• 締切済み

36cm以上の波刃

長い波刃(ケーキ包丁)を探しています。 先日かっぱ橋の道具屋商店街に行って参りましたが、36cmが最長で、それ以上になると幅の広いノコギリのような物になってしまうようでした。 日本のメーカーではそれが限界というお話を伺ったのですが、日本でも海外でも構いませんので、36cmよりも長くて細身の波刃を製造しているメーカーをご存知でしたら教えて戴けませんでしょうか。

みんなの回答

  • merrycat
  • ベストアンサー率73% (42/57)
回答No.2

ウェーブナイフで探しておられるのでしょうか? 刃渡り36センチ以上で、直刃又はウェーブ形でしたら、以前製菓関係の友人に見せてもらったことがあります。国産の物で大阪の堺での品物だと言うことで マグロの解体ショーに使われるような刺身包丁の様な長さに圧倒されました。 そのナイフは、カステラナイフ(包丁)と言うそうで かなり専門色の強い品物で、プロ用の調理器具店にも なかなか置いていないようです。 その時に、ナイフの製造元も、大阪堺と、長崎の二つのブランドを覚えています。 大阪(堺孝行)長崎(兼常)で、堺が、48cm 兼常が45cmでした。 友人の話ですと国産で長崎の物なら50cm以上の物も あるそうです。 カステラナイフ又は包丁で検索してみてください。 きっとお探しの細身の刀身の長いナイフが見つかります。(ストレート刃先とウェーブがあるので必ず確認してくださいね)

pi45
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳細なご説明でとてもありがたく思い、大変申し訳ないのですが、質問の中で「のこぎりのような」と形容しておりましたのが堺孝行の48cmのものなのです。 堺孝行は短いものを持っておりまして、本当に切れ味がよく愛用しているのですが、48cmになると刃の幅が倍ぐらいになってしまい購入をためらっていたので、他のメーカーで探しているようなのもがないかと思い、質問させて頂いた次第なのです。 仰っていらした兼常も、同様に幅広なもののようでした。 もしかしたら36cm以上の長さになると、幅が広くないと強度的に不都合だったりするのかもしれませんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 日本で最長なら、それしか手に入らないですよ。 波刃とはいえ海外から輸入できないですから(^^;

pi45
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 分かりにくかったようですみません。 海外メーカーの場合には、国内で販売を行っているもの、というつもりでした。 ちなみにヘンケルス、ドライザック、マトファーなどの波刃にはないようでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 包丁の種類について

    「平刃」というのは、どのような包丁のことを 云うのでしょうか? スポンジケーキの類を切る時に 「波刃」ではカスが出るので「平刃」の方が使い勝手が 良い、という文章を読んだので 次回作る時に試みるつもりでいます。 この説明の中の「波刃」はおそらく、ケーキナイフの事だと思うのですが それだと「平刃」は何を指すのかがわかりません。 検索しても、のこぎりの刃みたいなものや 彫刻刀しか出てこないのでどんなものか解りません。 どうなっている包丁の事を指しているのか 教えてください。

  • 関東で製菓用道具を売っている店を教えてください。

    通販以外で、実際に店舗で製菓道具を売っている店を探しています。 (ケーキ型やナイフ、口金等) ・東急ハンズ ・ロフト ・かっぱ橋道具店 以外でご存知でしたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 製菓道具 100円ショップのは丈夫ですか?

    ケーキなど作るために道具が必要です。 今までの製菓道具は実家においてあるので、今新居で新しくそろえたいと思います。 ネットなどで情報を得てはいるのですが、やっぱり見て買いたい かっぱ橋にも行きたいのですがなかなか行けません 昨日100円ショップで製菓道具が種類豊富でそろえてありました。 週に1~2回毎日つくる私にとって100円ショップの道具は丈夫なのでしょうか? 知っている方がいれば教えてください

  • 1cm厚の板に切り込みを入れたい・・・

    壁に取り付ける棚を作っているのですが、棚は細かい細かいマスが沢山あるものを作りたいのです。(棚全体の横幅は65cm、棚の縦の長さは30cm、棚の奥行きは20cm、一つの四角いマスの大きさが縦5cm、横9.5cm、マスの総数18個、使用する板は11mmのベニア板です。天板は付いてない状態にする予定。) 外枠は出来たのですが、中の仕切りの板をどう取り付けるか迷っています。 理想は板の幅の半分まで幅11mmの溝を入れて、縦の板と横の板がクロスしてはめ込むようにしたいです。板の奥行きが20cmなので、長さ10cm、幅11mmの溝を縦用の板5枚、横用の板3枚に入れなければなりませんが、どの様に入れたら綺麗に溝が入りますか?(ベニア板だから多少のささくれは問題ないです。) 持ってる道具で使えそうな物は・・ ・トリマー(トリマ?) ・電動糸鋸 ・普通のノコギリ ・電動丸鋸 ・ノミ ・フライス盤(でも、板のサイズが大きいのでバイスで挟めない。縦で挟んでもエンドミルの長さ分しか溝が切れない。) 何かいいアイデア教えてください。

  • 浅草~鳥越~スカイツリーをレンタサイクルで

    3月中旬~4月上旬の間で東京に行きます。 1日で、浅草~鳥越~スカイツリーあたりを周れたらいいなと思っています。 台東区のレンタサイクルを利用しようと思っていますが、いくつかお訊ねいたします。 ・土地勘が全くないので、坂などの起伏が多いかなど知りたい。  (その状況によっては、電動アシスト自転車の方が良いのか?) ・できればかっぱ橋道具街も行きたいと思っていますが、1日(9:00~18:00)で周れるでしょうか?  (観光というよりは、商店街や雑貨店を駆け足で見てまわります) ・お店の前に自転車を停めても良いでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • のこぎりを探しています

    以前、個人のブログで、「1cmの厚みくらいの木材が簡単にカットできる」というようなノコギリの記事を見かけて、購入を考えています。 ・包丁のように、抵抗がない ・断面が滑らか ※大きい木材は自分でカットしません。 細かい目の、しなやかに曲がるようなノコギリなのだとは思います。 今まで私の中でのノコギリは、ガリガリ(笑)カットする物だったので、そういうタイプのノコギリもあるんだなぁと……。 (1)メーカー名(ブランド・シリーズ名など) (2)価格帯(およそで構いません) ホームセンターになかなか行けないので、ご存知の方はご協力いただければと思います。 ブログでは女性がノコギリを紹介されていて、私も女なので、本当にスッと切れる物でないと扱えないと思います。 沢山の情報お待ちしてます。 よろしくお願いいたします。

  • 韓国食器、雑貨について

    早速ですが ネット販売ではなく 韓国食器の問屋さんを探してます 東京じゃなくても、お店陳列でしたら…。 小売り業者さんよりも そのような問屋さんが ありましたら 教えて下さい 韓流が揃う大久保にも小売り店さんなどはあるんでしょうけれど… 卸し問屋さんとは違うでしょうし。 浅草のかっぱ橋の道具街にもあるのでしょうか? 中華専門のとこになら、置いてあるのでしょうか?  韓国食器と中華食器では やはりぜんぜん違うものでしょうし・…・ ネット検索での合羽橋のお店では、日本のしか見つける事ができませんでしたので… 情報ありましたら よろしくお願いします

  • 高級な感じで切って食すアイスケーキ?

    日本メーカーでアイスクリームでチョコとクリームが波波で交互に重ねてあってパリパリ感を味わえるアイスケーキの名前を教えてほしい!スーパーに行っても見かけなかったので最近は生産されてないのか?

  • 小型の包丁

    刃渡り12~13Cmの包丁(ナイフ)を探しています。(写真参照)いがらし作と名前が刻んであり、ステンレスに鋼を挟み込んだ切れ味の鋭い包丁です。日本刀のように鋼の部分が波打っていて普通の割り込み包丁より手が込んでいます。写真は友人の物ですが、いつどこでいくらで買ったものか全く不明です。切れ味鋭いので私も欲しくなりインターネットで探しても、見つかりません。製造会社名、販売元等手掛かりになる情報がありましたら、ぜひお教えください。お願いします。

  • 重いフライパンについて

    先日、かっぱ橋道具祭りへ行ってきました。 人混みに釣られ、たくさんのお店を見て回ることができました。 ある店舗でヨーロッパブランドのフライパンがかなりお買い得になっていました。 デザインもよく、こんなフライパンなら一生物になるのだろうな、と思えるような素敵な物でした。 しかし、めちゃくちゃ重いのです。 普段家ではフッ素コートのフライパン、鉄製のフライパンを使っています。 前者は軽くて当然ですが、鉄製はそれなりに重いです。 しかし、かっぱ橋で見たフライパンは鉄製と比較にならないほど本当にすごく重いのです。 家で一番使うサイズ26cmくらいは片手で持ち上げるのもいっぱいいっぱいで、具材が入った状態で煽るなんて、到底できそうにありませんでした。 主人も一緒でしたが、「これはちょっとキツイよなぁ。」と。 そのシリーズでサイズ違いやお鍋もありましたが、仮にシリーズで揃えたら置き場所の耐荷重も不安になるような重さです。 そのブランド名は忘れてしまいましたが、何店舗かで見かけましたのでそれなりに有名だと思います。 見栄えはとても良いですが、一般家庭ではとても実用的ではないように思われます。 かと言って、プロの方でもあまり実用的ではないような・・・。 それとも、煽るなんて事をしない調理用とか??? そこで、お聞きしたいのですが、このような重いフライパンはどのような方が使うのでしょうか? とても気になっています。 興味本位の質問で恐縮ですが、ご存知でしたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。