• ベストアンサー

この詩はどこから?

以前、研修でこんな詩を紹介されました。 この詩の作者は不明だとききました。 どこからの引用なのか、ご存知でしたら教えてください。 私の話をきいてください、と頼むと あなたは助言を求めます 私はそんなことを望んではいないのです 私の話をきいてください、と頼むと あなたはその理由について話し始めます 申し訳ないとは思いつつ 私は不愉快になってしまいます 私の話をきいてください、と頼むと あなたはなんとかして私の悩みを 解決しなければという気になります おかしなことに、それは私の気持ちに反するのです 祈ることに慰めを見出す人がいるのはそのためでしょうか 神は無言だからです 助言したり調整しようとはしません 神は聞くだけで、悩みの解消は自分にまかせてくれます だからあなたもどうか 黙って私の話をきいてください 話をしたかったら 私が話し終わるまで少しだけ待ってください そうすれば私は必ず あなたの話に耳を傾けます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyantan
  • ベストアンサー率67% (135/200)
回答No.2

わたしもカウンセリングや心理学の講習時 この「きいてください」を学びました。 やはり講師の方から”作者は不明だそうです。”と説言われました。 わたしなりにいろいろと調べてみたところ、ある方の 2005年11月1日のブログにこの詩が掲載されておりました。 http://blogs.dion.ne.jp/mrgoodnews/archives/cat_84411.html 詩の最後に レオブスカリア著「Loving Each Other」より と記載されていたため、こちらからの引用ではないかと思います。 ただこちらの本ですが、 1986年4に講談社より出版されたもので、現在入手困難のようです。 目次 神話 人間関係の研究 第1章 愛し合う関係 第2章 コミュニケーションを通して愛し合う 第3章 正直に愛し合う 第4章 許すことを通じて愛し合う 第5章 楽しく愛し合う 第6章 愛するからあきらめる―嫉妬 第7章 スキンシップを通じて愛し合う 第8章 読者からのアドバイス 第9章 よりよい人間関係を築くために 第10章 人間関係は生きている ユージドでもよろしければ、下記で購入できるようですよ。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4062023342/contents/ref=cm_toc_more/249-0227456-6707541
satomirin
質問者

お礼

nyantanさん、とても詳しい情報をありがとうございます。 入手方法も、それにとても興味深いブログもご紹介いただいて、本当に感謝いたします。 さっそく取り寄せてみようと思います。

その他の回答 (1)

  • opelist
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.1

レオブスカリア著「Loving Each Other」からかと・・・。 自信はありませんのでこれを手掛かりになればと思います。

satomirin
質問者

お礼

opelistさん、さっそくのご返答ありがとうございました。おたずねしてみてよかったです。

関連するQ&A

  • 英語の詩の原文を探しています

    はじめまして。ラインホルド・ニーバー(神学者)の詩の原文を知りたくて あちこち検索しているのですが、なかなか見つけられずにいます。 英語の詩を作者名から探せるようなサイト、または下記の詩の原文をご存知の方が いらっしゃいましたら、教えていただけたらうれしいです。 日本でも時々引用されているのを見たりするので、ものすごくマイナーな詩というわけでもないと思うのですが。。。 どうぞよろしくお願いいたします☆ * * * * 《神が置いてくださったところ》 神が置いてくださったところで咲きなさい。  仕方ないとあきらめてではなく、「咲く」のです。 「咲く」ということは、   自分がしあわせに生き、   他人もしあわせにすることです。 「咲く」ということは、  周囲の人々に、あなたの笑顔が  私はしあわせなのだということを、  示して生きることなのです。  神がここに置いてくださった。  それは素晴らしいことであり、  ありがたいことだと、  あなたのすべてが、語っていることなのです。  置かれているところで精一杯咲くと、  それがいつしか花を美しくするのです。   神が置いてくださったところで咲きなさい。              (ラインホルド・ニーバー)

  • 本を読んでいてわからないところがありました。

    ある詩を読んでいてわからないところがありました。引用します。 「わが歌は石の刀ぞおの肝を抉り道岐(ちまた)の神に饗(あへ)せん」とあったのですが、「おの肝」の「おの」とは「己」のことでしょうか?でも、もしそうならば、「おのが」と「己」に「が」を伴うべきだと思うのですが、これは単なる作者の言葉遊びでしょうか? もう一つ質問があります。「息の緒はひそに竟(おわ)らむ蜜蜂ら水場に群がるるこの真昼にも」という詩があるのですが、「ひそに竟らむ」の「ひそ」とは「ひそかに」の意でしょうか?それとも、何か別の意味があるのでしょうか? 質問が下手で申し訳ありませんが、回答して頂けたら嬉しいです。

  • 考えさせられる漫画教えて下さい。

    『残酷な神が支配する』『トーマの心臓』『ぼくの地球を守って』『輝夜姫』『男の花園』などの少し古めの少女漫画が好きです。 萩尾さんの作品は全て読んでいます。 漫画として面白かったり、絵が綺麗な話ではなく、「文学的」な捕え方の出来る、作者の想いが詰まってるなーという話が読みたいのですが、何かお勧めがあったら教えて下さい。 『天は赤い河のほとり』『海の闇、月の影』『風と木の詩』なども興味はあるのですが、巻数が多いので躊躇しています。これらもお勧めかどうかアドバイスお願いします。

  • 「音楽の森」のオープニングにかかった曲名

     古い話ですが、約20年前くらいに、NHKFMで、夕方4時ころから、「音楽の森」と言う番組があったのです。 クラッシックが多くかかった番組だったと記憶しているのですが、その、オープニングにいつも、かかっていた曲のタイトルと作者が知りたいのです。 とても、好きな曲だったのですが曲名がわかりません。 その後も、TVCMのなかで耳にしたことがあるので(商品名不明)、多分クラッシックの世界ではポピュラーな曲なのかなとも思うのですが・・。

  • 会話が噛み合わない(悩んでます)

    はじめまして。対話での悩みに苦悩しております。 基本おしゃべりなんですが、いくつか相手を不愉快にさせてしまう行動をしてしまいます。 自分で理解している部分をまとめます。 ・主語がない→自分ではなんの話をしているか理解していることが強いから。 ・遠回しに言う→一応は気遣いのつもり。これが話をややこしくさせ、誤解を生む様子。 ・説明ベタ→同上。話を遠間しさせた結果、何が言いたいのか不明になる。 ・相手の話を最後まで聞かない→話の途中でも思いついたことを言ってしまう。要ははやとちり。 ・伝えたい気持ちを相手に言うが、間違って伝わってしまう。→余計な一言になる。 ・なぜか一言余分なことを言う。→そんなつもりはないのに、なぜだろうか。 思いつくことを書いてみましたが、こんな感じで相手との会話に噛み合わないことで、いらいらしてしまうことが多いです。 本当に困っています。どうしたら良いでしょうか? 同じ悩み、良い方法を知っている方がいらしたらアドバイスをお願い致します。

  • 彼女との接し方について

    今付き合っている彼女が生理前になるとかなりイライラしているので怒らせないように色々考えながら話しをするのですが、必ず何故か怒られて無言になり寝るのが日課になっています。 今回は生理予定日より6日も過ぎているのに生理が来ないらしく彼女なりに心配しているから余計にイライラしてるのだと思います。 その不安な気持ちもわかりますのでなんとかしてあげたいのですが悩みを聞いてあげるとキレられ、何か話しをするとキレられ、言い返すと泣かれ、黙ってるとキレられるんですが女性はどんな接し方をされると嬉しいのでしょうか? 後、彼女は今までも生理予定日から4日程遅れる事があるようで今回は仕事でかなりストレスを溜めているようでそれで6日間遅れてるのか妊娠なのかかなり悩んでます。そうゆう場合は妊娠の可能性は高いのでしょうか? 不安がっている彼女にそんな事聞ける状態ではないですし年齢も20代後半なので妊娠しても彼女を守っていく覚悟はできてます。 ご助言お願いいたします。

  • 彼女が宗教に参加し、代表を神と呼んでいるようで不安です

    先日、付き合って2年弱になる彼女が「自分はある宗教に通っている」と打ち明けてきました。 無宗教だと思っていたので、その当初は多少驚きましたが、 別にあまり気にしない性分なので、少しだけ話を聴いてみることにしました。 勧誘なども一切行なっておらず、教えの内容も当たり前のことを宗教的に語っているようなもので、 その文章を読んだところ、少し胸が苦しくなるような表現はありましたが まぁそんなものだろう、程度にしか思っていませんでした。 しかし、直接彼女の口から説明をされるときに違和感を感じました。 特に金銭的な要求などは無いようなのですが、どうも創設者を「人の姿をした神」とか「そのお方」と呼び、 私が「その人は…」と言うと「違う、その方!!」と言われ「信じないと思うけど、神の力があるの」といって聞きません。 そこまで創設者を「神」とあがめ、「不思議な力がある」と言われてしまうと、 なんでもその「お方」の言うことを優先し、影響されてしまいそうで恐くなりました。 その団体や創設者をネット上で(2chなども含め)検索しましたが、 関係者が出版したとされる本が一冊、聞いた事も無い出版社のHPで見つかったのみで その実態などが全く分かりません。 創設者自身が「私=神」としているのではなくどうも信仰者が「創設者=神」としているらしく、 正直深入りはさせたくないと思っていますが 私の信じるものを疑うなら別れても仕方が無いとまで言われ、全く聞く耳を持ちません。 あまりにも彼女が信じて疑わないので、そこに危険を感じてしまいます。 今のところ、だから別れる、と言う選択肢は頭にありませんが…。 不安で仕方ありません。 できれば「神」と崇めるのはやめて欲しいです。 何かいい助言を頂ければ、と思い書き込みました。 宜しくお願い致します。

  • 今年の3月に嫁が女の子の赤ちゃんを出産しました。

    今年の3月に嫁が女の子の赤ちゃんを出産しました。 今、子育ての最中なんですが嫁が睡眠不足からか少し様子が変なんです。 「私、信じることにしたから」とか「この世は愛だよ」とかいきなり悟りを開いたかのように 言ってきます。実際、子守をしているあいだ起きて色々考えているみたいなので そのような発言が出てくるんでしょうけどなんかあまりにも意味不明で困ってます。 昨日もケンカした時に「私にとってママは神様だから」って言ってきました。 確かに親は今まで育ててくれたのだから感謝すべきであること意義はないです。 でも僕と結婚してさらに子供まで生まれてきたのだから自分がいいママになることを努力すべきだと 思うのですけど嫁は根っからのマザコンで「ママは神様」とすることははっきり言って配偶者である 僕に対しての気持ちがわかりません。 実際に話を聞いてみるとやはり僕よりママのほうが大切だそうです。 くたびれました。疲れきってます。誰かいいアドバイス、助言をしてもらえるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 大学内での自分の立場に悩んでます。

    自分は大学4年生です。とある教授の研究室に配属しています。また、修士過程に入ることに決定しました。 ここで悩みなのですが、研究室内に友人は数人いますが、特定の自分を嫌っている数人から、自分の友人を取られてしまい、教室内でぼっちになってしまいがち、いやぼっちになってしまいます。 その特定の自分を嫌ってる人は、自分がその人(A)を無視しているからと友人から聞きました。しかし研究室に入ってくる時も無言で、帰る時も無言なAにどうやって、話のきっかけをつくればいいか分かりません。しかもAはその理由もあってか自分のには全く話しかけず、他の人にはガンガン話しかける、その姿を見ると疎外感に悩まされ、うなだれてしまいます。またAも大学院に来るのであと2年は一緒にいなくてはいけません。 こんなことを気にしない心を持たなくてはいけないのでしょうか?へたにAと話合い関係をこれ以上悪化させたくありません。 支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、どなたか助言お願いします。

  • 相談相手がいない

    はじめまして。こんばんは! どうしたらよいのかわからないのでアドバイス下さい。21歳、短大生の女です。 題名のとおり悩みや話し聞いてくれる相手がいません。今まで聞いてもらって生きてきたのでこの先どうしたらよいかわかりません。 わたしの性格はポジティブで落ち込んでもすぐに立ち直るタイプです。 それでも、落ち込んだときは友達や知人に相談し、話を聞いてもらったりアドバイスをもらっていました。(それぞれ関係のない数人の友達を時と場合によって相談相手を変えて) もちろん、私も友達が悩んだときは自分のことのように悩み、話しを聞き、アドバイスしたりしていました。 私は聞き手が多く、毎日の愚痴やそんなことで悩むなよ!と思うようなことにも耳を傾けてきました。それはいくらおっくうでも、私が頼りたいときは頼れるし、友達が元気になるならそれでいいと思っていたからです。 しかし最近、死期が重なったり、学校が忙しかったり、小さいショックが多く落ち込んでいました。そこで、友達に連絡をとってみたのですが、頼りにしていた友達数人が自分の話しばかりで私の話しを聞いてくれなかったり、流されてしまいました。 話しを聞いたり、アドバイスしたりって自分にも余裕がないとできないと思うのです。友達とは同じ学校の子や、幼なじみだったりで、日々の情報交換はしており、前にも増して忙しく自分に余裕がないのはよくわかります。 しかし、私に余裕がないときでも私は友達の話しに耳を傾け、話しを聞いていました。にもかかわらず… もしかしたら、私は見返りを求めていたのかもしれません。私が相談にのるから、私の時もそうしてね、と。 でも考え直してみると、やはり私の考えは上記のとおりで、支え合ってこそ友達!と思っていました。 そんなんで、最近は元々のショックと友達が話しを聞いてくれないショックとダブルで立ち直れず、いらいらしてしまい、自分の話しをする友達(仲良し以外の子も)みんなにいらいらして、会話をしていても返す言葉が見つからず、もんもんとしてしまいます。 もちろん、他の友達も色んな悩みを抱えているとは思っています!だからこそ、自分の話しばかりしてんじゃねーと思ってしまいます。 ストレス解消法は一応ありますが全く賄えません。 みなさん、どうやってショックや悩みから立ち直っていますか?