• ベストアンサー

彼女へ手紙

latte_x3chocoの回答

回答No.5

二十代後半、女性です。 やはり内容によるかと思います。 どのようなことを、手紙で伝える予定でいらっしゃいますか? “不満や言いたいこと”とありますが、もし私なら不満を手紙で渡された日には、 『男なら男らしくハッキリ自分の口から言いなさいよ!』とキレるか、何度も読み返しては 地の底まで落ち込むと思います。最悪、別れ話を切り出しかねないです。 女性が、気持ちを込めて男性に手紙をしたためるのはかわいげがあっていいです。 男性が、何かの記念日に日ごろなかなか口に出せない感謝や愛情を伝えるために ちょっとした手紙を添えるのもいいです。 でも、何もない日に突然手紙を送られて、嬉しい内容ならまだしも、あまり嬉しくない内容であれば、 正直、引きます。 なかなか言えずにもどかしいのもわからなくもないですが、 まずは自分の口からちゃんと伝えてください。不満の場合、 その場でドッカンとなっても丸く収まると思います。 それにしても、付き合ってまだ8ヶ月しかたっていないのに不満というのは、 何なのでしょう。ちょっと気になりますね^^;;

関連するQ&A

  • 別れたい気持ちを手紙に。

    彼氏と別れる決心をしています。 ただ、今まで一度も本音をぶつけあったことのない2人なので 言いたい事を最後にぶつけたいと思っています。 ただ、私は本人を目の前にするといつも何も言えません。 上手に伝えようとすると逆に空回りして、言いたいことの半分も伝わってなかったり…。 泣き出したりしますし。 いまどき、手紙で思いをぶつけて別れ話をするなんて…って感じですが どうでしょうか? ちなみに付き合って5ヶ月。互いにかなり冷め切っています。 彼は学生で私は社会人です。 どうしても私は彼に思っていることをすべて打ち明けないといけないと思う性格で 何より彼にも本音で話して欲しいという気持ちでいます。 ぐたぐた面と向かって話しても、彼もビックリすると思いますし整理がつかないと思うので 手紙という手段を考えました。 以前、バレンタインデーに手紙を添えて渡したことがあります。 そこには「いつも感情を上手に伝えられなくて、困らせてごめんね」と言ったことがあります。 「嬉しいメッセージありがとう」って言われましたので、私の口下手な所も分かってくれるはずなのですが。 手紙には、別れたいとはハッキリ書くつもりはなく 普段、感じていたこととか想っていた事、彼と付き合っていく自信が無いこと 伝えたいと思っています。 いまさら愚痴とか不満は言いません。 もし、男性なら彼女からこんな手紙を受け取ったら どう思うでしょうか? 逆に「考え直そう」と思ったりするのでしょうか?それでも別に良いのですが。 別れ際に本音をぶつけ合うのって、遅いですよね… 長文の手紙を受け取っても「めんどくさい奴だな」で終わるのが男性かと思っています。

  • お手紙を渡そうか悩んでいます

    いつも悩みを相談する男性から抱き寄せられました。 状況としては、親しい友人と喧嘩をし、心身共に感情や状況についていけず、うつ状態を軽度に再発しそうだった私を、元気づけるために、励ますつもりでしてくれたんだと思います。 彼は、神社のようなところで接客??のような事をしています。 私はそこに訪れる参拝者です。私は22歳で、一回りほど彼は歳上です。 お互い心の病にかかり、似たような境遇だったりする人で、 よく話しているうちに3カ月ほどで、だいぶ仲良くなりました。 ですが、お互いの連絡先は知らず、その神社での会話のみです。 「お友達になってください」と言ってるんですが、「立場がある」って一点張りで… でも、仲良くなっているのは事実です。彼は独身、彼女なしです。 そんな彼に、話を聞いてくれたお礼にとお菓子を渡そうと思っています。 (重くなるのは嫌なので、お菓子屋さんのお菓子を購入しようと思っています) その時に、手紙を渡そうと思っているのですが、問題はそれです。 内容としては、、、 ●子どもだって思われたくなくて、冷静を装ったこと ●(抱き寄せられたとき)深呼吸しかできなかったけど、本当は嬉しかったこと ●ドキドキしてたのに、すごく落ち着いたこと ●感謝の気持ち っていう感じなのですが、 最後に 「あの真意を聞くつもりはありません。○○さんの優しさだけしっかり受け取ります(^^) でも、もし、もしも、遠い未来でも、真意を聞けるような時が来たら、こっそり教えてください。 その時は、いつもの冗談を交えながらでも…(*^_^*)」 って書こうか悩んでいます。 ここが分れ道になうような気がして、入れた方がいいものか悩んでいます。 そもそも、なぜ彼は抱き寄せてくれたのか… 嫌いではないだろうと思います。でも、特に励ますつもり以外の感情はなかったのではないか。 彼の体も緊張していたように感じるけど、思いすごしな様な気もします。 話が逸れてしまいましたが、手紙に入れた方がいいか、 はたまた、手紙自体やめた方がいいか、 彼は私のこと少しか好意があってしてくれたのか、完全に励ますためだけか… 回答頂ければと思います。

  • 母への手紙で悩んでいます。

    あさっての結婚パーティで母に手紙をみんなの前で読むことになっているのですが、さっき些細なことで母と喧嘩をしてしまいました。 母とはいつも小さなことで言い合いになってしまったり、身近な存在のせいか言いたいことを言い過ぎてしまいすぐに喧嘩になってしまいます。手紙もまだ書き終わってなく、喧嘩をしてしまったので母に感謝をする気持ちの文章も素直に浮かばなくなり書けなくなってしまいました。こんな気持ちのまま書くならいっそ手紙を読むことをやめてしまおうかとも思ったのですが、妹の話では母はその手紙の朗読を楽しみにしていたそうです。一生に一度のことなのでやめてしまったら後悔しそうな自分がいます。

  • 彼女から手紙を。

    彼女から手紙を。 付き合って3ヶ月、もうすぐ遠距離になるので この機会に彼に手紙を渡そうと思います。 内容はいつも大事にしてくれてありがとうと感謝の気持ち、 遠距離になるけどこれからもよろしくね、 忙しくなると思うけど体大事にしてね、 できるならずっと一緒にいたいくらい大好きだよ、と書きました。 でも重いかな?湿っぽいかな?と不安です。 彼女からの手紙って男性的にはどうなんでしょうか? 男心を教えてください。 お互いに20代半ばです。

  • 手紙ってどうですか

    いつも携帯メールなので、たまに手紙は? 次、会った日の帰り際に 「君といるととっても楽しいです。ありがとう。また次回会える日を楽しみにしてます。」 こんな感じの短文の手紙を渡すのは新鮮かなと思いまして。 今度が三回目のデートでアプローチ中です。 女性の方、教えてください。 びっくりして引きますか? 少しは嬉しいと思ってくれますか? ちなみにお互い30代です。

  • 手紙の返事を迷っています。

    お世話になります。 以前、こちらで相談に乗っていただいた者です。 先日、友人から手紙が届きました。1年くらい会っておらず、メールもしたくなく、でも、「会いたいな」という感情すらなかったので、1年会わなくても平気なんだと思ったところで、その友人から手紙が届きました。 まず驚いたのが、差出人のところ。ケンカしていようが、受け取り拒否をされようが、親しい仲だろうが、住所と名前は書くものだと私は認識しているのですが、名前だけ。手紙の最後に、新しい住所と名前が書かれていました。ここで「ずる賢いなぁ」と思いました。一応中を読んだら、どうやら私に内緒でお付き合いをしていて、その方と先日結婚したとの報告でした。ご飯に行ったときにサラッと話せばいいものを、「別れたら恥ずかしい」という理由から黙っていたそうです。友人が結婚して「おめでとう!」と素直に祝えるときもあれば、「先越された、悔しい」など、いろんな感情が出てくるのですが、今回は祝福もなければ、悔しさもありませんでした。内容を読んでいると、お相手の方のご両親の悪口。式をしないのは、向こうのご両親が「式はお金と時間の無駄だから」と言うからだとか。この報告をしたのは、私と、もう一人共通の友人だけみたいです。 でも、私が離れたのは、彼氏がいようが、結婚しようが、子供がいようが、別れようが、そんなことではないんです。以前、こちらで質問させていただいたときのように、「なんでもお母さんと一緒」で、お母さんが一番の友人。このお母さんが、コンサートに行きたいと言って、元々決まっていたメンバーが他の方と見ることになったり、この友人に関しては、飲み会に行っても、オイシイところばかり持って行くし、一緒に出かけても、私にはあれこれ聞いてくるのに、自分のことは一切話さないし、モヤモヤばかり募っていました。 手紙が届いて、手紙も出していないし、メールも電話もしていません。もし手紙を書くとしたら、きっと今までのモヤモヤや不満(母娘両方に対して)ばかりになる気がします。言えるものならハッキリ言いたいです。でも、書くのも、メールをするのも、すごく面倒です。こんなとき、どうしたらいいのか、手紙が届いてモヤモヤが続いているので、どうかアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 彼に手紙を書きました。

    最近、彼とお互い愛情表現が上手く出来なくて気持ちがすれ違っていました。私は彼のことが好きで好きでしょうがないのに、彼は「俺振られるかも・・・」と思っていたそうです。それを聞いてショックでショックで、「私はあなたのこと大好きだよ!」と言葉で伝えたのですが・・・。 どうしても言葉だけで「大好き」というのが安っぽく聞こえてしまって、私の気持ちが上手く伝わるように、初めて手紙を書きました。便箋一枚に心をこめて書きました。講義が終わって帰り際に「これ読んで」と手渡ししました。 そしたら彼からの返事が携帯のメールで4行くらいで・・・・・。 まぁたぶんとりあえず的に送ったんだと思うんですが、メールでももうちょっと心こめたメールで返してほしかったんです・・。どう考えてもササッと打っただろ的な・・。 そのあと電話かかってきて「手紙ありがとね」「嬉しかった」と言ってくれたのが救いですが・・。その後夜会ったのですが、態度も何も変わらず。いつも言い方結構キツイ彼ですが、それも変わらず・・。まぁいつも自分が上に立とうとする彼なんですが。。 わたし的には、彼も手紙くれるくらいの反応がほしかったのです。。 私の気持ちは伝わっていないのでしょうか?

  • 実家暮らしの彼へ、いきなり手紙を送るのはあり?

    特に実家暮らしの社会人、男性の方にお聞きしたいのですが。 大学時代に同棲→お互い実家暮らしの遠距離恋愛をしています。 3年の記念日に手紙を送ろうかと考えたのですが、いきなり手紙を実家に送るのはどうでしょう? 迷惑に思いますか? 手紙よりメールの方がいいでしょうか? 意見を聞かせてください。 ちなみに・・・なのですが 普段の連絡は週末に数通のメールぐらいです。 なので、メールでも真面目に文章を書けばサプライズにもなるのですが・・・ メールと手紙ならどちらがいいですか?

  • ブログの個人宛への手紙

    こんにちは。 ブログというものがさっぱり分からないものです。 友達に、自分のブログだから、、と教えてもらいたまに見て、初めてブログというものの存在をしりました。ちなみに書き込みとかも分からず見てるだけです。 その友人とは、友人でありお互い恋愛感情らしきものもあり、、と中途半端な関係です。 ある日、どこをどう考えても私宛としか考えられないような内容の文章と、2人に共通した写真が掲示してたありました。 それをみて、気が動転する程驚きました。内容はそんなたいしたものじゃないんですけど、公開日記に誰か特定の人にだけ伝えるような手紙文を書いたりするんですか?直接私のメールの送ればいいのに、、とも思ったのですが。 1)個人宛の手紙文を掲示したりするのですか?ブログとはむしろそおいうもの? 2)メールじゃなくて、自分のブログに手紙を載せるのはどのような時ですか? よろしくお願いします。

  • 手紙の渡し方

    初めまして、元カノに振られて早2ヶ月経ちました。 当方20歳(学生)、相手22歳(社会人)です 別れて、1週間の休日に会う約束をしていたのですが口げんかをしてしまい、それから事務的なメール(お互いの家にある荷物など)をするぐらいでした。 別れてからは、好きな気持ちなのか執着でなのか自分の気持ちが良くわからなかったのですが、最近になって復縁したいという気持ちが出てきました。 そこで、手紙を書こうとおもうのですが、渡し方はどんな風にすればいいのでしょう? 会うのにも約束しないと会えない距離で、郵送も視野にいれているのですが、相手は実家暮らしですので、家に送るのも相手の気もちで考えるとしないほうがいいかな・・・と。 よいアドバイスをいただけたら幸いです。