• ベストアンサー

パートの確定申告?

主婦のパートです 年収103万に抑えるようにします。しかし期間が5ヶ月で103万以下ですので一ヶ月単位で見ると8万以上になります。 そうなるとなにがしかの税金なり引かれて手取りとなりますが、年収で見ると103万以下です。これは確定申告して還付するものなのですか?教えてください

  • sueda
  • お礼率97% (46/47)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

確定申告して還付を受けてください。

sueda
質問者

お礼

そうなのですね 面倒ですがしかたありません わかりました ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 確定申告しないとどうなりますか?パート103万以下

    当方、扶養の範囲内でパートしています。 30年度の年収は89万ぐらいです。 平成30年度に複数の仕事をしました。 期間限定のバイトとか、 3ヶ月で辞めたパート(4時間の週3勤務など) など全部合わせて5箇所で働いてました。 現在はその中の1つだけを続けています。(週5で4時間勤務) この職場に年末調整するか聞かれ、 複数バイトしていたので、まとめてしてもらおうと思ってましたが そのうちの一箇所で源泉を貰っていないのがわかりました。 なので自分でやりますと言って今に至ります。 そろそろ確定申告しないといけないんですが 源泉貰ってない一箇所(そこは週一、5ヶ月で退職、6時間勤務でした)の 源泉をもらう連絡するの面倒くさいんですよ。 別に辞め方に問題とかありませんけど。 年収計算したら30年度は100万にも満たないですし、 そのうちの一箇所で税金引かれて(期間限定の2日間だけのバイトでしたが 源泉には所得税300円取られてる表示です)ますが 確定申告してもこの300円が戻るだけですよね? 交通の便悪い地域に住んでいます。 わざわざ交通費往復1400円かけて申告しにいって 300円を還付するのも・・・と思いまして。 30年度の確定申告(自分で年末調整していない)しないと 何か問題ありますか? 29年度以前は毎年就いていた職場で調整してもらってました。 掛け持ちしてなかったため。 年収80万ぐらいでしたので、所得税住民税は無しです。

  • 130万パートの確定申告

    月10万強のパートをしています。昨年の年収は130万弱で、源泉徴収書に寄れば7万円強税金を払っています。103万までは税金がかからないことを考えると確定申告をすればいくらかは戻ってくるのでしょうか?また一昨年も同じぐらい働きましたが、今からでも申請できるのでしょうか?

  • 確定申告の仕方について

    二箇所のパート勤めで年収160万円です。国民年金と国民保険料を主人の収入から確定申告して、税金を還付してもらうのと、私の方から確定申告して国保料を少しでも安くするのとどちらが得なのでしょうか?住まいは神戸市、主人の年収は800万円です。よろしくお願い致します。

  • パートの確定申告

    いつもお世話になります。 私の嫁が現在パートで年収約90万円なんですが 私の年末調整で扶養家族になっていて 控除されています。 パートは税金も引かれています、こんな場合 確定申告(パートの分だけ)した方が良いんでしょうか それとも扶養家族なので出来ない又 しても金額が少ないので手間なだけなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 確定申告の配当の還付についてです

    確定申告の配当の還付についてです 2009年から、損益通算ができるようなのですが、主婦で、パート収入があります パート収入 約90万 株の損益  約-80万 配当金   約30万 取引は、特別口座源泉徴収なしですので、毎年確定申告をしています 今年は、利益が出なかったので、配当を申告して、税金分だけでも戻ってきたらと思っています ただ、扶養から外れたくないのです 配当は、38万円以下なら、申告した方が得になるのでしょうか? 期限ギリギリで、申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします

  • パート収入のある妻の確定申告について

    パート収入のある妻は、職場から源泉徴収表はもらっているものの、年末調整はしてもらっておりません。 平成16年と17年の2年間、年収はともに120万ほどで、所得税は1万5千円ほど引かれています。 確定申告をした場合、税金の還付を受けることはできるのでしょうか? また可能な場合、平成16年分の確定申告も今年受けることはできるのでしょうか? なお、妻は自分名義の生命保険料を月々2万円ほど払っているので、この控除を受けることもできるのでしょうか?

  • 確定申告の計算の仕方について。

    パート・アルバイトの毎月の給料が90,000円の場合です。源泉徴収で、毎月その5%の4,500円引かれて、85,500円をもらいます。この場合手取りの85,500円で計算すると年収は1,026,000円で103万円以下なので確定申告できますか? でも本来のもらえるはずの9万円で年収を計算すると年収108万で確定申告できないはずです。確定申告は実際の手取りで計算するのでしょうか?教えて下さい。でも、ふと疑問に思うのは、手取りの年収102万の人が確定申告をやって5%戻ってきたら合計が107万1千円で103万円を越えます。でも源泉徴収で5%引かれた上で年収107万円の人は確定申告できないので、結局年収102万円の人と年収が同じになります。なんだか103万円を少し越えてしまった人は損な気がします。

  • 確定申告について質問があります。

    確定申告について質問があります。 学生ではありません。例えば1月~3月までアルバイトで働いたとします。年内に働いたのはその期間だけで一箇所だけです。そのあいだの収入は200万だとします。所得税は給料からひかれていました。確定申告しなくても脱税のなりませんか? 確定申告は「年の収入が103万超えて年度の途中で退職して年末調整していなかったら確定申告で税金を払う」という制度だと思っていたんですが、違うのでしょうか?「雇われて所得税を毎日払っていたいた人は、年収2千万以下なら確定申告はお金が帰ってくるだけで、確定申告をしなくても脱税にはならない」が正解なんでしょうか? また、学生は103万以上稼いだら親の税金が上がるとあるのですがよくわかりません。学生のみが103万以上稼いだら親の税金が上がるのですか? よろしくお願いします。

  • 確定申告、年末調整 について 教えてください。

    宜しくお願い致します。 社会人1年目は、自分で確定申告をしました。 正社員で1社、その後派遣社員で1社働き、派遣会社との契約が終わったため、源泉徴収票を頂き、自分で確定申告しました。 税金を納めすぎていたので、数万円戻ってきました。 ここからが本題です。 社会人2年目は、ほぼ失業のような形で、アルバイトのみの収入しかありません。お恥ずかしながら50万円以下の年収でした。 確定申告も、どうすれば良いのかよく分からなかったのでしていません。 50万円程度の年収ならば、「確定申告の必要なない」という文章を見たことがあるような気がしますが…。 どうすればいいでしょうか?これは、平成17年度(平成16年1月~12月)の事ですので、1年前のお話になります。 もう1点あります。 国民健康保険というのは、税金の還付などには関係ないのでしょうか? 低年収ですので、とにかく戻ってくるものは何でも還付を受けたいです。。 税金や、納めすぎの還付などの仕組みが勉強不足ですので、宜しくお願い致します。

  • 確定申告で医療費控除と主婦のパートの源泉徴収税の還付の両方を申告すると医療費控除で戻る額が変わりますか?

    今年は主婦である私が60万円ほどのパート収入を得て、所得税が2880円引かれました。(源泉徴収表もあります) 確定申告をすると税金で引かれた全額が戻るとパート仲間に聞きました。 毎年、医療費控除の申告をして還付金を受けてきました。今年も医療費がかさみ確定申告をしますが、 今回、パートの所得税の還付を合わせてすること、主人の収入と私のパート収入が加算され医療費の還付金額が減るのかどうかが気になります。 2880円の私の所得税を還付するために、医療費の還付金額が減るのであれば…夫の収入での医療費控除のみ行い、私の所得税の還付申告はしない方が賢明なのかなぁ、と迷っています。 確定申告のシステムも良くわからないので、その点についてご回答をよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう