• ベストアンサー

移転価格の説明

会社で部署の移動になり、まったく会計、税務について何の知識もない国際税部に異動になりました。ここでは移転価格についての仕事なのですが、移転価格の説明がいまいちわかりません。初心者でもわかりやすい説明をお願いします!

  • eripe
  • お礼率95% (21/22)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず対象取引先としては、国外の関連者(子会社等)となります。 ここに対しての販売価格(移転価格)が不正に安い(または高い)場合、 利益がどちらか一方に移転してしまい、 国際的な課税の不平等が生じてしまうこととなります。 このような場合、 それが外部の独立した第三者との間の取引だったらいくらで売ったのか、 という価格(独立企業間価格)を当てはめて 課税所得を再計算し実際の課税額との差額を納税させられることになります。 わかりやすくするため極端な例ですが、 本来100円で売って40円の利益が出ているものを、 ある海外子会社に60円で売って利益ゼロ。 その子会社は他社に100円相当で販売し40円相当の利益を出す。 となると…、 国内で出るはずの40円の利益はその国に移ってしまいます。 そこで、 海外子会社には100円で売ったこととして税金を計算し追加納税してね、 ということになるんだ思います。 (この例ですと二重課税状態となりますが) 現実的にはとても難しい問題です。 適正な価格って!? わかりませんよね。(^_^;) そうなんです、ここがポイントとなってしまうんです。 当局とはその判定で見解が分かれてしまいます。 調べたところによれば、 「移転価格税制の適用に際しては、租税回避の意図があったか否かは考慮されないとされている。」 らしいです。(>_<)

eripe
質問者

お礼

わかりやすい例も提示して説明していただきありがとうございます☆本当に難しい問題なんですよね・・・。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 移転価格税制を体系的に勉強、理解する方法

    お世話になっております。 移転価格税制を導入する予定です。 体型的に学びたいのですが、財務会計管理会計を中心に業務や簿記一級の勉強をしてきましたので、税務会計についての知識がありません。 もちろん、損金益金の概念的なものはわかるのですが、法人税の税務申告などは一切したことがありません。ただ、手をあげれば、プロジェクトに参加できる状態でして、私は補助的な役割でもいいので、参加したいと考えています。 移転価格税制について、三ヶ月程で、体型的に学ぶには、どういった方法が適しているでしょうか? 書物などを読む順番や、意識すべき点を踏まえながら、お教えいただきたく。 何卒、よろしくお願いします。

  • 国際税務と移転価格

    30歳、男性です。現在アメリカにて、4大会計事務所の一つで税務を行っているのですが、諸事情により日本に帰る事になりました。そこで、どなたか教えて頂けますでしょうか? 1. 日本の税理士の資格無しで、日本の4大税理士法人の国際税務部門や移転価格部門への転職は可能でしょうか?私が持っている資格はUSCPAのみです。現在はシニアレベルのスタッフとして主に米国法人の税務を行っています。因みに税務の経験は2年半程度で、その前は日本の一般企業で経理をやっていました。TOEFL の点数は900点ぐらいです。 2. 日本の税理士事務所は給与が低いと聞いた事があるのですが、シニアレベル~マネージャーレベルの年収は大体いくらぐらいなのでしょうか?因みに、私の現在の年収は$65,000程度です。 是非、宜しくお願い致します。

  • 会社の住所移転に伴う手続き

    先日、会社の本店移転を済ませたのですが、 それに伴って納税地(?)と給与支払い事務所の 移転の手続きをしようとしています。 現在の状況は  本店移転:○○県□□市→○○県△△市(税務署管轄外へ移動)  主な事務所:東京都××区 のようになっています。 この場合、 (1) 税務署の異動届は○○県旧管轄税務署→○○県新管轄税務署   でよろしいでしょうか? (2) 主に従業員が東京にいる場合は給与支払い事務所を   東京にすべきなのでしょうか? (3) また、給与支払い事務所は東京に移動できますでしょうか? 慣れていないため文章がおかしいかもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • 本店を移転した際の税務に関する異動届のやり方

    株式会社をやっていて(といっても社員2人の零細ですが) 先月港区から江戸川区に本店移転をしました。 (法務局で手続きを一通りしてきました) が、それとは別に税務署と都税事務所?に対しても異動届が必要とのことを聞きました。 具体的にはどういう手続きが必要なのか教えてください。 履歴全部事項証明書持って税務署と都税事務所行けばやり方教えてもらえるレベルですか? つきあいのある税理士さんはいるのですが 書類作成頼むと結構いいお値段になるし 今回の本店移転は司法書士に頼まずに自分で書類作成したので(ネットの力を借りまくりですが) 税務署の手続きもなんとか自力でがんばりたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 元の部署への異動願いについて

    私は入社してから10年もの間、研究の仕事に就いていました。 この部署は専門性が高い部署だっただけに異動が一切ない部署でした。 自分のキャリアと昇格してからのことを考えたとき、会計の基本を身につけておいたほうがよいだろうと思い、経理部に異動願いを出しました。 それから1年半が経ちました。 予算管理や財務諸表、有価証券報告書の読み方など、経理部以外の部で必要とされる以上の知識を身につけましたので、再度、元の部署へ異動願いを出したいと思うのですが、 一般的にこのような考え方は受け入れられるものでしょうか? ご意見をお聞かせ願えると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 海外子会社への貸付金100億円と移転価格税制

    お世話になっております。 法人税の移転価格税制について教えてください。 海外子会社に、30年ほど前に、100億円を貸し付けております。 ただ、海外子会社の営業成績が芳しくなく、結局親会社で負担しなければ ならなくなりそうです。 そこで、寄付金で処理することになると思うのですが、 日本では寄付金は損金不算入だったと思います。 しかし、海外子会社では、収益計上することになり、このままでは、 日本と、海外の両方に課税されるような形になってしまいます。 そこで移転価格税制を導入しようと考えているのですが、 こちらを導入すると、理論上だいたいどれくらいの税金が節税される ことになるのでしょうか? 計算式などを踏まえてわかりやすくお教えいただきたく。 よろしくお願いいたします。

  • 税務申告書が作成されまでの流れについて(財務、税務会計)

    税務申告書ができるまでの流れについて財務会計、税務会計を交えて教えて下さい。 1.上場企業の税務申告書作成の場合、会計監査済みの財務諸表を元に税理士が税務会計に組み替えて作成するのでしょうか? 2.未上場会社の税務申告書作成プロセスについても財務、税務会計を交えて教えて下さい。 3.財務会計の知識は税務会計においてどのように生かされるのでしょうか?(例、監査法人で働いていた会計士が税理士法人に異動した場合など)

  • やりたい事をやるために、部署異動したい。

    学生のころはプログラムを組むが大好きで色々勉強してきました。 新卒でメーカーに就職して回路設計をしてきました。 それから2年後の現在、他部署の仕事で自分がやりたかったプログラミングの仕事が出来ることが分かりました。 お世話になった現在の部署には申し訳ありませんが、どうしてもあっちの仕事がやりたいです。 しかし、私はプログラムの知識はあっても、プログラマーの仕事経験がなく、移動できても未経験者ということになります。簡単に異動って許されますか? 単に好奇心だけでなく、部署異動して会社のために役立ちたいという気持ちと、自分が望む成長をしたいという気持ちがボクを突き動かしています。 部署異動の(社会的常識的な?)手順て、どんなモノなんですか?

  • 法人事業概況説明書と会社事業概況書の違いは何ですか?

    2つの会社の経理を行っています。初心者です。 会計事務所より、A社は法人事業概況説明書を、B社は会社事業概況書を作成し、税務申告時に添付して税務署に提出する様に指示を受けました。 法人事業概況説明書と会社事業概況書とを分ける基準は何なのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 突然の異動を言い渡されました

     契約社員として勤務している会社から、今日突然に他部署への異動を言い渡されました。  現在、私は総務部に所属しているのですが、畑違いの研究室へ異動するように言われました。しかも、今日10/28に通達があり、11/1から異動になるそうです。仕事内容の説明もなく、断ろうとしても「何をそんなに深くかんがえているんだ。難しく考えないでいいから」の一点張りで、全く話を聞いてもらえません。ただ契約社員にはわからない、部署の対立も背景にあるようで本当の異動の理由は、はっきりわかりません。  私への表向きの説明として、異動になった理由は「研究室が忙しいので手伝ってほしい」から、と言われました。  労働法?などによると、会社からの異動を断るのは難しいようですが、こんな人を物扱いにするような人事が、世の中の常識として通用するとは思えません。  どのような形で会社と交渉していけばいいでしょうか?ちなみに、会社との契約は「総務部」配置で契約書を交わしています。来年の春まで有効の契約書です。これを盾に交渉できないでしょうか?  どうぞ、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう