• ベストアンサー

もう会社に行かないほうが良いのでしょうか?

mint0219の回答

  • mint0219
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.4

たいへんな経験をされているのですね。21歳ですか。私にも同じ位の年の娘がおりますが、あなたのご両親もその事実を知れば、胸がはりさけるばかりに悲しまれると思います。だからこそこれからの将来のためにも、今は勇気をもって対処して下さい。そのような男と戦うには法的な手段をとるしかないですね。心を強くもってがんばってください。しかし会社のこととなると、消極的な面もでてきますね。女性はこういうことになると、立場が弱いですよね。あなたには落ち度がないのにつらいですね。アドバイスにはなってないですが、本当にがんばってください。

関連するQ&A

  • 婚約破棄をされた相手(女性)から、通知書が来た場合の対応

    婚約破棄をされた女性の弁護士から通知が来ており、 どのように対応したらよいのかと困っております。 私は、婚約破棄された女性と同じ部署で働いており、一度その婚約していた男性が家に来たこともあり事実関係を知りたいという事で通知が来ました。 婚約破棄をした男性は、同じ部署内に婚約者がいたのにも関わらず、 私と二人で話すことがあるという事を理由に、何かしら二人でいる環境を作ろうとしていました。 私はその男性の直属の部下でもあった為、飲みに誘われた時は、 仕事の話をする(彼は会社を退職しようとしている事を話そうと 思って)という事で飲みにいきました。 帰宅の際には、タクシーで送って頂いたのですが、 その先輩はトイレに行きたいということで、一度私の家でタクシーを降りる事になりました。そのまま家に来て、話をして、帰りました。その所を会社の知り合いが見ており、私が浮気相手という事で周りに知られてしまいました。 何度か、彼の方から「家に行ってもいい?」などど言われ、家に3度ほど来た事があります。 しかし、「私が婚約者の立場であったらこういうのはよくないのではないか?」という内容を多々話し、その際には 「僕は彼女と結婚するしか今は道がないし、幸せにしていく」 といって結婚する意志を示していました。 あまりにも、私がその様に伝えるので私への興味が薄れ、連絡もなくなり、私でもない、婚約者でもない、同じ部署内の女性と連絡を取り合い、その彼女と本気になり、婚約者にバレてしまったようです。 彼女は婚約破棄されたということで裁判を起そうとしています。 そして、元々会社の同僚として、その婚約者から嫌われていた為、 「私が彼を招いて、そういう気持ちにさせたのではないか。私が全ての婚約破棄の元凶」だといいたいようです。 その通知で話したいという弁護士からの通知に対してどのような対処をしたら良いのか。 また、私はどれくらいの罪?を償わなければいけないのかを 教えて頂きたいです。 長文・乱文で読みにくかったとは思いますが、 何卒宜しくお願いします。

  • 既婚者が婚約破棄で訴訟。

    既婚者が婚約破棄で訴訟を起こせるのでしょうか? 交際歴2年,うち同棲1年で暴言,暴力が嫌で逃げました。 その後相手から一方的な婚約破棄による慰謝料請求の訴訟を起こされました。 こちらも弁護士をつけて相談していたのですが、 相手に妻と子供がいる事が判明しました。 既婚者が婚約破棄で訴訟を起こすという事が出来るのでしょうか? 法律には詳しくないのでわからないのですが,私には詐欺にしか思えないのですが。

