• ベストアンサー

学歴。

kamui-catの回答

  • kamui-cat
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.5

30歳女性です。 私は相手に学歴は求めません。 私自身、学歴がさほど重要でない職業に就いていて、彼も同じ業種でしかも仕事ができるからです。 (ちなみに仕事の本質は3Kのようなものですが、知らない人からは「カッコイイ~」等といわれますが……) 中卒(高校中退)でも気にしません。 私自身は都内のわりとお嬢な短大卒です。 相手に学歴を求めるのはご自由だと思いますが、学歴のない方でも素晴らしい女性はたくさんいらっしゃいますし、 学歴があろうとも、他人の気持ちを慮ることの出来ない、クズのような人間(失礼)もたくさんいます。 私の職場ではどんなに高学歴だろうと、まともな作品を作れない人間はまったく価値がないとみなされます。 たとえ東大卒でも、 口も利きたくないほど性格が悪かったら? 二目と見られない不細工だったら? まったく仕事が出来なかったら? それでも東大卒の方を選ばれますか? 「偏差値の高い大学を出た方でなければ価値観が違う」という先入観をもってしか恋愛が出来ないなんて、 なんだか可哀相な方だなぁと思ってしまいました。 いつか学歴なんて関係ないくらい、本当の恋愛ができると良いですね。

neotoujyou
質問者

お礼

>「偏差値の高い大学を出た方でなければ価値観が違う」 そんな事発言した覚えはありませんが? 「いままで偏差値の高い大学に憧れ勉強してきたのでそういった価値観のような物が合う気がするからです。」と発言しました、意味分かりますか? その筋での価値観だと言っているのです、本当の恋愛するには似たような価値観のある人と恋愛する事でもありませんか?どうやら僕が学歴だけで判断する人間だと勝手に思い込まれているようですね、 >クズのような人間(失礼) そりゃいるでしょ笑 官僚なんていい例じゃないですか。失礼される理由が分かりませんが。ぼくが高学歴のくずとでもいいたいのですか?笑

関連するQ&A

  • 1.高学歴は低学歴を馬鹿にするが、低学歴が自分より

    1.高学歴は低学歴を馬鹿にするが、低学歴が自分よりも金持ちならばあたふたしてしまうのなぜなのだろうか? 2.なぜ低学歴と付き合うと自分の価値が下がるとの俗説があるのだろうか? 3.低学歴(高卒)、高収入(一億以上)の異性と 高学歴(大学院)、低収入(年収数百万円)の異性 あなたならばどちらを選ばれるだろか? 異性カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 結婚相手に求める学歴レベルは?

    あなたは結婚相手に学歴を求めますか? 求めるとしたらどのくらいのレベルの学歴を求めますか? あなたの性別とおおよその年齢と学歴レベルも教えてください。

  • 超高学歴の人を好きになってしまいました。

    タイトルの通り、超高学歴の人を好きになってしまいました。 偏差値では、間違いなく日本でトップだと思います。 それに比べて、私の大学は偏差値50を少し下回る程度です。 好きになってから彼の学歴を知ったのですが、正直、自分と違いすぎて戸惑っています。学歴なんて、恋愛に関係ないと思っていたのですが、 ここまで差があると、ある程度関係してくるように思ってしまいます・・・。 彼が私のことをどう思ってるかはわからないのでこんなことを質問しても無駄かもしれないのですが、高学歴の男性の方、どんな女性が恋愛対象ですか?やはり、ある程度の学歴を求めますか?

  • ミクシーに学歴かく

    一応偏差値の高い大学、高校出てます。 ミクシーで出会いを求める際にそうした学歴をプロフに書いておくことはプラスに働きますか。またその理由も教えてください。 プラスに働かないのであれば個人情報だし書きたくないのが本音です。 大卒であることはアピールしといたほうがいいんでしょうか。 ご回答の際は年齢と性別はお願いします。 よろしくお願いします。

  • 恋愛の続く年数と 学歴

    同じ年齢で比較して、 たとえば18歳でも23歳でもいいのですが、 高学歴のカップルほど、恋愛が続く年数が割りと長い目で、 低学歴のカップルは、ひっついたり離れたりよくけんかしたりしているような気がします。 もちろん偏見だとか、賛否両論あるかと思いますが、 みなさん、ご意見ください。

  • 学歴について

    学歴について やっぱり、高卒と大卒(偏差値60程度以上)とでは頭能レベルに差がありますよね。 読解力であったり、暗記力であったり、応用力であったり、計算力であったり、論理的思考力であったり… 初対面でも、ある程度会話をしたりすれば、その人が高卒か大卒かわかるもんなんですかね? 高卒はやっぱりバカですよね。 ちなみに、私は高卒です。 近頃、自分の学の無さにほとほと嫌気がさします…

  • 学歴などの極端な考え方を直したい

    私は四月から高校二年生になるものです。 今までは全くそのようなことはなかったのですが、最近になって急に学歴や自分の偏差値に関することの考え方について悩んでいます。 一応申し上げておきますがもともと私はあまり頭が良くなく、別にレベルの高い大学に進学したいと思っているわけではありません。(むしろ高校を卒業することも危ういかもしれません。) しかし、大学のことや偏差値情報などをインターネットで調べているうちに掲示板などの書き込みから自分がどれだけレベルが低いかを知り、上を見ればきりがないのですが、自分よりできる人の多さに、模試などで点をとれない自分はなんてダメな人間だろうと考えてしまうようになりました。 それだけでなく、一流の大学へ行かない人間は一生バカにされる生活を送るんだという捻くれた(少なくとも私にとっては)考えを何故か持つようになってしまいました。 今まではそんなことは考えず、これといった趣味もなく友人も少ないですがそれなりに楽しい日常を送っていたと思います。 しかし上のような考えになってからは何をしているときでも学歴や偏差値や自分よりできる人間はたくさんいるということや自分はダメな人間だという言葉が頭の中を駆け巡り、何もかも楽しめなくなってしまいました。 ここまで読むと つべこべ言わず勉強すればいい話だろ、とお思いになるかもしれませんが、 私は偏差値が低いことや一流の大学に行けないことよりもそんな考え方になってしまったのが嫌なのです。 もちろん人生において学歴が全く必要ないとも思わないですが、このままだと一生何も楽しめない人間になってしまいそうでとても怖いのです。 どうすればあまり学歴や偏差値などに囚われない考え方になれるのでしょうか。 もしよろしかったら何かご意見を下さい。 最後に、見づらく長い文章すみませんでした。

  • 学歴

    男の方に質問です。 彼女を選ぶにあたり、大学のレベルで付き合うかどうかを左右することってありますか? 私の好きな人は筑波大学で大学院まで通っている人です。 私は中高と女子校でした。大学も同じく女子大ですが、偏差値40ぐらいの低レベルな大学です。そして私自身、そんなに知的っぽくも見えないし、むしろふわふわしててバカっぽいです。 バカだから眼中にないと思われてないか心配です。高学歴の男性の方、ご回答よろしくお願いします。

  • 学歴

    ●一流大学卒の無資格 ●二流大学の医学部卒 ●三流大学卒の司法試験合格者 これだけを判断材料とした時、学歴として優秀だと思われる順に 順番を付けてください。 回答者様の性別、大体の年齢もお願いします。 つまらないアンケートですが宜しくお願いします。

  • 低学歴な恋人を選びますか?

    私は学歴が低い事実があります 職場の女性は早慶上智を出ています 近頃、気になる女性が出てきました が 高学歴の女性です 同じ職場にいます  よって仕事のことに関しても彼女は経理 私は総務です 同じ価値観をもっているものを選びますよね 早慶上智なら同じレベルの大学を恋人として 残念ながら選ぶのではないかと思います 私の勝手な思い込みかもしれませんが もしあなたが恋人して選ぶとしたら、自分が高学歴なら 相手が低学歴でも選びますか? 勉強をできなかった過去をいまさらどうしようもないですが 何かアドバイスがいただけたら、教えてください