• ベストアンサー

心霊(?)変質者?怖いです

ほんとさっき起きたことなんですが、付き合ってる彼女とよく医療大学(歯科系)の駐車場に車をとめて話したりしています。 今日はいつもより早く11時くらいにイチャついてると彼女が運転席のほうを見て「えっ!」と驚いたので私も見ると車から1Mも離れてないくらいのところに男性がまっすぐ立っていました。車が低いので首から上はちょうど見えなかったのですが車のほうを向いてまったく動かなかったです。 びっくりしてすぐに車を発信させて逃げましたが、急発進したのにまったく驚かず立ち尽くしたままでした。 あの位置から立てば中はみれないので覗かれてるといった感じでなく、ただ立っている感じでした。人間だとは思うのですが遠くにいってもコッチを立ち尽くしてみていました。顔は白っぽくて明るく見えたけど なぜか分かりませんでした。上下真っ黒の服をきていて、彼女は最初影だと思ったみたいです。普通の人間だと思うのですが怖くなったので質問しました。 まわりに車はなくて開放駐車場です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44083
noname#44083
回答No.6

急発進したのにまったく驚かず立ち尽くしたままでした。 驚いて立ち尽くす事もありますよね。 警備の人? 変な車が止まっているのを発見、ジーっと見て確認してから近づこうと思っていたら「急発進」、びっくりして立ち尽くして見送ってしまった。 怪しい車だと思われてしまったかも・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#17006
noname#17006
回答No.8

手にカメラを持っていた可能性があります。 何をしていたかって?盗撮。 カー何とかをしているのを撮るってこと。 ずんと立っているので、それに気づいて驚くところもついでに撮影し面白がっていたかも。 急発進も、いつものことだったので気にしなかったのかも。 顔が白っぽく見えたのは、カメラの液晶の明かりが映っていたのかも。 ていうか、人間かもよくわからないのに何で男だと思ったのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.7

 私が地方の歯科大に非常勤で勤めていた頃、朝出発すると遅れてしまうので、前日仕事の後に出発し、真夜中に着くのでホテルもなく、大学の駐車場で車内泊していました。  その時、フト眼が覚めた時に巡回に来た警備の人と目が合って、天井に頭をぶつけるほどびっくりした事があります。元々古戦場だった所にある大学で、怪談めいた噺も多かった所為で余計に驚いてしまったんです。  夜間、何回か巡回する事も十分考えられるので、多分警備員だと思いますよ。警備員なら黒っぽい服も納得いくでしょう。慌てていればそれが制服だと気がつくまでに、だいぶ時間も必要ですし…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.5

その男の人の側に立って善意に考えると、、 ジョギングをしていたら、人気の無い駐車場に車がぽつんと止まっていた。 いつものコースなので、近くを通ると女性の悲鳴のような声が聞こえた。 痴漢! 車の近くにそっと寄ってみると、車が振動して何かしているのは間違いなさそうだ。 イチャついているのか?それとも痴漢! 男が気がついた!急に車を発進させた! あの顔は尋常じゃない目つきだった。とりあえずナンバーだけでもよく見ておこう。 まあどのようにでも解釈できますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yunitan
  • ベストアンサー率30% (45/146)
回答No.4

人間でしょう。(変態性?) 貴方から相手の顔は見えなくても二人がイチャイチャしているのは見えてると思います。 急発進させても男性の場合動き難い状況だったのかも?!身に覚えありません?(笑) 顔が白っぽく見えたのはその男が黒尽くめだったため顔がより白く見えたんでしょうね。ほんの数秒の事ですから、後から見た物を思い出す時に色々肉付けされたんでしょう。心理上良く見られる現象です。 開放された駐車場と言う場所が真相を語ってる様な気がしますよ。

noname#201826
質問者

お礼

ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.3

 この状況だけでは、 人間としか思えませんね~  例えば急発進し50Km/hで走行する クルマと同じ速度で何キロも追ってきたとか・・・・ なら人間でないと言い切れますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atu0328
  • ベストアンサー率17% (13/73)
回答No.2

ちょっと変な人だったのかもしれないですね、何もなかったから気にしないことですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

人が立っていたのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公安に詳しい方お願いします

    先程公園の駐車場に車を駐車して寝ていたらおそらく首から公安と書いたプラカードをぶら下げているおじさん2人から話しかけられました。 めんどくさかったので無視して発進しました。 ナンバーを見て控えてたっぽいのですが連絡とか来ないですか? 何の要件で話しかけてきたのか気になります。

