• ベストアンサー

人間がやる気になる心理はどんなときでしょうか?

受験勉強をしているものです。 もっとしなくてはならないのに、 かってにこのぐらいで十分だろうと切り上げてしまいます どうしたら人間やるきになるでしょうか? いまいち目標を達成することを想像しても意味ないです。 だけどやらなくてはいけない。今考えてるやり方は自分の義務の量+翌日の義務を勉強したらごほうびにごはんを食べに行くとゆうやりかたはどうでしょうか?つづかないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#72832
noname#72832
回答No.2

私も今年受験です。こうしてパソコンやってますが(笑) ちなみに私の場合、「わかった!」ということに喜びを見出してからヤル気が出ました。 答えあわせのとき、正解してると嬉しいんですね。で、もっと正解できるように勉強する。 そして、古文なんかは品詞がわかると文章が読めますよね。 ああいう文章って案外おもしろい内容なんで、もっとスラスラ読めるようになりたい。だから勉強するようになりましたよ。 今はなんとかなってますが、昔はホントにダメでした。 そのころに編み出した技(?)は、「勉強してる自分を好きになる」。 「恋に恋する…」とかいう言葉を聞いたことありませんか? 私はあれを「恋をしている自分が好き」という意味だと勝手に思ってます。(間違っているかも…) つまり、「あ、今超勉強してんじゃん!偉~ぃ!」とかいう風に思うわけです。そして「私は勉強しているマジメな人なんだぞ」ということでちょっとした優越感のようなものを感じたり。 精神的に不健康ではありますが、これも割と効果はありますよ。 受験、お互い頑張りましょうね。

dsiksta
質問者

お礼

丁寧にありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (3)

  • meruzokku
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.4

受験は来年ですが勉強についてです 無理に勉強しても無駄ってのは良く聞きますよね。 あれって結構本当だと思います。 勉強は時間より回数が大事だと思います。 人の頭は定期的に使わない事を捨てるのです。 それを維持するのが大切。 大体初めてならうと7時間 それを忘れないように数時間後に復習すれば2週間 次は3ヶ月って感じだったと思います。 つまり一時間で公式10種類丸暗記して6時間程度遊ぶ。 そんで6時間前の復習を30分また新しく公式を1時間かけて覚える。 これの繰り返しでも十分だと思います。 勿論個人差がありますが一度覚えたのを何度も掘り起こせばしばらくは埋まらないという事はみんな同じです。 勉強を楽しむなら効果的な勉強をすれば良いです。 なんだかスラスラ判って行くと楽しいです。 またそれを考えるのも楽しいもんです。 まぁ何事も楽しもうとする事が大事です。

dsiksta
質問者

お礼

丁寧にありがとうございました そうゆう考えもありですか! なるほどさんこうになりました。 わかりやすかったです。参考にします。

回答No.3

2151135で二度目の質問をしたdisikstaさんですよね。 回答者はみんな時間をかけてあなたのためをと思って回答をしているのです。 2151135の質問に対するあなたの反論姿勢は大いに問題ありです。 あなたは黙って回答者の回答を吟味すれば良いのです。 参考になるものは参考にし、あなたがこれはダメだと判断したものは黙って無視すれば良いのです。 回答者の誠意と努力に対する心からのお礼の気持の無い人に質問する資格はありません。

dsiksta
質問者

お礼

ほんとうに精一杯教えてくだっさたことに、ほんとの自分の気持ちを伝えず、適当に流すことこそ失礼じゃないでしょうか!たしかに黙って回答を吟味するのは楽でしょう、必死に文を考なくていいのです。それはただの 利用です。必死に書いていただいた方には、必死に答える。これこそがモラルということじゃないでしょうか? 私は回答をいただくのに対して感謝を述べています。本当に回答をくれた方には感謝しています。 ここは反論できるのはその人のことを意見をしっかり聞いて、自分の意見を言う場じゃないんですか?あなたのおっしゃることなら、補足の機能などなくていいのです。補足は自分の考えが伝わらないことを補うためのシステムですよね。ところで、あなたはもっと失礼じゃないですか?文句をいうならその質問で解答してくださいよ。あなたは私のモラルについておっしゃっていますけどあなたは教えてgooのルールを破っていますよ。 なんか説得力ないですねwwww

  • agl-bt
  • ベストアンサー率17% (23/132)
回答No.1

 私も10年以上前に受験勉強をしていた者です。今考えれば、日々どうしたら良いか手探りだったと感じています。  真剣な質問に対していい加減と思われるかもしれませんが、今講談社のモーニングという雑誌で連載しているドラゴン桜という漫画があるのですが、すでに受験生でなくなった私がそれを見て当時してれば・・・と思うよなアドバイスが結構載ってたりします。  当時の自分と照らし合わせると、それを見ただけで満足してしまうような自分を想像できてしまうのですが・・・もし余裕があれば見てもらいたいです。  ちなみに、その本では、自分がした勉強内容を毎日手帳に書き自分がこれだけやったという実感をもつことにより自信を深めやりがいに変えていくというのがありました。

dsiksta
質問者

お礼

そうゆう考えもありですか! なるほどさんこうになりました。

関連するQ&A

  • やる気がでません。

    現在大学生です。第一志望の大学に受かり、いい環境や友人にも恵まれたのですが、何故か全く勉強する気がおきません。大学に受かるまではそれなりに勉強していましたが、大学合格という目標を達成してしまった今、何をしていいのか分からないのです。就職という目標もあるはずなのですが、学校の成績はそこまで関係しないため、今本当に勉強する意味が分かりません。しかし、成績が悪すぎれば就職にも悪影響があるだろうし、それ以前に卒業も出来なくなってしまうので、ある程度はやらなければならないのですが、それすらやる気がしません。。どうしたらやる気が出るのでしょうか。アドバイス、宜しくお願いします。

  • やる気のない人間

    私は根本的にやる気のない人間だと思います。 現在うつ病で治療はしてますが・・。 今までは何かを達成しようと躍起になってました。 やる気も人一倍出してきました。 そしてうつになりました。 でも最近思うのは、自分を認める為に必死に生きて きましたが、本来の私はやる気がないのです。 それを認めた時、良い表現をすれば自然体です。 でもどんどん自分が落ちていきそうで困ってます。 どのように対処すればよいでしょうか? 安定剤は飲んでます。アドバイスお願い致します。

  • あなたにとって『やる気』とはなんですか?

    あなたにとって『やる気』とはなんですか? こんばんは。 よく仕事や学業において上手くいかない時に『やる気があるのか』などと怒られた経験がある人は多いと思います。 (私は営業職種なので頻繁に言われます。) そんな時には『やる気はあるけど、やる気だけでなにもかも出来るとは限らない』と、いじけた考えになってしまうこともあります。 私にとってやる気とは『何かの目標を達成しようという強い意志』というようなものです。 これも一般的に使われている『やる気』の意味として間違いではないと思っています。 ただ、もちろん成果が芳しくなければ『やる気ない』と思われても仕方ない、とも思っています。 そんな実体のよくわからない、けれど頻繁に使われてる『やる気』のことが気になっています。 あなたにとってやる気とはどんなものですか?

  • 「やる気」とはどこからわいて出てくるものなのか

    めんどくさいこと、やる気がなかなかわかないこと っていろいろありますよね。 人によって違いますが、例えば、散発、掃除、習慣、など等。 でも掃除をすれば、その先には「綺麗な部屋」という未来が待ってるし 散発をすれば、「頭まわりがスッキリ」という未来がまってます。 大抵、やる気がわかないこと、めんどくさいことは その目的が達成されたら確実にひとつの問題が解決し 明るい未来が待っています。 にもかかわらず、どうして人間は、その問題解決の作業に 取り掛かかるのにこんなにエネルギーが必要なのでしょうか? また、趣味の場合は、同じある目的を目指すという点では めんどくさいことを行うのと変わりません。 釣りにしろ、写真にしろ、テレビゲームにしろ、 どれも目的があり、それを達成することに娯楽性があります。 この「やる気がわく」「やる気がわかない」の違いは何なんでしょうか? 自分がやりたいことだったかどうかというのもあると思いますが、 そもそも、何故それを「やりたかった」のか「やりたくなかった」のか。 テレビゲームはやるけど、 何故、掃除はやらないのか。 テレビゲームをクリアするという目標は、いいけど 何故、掃除して部屋が綺麗になるという目標じゃだめなのか。 そして、もちろん人によっては、掃除することが楽しいと 感じる人もいるだろうし テレビゲームも、取扱説明書を読む時点でアウトの人もいっぱいいます。 やる気がわく、わかないの根本は何なのでしょうか?

  • やる気に変えるには?

     以前の質問を見てください。そういうわけで私は今非常に悲しいです。しかし今現在受験生まっただ中。このままでは、どこの大学にも行けなくなってしまいそうです。勉強をしていても、まったく勉強したことが頭に残りません。  自分としては、彼女がたとえ、自分のことを好きになってくれなくても、彼女を好きで居続けたいです。そして、彼女に好かれるような人間でありたいのです。だから勉強して、大学に行きたいのです。大学に行けばそれなりに、新しい生活が始まるので、何とかなると思うのですが、受験まで、この悲しさをやる気に変えたいのです。  アドバイスください。

  • 勉強しなくてはならないけどやる気が出ない。

    勉強しなくてはならないけどやる気が出ない。 明日テストなので勉強しないと点数がとれないのにやる気が出ません。 私に目標はありますし、その目標には今の実力では届かないことは重々承知しています。 その夢を叶えたいと思うほど勉強する気が起きません。 明日のテストの勉強は、将来的に見れば大学受験の勉強につながることも分かっています。 頭では理解しているのにカラダが動きません。心が働きません。 こんな私にアドバイスや喝をお願いします。

  • 勉強のやる気が出ません……

    こんにちは 今度中間テストがある中2です。 国語・英語・理科・数学の4教科のやる気がどうしても起きません。 今度のテストは五教科なのですが、社会は勉強するのが楽しいし歴史を学ぶのが面白いので勉強出来るのですがほかの教科のやる気がどうしても起きません。 ご褒美を設定する、目標を設定する、時間を設定するなど色々やりましたがなんにもやる気にならないです。 とくに英語と数学がやる気にならないです。 英語は覚えて話せるようになりたいと思っているのですが勉強したいとはならないんです…… 好きな教科をやるためにほかの教科をやるというのもやりましたが、社会は好きですが勉強の中で好きというだけなので他にやりたいことがあってやる気が起きません、 やばいのは分かってるしやる気云々では無いのはわかってますが回答お願いします、 この質問サイトで以前質問させていただいた時ほとんどの方からすごく厳しい態度で返答されて怖かったので普通に回答してもらえると嬉しいです……

  • やる気が出ない

    高校から今までの10年間やる気が出ません。勉強、仕事、人間関係、家のことなどに全くやる気が出ないんです。そのため仕事は続かず、人間関係も自分から切ってしまいました。自分で資格の勉強をしようと思ってもやる気が出ず、何もせずなので人生詰んでる状態にもかかわらずやる気が出ません。やる気が出るようになりたいのですが、どうしたらやる気が出るかアドバイスください

  • まったくやる気のない生徒

    中3の子の家庭教師をしていますが、生徒がまったくやるきがなくて困っています。 私立の学校なので高校受験というさしせまった目標が無いのも原因の一つだと思うのですが、とにかくやる気が無く、成績も悪いのです。 宿題も出しているんですけど、中途半端にしかやってくれません。 お金を頂いて教えている以上、成績を上げなくては申し訳ないのですが、何しろ本人がやる気がないので… やる気が無い→勉強しない→さらにわからない、の悪循環を繰り返しています。 ただ、まったく出来ないわけではなく、ちょっと怒ってみたら意外にちゃんとやってくれるんですよね。 でも、「怒られたからやる」というのでは意味がないと思うし、本人がやる気を起こしてやるほうが身によくつくと思うんです。 本人は大学まで行きたいと思っているし、親御さんもそういうお考えなのですが…

  • 怠けそうな時やる気の出る格言を教えて

    自分自身で目標を掲げてそれを達成する為努力をしてますが、やはり弱気になったり怠ける時があります。そんなときやる気を出させてくれる格言を教えてください。