• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転勤先でやっていくのに不安があります、、、(長文です))

転勤先で不安…内向的な私が新しい職場でうまくやっていく方法は?

このQ&Aのポイント
  • 内向的で人見知りの性格の私が、新しい職場で不安を感じています。社内でも他人と接することのなかった前職から、建設業の事務職に転職し、ストレスや吐き気を感じることもあります。さらに、親会社の事務職に異動し、プレッシャーを感じる日々です。自分の性格を改革することはできませんが、意識改革のトレーニングやストレスの緩和方法など、アドバイスをいただきたいです。
  • 内向的な性格の私が新しい職場に不安を感じています。前職では人と接することが少なかったので、建設業の事務職に転職した時からストレスを感じるようになりました。さらに、親会社の事務職に異動し、プレッシャーを感じています。性格改革は難しいですが、意識改革のトレーニングやストレスの緩和方法などのアドバイスをいただけると助かります。
  • 内向的な性格の私が新しい職場で不安を感じています。前職では他人と接することが少なかったため、建設業の事務職に転職したことでストレスを感じるようになりました。さらに、親会社の事務職に異動し、プレッシャーを感じています。自分の性格を変えることはできませんが、意識改革のトレーニングやストレスの緩和方法などのアドバイスをいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

  こんにちは。  仕事があるということは、それだけ期待されているということです。  そこで、ある程度の成果が出せれば、普段は無口でも上司や周囲は評価してくれます。  肝心なことは、後回しにせずにすぐに聞く。分からなければ分かるまで何度でも聞く。私はこういう気持ちで仕事をしています。  分からないのをそのままにしておくと、あとでもっと自分が辛くなったり、仕事が滞ったりして迷惑を掛け、その結果が上司から叱られるということになります。  それと私の場合は、間違ってもどんどんやってしまう方なので、上司から鉄砲玉みたいだということを時折言われます。  間違ってもいいからやってみる。やっているうちに修正がきくものであれば途中で直す。こんな感じで進めています。  勿論、間違ってもいいから鉄筋2~3本抜いて設計しておけという意味での進めろという意味ではありません。  常にあるべき方向性を把握しながら、その中で、一番効率の良いやり方はあるものです。  それと、上司や同僚からの支持は素直に聞く姿勢が大事です。  まずはやってみるという意識改革では、職場に普段よりも10分早く行く。これだけでもその日一日の仕事に対する意気込みが異なってきます。  僅か10分、朝の10分はとても貴重です。それだけ家を早く出なければなりません。でもやればできるはずです。  この『やればできる』という気持ちが自分への自信へと繋がってきます。  簡単なことですが、簡単なことからまずやってみてはいかがでしょうか。必ずプラスになります。    お試しください☆

maidenno1
質問者

お礼

回答有難うございます。お礼が遅れて申し訳ありません。今週から新しい職場に通っております。仕事量も格段に増え大変になりましたが、とりあえず一生懸命やるしかないという気持ちでやってみます。朝も早い出勤を心がけております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 詰め込まれて。。。長文ですみません。

    先週の木曜から派遣社員として働いています。未経験でもよいということと、引継ぎをきちんとするということと、職場環境がよいということを聞いたし、面接でもそんなに悪い印象を持たなかったので仕事を決めました。 でも実際なってみると、前任者は翌週から出張のためかあらゆることを座学で教え始めるし、今まで未経験の仕事だと言っているのに専門用語はでてくるし。前任者が言うには私に引継ぎがすまないと、新しい職場には行けないということらしく、あまりに詰め込まれてパニックです。 派遣の営業の人は『皆さん経験したことのないような仕事のようですから、きちんと教えてくださるようです』とか、簡単だ的なことを言っていました。前任者はプログラマーだったらしく、作る資料自体、複雑すぎるんです。そんな人がやっていた仕事をなんの基盤もない普通の人の私が理解できるはずもなく。。。 たった二日なのにかなりのプレッシャーでその場にいるのもつらかったくらいです。 期待してくれるのはありがたいですが、私としては仕事よりも家庭を優先したいので、もう少し心にゆとりがもてる仕事を探したかったと後悔しています。 ひとまず派遣会社の営業担当に話してみようかと思いますが営業事務っていうのはこんなにもプレッシャーがかかるものなのでしょうか?派遣会社の紹介する仕事の認識度ってこんなに浅いものなのでしょうか?

  • 再就職先のアドバイス

    会社が赤字・事業縮小でリストラされそうです 40代では再就職も難しいと思います 自分は内向的な性格であり マネジメント的な能力もありませんし 技術的に優れたものも持っていません 業務知識も他社では役にたたないものだと思います 再就職する事になった場合 同業他社に転職するにしても マネジメント能力を求められるでしょうから 同業他社は考えていません 職業訓練校で自分の性格にあった職種の技術を 身につけたいと思っているのですが 内向的な性格でも40~定年まで安定して 働ける職種と職業訓練校で学べるスキルは ないでしょうか? この職種はあまり人間関係であまりストレスを感じる 事なく働ける(40歳以降でも転職可) 40歳以降でも肉体的にもハードすぎない というものがありましたらアドバイス下さい 自分以外に内向的な性格の人もいると思いますが そのような方からのこの職種はいいよ 等ありましたら教えて下さい

  • この先不安な職場での人間関係。

    社会人6年目の女性です。 この秋に今までとはまったく仕事内容の異なる部署に異動になり、 現在、前任者(11月末で退職予定)から引継ぎ中です。 新しい部署で、親会社の女性と仕事で頻繁に関わることになるのですが、 その女性と一緒に仕事をしたことのある同僚から話を聞くと、 どうもその女性はかなりきびしいらしく、 分からないことがあっても気軽に聞けるようなタイプではなく、 周りの話では私の前任者もきつい言葉でよく怒られていたそうです。 新しい仕事を覚えようと必死になってやっているつもりですが、 今までと全く分野が異なる複雑な仕事&専門的な知識が必要となるため、 早くも煮詰まっています。 その女性と関わる仕事は他の同僚では分からない為 前任者が居るうちに教えてもらって、自分で完璧に全部理解しなければ、 その女性との仕事でミスをしたらひどく怒られる、という プレッシャーで今かなり憂鬱です。 このような人と一緒に仕事をする場合、 (なおかつこちらがまったくの素人で仕事内容について今のところほとんど理解できていない) どういう風に接したらいいでしょうか? 何か気持ちが楽になるような考え方や 似たような環境に置かれたことがある方が いらっしゃればアドバイスいただきたいと思います。 ちなみに前任者には私が今不安に思っているその人との 関係のことは一切相談していません。聞いてみていいものかどうかもわからないので・・ 漠然とした質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 不安でしかたがない時の対処法を教え

    私は転職して1週間経ちましたが、 とても仕事ができるのか不安で仕方ありません。 前任の方が2ヶ月いるので、 その方に聞きながらやっていますが、 その人の人柄、周りの人への対応 とてもみんなに信頼されている人が辞める形に なり、その後任となる私が後を告げるか すごくプレッシャーに感じてしまいます。 人見知りで、1対1なら普通に話せるのですが 上司とはなかなか話せず、何を話したら良いか 分からない状態で沈黙が続いてしまいます。 周りからみたら私は頼りない存在だと思います。 前の方がとても良い方なので、 その人の後を引き継ぐのがすごくプレッシャーで 今、すごく押しつぶされそうです。 辛いです。 どうすれば、こんな気持ちにならずに すむのか、考えても仕方が無いのは 分かりますが、私は周りからも真面目な性格だと言われ その上、人見知り。 うちどけるまで時間がかかり、その感に 自分自身を追い詰めてしまいます。 こうゆう時、どのように対応すれば 心が強くなるでしょうか? 皆さんの体験、経験を聞かせていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 不安でいっぱいです。

    長期の事務で就業していて、現在引継中です。 派遣会社に「引継期間が終わってからも、わからないことがあったら聞ける状況ですか?」と聞いたら 「大丈夫です。」と言われたので、この仕事を引き受けました。 でも、前任者から聞いて実際はそうではないことがわかりました。 前任者が退職後、事務は私ともう一人の社員の二人だけです。 私はわからないことはその社員に聞けると思っていたのに、その社員は私が担当する仕事のことは詳しく知らないそうです。 社内で聞ける人がいないってどういうこと??と不安でいっぱいになってきました。 前任者は他の営業所の人に聞きまくったと言ってました。 ずっとそうやってきてて、前任者もそう引継ぎされたそうです。 私もそうやっていくしかないのでしょうか。 もう一人の社員は非協力的で、その人がイヤで派遣が辞めていっているらしく、長続きしないみたいです。 引継終了までにとても全部覚えられるような仕事ではないし、ややこしいので、一人でやっていけるか不安だし憂鬱です。 せっかく仕事が決まったのでがんばりたい気持ちはあるのですが、 わからないことがあった時に聞ける人がいないこと、もう一人の社員とうまくやっていけるかどうかが不安で、 今日もせっかくの休みなのにずっとそのことで頭がいっぱいです。 派遣社員の方のご意見、お願いします。

  • 再就職先について(長文です)

    31歳♂妻子有りです。 7年間総務事務員として勤務した会社を辞め、半年間無職の状態で再就職活動をしています。 総務の仕事は自分にとって適職であると思う反面、 人事考査・採用・企画等の業務も経験して管理事務員としてのキャリアを形成したいという思いが強くなり、 前職では実現が不可能と判断して離職しました。 一度、職務内容・待遇が希望通りの会社からスカウトしてもらったのですが、 勤務場所である本社が転居を要する場所に移転することが決まってしまったので泣く泣く辞退しました。 その後はなかなか思うような求人には出会えず半年が経過してしまいました。 そして先日、求人広告で総務事務の求人が有った為面接に行ったところ職務内容・待遇は前職と殆ど変わりませんでした。 いままでの職務経験・スキルも高く評価して頂き、即戦力として前向きに検討したいと言って頂きました。 ただ、一つ気になる点があったので質問をしました。 在職中にも同様の求人票を見た記憶があった為、「前任者退職による欠員補充ですか?」と訊ねたところ 「前任者は現場社員との人間関係に潰されて半年足らずで退職してしまった」 「年齢資格も35歳~50歳にしているのも、この年齢だと潰されないであろうと考えているから」 と正直に話して頂きました。 正直に話して頂いたのは大変嬉しかったのですが、この一言が気になってしまい次の選考段階(面接)に行く気がなくなってしまいました。 前職でも気難しい従業員に対しても真摯に対応してきた経験があるので、実際に仕事に就けば対応できるかと思いますが、 前任者が半年足らずで退職しているという現実を突きつけられ少々困惑しています。 妻は「今回の求人は目標達成とは行かないし、人間関係も複雑そうだからもう少し様子を見てみたら?」と言ってくれていますが、 妻子を持つ身としては出来るだけ早く再就職をしたいとも考えており悩んでおります。 当初の目標(キャリアアップ)を目指してもうしばらく再就職活動を継続するか、それとも前職と変化が無い(人間関係は複雑)今回の仕事に望むか悩んでいます。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 怒鳴られることへのストレス(長文です)

    以前にも何度か質問させていただいた者です。 20代前半、女で小さな土木工事会社で事務をしています。 仕事がストレスになって困っています。 以前勤めていた会社では技術職をやっていたのですが、人間関係が上手くいかず精神的に不安定になり辞めてしまいました。 今の職場は2つ目の就職先ということになります。 前職に比べ嫌がらせされることもなく人間関係は良好で「常に精神不安定」ということもありません。 また事務が私一人なのですが(女も私一人です)、たまに忙しいときに手が回らないという時以外は自分のペースで仕事が出来るのでそういった面では環境は良いです。 ただ、ストレスに感じることが一つ・・・。 よく怒鳴られるのです。 主に社長や配車担当に怒鳴られるのですがそれが苦痛でたまりません。 もちろん私がミスをして怒鳴られることもあります。 それは仕方のないこと、反省して受け止めているつもりです。 でもそれ以外、社長や配車担当の勘違いが元で・・・とか、機嫌が悪くて・・・とかが圧倒的に多いです。 元々の声が大きくガラガラ声なので怒鳴られたときの驚きは半端じゃありません。 前の事務の方のアドバイスですが 「社長に怒鳴られても気にしないのが一番。いつものことだから聞き流しなさい」 を、思い出し今までは心の中で「あーハイハイ」と聞き流してきたつもりです。 しかしあくまで「つもり」だったようで確実にストレスがたまっています。 社長の怒鳴りは前の事務の方に気にするなと言われ、配車担当の怒鳴りは他の作業員に気にするなと言われていますが、どうしても気にしてしまいます。 私は事務職が初めてで前任者がいなくなってからは社長にいろいろと教えてもらったのでそこは感謝しているのですが「社長こう言ってたじゃない!」とか「社長の指示通り動いたのに!」というのが多いのです。 ちなみに前任の方は8年勤めていたそうですがよく社長と怒鳴りあいの喧嘩をして「帰ります!!」と会社を出ていったことが何度かあったそうです。 前任の方が「辞める」と言って新しい事務を探したときに私よりも先に採用された人がいたそうですが彼女は「私には勤まりません」と1ヶ月で辞めたという話も聞いています。 私は今の会社に来て1年半程ですが「私には勤まりません」と辞めた方の気持ちが分かります。 社長は厳しいですが人柄がいいです。 それは理解しています。 一度、社長の地元のお祭に酔っ払った社長からお呼びがかかりお邪魔させてもらったときは 「お前にはいつも難儀させてなあ。頑張ってるよなあ」 と、言ってくれたことがありました。 その一言で、ああ報われるなあと感じたのは事実ですが、こうも毎日怒鳴りが続くと気が滅入るのです。 社長に確認しなければならないこともたくさんあるのですが、そのたびに これを確認して違うだろ!!って怒鳴られたら嫌だなあ と、本当に嫌な気分になり確認の前から落ち込みます。 どうしても譲れない!という場面では私も社長に「でもこれは社長がそう言ったからじゃないですか」とやんわり言うこともあります。 でも頭に血が上っている社長は聞く耳を持ってくれません。 配車担当も同じです。 土木系の会社は仕方ないのかなとも思いますが、最近はもうストレスでいっぱいいっぱいです。 社長の怒鳴りを耐え抜ける方法があれば一番いいのですが、私自身の考え方にも問題があるのかも・・・と思っています。 怒られても怒鳴られても嫌味を言われても「気にしない」という人が友人に何人かいるのですが、そんなふうになりたいのです。 怒鳴られるのは嫌だけどいちいち気にしてられないし勘違いとかだったら自分は悪くないし。好きなだけ怒鳴らせておいて「はーいわかりましたー」って言うのが一番。あとは聞き流して放っておくよ。 というのが友人の意見です。 私もこうなりたいとは思うのですが、どうしたらなれるのでしょうか?

  • 新しい職場への不安

    30才、独身、1人暮らしの♀です。 12月で前の会社を辞め2月から新しい会社に行きます。 前の職場は2年半続きましたが、仕事量が段々増えて気持ちに余裕がなくなり追いつめられ辞めました。 今度の職場は長くいられるか、自分に合う職場か不安でしょうがないです。 私は大学を出てから今まで2日、2週間、1ヶ月で辞めた職場があります。不安とプレッシャーで会社に行けなくなりました。一度心療内科に行きうつ状態と診断され薬をもらったことがあります。 正社員の仕事が決まる前に派遣の仕事も決まっていたのですが、1人暮らしなのでなるべく派遣より正社員のほうがいいと思い、結局正社員の仕事に行くことにしました。でも入社手続きで先週会社に行った時、採用試験で受けたSPI(性格検査)の結果を聞かされ、自分の非社交的で内向的、自己主張のできない性格を上司に指摘され治した方がいいと言われました。そのため余計にあさってから出社するのが怖くなりました。 今は逃げ出したい心境です。「正社員なんだから」と会社側の要求が大きくなるような気がしてなりません。 こういう状態だと正社員の仕事をするよりも派遣のように少し精神的に楽な仕事のほうがいいのでしょうか? 1人暮らしでうつを持っている方はどうしていますか?

  • 彼の転勤についていけるか不安です

    26歳OLです 4歳上の彼の転職が決まり、秋から関西(私)-関東(彼)で遠距離になります。 関西ではやりたい仕事が良い条件でなかったらしく、遠距離になるのは仕方がないことだと思っています。 ただ、昨日お互いのライフプラン?今後どうするか思っていること、を話した時に、噛みあわないところがあり不安に思っています。 *彼のプラン* 転職して半年ほどして仕事に慣れた段階で、私を関東に呼びたいそう。その際、きちんと関東で働き先を見つけて欲しいとのこと。絶対に正社員じゃないと嫌なわけではないけど、お金のことや将来の事も考えると、正社員の方が良いと思うらしい。彼の頭の中では、彼の年収700万ほど+私の年収300万=1000万世帯を想定している模様。パートでは300万も稼げないでしょ、と。そのため、今私には再就職に向けて資格の勉強なり、スキルアップを頑張って欲しい。結婚後、子供は2年以内に作れたらいいかな。らしいです。 *私のプラン* 関東に行く際には、正式に彼と入籍しておきたい。同棲や婚約だけで、今の会社をやめて引っ越すリスクは負えない。また、結婚してからの正社員としての再就職は難しいと思うので(私は特にスキルもない事務員です)、資格の取得など出来る範囲では頑張るが、「正社員としての雇用。年収300万ほど」を最低条件に考えるのはやめて欲しい。本音で言えば、関東に行ってしばらくはパートなどをして、子供を作って、子育てが落ち着いてから再就職すればいいのでは?と思う。彼の年収も決して低くはないでしょうし… …といった具合です。昨日、真剣にではありませんが、お酒を飲みながら上の様な話をしました。 彼からは「なんでやる前から転職がムリだって決めつけるの?!」「大阪より関東の方が仕事もいっぱいあるんだから、良い会社見つかるって!」「俺が応援したるから!!頑張ろう!!」と、本当に松岡修●さんのように熱心に励まされました。 結局は、まぁまだ何も始まってないんだから、秋まで大阪で一緒に居れる時間を楽しもう、的な会話で終わったのですが… 私としては少しモヤモヤしてしまいます。 彼は元々が関東の大学だったため、向こうで知り合いも多いし(むしろ大阪よりも断然多い)、技術職での転職で、第一志望先に決まったので、不安よりも楽しみが多そう。 私としては、今まで関西から出たことがない、向こうでは彼以外に知り合いがいない。 今の会社は第一志望で入社し、仕事にも年収にも満足している。それを辞めての転職活動、再就職。 なーんて考えると、楽しみより不安要素しかありません。 彼は「頑張ればなんとかなる!!エイエイオー!」的思考回路の人で超がつく前向きです。実際、人より努力してはいるので偉いとは思うのですが。私は「最低最悪の場合」を考えて慎重に行動する派でネガティブだと思います。(この場合、仕事をやめて関東に行ったはいいけど、転職先も見つからず彼にもフラれて、無職で結婚もでいない…の図をつい想像していまいます)。なので昨日は話が平行線で進みませんでした。 客観的に見て、私が不安になりすぎでしょうか? 彼の考えを受け入れて、「私も転職がんばる!ついていく!エイエイオー!」と考えた方が良いのでしょうか…? 彼がこっちにいる3ヶ月の間で、この悩みは解消できるのか、刷り合わせできるのかが不安です。かといってこんな話ばっかりして、彼の門出を祝ってあげれないのも嫌なので… 何かアドバイス頂けると助かります。 長文、失礼いたしました。

  • 転勤、将来への不安

    閲覧ありがとうございます。 私は今年で社会人2年目の男です。 今度、国内ですが今住む場所からだいぶ離れた場所(九州地方)に転勤となりました。 職種も事務や電話対応から 営業職へとかわり、新しい職場になじめるか、営業職で売れなかったらどうしよう、 人間関係がうまくいかなかったらどうしようと 不安がつのるばかりです。 いま会社にいくときもその不安な気持ちを抱えながら 仕事をしています。 もともと非常に不安がる性格で あることないこと自分の中で悩みが大きくなり それらに押しつぶされそうになっています。 休日も仕事のことを考えることも多く、 自分の親や、周囲の社会人たちをみて どうしてそんなに楽しそうに過ごせるんだろう 仕事のことは不安になったりしないのだろうか、 自分だけが特別鬱っぽく、何年もしないうちに心が負けてしまうのでは ないのかと思い悩んでいます。(自分の親をみて、よくこんな大変な社会人生活を 何十年も続けてきたな、と尊敬の念をいだくようになりました) 社会人の先輩の皆さん、 皆さんも私と同じくらいのときには同じような思いを抱いて いたのでしょうか(こんなに思い悩んでいるのは自分だけなのでは?と思うことが多いのです)。 また、何かこの心境に対してのアドバイス、叱咤激励、一言等 頂戴できないでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう