• ベストアンサー

血液浄化

病棟でHDを行うことがあります。 CHFは簡単に言うと血液中の老廃物を浄化して体内に戻す・・・? CHDFはさらに除水ができるのですか・・・? Kが高く、CHFをまわしたり・・・? エンドトキシン吸着・・・。 血液浄化の全般に関することを教えてください。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数24

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.2

まず『ろ過、透析、吸着の違い』を把握してください。 大まかに言えば、 「ろ過」は物理的な網目で物質を取り除くこと 中分子量物質の効率的な除去に向きます。 「透析」は半透膜を用いた拡散の原理により物質を取り除くこと。小分子量物質の除去が可能です。 「吸着」は科学的な結合能などを利用して取り除くこと 特定の物質に限定して取り除くことが可能です。 http://www.skh.saiseikai.or.jp/ce_eng/hd.htm (質問の際は略号を避けるべきです。確実統一されている略号とは限りません。間違いを避けるためには必須です。) CHFは持続的血液濾過 CHDFは持続的血液濾過透析です。 前者は差分を補うために補充液を追加します。 除水したければ補う量を減らせばいいことです。除水できるかどうかは違いにはなりません。二つの違いは『小分子量物質の除去(透析)の有無』にあります。中分子量物質の除去(ろ過)は共通です。 K(カリウム)は拡散で取り除くのが有効な小分子量物質ですからCHDFを用いる必要があるのです。

参考URL:
http://web.hosp.kanazawa-u.ac.jp/snp/3007_hd.html
sagatomo
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速、URL開いてみました。

その他の回答 (2)

  • ce1tri
  • ベストアンサー率65% (15/23)
回答No.3

CHFに限らず血液浄化を簡単に説明すると血液を体外循環して浄化器(ダイアライザー)や吸着筒で血液を浄化し、体内へ戻す治療法と言うことができます。 特に、病棟で行うとき、多くの場合循環動態が不安定な患者でしょうから、急激な除水や浸透圧(電解質)補正によるショックを避けるため、時間をかけてゆっくりと除水なり浸透圧(電解質)補正を行います。そのため、透析室で行う短時間の血液浄化に対してContinuousのCをつけた持続的血液浄化(CHF,CHDFなど)と呼びます。 で、CHFとCHDFの違いですが,前の方が言われるように原理的に除去できる物質が違います。CHFは濾過のみで溶質の除去を行うので、比較的分子量の大きな物質(といってもアルブミンより小さなもの、アルブミンは抜けたら困りますから)がよく除去できます。CHDFはCHFの特性にプラスしてHDの特性である小分子量物質(電解質やBUN,クレアチニンなどの尿毒症物質)もよく除去できます。 手技的には、CHFは濾過した水分の分を補液(専用の補充液があります)するだけですが、CHDFはダイアライザーの透析液側に補充液(透析液の代わり)を流す手技をプラスします(当然、補液も行います)。どちらも補液よりも多く濾過した分が除水量となります。 ですから、質問のようにCHDFだから多く除水出来るというものではありません。除水はあくまでも患者の血圧や胸部X線写真を見て量と速度を決めます。 最近はCHFよりもCHDFを第一選択とする場合が多いようです。これはやはり上記のようにCHDFの方が効率よく物質を除去できるためだと思われますが、場合によってはCHFが選択されることもあります。この辺りは担当の医師の考え方に左右されるようです。 吸着についてですが、エンドトキシン吸着に限らず体内の病因物質を選択的に除去できることが大きな特徴です。 手技的には血液を直接吸着筒に通す方法と、一旦血液中から血漿の一部を濾過分離し分離された血漿を吸着筒に通して、再び元の血液と混ぜて体内に戻す方法があります。エンドトキシン吸着や薬物中毒などに対するものは前者で、LDL吸着やSLEに対する免疫物質吸着などは後者です。 以上、血液浄化全般となると本が何冊も書ける量になるので質問に出てきたキーワードに関することだけ書かせてもらいました。

sagatomo
質問者

お礼

実際、目の前にすると、何がわかっていて何がわかっていないのか分からない状況で・・・。 有難うございました。

  • -mizuki-
  • ベストアンサー率38% (212/555)
回答No.1

http://www.h.u-tokyo.ac.jp/touseki/indicat.htm 血液浄化の種類と適応についての情報です。 http://tensenyou.hoops.livedoor.com/kestueki-0.html こちらの方がもっと基礎から書いてあるかも。 このぐらいで理解出来るのではないかと思います。

sagatomo
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 血液浄化について

    自分は工学技士の専門学生二年生です。 血液浄化は、HD、HFとありますが、HDは小分子の除去、HFや腹膜透析は中分子の除去に優れているとききました。それはなぜですか? またHDFのメリットって何ですか?

  • 血液浄化療法について

    血液浄化療法についての質問です。 私は臨床工学技師の学校に通っている学生です。 現在病院実習中なのですが、担当の方から出された「CHDFとHDの中間の血液浄化療法をしらべる」という課題が考えても調べても全くわかりません。 どなたかわかる方がいましたら理由も添えて教えて頂きたいです。

  • 透析患者の血液浄化について

    臨床工学技士の卵です。 先月、某透析室の施設見学をしたのですが、HD患者同士でも同じ時間から血液浄化を開始しても、回路内の血液の色が患者によって異なるのはなぜでしょうか? 知っている方いましたら宜しく御願いします。

  • CHDFとCHFについて

    はじめまして!!私は臨床工学学科の学生です。 今回、授業でCHFとCHDFについて調べないといけないのですが教科書にあまり載ってないので、なかなか分かりません。 CHDFとCHFの原理・適応・他の血液浄化療法との違い(ダイアライザー・サブラッドなど)などを教えていただけないでしょうか?

  • 人工透析のHF(血液濾過)が生体に近い理由?

    某病院にて血液浄化業務をおこなってます、ダメダメの新人です。 HF(血液濾過)は他のHD(血液透析)などに比べて、生体に一番近い理由を教えてください。

  • 血液の粒子

     なぜちゃんとお医者さんに聞いてこないの(老人健診の要指導面接)、といわれそうですが、其の時は気が付かなかったのです。  1. 血液の粒(何の粒か不説明)が、普通は85(単位不説明)であるが一昨年は103、昨年105、今年107で、指導項目(その他の項目、多少貧血)はこれだけで、一昨年、昨年と何もなかった。  2. こういうことだから、胃腸の検査をしたらどうか。というものでした。  3. 胃腸も便も全く支障や自覚症状が感じられないので、お勧めは承っておきます。関連すると思われることがあったら、医師に申告し相談します。とお応えしておきました。  3. 年齢、70歳。体重51キロ(5年変わっていない)。ベジタリアン(35年)。男性。身長159センチ(161センチから小さくなった。多少背中が曲がってきているようです。)  ◎質問  ━1. 血液の粒が大きくなると、循環機能(具体的には心臓や脳、体内の血管を通る機能)がわるくなりますか?  ━2. 血液の粒が大きいというのは、病気や障害でしょうか?  ━3. それとも面接医のいうとおり、胃腸のトラブルのお知らせでしょうか? 何で自分だけ血液の粒が大きくなるのでしょう?  ━4. 大きくなるのを止めたり、小さくする方法はあるのでしょうか?  お医者さんも込んでいて、とてもいけない状況です。  どうか何か参考になる、サジェスチョンでもいただければ幸甚です。

  • 水分を取ることによる効能あれこれ・・

    水分(主にお茶系)を取る事によって得られる効能について 以下の説は正しいでしょうか。間違いでしょうか。 その判断と簡単な解説が有れば(無くてもいいです) 是非お願い致します。 1.お通じが良くなり身体の代謝が良くなる 2.血液がサラサラ効果が多少なりとも有る 3.脳梗塞防止の効果が多少なりとも有る 4.体内の老廃物を排出するのに役立つ (1と似ていますが・・) 他、水分摂取の効能が有ればご教示ください。

  • 血液浄化に関して

    先日、健康診断をしたら、血色素、赤血球等が正常範囲内より多く、再検査を強いられました。コレステロール、白血球、血小板等その他は、正常のようです。再検査の際は、値がぎりぎり正常範囲内の為、事無きを得ました。あまり多くなると、多血症になるとのご指摘を受けました。予防には、水分を多く取る程度のことしかできないと言われましたが、通常の食事、健康食品、普段の生活の中で何か予防する方法はないでしょうか?

  • 輸血時に使用されていたアニメックとは?

    輸血を行う際に、昔はアニメックというものを使ってルート内の血液を 温めて体内に送っていたと先輩Nsに聞きました。 しかし、先輩方もアニメックがなぜ使用されなくなったのかをご存知なく、何かきっかけとなる事故などがあったのか、それともデータ的に問題が出たのか・・・理由をご存知の方、いらっしゃいましたらお教えください。 輸血についての講義を病棟で開かなくてはいけないため、 さまざまな質問をされ、答えられるように準備をしておかなければならないため、大変困っております。 よろしくお願いいたします。

  • 【医学・赤十字社の街中の献血活動について質問です】

    【医学・赤十字社の街中の献血活動について質問です】街中で赤十字社が行っている献血活動で、白血球だけ献血時に体内に戻してくれるサービスを行っていますが、もしかして、血液から赤血球だけ赤十字社に寄付して、白血球だけ体内に戻す行為は血液の透析を無料でやってくれるのと同じではないのでしょうか? 血液から赤血球と白血球を分離するフィルターを通すということは不純物もフィルターに引っかかって、血管に戻ってくる白血球は綺麗に浄化された透析と同じ仕組みで血管が綺麗になるのでは? だけど献血センターの機械は毎回フィルターを交換している様子もないし、もしかして、白血球は他人の血液が通った分離フィルターを共通して通しているのでしょうか。それだと逆に汚い白血球が血管に戻って来る可能性が高くなる気がします。