• 締切済み

器の破損

引越し時、お皿など数点割れていました。 お店で購入したものは、新しいものと交換 してくれるようですが、陶芸教室で自分が 作った作品の破損もあり、この場合どの程度の 金額を請求したらよいか教えていただけますか? 35cmくらいの平皿です。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

同様の大きさのものの販売価格を店で調べて、それを基準に請求されたらどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤマト運輸の破損補償トラブル

    先日、陶芸をしに行ってきたのですが、出来上がった作品をヤマト運輸の宅急便で送っていただいたところ、4つ作成した内のメインの作品がひとつボロボロに壊れていました。 梱包状態は完璧でもちろん”ワレモノ”指定、品物を受け取った時点で「チャリチャリ」という音がしていたので問い合わせました。 自分で作成した作品なので代替品がないことと、今回の陶芸は友人の親戚である教えてくれた陶芸家さんに費用をもっていただいたため、はっきりと払った支払い額がないことをお伝えした上で、「こちらでは完璧に修理していただきたいのですが、破損状況があまりにひどく、粉々になっている部分もあるため、そこまでのものを修理してくれる修理業者が見当たらないため、どう補償していただけるのか」と聞くと、電話だけで即「代替品が用意出来ないので、金額を出して請求して欲しい」と言われました。 友人と相談した結果、この陶芸品を作成するために、2泊3日でその中日に朝から夕まで陶芸に取り組んでいたので、 ・それにかかった交通費&宿泊費として8万円 ・陶芸の講習、技術代として2万円(今回は土台は私が作成しましたが、プロの陶芸家に焼き、色付け、特殊加工、最終デザインまでやっていただき、土も1kg程度使ったため) 合わせて10万円を提示したところ、即「それは払えません」と。 その次の電話で、「こなごな手前でも割れたピースが全部揃っていれば、修復可能という業者を見つけたので修理させて欲しい」と言われました。 壊れた品物を全く見ていないのにです。既に粉々になっている部分もあるし、しかもただの陶器ではなく、ガラスが入った特殊加工をしており、そのガラス部分もボロボロに割れているため、「完全修復は不可能だと思いますので、10万円のお支払いをお願いします」と伝えました。 すると、10万円は、「運送なんとかという団体で指定されている補償には、交通費や宿泊費は該当しないので、無理」と言われました。 では完全修理できなかった場合、何なら補償出来るのかと訪ねたところ「作成元(陶芸家)の方で出された見積もりの金額補償」ということで、 「今回どれくらいの費用分がかかったか、と陶芸家の方に聞いたところ、1万円前後と言っていました」と言ってきました。 ”見積もり”という曖昧な言葉を使っているため、材料費のみの値段で技術料は入っていないと思います。その陶芸家さんは陶芸教室などは行っていないため、費用は定めてありません。ヤマト運輸に勝手にとられた良くわからない見積もり額の支払いで補償をすまされるなんてありえないため、「納得出来ないし、こちらからの要望は10万円で変わりない」ことを伝えました。 明日初めてヤマト運輸の方が品物を見に来られますが、今まで補償についてやり取りしていた方でなく、私が住んでるすぐ近くの配達にも何にも関わっていない営業所の方なので、明確な補償の話が出来る気配がありません。 魔法みたいに完璧に治れば、それで満足です。 しかし、直らなかった際はこのままではヤマト運輸側の補償は1万円としか提示して来ないと思っています。 陶芸家さんは友人の親戚ですが、友人がその場に居たので、そのよしみで陶芸をさせていただいたので、正直なところ私一人でその陶芸家さんの所へ行き、「1万円でお願いします」と言っても作らせてくれない可能性があります。 10万円というお金にこだわる訳ではないのですが、もう一度同じ陶芸体験をして同じものを作る直すしか代用方法はないと思っているので、ヤマトにはそれにかかる費用を負担して欲しいと思っています。 「決まりで交通費・宿泊費は払えない」と言っていましたが、他のヤマト運輸の営業所では交通費も補償された方がいますし、宅急便約款にはそんなこと書かれていません。 (損害賠償の額) 第二十五条 6 前五項の規定にかかわらず、当店の故意又は重大な過失によって荷物の滅失、き損又は遅延が生じたときは、当店は、それにより生じた一切の損害を賠償します と書かれてあり、”6”の項目からしたら、「この作品を作成するためにわざわざ交通費・宿泊費を使って行ったのに、割れてしまったことにより全て無意味になってしまったので、全て弁償してください」という話が通るような内容になっていると思うのですが、違うのでしょうか? どう請求したらきちんと希望通り補償されるか、また希望に近い額を補償されるか、こういった問題にお詳しい方、このような経験をした方、関係者で誠意のあるかた、教えてください。 心情までは補償されないのはわかっていますが、メインに作成して本当に出来上がりを楽しみにしていた自分の初めての陶芸作品がボロボロにされてしまって、まるで自分の子供やペットを殺されたような心境でかなりショックです。

  • 陶芸は素焼きするとどれくらい小さくなりますか?

    陶芸初心者です。 ちょっと作りたい物があり、陶芸の質感を活かして作品を作りたいと思ったので、 近くの公民館の陶芸教室に通うことにしました。 縦18cm×横29cm、厚さ4cmくらいの陶器の板を作りたいと考えています。 陶芸は焼くと若干サイズが小さくなると聴いたのですが、焼き上がった時にピッタリこのサイズにするには粘土で作る際にどれくらいの大きさにすればいいのでしょうか。 また、このサイズより大きく焼き上がった場合、削る事は可能でしょうか。 陶芸に詳しい方、教えて下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 北大路魯山人の陶芸作品が欲しいのですが・・・。

    北大路魯山人の陶芸作品(小さなお皿程度でかまいません。)が手に入れたいのですが、だいたいお皿一枚でおいくらぐらいするものなのでしょうか?また、入手は方法が知りたいのですが・・・。

  • 白い器を買えるHP知りませんか??

     検索下手で、なかなかコレっと言うHPやお店に 辿り着かない今日この頃です。 結婚6年目!!急遽買い揃えた100円均一のお店の器から 料理の腕もやや上向きで、お皿をこの際一斉処分し 新しい器に買い揃えようと思っておりますが・・・・  和食、中華、洋食・・・・それぞれの器を買うより シンプルな白い器を買った方が良いっとアドバイスを 頂きました。  大皿から小皿、多種多様の白いお皿セットを探しております。 四角いのも、丸いのも全て扱っている サイトを教えて頂ければ、幸いです。   金額は、できれば何十点と買い揃える為に ややリーズナブル方向で・・・・(笑)  お知恵お貸し頂ければ幸いです。       

  • 個人の陶芸作品をネットで販売するには?

    私の母親が陶芸をしているのですが、その作品をインターネットを利用して販売したいと考えています。陶芸家というわけではないので、商売が主目的ではなく、粘土代程度になれば十分だと考えています。創作意欲と社会とのつながりが持てるとさらにいいかなと思ってのことです。私は陶芸に詳しくないのですが、自宅の一室に電動ろくろを置き、花瓶や湯のみ、皿、コップなどを作っているようです。作品展などで賞をいただいたことはないようですが、陶芸教室のロビーで作品を数千円で販売していたことはあり、それなりに売れていたようです。現在はそこでの販売は困難です。自分なりにネットで検索してみたのですが、これといった販売サイトが見つからず、オークションでもほとんど売れてる様子がない部門のようで、個人でホームページを立ち上げるのも、訪問者の少なさにすぐ挫折しそうな気がして、いい考えが浮かびません。定年を迎えた両親に何かできないかと思っています。よろしくお願いします。

  • 素人の自分が 「陶芸教室」を開きたい

    「起業」で質問したかったのですが。。。 こちらの方がよいのかなと思い質問します。 将来、(定年後、もしリストラされたら・・・)何か自分で出来る事がないものかと不安を抱えながら。。。いつも生活しています。。。 昨年、家族で陶芸をする機会がありみんなで皿、カップなど小物を造りました。。。 出来上がった自作の作品、子供達の作品に感動し 陶芸に大変興味をもちました。今も毎日使っています。 陶芸の経験は昨年の一回だけで経験も知識もありません。。。 陶芸については まったく超~ど素人です。 (これからサークルなどで知識や経験を少し積みたいと思っていますが・・・) それで皆さんにお聞きしたいのですが。。。 田舎にある畑の小屋を利用して(観光客、初心者を対象)「陶芸教室」「初めての陶芸」という看板の基(名前はどうでもいいのですが)で教室を開きたいと思っています。 陶芸教室といっても場所と設備を提供するだけにし 焼きあがった物を郵送するという中身です。 陶芸についての詳しい指導はせず(出来ないと思います) 昨年自分が体験したように・・・観光客、素人だけを対象にした「陶芸教室」の開設について どんな事でもいいのですが アドバイス頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 引越しの際の破損、紛失の損害賠償について

    先日引越しの際に輸入家具の破損とダンボール1箱の紛失があり、引越し業者と今後どうするかということを話しています。 荷造りも何もかもすべて業者がする引越しのサービスを利用していました。 紛失のダンボールはもう一度、処分のものと紛れているかもしれないので探すのえ数日待って欲しいと言って来ました。ダンボールの中身は母の形見の創作人形が11体入っていました。人形作家の物で総額にすると45万円程します。巣輸入家具は1点モノの椅子で、アンティークで購入価格は25万円程でした。 最初は修理対応になると言われ、特殊な家具であるので修理業者はこちらに任せて修理代金を請求して欲しいとのことでしたが、破損の状態がひどく、専門業者でも修理不可能という結果でした。そのことを伝え、修理不可なのでどうするかを伝えると、話し合いの前に業者が勝手にどこかの家具屋に修理に出されていました。おかしな修理をされても困るので怒ってすぐに止めました。 椅子については使用していたものなのですが、人形についてはケースの中に入れて保管していたものなので新品同様です。 これら引越しの際に紛失・破損した物についてどれぐらいまでの保証があるのか、形見である物を紛失された精神的な損害賠償は請求できるのか、またその際に具体的に請求できる金額はどれぐらいか教えて頂きたく質問します。

  • ビーズでピアスを作る-皿芯タテタイプの金具の使い方

     ビーズでピアスを手づくりしようと思っています。 ピアスのパーツで、「皿芯タテ」タイプのものは どのような使い方をするのでしょうか。  また、樹脂でキャッチホールタイプで平皿の 金具で通販で購入できるところがあれば教えて下さい。 フック式はたくさんありますが、このタイプはすぐ ひっかかるので・・・  近所にお店がないので通販で購入するのですが、 その写真だけではよくわかりませんでした。以前、 平皿タイプのものは使用したことがあります(この 場合はボンドで貼り付けただけ)。  金属アレルギーのため、樹脂ピアスしか使えません。 樹脂で、キャッチ+ホールタイプで平皿のものをあち こちのサイトで探しましたが、フック式がほとんどで やっと皿芯タテタイプを見つけました。  よろしくお願いします。

  • 買った商品の汚れ、破損はどこまで許せる?

    買った商品の汚れ、破損はどこまで許せる? 私は日頃から頻繁に通販を利用して商品を購入しています 時には商品に汚れなどがあり、交換をしてもらうことがあります しかし、一番困るのが中途半端な汚れや破損があった場合です 明らかに汚れや破損があれば躊躇いなく交換してもらいますが、 汚れなどが半端だと交換してもらいたくても通販サイトに文句が言えないことがあります そして結局悶々としてしまうことが今までに何度もありました そこで皆さんにお聞きしたいのですが、どの程度までの汚れや破損なら許せますか? 皆さんの意見を参考にしたいと思います よろしくお願いします

  • コンビニで、商品を破損してしまいました。

    コンビニでドリンクパウチを購入しようと手に取ったところ、横に置いてある栄養ドリンクの瓶がパウチにかかり落として割ってしまいました。 店員さんに、落として割ってしまった事を伝えると「大丈夫です」と対応して下さいましたが、会計時にレジで何も言わずにその商品を通され、購入という形になりました。 商品代金を請求するということは大丈夫です、って言われたので安心して仮に何も買わずにお店をでると器物破損になるのだと思うと怖いです。 店員さんも何も言わずに購入という形にするのはどう思いますか。また、購入という形になったので所有権はこちらにあると思いますが、レジを通した後、破損した商品はこちらに何も聞かず店で廃棄されていました。 破損した商品は、言わずもがな買取と破棄というのが一般的なものでしょうか。 もやもやした対応でしたので、お互い全く知らない方の率直な感想を聞かせて下さい。宜しくお願いします。