• ベストアンサー

結婚する気はない、と宣言されてしまいました

true-1の回答

  • true-1
  • ベストアンサー率20% (22/105)
回答No.14

もし、世間の考えと同じように、質問者さんが結婚を幸せの最終目的、とするのなら、今の彼氏は、相手としては、役不足ということになるでしょう。 男というものは、自分に稼ぎがあり、女性との出会いもそこそこ自分で演出できる時は、結婚というものをあまり考えないものです。昔ながらの考えを持っている、あるいは、世間体をすごく気にする、モテない、稼ぎがそこそこ、という男は、若くて勢いがある時に、探して結婚に持ち込まないと、という焦りを持ったりするので、相手の事情に関係なく頑張ります。質問者さんは、今の彼氏タイプではなく、焦りを滲ませているタイプを探すべきであり、自分の理想の旦那像、つまりレベルを下げることが必要です。 男は、所詮、肉欲目当てに愛情を持ち、結婚をするものです。女は、所詮、自分を将来に渡って何不自由なく養ってくれるのか、という経済力を目当てに愛情を持ち、結婚をするものです。双方それぞれ目論見が全く違うので、自分の思いと相手の思いは基本的に一致しない、との考えが正しく、この考えに反すると相手に裏切られ、苦しみの世界に落ちていきます。 (1)年収1,000万円 (2)年収500万円で、借金5,000万円 という二つの条件を設定します。今の彼氏が(1)の場合と(2)の場合で、質問者さんは、どちらの場合でも、結婚の相手として受け入れることができるでしょうか?もし、(2)を受け入れられないとするならば、それは男をお金を基準に見ていることになります。 男も女も共に浅ましい存在、との認識にあれば、相手の性の行動、言動に対しても大抵のことは許せるのではないかと思います。不浄極まりない同士が、優劣を競ってもあまり意味を持ちませんし、不毛の議論です。自分を浄い存在に見立て、相手を不浄の存在として見ているうちは、相手への非難は収まることはないでしょう。 下記に私の回答例を提示しますので、参照してみて下さい。 いかに自信をつけるかは、こちら・・・(#6) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1911445 建前と本音については、こちら・・・(#5) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1860680 男女の性(#2) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1867115 夫の浮気心【夫婦生活】(#6) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2034183

soundKY
質問者

お礼

前向きに頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出会いがお見合いパーティでの結婚。

    今度彼と結婚することになりました。うれしい反面彼との出会いが友達と、どんなものかな~?と思い参加したお見合いパーティであるため、悩んでいます。彼の方は、ちょっと恥ずかしいな~と思いながらも、友人たちに、出会いは?と聞かれると言っているようですが、私は、いつも合コンのようなものと言い(あながち嘘ではないのですが)口を濁しています。 今度結婚式をするので、次回司会の方に、出会いのきっかけなどを言わなければいけないのですが、彼は正直に言った方が良いと言い、私は、合コンで良いのではと思っているのですが、、彼が嘘を言うようで嫌だといいます。また、友達にも本当に仲の良い3人くらいにしか、本当のことを言っていないので、言った方が良いのか悩んでいます。 どうするか悩んでいるので、ネットで調べたところ、Wikipediaの合コンパーティ(カップリングパーティ)という項目でも、合コンパーティで知り合って、付き合ったり、結婚したりする人が多いが、恥ずかしいのか、本当のことを言わない傾向にあるのようなことが書かれており、 みんな結婚式などの時には何と言っているのか、気になります。 また友人たちにも・・・。 悩んでいるので、アドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 公務員と結婚したい

    結婚を意識する年齢になりました。 以前はいつか素敵な出会いがあるだろうと思っていましたが、 世の中はそう甘くは無かったみたいです。 「公務員」と結婚したいのですが、全く出会いが無くて困っています。 出会いのきっかけとしてお見合いパーティーという手段があります。 友達が数人お見合いパーティーに行ったのですがH目的で来る人も多い ようで、不真面目な人が多く、付き合ったあげくに疲れきってました。 そんな子を見ると、どうしてもお見合いパーティーに参加することに 躊躇してしまいます。 やはり何十万とお金を払う会員の所に登録した方がいいのでしょうか?

  • 彼氏が欲しくて結婚相談所はおかしいですか?

    異性との出会いがあまりにもないので、結婚相談所の利用を考えています。 しかしここでの「相談所の利用者は結婚を真剣に考えてるんだから、彼氏が欲しいだけなら入会しないで!」といった意見や。「交際が始まったら半年後には結婚するか決めなきゃいけない」といった話を聞いて尻ごみしています。 私はいずれは結婚したいとは思っていますが、今すぐ(1年以内)というわけではないです。出来ればある程度の恋愛期間を経てからの結婚が良いなと思っているのですが……。 会社は同性ばかり。異性は既婚者ばかりです。それ以前に同業者と結婚したくありません。 友人は周囲におらず、紹介はあてに出来ないです。なので合コンに参加する機会もありません。 両親は「別に嫁に行かなくても良いじゃない。ずっと家にいて墓守してよ」といった感じなので、見合い話も無理そうです^^; 「趣味を通じて出会うのが一番」と聞きますが、私は無趣味なんです……これといって興味を持てるものがなく。せいぜいネットサーフィンくらいでしょうか?仕事に忙殺されています。 習い事は休みが不定期なので難しいです。出会い目的の習い事って、結構バレますしね。 お見合いパーティーも行ったことがあるのですが、3分間喋って、さぁ気になる人を選んで!ってシステムが合いませんでした;しかも突っ込んで聞いたら、結構プロフィールに嘘を書いている男性が多かったので、信用できないなぁと。 なら相談所の方がまだ信頼できるかなと思ったのですが。でも結婚前提となると、付き合った当初から結婚を迫られるのかな……と思って。気になる相談所の利用者が使う掲示板を見たら「すぐに結婚する気のない女性はお断り!」という男性の書き込みは結構ありましたし。 どうしたものかと悩んでいます。相談所って、異性との出会い目的だけじゃやはり駄目なんですかね?しかし出会い系は危なそうで手が出せません。

  • お見合いに挑戦・・・

    今年27歳になり、結婚を意識しているのですが、なかなかそこまでに行きつく出会いがありません。 ここ数年、年に1人ぐらいとお付き合いしたのですが、どれも長続きせず・・・。 大学時代に4年間付き合った人と結婚すべきだったのかな(結婚の話があったのですが、私がまだその気がなかった)、自分は駄目なのかな、などと良くない考えばかりが浮かんでしまいます・・・。 出会いはほとんど合コン頼みでした。ふれあい(お見合い)パーティーなどにも参加したことがあります。 色々な場に出てはみたんですが、成果もなく現在に至ります。 出来れば、20代のうちに子供もほしいと思ってます。 なので、親の勧めもあってお見合いに挑戦しようと思っています。 しかし、やはりお見合い市場の人物とはどんな感じの人なのかと不安な気持ちもあります。 ものすごい年上しかいないとか、本当に彼女できなさそうな人とか・・・。 そんなことないとは思うんですが、どうしても気になってしまいます。 お見合いしたことのある方、良い出会いはありましたでしょうか?? ちなみに、お見合いは業者等でなく、縁結びの会(みたいな)のを請け負っている知り合いの方に(行政関係の偉い方)頼む予定です。

  • お見合いパーティ

    30代女性です。 出会いを求めて、初めてお見合いパーティに行こうかと思ってますが 一人で行くので迷ってます。 どういう格好でいけばいいのかとか… そもそも、どういうノリで行けばいいのかとか... お見合いパーティって合コンと同じノリなんでしょうか? それとも真剣に出会いを求めて来る人がメインなんでしょうか? どなたか行ったことある人意見お願いします。 ちなみに私は、真剣に出会いをさがしているのですが、合コンもあまり縁がないので、こんなくだらない質問してすいません。

  • 私の宣言を聞いていただけますか?

     来月に、30歳になる女性(正社員)です。  自分に、カツを入れるために、宣言をします。皆さま、よろしくお願いします。  何となく20代で結婚できると思いきや、2年前に彼氏と別れてから 合コンに参加し、食事を一緒にする男性はいるもの、今も結婚の気配はありません。  「人生は思い通りにいかない」と29歳にして、初めて実感しました。  おかげで、今は前向きに開き直れきました。  現在は、仕事と夜間・休日に大学で勉強をしており、生活自体は充実しています。  大学で学んだことは、今後は地域のNPO等での実践も視野にいれています。  また、大学に通い始めてから、イキイキとし、周囲からかわいくなったとも 言われるようになり、嬉しい限りです。(こんなの人生で初めて!)  ただ、一人でするのではなく、相手がいる恋愛・結婚だけは上手くいかず、悲しい限りです。  男性の友人には、「もう少し女性らしさを」と助言され、気をつかっているところです。  人生思い通りにならなくても、後悔しないように、友人に紹介やお見合いパーティー等 出会いは求めていこうと思います。  目標は、32歳で自分の合った相手と結婚する。  今の私に、皆さまからエールを頂けると嬉しいです。    

  • 出会いから結婚まで。

    1対1のお見合いやお見合いパーティーで素敵な方に出会った方、出会いから結婚までどのくらいかかりましたか??

  • 女性の結婚年齢について

    女性の結婚年齢について 私は29歳女性です。 最近、周りの友達が何人か結婚したり子どもが生まれたり、おめでたいことが続いています。私自身、29歳という年齢もあり正直焦りもあります。 最近彼氏と別れたということもあり、もう結婚出来ないのか不安に思っています。年齢を感じさせないくらいきれいな人が30代で結婚するのはわかりますが、見た目も何もかもが普通だったら30代になったら婚期は減ってしまうのでしょうか?? 彼氏と別れてからお見合いパーティや合コンにも参加してるんですが、なかなかいい出会いもなくどうしたらいいのかわかりません。 おしえてください。よろしくお願いいたします。

  • 結婚相談所に頼ってもいいのでしょうか。。

    出合がなく結婚相談所の入会を考えています。 27歳(女)です。 友達からは、すぐ良い人見つかるよ~と言われますが、 実際周りは結婚してる人が多く、コンパや紹介は全くありません。。 なので、お見合も一つの出会いなんじゃないかと思っています。 でも、結婚相談所というと結婚出来ないような(容姿やオタク系など・・・) 問題のある人が多いとも聞き、決心がつきません。。 私は160センチ、ヤセ型で、ファッションに興味があり料理も好きです。 彼氏が何年もず~っといないって事もなかったのですが、 結婚に至らず、焦っています。 お見合パーティーのような複数の人が集まる場所はなんか苦手で、 サクラも多いと聞くので、きちんとしたお見合形式がいいなと思うのですが・・・ ちなみに、大阪在住で、「リアン」という所が気になっているのですが、 この相談所の事を知ってる方いらっしゃいますでしょうか? 結婚相談所に関して詳しい方いらっしゃいましたらアドバイス等お願い致します!

  • 結婚できないかも・・と悩んでいます

    結婚できないかも・・と悩んでいます。 お見合いパーティに真剣に毎週行っています。 時々カップルになることがあります。 でも・・・ その後お話をしますが結局この人と結婚したいとはどうも・・・思わないのです。 つきあいたい・・・とも思わないのです。 もちろん内面的にも外面的にもいいな・・と思いカップル成立になったのですが・・・ (やっぱり内面がいまいち・・・やっぱり外見がいまいち・・・とか思うんです) 結婚するときはせめて最初ぐらいはこの人と一緒にいたいとか。。。また会いたいとか。。思いたいです。 このような気持ちがわかず終わってしまいます。 デートは1回して終わることがほとんどです。 みなさんは結婚した時はどんな気持ちだったでしょうか (または、結婚するときはどんな気持ならするのでしょうか) 追伸です 好きになると結構一途になってしまいます。 性格は・・人当たりはいいと言われます。 ちなみに合コンとかはしていないです (だから個室型のお見合いパーティに真剣に参加しています) よろしくお願いいたします。