向こうは隠していたつもりもないだろうし、私が勝手に空回っていただけのこと、それはわかっているし、彼を思う気持ちに変わりはありませんが、奥さんの事を聞いたりしても色々はぐらかされたりしたし、(これでカンペキに彼は浮気者というレッテルを貼られました)、言ってくれればいいのに、と単純に思ってしまうのですが、 人ってそんな単純なものではないのですね? 私に本当の事を言いたくなかったのかーとか、またいろいろと考えてしまいます…。 こんなご経験がある方いらっしゃいますか? 長文失礼致しました。

  • 独身と偽る男性の意図は?

    既婚男性がコンパなどへ行き、 女の子に独身と嘘をつくことにはどういう意図があるのでしょうか? 飲みの席を楽しむためで、 連絡先を聞いたりせず、のちのちに発展させようという気が ない場合はその場を楽しみたいだけだとわかります。 恋愛関係ではなく、友達としている付き合っていく場合に、 独身と嘘をつくのはなぜでしょうか?結婚していると言ったら 遊んでくれないと思うからでしょうか? それともはじめに独身と嘘をついてるので「実は既婚」とは 言い出せないからでしょうか? というのも、妹の旦那さんが、独身と偽りコンパに行っており、 そこで知り合った女の子に気に入られ、告白されたようなのです。 旦那さんはその子には「元かのとヨリを戻すことになったから 付き合えないし2人では会えない」 と断ったそうです。しかし、断った後数ヶ月してから その子と連絡を取ったり、遊んだりしているそうなのです。 妹は携帯を見たのですが、遊んではいるけど浮気までは してないそうです。 その子と付き合う気はない、でも既婚であることは隠す彼は いったい何がしたいのでしょうか? ただ単に女の子と遊んだりしたいだけでしょうか??

  • 既婚男性が独身女性を誘う理由。

    依然同じ会社だった人と3人よくご飯を食べに行きます。男1人、女2人で仕事内容が近いもの同士仲良くしていました。特に個人的に仲良くしているわけではなく、仕事上の仲間といった感じで3人では食事以外の遊びとかはありません。 先日この男性から2人で飲みに行こうと誘われました。男性は結婚6年目でお子さんはいらっしゃいません。奥さんとも仲がよろしくよくお話にも出てきます。だから2人でという誘いにはちょっと驚きました。女友達には何も言ってないらしいのです。 既婚者の方が独身女性を飲みに誘うというは特別な意味はないのでしょうか。ただ雰囲気を楽しみたいだけなのでしょうか。私はその男性のことは友達だと思っているだけですが、奥さんになんだか悪いような気がします。でも、ただの友達だからそれは気の回しすぎでしょうか。 あとその方は本業以外にサプリメントや洗剤の商売もしています。依然3人で飲みに行ったとき、私だけ興味はないけど熱心なふりをして話を聞いていたので誘われたのかなとも思うのですが・・・。いずれにせよ、既婚男性が独身女性を誘うというのはどういう心境なのでしょうか。

  • 既婚者にヘラヘラする女性

    職場に、いわゆる「ぶりっこ」がいます。とはいえもう30代後半です。 彼女は独身なのですが、既婚者が魅力的に見えるのか、彼らとふざけたりしたいようです。 私は彼女よりあとから入りましたが、年は上です。 しかし、案の定、なにをかいわんやです。 年下の既婚者の頭を撫で、「お前可愛いなあ」と言ったり・・・。 こういう人の心理ってどうなのですか? また男性から見て、こういう女性は愛嬌があって好きですか? 嫉妬しているではなく、生理的に受け付けません。 私は、仕事がしたいので、なるべく彼女のぶりっこにかくされた適当さ加減から逃げたいだけです。

  • 独身男性 既婚女性 

    友達に相談されたのですが、考えても良い答えが見つからず苦しんでいる友達にあやふやな答えしか言ってあげれなくて… 友達A(既婚35歳・子持ち・旦那さんとは仲良し・旦那さんは皆が認めるイケメン・かわいくて昔から超もてていましたが一途な為お付き合い経験少ない) Aの職場の上司B(独身38歳・外見など全くお構いなしのおじさん・たぶん女性とお付き合い経験が無い、もしくは1人?そういうかんじの方みたいです) なぜか気になる存在になってしまたと… どうもお互いが「気になる・好きかも!?」みたいな雰囲気だと言っています。 Aは、近くにいるとドキドキして顔を見るのも恥ずかしい(なんだか中学生みたいですが)とかわいいことを言っています。 なので、こんな2人がもしもの関係になれば割り切った関係なんて無理! Aの家庭がダメになりそうな気がして反対しているのですが気になってしょうがないそうです。 お互いいい年だからとも思いますが恋愛になれば年は関係ないですし… Aから毎日「苦しいよ~」とメールがきます。 相談されて2ヶ月ですが友達として何もしてあげらない。情けないです! 良い方法ありましたらお教えください!

  • 独身女性と既婚男性の不倫 慰謝料について

    不倫の慰謝料請求についてです。 例えば、既婚男性が独身女性にかなりしつこくアプローチをして付き合ったとします。男性からは「夫婦関係はもう冷え切っている」「絶対にばれないようにする」という趣旨の話を聞き、女性側はそれを信じて付き合いをしていた。 しかし、奥さんに不倫がバレてしまった。この場合は、独身女性側から既婚男性に慰謝料とかの請求ってできるのでしょうか? そしてもしも奥さんの方が独身女性の勤めている会社にそのことをばらしたりした場合は、独身女性側から名誉棄損などで訴えることも可能なのでしょうか。 一般的には、奥さんの方からの慰謝料請求になるかと思いますが、独身女性側からしたら、彼にウソをつかれていたとなるかと思います。法的な力はこの場合は奥さんの方が強くなるのでしょうか? 何故聞くかというと、従妹が現在まさにこの状況になっているからです。弁護士に相談と言っても弁護士も費用がかかるため、悩んでいる状況です。既婚者とわかっていて付き合っていた従妹も悪いですが一番は、既婚男性だと思います。 不倫は、独身女性が一番不利になるとネットにも書いてありましたが、男性側に慰謝料の請求など何かしらの制裁を加えることは可能なのでしょうか?詳しい方がいたらお聞きできればと思います。