• ベストアンサー

サプリを飲まない方が健康になる?

xanporの回答

  • ベストアンサー
  • xanpor
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.5

そのビジネスがご友人にはストレスだったからではないでしょうか 「アムウェイは万能だー!サイコーだっー!」といくら周りからいわれても、そう思いこめない人(普通の良識人)にとっては無理矢理自分を奮い立たせていることになって精神的にも肉体的にもプレッシャーだったのでしょう 製品そのものは良質の原料を使用していると思います ただ製品の成分の何割かが自社の有機農場で栽培された野菜を使用していますが残りは他社品です(例えば蛎殻などは農場で栽培しようがないですね) ビタミンCのサプリには合成のCも添加されています(合成のCの薬局での小売値は\10/1000mg程度です) 本題ですが会社公表の成分量を見る限り月数万円程度の消費では過剰摂取にならないように思います

関連するQ&A

  • アムウェイのサプリを使ったことある人に質問です。

    先日友人の勧めでアムウェイのサプリを使いダイエットをしました。 そこそこ体重は減ったのですが、サプリを飲む以外に食べる物なども指定され、『そりゃ、サプリ使わなくてもやせるんじゃ。。。』と疑問を持ちました。(友人いわくサプリの効果を最大限引き出すため!!なんだとか) ビジネスには全く興味はないのですが、商品がよいものであればその他のサプリの購入を考えています。実際友人はずいぶんやせてきれいになってましたし。でも、いまいち信用しきれないので。。。 使ったことのある方の意見を聞いてみたいのでお願いします。『アムウェイのサプリを使って美容・健康に何らかの効果がみられましたか。』『その効果にサプリ以外の要因は考えられないですか(サプリ飲みながら運動もしてた、とか)』 よろしくお願いします。

  • アムウェイだけがいいサプリなのでしょうか

    少し前ですが、友人からアムウェイのサプリメントを飲んでいないと病気になる。そのサプリを飲めばどんな病気も治る。というようなことをいわれました。 私は別にこの会社の事を悪く思っているわけではないのですが、(良く知らないですし)世界でそれが一番いいというような感じの言い方をされてしまって、そんなものなのかなとチョット納得いきません。 販売法もスーパーやコンビニというわけではなく、友人を通じて買うものだそうです。値段もすごく高く感じます。 実際にはどうなのでしょうか。いろいろなサプリがありますが、アムウェイは世界一の水準で、他社製品と比べて高い効果があるのでしょうか。 ご存知の方教えて下さい。 (少し前に質問がありますが、ちょっと違う点もあると思い質問しました)

  • 品質期限のきれたサプリは効果なし?

    家の掃除をしていたら、品質期限のきれたサプリ(タブレット錠)がでてきました。2年前に飲んでいて効果がないのでずっとしまっていました。捨てるのももったいので、摂取しようと思いますが、品質期限のきれたサプリは体に悪影響なのでしょうか?品質期限は2003年の8月です。

  • 女性におすすめの亜鉛のサプリを教えてください?

    以前から足がよくつるので薬局の「足がつる方ご相談ください」というのを見て相談したところ亜鉛のサプリを勧められました。 しばらく飲んでいて、足もつらなくなったのですが、面倒になってきてやめてしまいました。 最近白髪が出てきたり爪にもツヤがなくなってきた気がして調べていたら亜鉛が不足していると起こるようでした。 また以前より女性ホルモンが不足がちなように感じていたのですが、そういったことにも効果があるようだったのでまた亜鉛のサプリを摂ろうかと考えています。 バストアップなどにもいいようなので。(笑) ただ調べていると亜鉛は過剰摂取はよくないようですが、推奨量が女性で1日8mg程度のようなのに、サプリは1錠で15mgとかのものが多くあるようです。 これらは過剰摂取にならないのでしょうか? 女性におすすめの亜鉛のサプリを教えていただけますでしょうか?

  • 一日に必要な栄養素をサプリで

    20代前半男性です。 友人から、食べ物から摂取できない栄養素があるから、 サプリで摂取した方がいいよと言われました。 最近は出来るだけ3食食べるように心がけていますが、 外食が少なくないため、今後を考えたら摂取できない 栄養素があるならサプリを毎日摂取したいと思っています。 (1)食べ物から摂取できない栄養素はありますか? (2)健康に問題はないですが、毎日マルチビタミンを摂取してみようと考えています。他にアドバイスがあれば参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • サプリについて

    ダイソーで健康維持をお考えの方に って書いてあるサプリを買ってきました これはビタミンB12と亜鉛が入っているもので ちょっと検索してみたところ亜鉛の取りすぎはよくないみたいなので教えていただきたいです。 栄養成分表示には亜鉛は一粒39mgと書いてあって一日の目安は2粒だそうです。 この量の亜鉛は体に悪い影響は無いのでしょうか? 後亜鉛は一日大体いくつを超えると摂取のしすぎなのでしょうか?

  • 活性酸素を除去するサプリ又は漢方

    私は活性酸素を除去する効果がある食材、サプリ等に興味を持っています。しかし、トマトに含まれるリコピンや緑茶に含まれるカテキン等は過剰に摂取しなければ効果も出ないといわれています。体内の活性酸素を除去する為に活性水素のサプリや、中国のお茶等を験したのですが、私には効果がありませんでした。この漢方又は健康食品は活性酸素除去に効果があるというお勧めのものがあれば教えて頂けないでしょうか?

  • 好きな人が健康にハマっています。

    先日、好きな人(女性)に会いました。 以前告白しましたが、断られ友達として、接しています。 私が10月くらいに風邪で体調が悪くなり、メンタルの件でメールで相談をしました。 そして久しぶりに会い、その話になったのですが、ずっとサプリ、水、空気の話・・・ アムウェイの話になり、このサプリ飲んだら風邪ひかないよとか健康にいいよとか 自分としては興味ありませんでしたが、その人に久しぶりに会ったのでずっと話を聞きました。 購入を勧められましたが保留にしました。総合サプリで1カ月当たり8000円前後 そこ子は月2万円程度購入しているらしい。 メンタルはそもそも、サプリを飲めば治るとは思っていません。 原因は、好きなのに友達として接していること。不器用なので。 まあ、最近では割り切っていますが・・・。次の出会いを探し中! 次会う時、またサプリの話になると思いますが、どう断ればいいでしょうか? 関係が崩れない程度に・・・。 宜しくお願いします。

  • レストレスレッグス症候群 フェロミア ヘム鉄サプリ

    線維筋痛症の随伴症としてのレストレスレッグス症候群で全身がムズムズします 午前中が酷い日もあれば夜が酷い日もあります フェリチン値は前回測った時83ng/mlでした 数日前から医師に許可取ってフェロミアを1日100mgから150mg(朝100mg、夕50mg)に増やしましたが、朝飲んだ後胃が少し違和感(むかむかする?)出ますし、頭もくらくらまではいきませんが変な感じします ということでやはりフェロミアを1日100mgにして、それと共にヘム鉄サプリ1日分(あるいは半日分)とビタミンCサプリ1日分を一緒に飲むのはどうでしょうか? 下痢や吐き気、嘔吐が起きなければ問題なさそうな気がしますが ヘム鉄は鉄の過剰摂取を抑制するそうですし、副作用は少ないそうですので ヘム鉄に含まれるヘムオキシゲナーゼには鉄の過剰摂取を抑制する働きがあるそうです

  • 有酸素運動をより効果的にするサプリってありますか?

    有酸素運動をより効果的にするサプリってありますか? 題名そのままです。 20代男性です。週4,5日ジムに通って有酸素運動・スカイウォーカー+筋トレをしています。 肥満気味なので、脂肪燃焼をベースに90分/回の有酸素運動をしています。 3ヶ月ほど前に友人から「有酸素運動の効率をもっと効果的にするサプリ」として、コエンザイムQ10を 教えてもらいましたが、CQ10は脂溶性で、どちらかというと食後に摂取した方が効果的。 それ以前に若い人にはあまり必要ないかも…、という情報を得て自分のサプリへの知識不足に 気づきました。 私は軽肥満なので、有酸素運動で脂肪燃焼をしたいと思っているのですが、 もし脂肪燃焼を目的とした有酸素運動の効果を少しでも上げられるサプリがあるのであれば、 是非トレーニングメニューに取り入れたいと思っています。摂取タイミングなども合わせてお教え願えますでしょうか? また、 現在も不信を抱きながらも、友人に教わった通りの方法で運動前にCQ10を摂取しているのですが、 これって脂肪燃焼、またはトレーニング後の疲労回復に効果があるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。