• ベストアンサー

紹介しようかしまいか・・?

kawaiikinngyoの回答

回答No.1

どういう男性と交際しているのか心配なので、そう言ってるんでしょう。 将来のある相手(いずれ結婚しても良い相手)だと思えるのだったら、紹介しても良いでしょう、 が、そんなことは考えられない相手なら、やめといたほうが無難。 将来の関係がどうでもいい相手(結婚なんて考えられない相手)について、周囲に気をもませる必要はないからです。

eaflnp
質問者

補足

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 私の外見のせいで、彼が親に私を紹介してくれません。

    タイトルそのままです。私には今、結婚を考えている彼がいます。 私は自分の両親に彼を紹介しました。しかし、彼は私を自分の両親に紹介しようとしません。 理由を聞くと、「いつか紹介する」「また今度ね!」と言うのですが、本心は違ったようです。 家に行く前にダイエットしてほしい、親は外見を気にする人だから。と言われました。 太っている私が悪いのですが、痩せたところで顔は変えられないので、結局陰口を言われるとも言われました…。私は今まで外見のことでこんなことを言われたことはなかったので、かなりショックを受けました。 彼とは結婚したいと思っていますが、外見ばかり気にする彼の両親とはうまくやっていく自信がありません。彼とこの事について話し合いたいのですが、喧嘩になりそうで怖いです。 話の切り出し方を一緒に考えて頂けないでしょうか…。

  • 家族への紹介

    付き合って一年半ほどの彼氏がいます。ほとんど遠距離で会えないばかりですが、なんとか続いています。 彼氏はたまに同棲とか結婚の話をさりげなくします。ただ話は進むことなく、その場だけで終わります。 最近また同棲しないかと誘われていますが一つ引っ掛かっていることがあります。 それは彼の親にまだ紹介されたことがないんです。もちろん自分の親にも紹介してないです。 同棲でも親に挨拶するのって当たり前ですか?

  • 彼氏を親に紹介するタイミング

    こんにちわ。 今さらこんな相談もなんかなぁって思ったんですけど・・・。 私にはもう4年半付き合っている彼氏がいます。 でもその間、自分の親に紹介できないでいます。 彼氏の方は付き合った当初から自分の親にきちんと話して彼の家にも遊びにいったりしてご両親にご挨拶もしました。 でも私の方は、一応、親は付き合ってる彼氏がいるのを知っているんですがまだ正式に紹介していません。 なんか言いづらいっていうのがあって・・・。恥ずかしいんですよね。今までも付き合っている人を親に紹介したことがないです。 今の彼は長く付き合ってるし、結婚も考えているので付き合ってますという報告だけは正式にしたいのですが、家族で恋愛の話などしないのでどう切り出していいのかわかりません。(ホントにずるずるとこのまま4年半もきてしまいました。) みなさんはどう親に報告していますか? 何か良いアドバイスがありましたらお願いします。

  • 彼を両親に紹介するとき・・・

    こんばんは。 半年くらい付き合っている彼氏がいるのですが、 結婚しようとプロポーズされました。 私自身は、結婚なんてまだまだ先のことだと思っていたし、結婚した後の生活や仕事のことや、子供のことや、色々考えてまだちゃんと返事をしていません。 でも、もし結婚する予定になったら、相手のご両親にちゃんと挨拶に行かないと・・と思っています。 皆さんは、付き合っている人を初めて自分の親に紹介するときはどうしていますか? 家(私は実家暮らしです)に連れてきたほうが良いのか、外食して紹介したほうが良いのか・・・ ちなみに、私の親は私に付き合っている人がいることは知りません。 自分の親に彼を紹介するだけでも、すごく緊張しそうです・・

  • カレを親に紹介

    結婚しようと思う人がいて、お互いにその気なのですが、私が恥ずかしくてどうしても自分の親に言い出せません!! 相手の親には「彼女」という形でムリヤリ会わされました(笑) でも自分の親に言うのがこんなにハードルが高いものだとは。。。 時期的にも近々同棲もしたいし、そろそろ言い出したいのです。 私は家でも「カレシいないキャラ」「結婚できないキャラ」で、いつのまにかなんかそれが楽しくなってしまったというか。。。 今まで親に彼氏をちゃんと紹介したこともないし、本当に切り出し方がわかりません。 結婚した人、誰もが通る道だと思うのですが、皆さんどうやっているのでしょうか!?? アドバイスをお願いします!!

  • 1番いい紹介の仕方、タイミングは??

    こんにちは。 初めて相談します。 よかったらアドバイスください! 今日彼氏が私の実家に行きたいと言ってくれました。 (付き合って8ヵ月で、親には彼氏がいることを伝えていません) その言葉はとても嬉しかったのですが、 彼が実家にくると、親に紹介することになります。 私たちはまだ二十歳で、(同じ大学に通っています) 結婚の挨拶では無いし、まだ卒業まで2年あるので、 同棲のための紹介でもありません。 私の心の中では、いつかこの彼と同棲して、 結婚もできたらなぁと思っていますが、 同棲も結婚も、お互い約束したわけではないので、 親に紹介するときは 「今付き合っている彼氏です」というしかありません。 ↑ここまでは、今日彼と相談もして理解しています。 しかし、私が心配しているのは、 「両親に彼を紹介するのは今のタイミングで合っているのか」 「親を心配させないか」です。 親に紹介するのって「この人と結婚を前提にお付き合いしてます」 って親に言う時だと思っていました。 実際、私たちはまだそれを決める状態じゃないし、 結婚を前提で話をするのには期間が浅く…早いと思います。 しかし、彼が「両親に会いたい」と言ってくれたので、 今私が断ると、彼の気持ちがどこか冷めちゃったりしませんかね? また、私は地方から関東に出てきているので、1人暮らしです。 それだけでも両親はとても心配してくれていたので、 もうできるだけ他の心配はさせたくないと思っています。 今「彼氏がいる」と親に言うだけでは、 どんな人か不安にさせると思うので、 彼氏の存在を伝えたら、その後出来るだけ早く彼を両親に会わせたいです。 でも、そのタイミングが今なのか、まだ早いのか…悩んでいます。 来るとしたらGW(この頃には付き合って1年になります)で、 2泊3日くらいになると思います。(これは彼と話しただけです) 出来れば彼に来てもらって、親に明るく紹介できればいいけど… 親の立場からしたらどうなんでしょうか? 結婚を前提にお付き合いしているかわからないような彼の紹介は 親からしてみると不必要ですか? また、このような環境、状況で、 どのように紹介すれば、親に心配をかけずにすむか… など、本当に悩んでいるのでアドバイスください! 長々とすみませんでした…。 よろしくお願いします。

  • 親に紹介すること

    こんにちは。私には、付き合って1年になる彼がいます。 お互い、将来は結婚を・・・と思っていますが、彼には夢があり、 現在それに向けて準備段階で、簡単に言ってしまうと無職(^^; なので、「結婚」に関しては、現実としては難しいところです。 私に結婚願望はそれなりにありますが、彼のほうは自分が その状態なので、まだ無理だなぁ・と考えている ようです(当然なのでしょうが)。 急ぐこともないし、あせっているわけでもないので、それは私自身 多少あきらめはありつつも、納得して待っているところです。 それとは別に、私は親と仲がよく、(父にはさすがにうるさく 聞かれるのが単純に嫌なので内緒にはしていますが、)母には心配させない 程度に彼のことを話します。休みの日にはデートをするだとか、どこに 一緒に行ったとか、こんなことがあった、とか・・・。 母とその話をするのは、私にとっても楽しい時間です。 なので、私は母に、彼を紹介したいんです。でも、それをすることは 彼にとっては嫌がおうにも「結婚」を意識させてしまうことでしょう。 私は彼にそれを意識させたいと思ってるわけでも、急がせたいわけでも ないんですが・・・。彼の夢を追う時間をあげたい、応援したいから、 私とのことは別に後回しで構わないです。おかしいでしょうか? 自分の気持ちとは矛盾してる気もして。 今すぐ結婚したいわけじゃないのに、親に紹介したい気持ちがあるのは。 どうするべきだと思いますか? 紹介するのはあきらめるべき? それとも、そういう気持ちじゃないけど、単純に会わせたいんだということ をどうやって上手に伝えて彼を会わせる事ができるでしょう? まとまりのない文章になってしまいましたが、いいアドバイスなど ありましたら、お願いします。

  • 男親にとって彼女を紹介されること

    2年少し付き合った実家暮らしの彼が、私を彼の親に紹介してくれることになりました。(今までずっと嫌がっていました) 彼は今までに一度も彼女を親に紹介したことがないらしく、今も彼女がいることを言っていません。 共に28歳ですが、彼はまだ結婚に踏み切れないようなので、今回は結婚の挨拶とかではありません。 が、初めて彼女を紹介される親御さんはどう思われるのだろう?結婚を後押ししてくれないかな?なんてバカみたいな期待を私はしてしまっています。(私の親がそうなので…) 男親にとって彼女の紹介はそれほど大きなことではないですか? 逆に、2年付き合って今更紹介されても…と思われちゃいますかね… ちなみに彼のお兄さんは既に結婚しています。

  • 親に彼を紹介する!!

    私は18の高校生で、今32の男性と付き合っています。 今まで付き合ってた人たち、誰一人として親(母)に紹介した事はありません。 結婚まではまだ考えてはいなのですが、今回はとても真剣で、 親に紹介したほうが良いのではないか?とふと思ったんです。 しかし、我が家は物が散乱してて、とても人を上げるような部屋ではなく、 あげるほど畏まった話もないのです。 来週デートなので、それに行く前に玄関先で、 軽く挨拶してから出かける。っていうので良いと思ったんですが、 それってやっぱマズイでしょうか? みなさんは親にどうやって、紹介しましたか? 参考になるような話あれば、教えてください。 お願いします。

  • 結婚するべき相手だったら自然と親に紹介しますか?

    結婚するべき相手だったら自然と親に紹介しますか? ・本当に結婚する相手だったら、悩んだりせず自然と紹介できるものでしょうか。  私はできませんでした。 ・あと、皆さんは結婚したいと思う人を、親にすぐ紹介しますか?  それとも、結婚したくてもう親に報告しなければならないタイミングでしますか。 私には好きで付き合っている彼女がいましたが、彼女とは食事面でまるっきり合わない点があり 将来うまくやっていけるかとても不安で、自分の親にも紹介できませんでした。 デートはだいたい昼ご飯をすませてから待ち合わせします。お店では食事ができないからです。だからどこにいってもお腹がすいても基本的には食べることをしません。 解決策を2人で何ヶ月も模索したりもしましたが、難しそうだねということになり別れました。 本当に結婚する相手だったら、悩んだりせず自然と紹介できるものでしょうか。