• ベストアンサー

MP3をDVD-Rへバックアップ

kaZho_emの回答

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

DVDライティングソフトを使って下さい。 エクスプローラ等からドラッグ&ドロップによりOSの機能自身で書き込めるのは CD-R/RWだけです。DVD系メディアには対応していません。 DVDメディアに書き込み可能なドライブをお持ちなら、通常なんらかのDVDライティング ソフトがバンドルまたはプリインストールされていると思いますが。

kazu_123
質問者

お礼

B's Recorder GOLD8というソフトがはじめから入っていたのですがハードディスク丸々しかバックアップできないようです。 gooダウンロードなどでも探してみたのですがそのようなフリーウェアが見つかりません。シェアウェアを買うしかないのでしょうか?・・・

関連するQ&A

  • DVD-Rにバックアップできません

    初めてバックアップというのをしたのですが、DVD-Rにバックアップできません。 NECノート LL750/S ビスタなのですが添え付けしてある「バックアップ・ユーティリティ」を使って DVD-Rにバックアップしようと思ったのですが、書きこみの際「書きこみできませんでした」とエラーが出ます。 ちなみにバックアップ先をDドライブでやったところ、出来ました。 取扱説明書には以下のように書いてあります。 「標準の状態では、パソコンのハードディスク内にあるDドライブという場所にデータの控えが作成されます。再セットアップの際にCドライブの領域を変更する場合はDドライブのデータも消えてしまうため、CD-R/RW、DVD-R/RW、DVD+R/RWなどのディスクなどにバックアップを取る必要があります。 バックアップ先を変更するには、「バックアップ先とファイル名の設定」の画面でバックアップ先の場所を指定します。」 先に「Dドライブにはバックアップできました」と書きましたが、これだと万が一HDDが破損した場合は 意味が無い気がするのですが・・・・。 だからDVDにバックアップしたかったんですが、何度やっても「書きこみできない」とエラーがでます。 選択しているDVDが悪いのでしょうか? DVDのパッケージに 「DVD-RのCPRM対応レコーダー専用」とあるのですが、これがいけないとか? 品名はビクター VD-R120SC20と書いてあります。 アドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • DVD-Rなどにバックアップしたいのですが・・・・。

    Windows XPのLavieノート(2004モデル)を使用しています。最近までバックアップはCD-R一枚で丁度でしたが、仕事でファイルや写真が増えたためCD-Rでは不足になりました。バックアップしたい容量的には3G前後といったところでしょうか。CDを4枚か5枚に分ければいいかなとも思いましたが、DVDなら容量もあるので一枚で済むかと思いバックアップをこころみましたができません。 ★やはり、DVDにやける専用のソフトが必要でしょうか??? ★また、高機能もしくは有名なフリーソフトなどありましたら、教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします!

  • mp3ファイルをDVD-Rに保存?

    ハードディスクにmp3ファイルがたまりまくった( 3000曲ほど)ので、バックアップを検討してます。 CD-Rだと、100曲くらいしか入らないので、バックアップすると30枚のCDになってしまうので管理、後で目的の曲などを探すのが大変ですね。ならば、代用容量のDVD-Rを...と考えています。がデメリットは何かあるんでしょうか?あまり音楽ファイルをDVD-Rに...という話を聞きませんが。

  • mp3ファイルをBD-RやDVD-Rに保存できますか?

    mp3ファイルをBD-RやDVD-Rに保存できますか? PC(BD-R、DVD-R対応、OS‥Windows 7)のHD内にあるmp3ファイルのバックアップをディスクメディアにとりたいのですが、オーディオ形式でなくデータ形式で焼くのであれば、BD-RもDVD-Rも、容量に差があるだけで、CD-Rと同じと考えていいのでしょうか。 それと、mp3ファイルをCD-Rに焼くときはいつもWindows Media Player11でやっていますが、BD-RやDVD-Rへ焼くときも同じやり方で大丈夫でしょうか。

  • DVD-Rにデータをバックアップ

    写真とかマイアルバム等のデータが合計3GBになったのでDVD-Rにバックアップしようと思ったんですができませんでした。 DVD-Rにこういったデータをバックアップすることは出来ないのでしょうか? CD-Rなら出来るのですがやっぱり容量が少ないんで;

  • DVD-Rへのバックアップ。

    こんにちわ。 先ほどPCのデータ保存用としてDVD-Rを買ってきたものです。 買ってきたのはいいのですがバックアップの取り方がまったくといっていいほどわかりません…。 バックアップを取る物としては、音楽ファイルの(WMP.MP3)などです。 わかりやすく丁寧におしえてくだされば光栄です。 よろしくお願いします。

  • HDDをCD-Rにバックアップしたい

    最近もしもHDDが壊れたら・・・と非常に心配です。 そのときのためにバックアップを取っておきたいのですが HDDに空が900MBしかありません。また、バックアップ したいのはCドライブで容量は10GBです。 これを直接CD-Rにバックアップ出来ないのでしょうか? なぜか、HDDをバックアップするときにイメージファイルを作る ものばかりで、その余裕のない私のHDDでは現段階でバックアップ 不可能です。CD-Rに直接焼けるようなソフトを教えてください。 お願いします。 OS:WindowsXP Professional

  • DVD-Rへの書き込み

    過去の質問等捜して見たのですがよく分からなかったのでこちらに質問させていただきます。 ハードディスクの容量が少なくなってきたためmpegのファイルをDVD-Rへ移そうと思っています。 DVD-RをセットしてファイルをDVD/CD-RWドライブへドラッグすると、「CDに書き込む準備ができたできたファイル」と表示され、DVD-Rへの書き込みができません。 どうしたらDVD-Rへの書き込みができるようになるのでしょうか?ライティングソフトが必要なのでしょうか??どなたか教えてください。お願いします。 現在、富士通のFM-V-BIBLOでWinXPを使用しています。

  • MACのファイルをDVDーRにバックアップしたのですが

    当方の環境です。 Power Mac 4G 起動ディスク約7GB DVD-RWドライブ内蔵 Mac OS X 10.3.6 PC内にあるMP3ファイルをDVD-Rにバックアップしたいのですが、うまくいきません。 MACヘルプにあるようにFinder上でドラッグ&ドロップしてやってみようと思ったのですが、空のDVDを挿入した次点で「ディスクの容量が足りないためディスクの内容を変更できません。」のようなメッセージが出てきて、メディアが外に出てきてしまいます。 これはどうやら、起動ディスクの空き容量がDVD-Rと同じ4.7Gないと、仮想ディスクが作れないため、コンピューターが受け付けてくれない。ということまでわかりました。 しかし、いま使っているOSX10.3.6は起動ディスクの容量を7G以下に 設定しないと、OSをインストールできないようになっていたはずです。つまりどうあがいても起動ディスク上に4.7G以上の空き容量を作ることは不可能なのではないかとおもいました。 皆さんに質問なのですが、現状の環境でDVD-Rをバックアップメディアとして使うことができるかどうか。または、何をシステムに追加すればそれが可能なのか。教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVDーRドライブを買おうと思います お勧め機種を教えてください

    MP-3ファイルをバックアップする為にDVD-Rドライブを買おうと思います。希望としてはCD-RドライブがI-dataだったので同じメーカーで外付けのを買おうと思います。予算は1万円以下です。価格コムで調べたんですが違いがいまいちわかりません。お薦め機種があれば教えてください