  • 車の接触事故の責任割合について

    3日前,スーパーの駐車場にてこちらが発進しようと1mほど前に出たところ、左側の同じ向きに駐車していた車で、運転席の方から荷物を積み込もうとドアを開け体を車内にかがみ込むようにしていて(向こう側の言い分)、その時向こうの運転席のドアの角の部分がこちらの車の助手席側のドアノブ付近に接触し、擦り傷が付きました。すぐに接触したと感じ車を止め相手方の婦人に「今車にドアがあたりましたよね?」と話しかけたところ「当たっていませんよ」と向こうの車の塗料がついているにも関わらず白を切るのですぐに警察を呼び事故処理をしました。 後日、先方の保険代理人から当たってきたのは私の方で先方は事故責任はゼロと言っていると電話があり非常に憤慨しました。正直発信する時先方が車に乗り込むのは分かっていましたが、ミラーで確認はしていませんでした。発信方向も出口が右側でしたので若干右に切ったくらいです。駐車位置は両方ともラインの内側でした。 この場合こちらの事故責任はどれ位あるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 損害賠償・・・教えてください。。。

    先日事件がおきました。 従妹の家に遊びに来ていた私は二人で部屋でテレビを見ていました。しばらくして、「バンッ!!」 という音がしたので慌てて外へ出てみると、階段を降りる途中で女性とすれ違い、駐車場にたどり着いて車を見てみると後ろのドアが凹んでるではないですか!!! 慌ててさっきすれ違った人を追いかけて話を聞くと、その人はほかに誰も見ていないと答えました。でも車のことは知らない・・・と。 完全に怪しい・・・「誰かがバイクで帰ってくる音も聞いたし、あなたはほかには誰ともすれ違ってないとも答えましたよね?」ってな感じでどんどん追求していくと、シラをきっていたその人も・・警察が到着することには、自分がやったと認めた。それで、今現在その加害者は留置所に入ってます。 代理の弁護士から連絡で加害者は会社も無断欠勤になっているので、首になっては可愛そうだから被害届けを取り下げてくれないか? と言われてしまった。それってどうなんでしょうか?

  • 追い越しで車に当てられた場合どうなりますか?

    さっき買い物から帰ってくるときに、対向車線がない田舎の道でのことです。 19時半なら通学帰りとかもいるし、スーパー帰りの客もいますし人通りはまだ多い。 自分は、左斜線を自転車で走ってて前にも学生の自転車がいました。 右側にも学生の自転車がいて、バイクとその後ろに問題の車がきた。 バイクが遅いから車がイライラしてたのかは知らないが、急に原付を追い越ししようとし急発進してた。 もちろん俺の後ろには車きてたが、事故ったらどうするつもりだったんだろうか? 人間として「アホ」としか言い様がない行動。 いつか事故るような感じの危険な運転でした。 もし、急発進して無理やり追い越しして事故を起こした場合何ができますか? 慰謝料や逮捕ももちろんあるかと思いますが、その人の人生をダメにしていまうほどの刑罰って与えられるんですか?

  • ムチウチ?

    ボクは骨の折れやすい病気で車椅子に乗っているのですが、 今日、車椅子に乗ったまま後ろにコケたんです。 こけた場所に壁があって頭だけ起きる感じ?(うまく説明できませんが)になって首の後ろが痛くなりました。 ムチウチでしょうか?ムチウチみたいな感じじゃないと困りますがw なんともないならいいのですが。 今のところは首もあまり痛くないのですが力を入れて上下を向くとすこし痛いです。 寝るときはシップを貼ってあんまり動かさないようにしようと思いますが、あとはなにかしたほうがいいでしょうか?

  • 追突 おかましてしまいました。

    友達の相談です。 先日、通勤中に信号のない交差点で、相手が発進すると思い、アクセルを踏んでしまったら、前にいた相手の車が発進してなかったらしいです。 まぁ、友人の話を聞いた所、否は認めてます。 そこで、警察を呼んだ所、初めは物損だという感じだったそうなんですが、相手が首がいたいので、病院に行くといい、友人もつきそいに病院にいったそうです。 友人は保険を使いたくないそうなのですが、こうゆう場合は保険を使った方がいいのでしょうか?? 相手は通院中です。 すごくスピードが出てたわけでもなく、 ほんとに軽くぶつかっただけなのに、首が痛いとかゆう鞭打ちは本当なんでしょうか?? 信じられません。 車は修理中です。

  • 急にアクセルをあけると息切れの状態に

    1998 NC-26 STEED 400に乗っております。 走っている最中、または発信時に急にアクセルを全開にあけると、人間のように息切れのような症状が表れ、とても調子が悪くなります。 その状態が発生した後に、停止し、また発信しようとすると「ポコ、ポコ」というまったく力のない感じで、とまりそうになります。 エンジンを停止し少し時間をあけてから発進すると、ある程度元に戻ります。 この現象はなんでしょうか? エアークリーナーからキチンを空気が供給されていないのでしょうか? とまりそうで怖くて遠出できないので、困っております。 お分かりになります方、どうかご教示ください。 宜しくお願いいたします。

  • 紹介で出会った彼の運転

    当方、女性です。 紹介で出会った彼(まだ付き合ってはいません)の運転が気になって仕方ありません。 ・待ち合わせ場所に迎えに来てくれて、車に乗り込んだ所、  まだシートベルトをしていないのに、発進する。  私の場合は、同乗者のシートベルトをした事を確認後、  「出るよー」など、一言かけてから発進させます。 ・制限時速50キロの道を20キロで走る  「どうして、こんなにゆっくり走るの?」と聞いたら、  「いや、さっき見た映画が…」のような、よく分からない答え。  「いつも、こんなにゆっくり走ってるの?」と聞くと、  「いつもは、ちょっと早めに走ってるかな」とも答えてました。 ・細い路地では一切ウインカーをあげない。  深夜1時頃だったので、人も車も全く通っていませんでしたが、  路地ですので、人なんて何処から出てくるか分かりません。  自分(車)がどう動くのか、周りに周知させて事故を未然に防ぐ事が、  ウインカーの役目だと思っていました。  それをしない、この人は事故を起こしたいの?と不信感+不快感。  大きい道路でも、右左折共に、ギリギリまでウインカーを上げません。 元々、交通ルールを守らない人に苛々してしまう方なので、 制限時速よりも遅く走られるのも、かなり苛々します。 正直、彼の運転する車には乗りたくありません。 この考えを彼に伝えても良いものでしょうか? 今後は、私の車で移動するか、それぞれ現地集合、現地解散…にしたいです。 あと、これは人それぞれですが、 バック駐車の際にドアを開ける事が理解出来ません。 ミラーなどで十分、駐車出来ると思います… 車種によっては、やりやすいのかも知れませんが…ちょっと格好悪いと感じます。 家族が、彼が乗っている車と同程度の大きさの車に乗っていますが、 誰もドアを開けて駐車していません。 ドアを開けて駐車するメリットって何なんでしょうか?

  • MT車で

    僕はMT車に乗っています。 駐車場が登りの傾斜があって、駐車する時はローギアに入れて駐車しています。 で、発進の時は平坦な道まで後退してから出発するわけですが、この後退の時にローギアに入れたまま、もしくはニュートラルで後退するのはギアボックスなど車にとって良くないのでしょうか? もう少し詳しく説明しますと ・駐車は上り坂でローギアに入れています。 ・エンジンをかける時に、ニュートラルにします。 ・エンジンをかけてから「ニュートラルのまま」後退します(なんとなくクラッチは踏んでいます)。 ・切り返しの必要があるので坂道の途中で一旦停止して、ローギアに入れいったん前に進みながら切り返します。 ・その後「ローギアのまま(クラッチを踏みながら)」傾斜の慣性に任せて後退します。 ・平らなところまで来たらそのまま発進します。 と言う感じです。 これでギアボックスを中心とした車に負担はかかるのかな?と言うことです。 朝一はバックギアに異様に入りづらいので、無理矢理入れるよりはと、いつしかこういう横着をするようになりました。

  • ディズニーランド 車での一時退出

    ディズニーランドに車で行く場合なのですが、車ごとパークを一時退出することは可能でしょうか。 家族揃って遊びに行くのですが、途中で夫だけ舞浜駅から車で10分ほどのところに用事があり、パークの駐車場から出たいのです。 人間だけなら手の甲にスタンプを押してもらえばいいのですが、車の場合はどうなのでしょうか。 駐車料金を二度支払うことなく一時退出できるのか、できる場合、元々停めておいた場所に戻ることができるのか、教えてください。 ちなみに行くのは明日(7日)です! ついさっき気がついてしまった疑問で・・・。 どなたかご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

イエローがほとんど出ない
このQ&Aのポイント
  • イエローがほとんど出ない。テストプリントを繰り返すとインクはどんどん減る。
  • お使いの環境はWindowsであり、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう