• ベストアンサー

この気持ちはどうしたらいいのでしょうか

hiisanossanの回答

回答No.4

今晩は!前回のも読ませていただきました。 まとめると、一年付き合った彼と性格の不一致でわかれて、2ヶ月後彼からまた「より戻して」と言われたけど1ヵ月後気になる人がいるから別れると言われ、また一週間後にあやまられて、最後には「もう飲み仲間の集まりにもいかない。これからは一人で過ごす」と言っていた彼が飲み会行ってたから腹がたつ!この感情はどうしたら良いか?ということですよね? そんな男を好きになった自分を反省して、男見る目磨いてください。実際合意のもと何度かよりを戻したわけですよね?今付き合ってないのだから、「そんな男と別れて良かったと思う」だけだと思いますが。 そこに無駄なエネルギーを使うより「次どんな人と付き合いたいか」を冷静に考えて新たな出会いのことを考えるだけですよ!!

Bob0218
質問者

お礼

前回、今回ともに回答ありがとうございます。ごちゃごちゃした乱文を読んでいただき感謝しています。 確かに私の見る目がなく、付き合っていたということも事実なので反省すべきところは私にも多々あります。はやく気持ちを切り替えられるよう前向きに行動するようにしたいと思っております。

関連するQ&A

  • 依存にならない気持ちの聞き方

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1385932,http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1402176ではお世話になりました。 あれから彼に気持ちを聞こうと考えているのですが、どうしても重い・ウザイ聞き方しか思いつきません・・ 例えば 「最近連絡少なくなったけど、私の事嫌いになった?」、「もう好きじゃなくなった?」、「会おうとしてくれないけど何で?」等。 気持ちが離れかけてる今、この言葉を彼にかけるとしたら、重いですよね~・・ 自爆するのが目に見えて、彼に聞くことが出来ません。 前々回質問させて頂いた時は、このように自分の気持ちばかり押し付けるような聞き方をした為、彼から距離をとられたと思っています。 また同じ様に嫌な女になりたくないのです。 どういう聞き方が彼に「重い」「ウザイ」と思われず、素直に今の気持ちを話してもらえるような聞き方になるんでしょう? 教えてください。。 お願いします。

  • 彼がいるけど気になってる子がいる・・・3

    Bくんとは、前からバイトでも話さなかったので、その飲み会後さらに気まずい感じでいます。(あたしだけかも?) Eくんからは、挨拶からでもメールいれてみたら?と言われるのですが、もし、迷惑に思われたらイヤなので、入れられずにいます。 彼がいるなら、そんなことよせと思うかもしれませんが、普通にバイト仲間、友達として仲良くなりたいのです。 飲み会のときに、押せ押せで仲良くなっておけばよかったかな~とも思いますが、もう飲み会が終わった以上、バイトで仲良くなるというのは難しいです。 こういう場合、メールいれてみてもいいものなんでしょうか? やっぱり、Bくんはあたしが好きだと思っている確率が高いですよね?? (書いてるうちに、質問したいことがはっきりわからなくなってきてしまいました・・・すみません。補足などはしていきたいと思います。)長くなってしまいすみません 関連URL: http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=335177 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=335179

  • 告白された人の気持ち

    先日こちらで質問させていただいたものです http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1444516 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1449233  今日、告白して玉砕してきました(^_^;)。でも何故か異常なまでにスッキリしました。  一つ気がかりなのは、相手の子を傷つけてしまったのではないかということ。告白された人の気持ちってどうなんでしょう?

  • 好きな気持ちが分からないと。。。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1967221 以前上記の質問をしました。 彼に私のこと好きですかと真面目に聞いたところ、人を好き(愛する)と言う気持ちが良く分からないと言われました。 彼から、君が悪いわけではない。今までに付き合った人がいたけど、その人たちも好きかどうか分からなかったと困ったような感じで言われました。 彼に人を好きになることはどんな事か説明したら、分かってもらえるでしょうか? それとも、もうこの話しは一切せずにいた方がよいでしょうか?

  • 多忙な彼への気持ちの伝え方で迷ってます

    http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=870640で相談させてもらったkiraratoです。 皆さんからアドバイスを頂き、彼に気持ちを伝えようと思うのですが、彼の方がいま忙しく(社会に出たばかりです)伝えたいけれど焦らしてしまうかな、と不安になりました。 自分の気持ちを彼に伝えて、忙しいと思うから落ち着いてからでいいし、ちゃんと話したいと伝えようかなと考えているのですが多忙なときに言ったら重いと感じられてしまうか心配で・・。 だけど、ひとりで悩んで気持ちを固めてほしくないから、伝えて心の隅に置いておいてほしいなと思うのですが・・どうしたらいいでしょうか?ご意見ください。

  • 相手の気持ち2

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1581689 前回、告白すべきかどうかを相談させていただきました。 みなさんのアドバイスを受けて先日ついに彼女に告白をしました。。。 彼女とディズニーシーに行った帰り際に自分の気持ちを正直に伝えました。 そして驚いた様子で「少し考えさせて」と言われました。 彼女が言うには付き合うということは別れるかもしれないということがあるから今は自信がないと。。。 以前付き合っていた相手に一方的に振られたみたいで人間不信になっているとは聞いていたので自分も返事はすぐでなくても良いと伝えました。 今回みなさんにご相談したいのは彼女の返事をどれくらい待てば良いのか、待っているだけでなく再度自分の気持ちを伝えた方が良いのかどうかです。 今はただ振られるのを待っているだけのような気がして焦っているというのが正直なところです。。。 宜しくお願いします。

  • どんな気持ちなんだろう・・・

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=949607 で質問したものです。 あのあと映画館で手をつないで(あっちからなのですが)歩いてるときはつながなかったんですけど・・・。 友達いわく手をつなぐなんて友達どうして普通につなぐって言うのですが何しろ初体験なものでわかりません(汗) で、「またあそびにいこう」とそのあといったところ「(忙しいので)時間があったら」って言われて凹んでましたが、また暇が出来たので遊びに行こうといってくれました(>_<) 女友達が多い人なので私はその中の一人だとは思うんです。でも、どうしてもそこを聞きたいっておもってしまいます。 聞くならどうやって聞いた方がいいですか?

  • また、つながりません・・・

    数日前、「メールはできるが、インターネットがつながらない」という質問で、 その時は無事解決したのですが、 再現してしまい、回復しないので何度も申し訳ないですが、 ご指導をお願いします。 前回のQ&Aです。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=949640

  • 気持ちが落ち込んで立ち直れません

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1768260 で相談させたいただいた者です。 1週間彼の答えを 待つことになっていますが気持ちが落ち込んで 何をする気にもなれません。 今までほぼ毎日連絡をとっていたのに、一切電話も しないのはきついし、寂しいです。 いっそのこともう終わりにしようかと思います。 皆さんおっしゃるように視野を広く持ちたいので すが、なかなか気持ちの切り替えができない です。別の人と知り合えば、と友達にも言われたり しますが、そんな急に知り合えるわけも ありません。 私のような立場のとき、どうしたら前向きに 生きていけるでしょうか。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • タイミングが合わない

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1946276 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1999410 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2067063 何度か質問させて頂いています。 3月の始めに、初めて2人で遊びに行く約束をしたのですが、彼の仕事が忙しく、4月に延期になってしまいました。 その後、3月末に知人との飲み会があり、彼も呼ぼうという事になって、彼の友人が彼に電話を掛け、彼も参加する事になったのですが、飲み会の場所を言う前に彼の携帯の電池が切れ、結局その後連絡が取れずに彼は不参加となりました。 4月に延期になった約束も、彼が職場で異動になり、仕事もさらに忙しくなった為、また延期になり、GWの予定を訊いたら「連休中は、溜まっている仕事をやっつける」との返事でした。 ずっと忙しいのは仕事だけじゃなくて、彼女でもできたのかな?と不安に思い、気持ちがバレてもいいから思い切って付き合っている人はいるのか訊くと、「今は特定の付き合っている人はいません」と言われました。 …今は動かないで待てという事なのでしょうか? 忙しい時期なのはわかりますが、どうも彼とはタイミングが合わないような気がします。 メールを時々しても、会わなければ距離は縮まないだろうし、恋愛が始まる前に終わってしまいそうで、とても不安です。 なかなかタイミングが合わなかったけど、待っていたら徐々にうまくいくようになったという方、いらっしゃいますか?