• ベストアンサー

Web製作業界はフォントにこだわりがありますか?

noname#70071の回答

noname#70071
noname#70071
回答No.10

見出しとか大きく綺麗に使いたい文字などは 画像にして使いますよね。 そのときに、FONTにはこだわります。 モリサワなどは必須だと思いますし、 よく使っています。 webでもデザイン専門にやっている人は かなりこだわっていると思いますよ。

takosuke88
質問者

お礼

やはりモリサワですか。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • よく使われるFONTは?

    仕事でweb製作をしています。初心者です^^; DTPやWEBデザインでよく使われるFONTは 何があるでしょうか。 私はモリサワの新ゴが気に入っていてよく使うのですが、これを持っていて当たり前!絶対はずせない。というようなFONTは何があるでしょうか? いろいろ教えてください。 お願いします

  • WEBフォントを導入

    下記サイトにWEBフォントを導入したのですが、適応されません。 何か間違っているのでしょうか? 下記ソース。 /*WEBフォント*/ /*! * "fontname" is lisenced under Creative Commons Attribution License 3.0 * by http://font-foundry.com/fontname/ */ @font-face { font-family: 'WEBFont'; src: url('font/sawarabi-gothic-medium.otf') format('oldIE'), } /*WEBフォント終了*/ * { font-family: "WEBFont","MS P明朝", "MS PMincho", "ヒラギノ明朝 Pro W3", "Hiragino Mincho Pro", seri; font-weight: bolder; } また、format('oldIE'),という部分は必須なのでしょうか? http://sample1.digi2.jp/kindergarten/index.html

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 使用フォントは?

    みなさまのよく使うフォントは何ですか? Web(テキスト・画像)・DTP・Win/Mac問いません。

  • フォントの選定でなやんでます。

    最近入社した会社でMACを導入しました。OS(10)です(9.2も入っている)。 web制作をメインに仕事を請け負うということなのですが、会社自体新しく まだフォントもまったく購入していません。フォントの選定を任されたのですが 私自身Winユーザーでして、そもそもフォントの知識もなく非常に困っています。 今後DTPの仕事も請け負うこともあるらしいです。DTPのプロを雇う予定かどうか は知りませんが。 有名ドコロでモリサワなんかも検討してるんですが、Web上でいろいろ見てると 賛否両論のようです。実際にバリバリ仕事されている皆さんからのいろんな意見を お聞かせください。よろしくお願いします。 ちなみに、予算的なことはとりあえず無視してくださって結構です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ウェブフォントについて

    ウェブフォントをサイトのすべてに適応すると重くて問題が起こるのでしょうか? 下記のような情報を見ました。 たしかにおしゃれな英語圏のサイトではウェブフォントを使っている場合がちょくちょく見られるようにはなりましたが、これはフォント全体が150kbとか200kbとかだからできるのであって、数MBある日本語では主流になるのは難しいと思います。 タイトルだけとかだったら、そこで使う文字の分だけ埋め込めばいいのでそれなりに使われるようになるかもしれませんが、本文で主流になるのはない、あるいはだいぶ先のことだと思います。 それともフォントの種類を2,3に固定すれば、商用サイトでも問題ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • DTPでの一般的なフォントについて

    いつもお世話になってます。 しっかりしたDTP用フォント(モリサワなど)を持っていないのですが、最近印刷用データを作ることがありまして、そのことをご存知な先方は「一般的」なのでいいから、と言ってくれました。 そして、「ヒラギノ」で制作したのですが・・・私は「一般的」と思ってるのですがどうでしょうか? 「小塚」フォントにしようか迷ったのですが、これまた「一般的」でしょうか? 詳しい方、「一般的」なフォントを教えてください。 できれば、WEB用はまた違うのであればそれもお願いします。 「モリサワ」が必要でしょうか?何がオススメですか? よろしくお願いします。

  • Webフォントが表示されない

    Firefox(Ver24.0)のMac版で、Webページが指定したフォントを優先するのチェックを外すとWebフォントが表示されません。チェックを外し状態でWebフォントを表示する方法はありますか?

  • 購入しておくべきフォントに関して

    webデザインを少々しています。 DTPの経験はありません。 最近webデザインに関してデザインはデザイナーさんが行い、 自分は html css のコーティングを行っています。 今までは余りフォントを必要としませんでした。 デザイナーさんから提出されるデザインは基本フォントはアウトライン化されており、 早急に困る事はないですが、モリサワに限らずデザイナーさんとファイルをやり取り するなら、このフォントは持っていた方が良いフォントを教えてください。 モリサワパスポートは魅力ですが、今の利用頻度だと毎年支払うのは少し厳しいと 思っており、「基本7書体パック」を購入しています。 モリサワの「新ゴ」は持っていた方が良いでしょうか。

  • 店舗看板のフォントについて

    新人WEBデザイナーですが現在新規店舗の看板をデザインしております。 印刷業界、DTP、フォント等に関する知識が乏しくて悪戦苦闘しております。 Illustraterで看板のデザインをしているのですが、フォントに小塚明朝とモリサワのリュウミンを使うならモリサワの方がベターでしょうか? よろしくお願いします。

  • Webフォントの使用方法

    Webフォントの使用方法について2点お聞きします。 1. ヒラギノフォントはWebフォントとして利用できますか?? 2. ヒラギノフォントに限らず、Webフォントではサーバー上にフォントのファイルをアップロードするようですが、フォントのファイルはどうやって入手したらいいのでしょうか?? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS