• 締切済み

好きな女性が創価学会だと判りました

hara_pecoの回答

回答No.14

はじめまして。 わたしにも創価学会ではありませんが、似たような経験がありました。 結局、信条が合わないということで向こうから振られてしまいました(苦笑) わたしも価値観の多様性を重んずる方でしたが、宗教を信じている人にとっては信仰が一番の正義ですから、相手に自分を認めて欲しくても無駄だったようです。というよりか、彼女にとってわたしを入信させることこそが愛の証明だった様子でした。 入信を勧める人たちを論破するたび彼女の心はわたしから離れていったようです。 宗教はロゴスの世界ではないのだと悟りました。 なにしろ、宗教の理論には根拠が必要ないのですから(苦笑) カリスマが断定してしまえば、それが真実なのです。 まあ、科学にしたって概念なのですから、どちらもどちらだと言ってしまえばそれまでですが(笑) 無宗教で生きていく訓練を楽しむとは素晴らしい境地だと思います。 宗教に救いを感じている彼女を、理論でもって急激にを否定するのは逆洗脳に近く、危険が伴うと思います。ゆっくりと時間をかけて、二人だけでセッションを持つのが理想的だと思いますが難しいでしょうね。

denon122
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「ゆっくりと時間をかけて」ですね。彼女から今日やっとメールが来ました。私に好意があるのか、ただの折伏候補者だと思っているのか、真意は分かりませんが、まだチャンスは残っているようです。ゆっくりやります。 論破するとか、理論で急激に否定するとかはやってはいけないですね。議論で勝つことが目的ではないですから。お互いが結果的に幸せになればいいんです。 宗教はどの宗教の教義でも必ず「信じなさい」って教えてますね。それに対して、科学の場合は理論のあちこちに「疑ってかかれ」っていう暗黙のメッセージを感じます。詳しい説明は主旨がずれるので省略しますが、そんな訳で科学は他の宗教とはちょっと違うと思っています。それでも科学が絶対的な真理でないのは明らかですが。

関連するQ&A

  • 創価学会の人達はなぜ・・・・・

    創価学会の人達はなぜ、他のカルト宗教を批判するのでしょうか? 彼らもはたから見たら同類だということに気が付かないのでしょうか・・・ 選挙前等に突然、電話を多方面にしたり急に宗教論議をしたがることを不快に思っている人は多いはずです。 世界中にいるとされる学会員の数は、明らかに誇張があると思いますし・・・(創価側の発表を会員の人は疑う余地もなく信じているようですが) 特に、創価の信者の方に聞いてみたいです。 (信者という表現に抵抗があるかもしれませんが、世間一般ではそうなっていますので・・・) ちなみに無宗教です。

  • 創価学会

    創価学会とは、どんな団体なのですか? 私は、無宗教です。 批判的なことを、よく耳にします。 私の知人で、創価学会の人がいます。 宗教を否定するつもりはありませんが、どういうものなのか興味があります。 仏教の一派なのですか? 創価学会の方、また、批判的な方、どうぞ、教えてください。

  • 創価学会

    前書き 信者ではありませんのであしからず・・ そもそも創価学会はなぜに世の批判対象になるのでしょうか 基本的な所が分かりません、 政治に宗教団体が関わる事だけが批判対象のメインなのですか? 批判対象が他にも色々あれば教えて下さい

  • 創価学会について

    公明党の支持者って、みんな創価学会だといいますが、 創価学会とは、ずばり、どんな宗教団体なんですか? また、創価学会は、公明党という大きな政治団体を作る事ができるほど強力な力を持っているんでしょうか? 公明党=創価学会ということですと、政教分離の原則に反すると思うんですが、国会やマスコミなどで問題にはならないのでしょうか?

  • 創価学会について

    人から聞いた話なのですが、創価学会に入っている人たちというのは、自分が亡くなった後の貯金などの資産は全て創価学会に寄付するというのは本当なのでしょうか? 私の両親は創価学会に入っていてかなり信仰心が強いのですが、もし上記のことが事実なら、両親が亡くなった後、遺産などは全て創価学会に持っていかれて、子供である私には何も残されないということになるんでしょうか? それが本当なら創価学会って信者を洗脳しているヒドイ宗教だと思います‥。

  • 創価学会の折伏について教えてください。

    創価学会に誘われています。 創価学会の人が誰かを折伏して入会させたら、 折伏した人は福音があるとされているのでしょうか? 誰かが入会すると、学会員の人は単に仲間が増えて喜ぶのもわかりますが、 なかでも、入会した人を折伏した人は、何か特別な意味がやはりあるので しょうか? 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 創価学会とは?

    自分は高校生で、全く宗教に興味も関心もなく、正直に言えば、「宗教」と聞くと、無知ゆえにオウム真理教や「危ない組織」といったイメージが浮かびます。偏見であることも自覚しているのですが。。 ところで、「創価学会」という名前をよく聞きますが、あれがどういう団体なのですか? 「創価学会とは?」というワードで教えてgoo内検索をしてみたところ、会員という人の回答で、 >>簡単に言うと、祈りつつ創価学会の言う通りに行動すれば幸せになれるという宗教です。 (言うとおり=集会への参加、運営の手伝い、選挙活動、新会員勧誘、新聞の拡販、雑誌・本の購入など) とありました。 これが本当だとしたら、自分から見たらハッキリ言ってどう考えても「おかしな団体」としか思えません。 ただ、信じることは個人個人の自由ですからなんとも思いませんが、日本人は基本的に無宗教だと思っていましたし、自分自身、神とか霊なんていうのは全く信じていません。もし幽霊を見たとしても、 「これは恐怖からきた心理現象で、脳内現象だ。」 と思うと思います。 葬式とかそういう行事も、自分は霊に対してというより、個人個人の精神の問題だと思っています。 科学が発達した現代社会で、しかも日本人はオウム真理教事件?などから宗教は「危ない」という印象を一般に持っていると思ったので、創価学会という宗教団体がなぜそんなに大きくなれたのか不思議で仕方がありません。 どうして信者を増やすことができるのでしょうか? 本当に無知ですので、かなり間違った記述があると思いますが、何か教えてください。

  • 創価学会ってなんなんですか?

    選挙前になると、普段あまり仲良くない人から話しかけられて 公明党に入れてとか言われるし、 なんか集会に誘われるし、断るとすごいしつこくて さらに断ると「地獄に堕ちろ」とか言われました・・・ 昔付き合っていた人も創価で、急に集会とかなんとか言い始めて・・仏壇とかよくわからないものがありました。 非常に薄気味悪かったです・・。 親からは、別れなさいとか言われるし・・ なんていうか、電車の中ずり広告にも池田大作なんとかとか書いてありますが、なんなんですか?何者なんですか? 創価学会ってなんなんですか? なんで嫌われているんですか? でも結構いますよね?信者・・ というか政教分離じゃないんですか? よくわかりません><

  • 創価学会について。

    創価学会の学会員の方や又は創価学会から脱会された方に質問があります。 池田大作名誉会長という人はどういう性格なんでしょうか?この質問に関しては直接、池田大作氏に会った人しか分からないですよね。 ネットの掲示板や脱会者によると批判ばかりの話です。 悪い噂、デマは本当でしょうか? 一度でも入会すると、脱会は許されませんか? 学会員になると折伏は義務づけられてますか? 回答、お願いします。

  • どうして人は、『創価学会』を知らないのに、、、

    創価学会 壮年部の者です。 【問い】どうして人は、『創価学会』を知らないのに批判をするのか? OKWaveのカテゴリーでもよく見かけますが、“創価学会”を知りもしないのに何故人は批判をするのでしょうか? 当然、創価学会や創価学会会員にも、良い点もあれば悪い点もあると思います。 ここが良い、ここが悪いと言っていただければ良いのですが、その人が“知りもしないような事”や“その人の思考の中で思い描いた勝手なイメージ”を広げて批判することはないと思います。 なんなら、どうぞ入信してみてください。そして、ああだこうだと言ってください。 『元信者』なんて方も良く出てきますが、この人達は中途半端に入会した退転者ですから、良く言うはずはないのです。

専門家に質問してみよう