  • 性行為されても愛されていることとは違うのですね。婚約者に襲われた質問をした者です。

    21歳の女性会社員です。前回婚約者の元彼への嫉妬からか無理やり避妊無し性行為で暴力を受けているという質問をしました。q=2123179 彼とは別れる話をしましたが会社が同じで顔を合わせてしまいました。ゴールデンウィーク期間中は連絡を絶っていたのですが今週中には弁護士さんに相談するつもりでいました。 月曜に会社で顔をあわせてしまい彼は事もあろうに私の上司に「april-bloomが連絡を絶って困っている」というような事を言ったため事情を知らない上司は「マリッジブルーもあるだろうしまだ若いから迷うこともあるかもしれないがきちんと話し合いなさい」と親しい人と食事という形で彼との話し合いの場を持たされ「彼に送ってもらいなさい」と言われました。何をされたかなんて誰にも言いたくないしもうどうにでもなれと彼の車で家に帰りました。 最初は優しかったですがすることは同じです。 無理やりして私が泣いても自分本位で乱暴にして「休み中会えなかったから溜まってるんだ。きちんと処理するのがお前の務め」「こんな気持ちいいこと出来ないのは苦痛」などといいます。私は悲しいとか通り越してしまいました。行為中の彼は私がこんな状態でも「気持ちいい」と言います。よくそんなことが言えると呆れながら痛めつけられます。 男の人は彼女がこんな状態でも性欲を抑えないでぶつけるものなのでしょうか?別れるつもりですが彼だけがこうなのですか? 荷物を持って出てきたし撮られたビデオも破棄しました。そうでないと警察に言うと言ったので。 いろんなことがありすぎて妙に冷静になってしまいました。男性不信、人間不信になりそうです。一度は結婚まで考えた人なのでこの人との出会いで何もかも考えたくなくなりますがこれでは嫌なんです。少しでも希望を持ちたいのでアドバイスをください。

  • [言葉の疑問] そもそも、シルバーウィークって?

    こんにちは。 今週末からは、皆さんお待ちかねの「シルバーウィーク」ですね~って、この呼び名、何? 春の大型連休がゴールデンだから、秋は遠慮してシルバー? それとも、敬老の日などが入っているから、なんとなくシルバー? 自分は、敬老の日がらみかな…と思っているんだけど、かみさんはゴールデンに相対する物。 結局どうして「シルバーウィーク」ってなったの? それと、普通に”シルバーウィーク”って言葉、使って良いの? ”シルバーウイークの外来診察は、行いません!”とか。 結構使いたがっている人が居て、不思議なんです。

  • 執行猶予について

    執行猶予中の行動(禁止事項)について教えてください。会社の同僚で、ゴールデンウィーク直前に判決が下され、執行猶予4年が言い渡されました。しかし、連休のため行政処分がきていません。この同僚は、行政からなにも連絡が無いからと連休中に海外旅行に五日間行ってきたと言うのですが、大丈夫なんでしょうか?。今週または来週には、なにかしら行政から連絡があると思うのですが。

  • 法律に詳しい方へ質問させてください。

    法律に詳しい方へ質問させてください。 就業規則で暴力をふるったら解雇と書いてある場合 暴力の定義は何を根拠に決めるのでしょうか? 消しゴムを投げて同僚にあてて 暴力で解雇されて不当解雇で会社を訴える場合 何を根拠に暴力にはあたらないと主張するのでしょうか? 皆様が弁護士ならどう主張しますか?

  • 内容証明について

    内容証明について 見ていただきありがとうございます。 去年の秋、婚約破棄され以後精神科に通院している者です。2年前までは同棲していた相手で口約束ですが婚約をしていました。去年の秋から同棲を再開する予定を立て家も借りていました。それが突然相手側から婚約破棄され、相手は1月に新しい相手と婚約をしたと連絡を受けました。それから症状が重くなり精神科に通院がかかせなくなりました。 今回、その同棲中の生活費と婚約破棄にたいする慰謝料請求をしたいと考えております。 それで内容証明を送ろうと考えているのですが、私の場合でも請求はできるものでしょうか? また相手方から反撃のような真似をされるとも聞いたのですが、それに備えて初めから弁護士を通して内容証明を送るべきでしょうか? どうか回答の方よろしくお願いいたします。

  • <女性に質問です> 婚約者がいるのに、他の女性を好きになりました。

    女性の方にアドヴァイスをいただきたく投稿いたしました。私は25歳の会社員で、婚約者がおります。ほぼ同棲のような生活をしておりました。付き合い始めてから5年になります。 さて、タイトルにもあるように他の人(Aさん)を好きになってしまいました。会社の後輩です。向こうにその気はないとおもいますが、二人でクリスマスに出かけたり、一緒に食事に行ったり、凄く楽しいです。Aさんも私の婚約者の存在を知っていますし、身体の関係はありません。 ただ、このままではいけないと思い、婚約を破棄しました。もちろん、内容を告げたわけではありません。それ以前から始まっていたマンネリ化を理由に、結婚を考え直した方が良いと切り出しました。少しもめましたが婚約者もそれでよいということで、婚約解消となり、相手のご両親のところへ行って挨拶をし、全てが終わりました。 長いプロローグでも申し訳ございません。ここからが本題なのですが、おそらく私が婚約破棄したからといってAさんは私と付き合ってくれないでしょう。会社で私に婚約者がいたことは周知の事実ですし、部署が違うとはいえ、Aさんは同じ会社の同僚です。 でも、どうしても、本気だと伝えたい。どうしたらよいでしょう。ドラマのように彼女に返してもらった婚約指輪を目の前で海に投げ捨ててみせるってのはベタな気もします。気もない男のにやられたらキモイし怖いですよね。 どうしたら本気だということをスマートに伝えられるのでしょうか?

  • 婚約破棄の慰謝料

    23歳の女性です。 法律に関しては全く知識がないのでどなたか教えてください。 一方的な婚約破棄は慰謝料の相場はどのくらいなのでしょうか? 今回、私の勝手で婚約破棄になりました。 理由は他に好きな人ができたからです。 婚約指輪を注文した直後に、別れを告げました。 1週間ほどメールでもめましたが、彼が別れることを承知してくれました。 なので、私は正式に(?)新しい彼と付き合いました。 ところが、別れるって言ったのにも関わらず、メールは毎日、時間の空いている時に、1時間に何十通もきます。 内容は戻ってこいと言う内容だったり、別れて俺がどんだけ辛いか分かるか(?)など、お説教というか、文句をぐだぐだと、こちらがノイローゼになるぐらいメールしてきます。 確かに、私は婚約破棄と言う法的にも罪になることをしてしまいました。 でも、別れると言ったのです。だから、私も新しく付き合ったわけです。 別れると言う言葉がなければ、まだ、付き合ってはいなかったわけです。 それなのに、別れてから、メールもそうですし、体を求めてくるんです。 できなくなったのは、おまえのせいだ。次の彼女が出来るまで、相手をしろというのです。しなかったら、彼氏を殺しにいくとか、お父さんに怒りにいくとか言うんです。そんなの従う以外にないじゃないですか…? 私が、嫌がったら、言葉の暴力って感じで…。どうしていいか分かりません。 なので、法的に裁判をした際、もちろん私が悪くなりますから、どのくらいの費用がいるのかと凄く心配です。 彼にそのことをいうと、こっちには弁護士とか知り合いいるから、ふんだくったるとかいうし、大げさにしたくないなら、指輪のお金(40万)とおまえが払えるぐらいの慰謝料としての50万と、体1年間貸せ。っていうんです。 後者の方なら、慰謝料払うなら、体はおかしくないですか? なんのための慰謝料か分かりません。 体なしなら、もっと慰謝料とるっていうんです。 立場的に何も言えなくて、従う他ありません。 何かいい方法ありませんか? こんなこと、親にも言えないし、相談できる人がいません。 ほんとに困ってます。 助けてください。

  • 婚約破棄の請求をするか迷っています

    彼の親から反対されて、 彼は私から逃げて、音信不通にし、話がしたい私が自宅に行き、会社に電話をしたら、ストーカー扱いにされました。 今は、連絡さえ出来ません。 弁護士相談したら、婚約破棄で慰謝料を請求できると言われましたが、 余りにも長期間 彼に一途に来たので 現実と気持ちが噛み合いません。 このまま、裁判に進むしかないのでしょうか? 裁判を起こすか、何もせず諦めるか、とても迷っています。 また もし関東地方で 良いカウンセラーをご存知でしたら教えて欲しいです。 宜しくお願いします