• ベストアンサー

Verifying DMI Pool Data...

友人に質問されたのですが、わからずに困っています。 ご教授ください。 マシン構成 OS Windows 98 SE ハードウェア 自作PC ハードディスク  旧 20GB パーティションは1つ(Cドライブ)  新 40GB パーティションは2つ(D、E→C、D)  新しくハードディスクを購入して、以前使用していたディスクからデータを以下の手順で移行しました。  新規のディスクを2台目のハードディスクとして、マシンのセカンダリに接続します。FDISKで領域確保の後、再起動後にFORMATも実行しました。ここで、古いディスクがCドライブ、新しいディスクがD、Eドライブと認識されたので、コマンドプロンプトで、以下のコマンドを実行しました。 xcopy c:¥ d:¥ /c /e /h /k /r /s  ファイルのコピーが完了してから、古いハードディスクを取り外し、新しいディスクをプライマリ(つまり古いディスクがあったところ)につなぎかえ、起動ディスクでFDISKを実行し、領域をアクティブに変更し起動しました。 ここで、問題が発生してしまいました。 Verifying DMI Pool Data... というエラーです。 なお、上記のメッセージには続きはありませんでした。 以下の対策をとってみましたが、直りませんでした。 ・sys c:¥ コマンドの実行 コマンド自体は正常終了するが、問題は解決しない。 ・copy a:command¥command.com c:¥  Cドライブにcommand.comが存在し、上書き確認のメッセージが出たので、キャンセル ・マザーボードのCMOSのクリア ・FDISK /MBR コマンドの実行  特に変化なし ・FDD、HDDのケーブルの確認  要するに、新しいハードディスクで起動したいのですが、うまくいっていない状況です。古いほうのハードディスクは今は手元にないそうです。  なにか、原因と対処法に心当たりがおありでしたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamtaka
  • ベストアンサー率31% (57/179)
回答No.7

> FORMAT時というのは、FORMAT /Sでフォーマットするということですか? そうです。 メモリ不足のエラーが出てFORMAT /Sが実行できない時は、FORMAT直後にシステム転送します。 windowsの通常のフォーマット+システムファイルのコピーでもかまいません。 > システム転送を行うときには、古いハードディスクもつないでおかないと、うまくいかないのでしょうか? どちらでもかまいません。起動FDがあればできます。 古いハードディスクをつないでwindowsを起動し、エクスプローラでIO.SYSファイル以外を全てコピーするようにすると楽です。 Win386.swpファイルはコピーしなくてもいいですが、さがすのも面倒なので一緒にコピーします。 そのあと新しいハードディスクをプライマリーマスターにジャンパー設定して接続すれば終了です。 ディスクのアクティブ設定は、接続位置を変更しても保持されていたように思います。 古いハードディスクが壊れているならば、次の機会にでも試してみてください。 起動用FDはアプリケーションの追加と削除から2枚組みのものを作成すると、CDが使えるようになります。

LT-sheep
質問者

お礼

 丁寧なご回答ありがとうございました。  起動ディスクを用意して、なんとかやってみようと思います。いくつも追加で質問してすいませんでした。  本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.6

CD-ROMブートが出来るようでしたら。 バイオスを設定して、CD-ROMからブートしてもインストール出来ます。 バイオスがわからない場合は、とりあえず、CD-ROMを入れてからリセットして読み込むかやってみてください。 それでインストール出来ないようでしたら、バイオスを設定するか、起動用フロッピーをなんとか用意して、インストールして下さい。 自作ということですので、インストールディスクが付いていればそれを使っても良いです。 OEM版でしたら、CD-ROMブートしてインストールしたかもしれませんね。 クール

LT-sheep
質問者

お礼

友人に確認してみたところ、CD-ROMブートはできなかったみたいです。 Windowsもパッケージ版だったみたいです。  起動用フロッピーはなんとか用意して、教えていただいたように、やってみようと思います。  ありがとうございました。

  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.5

起動ディスクで起動して、 CDドライブに移ります CDドライブ名:  Enter(エンターキー) setup        Enter でインストールが始まります。 クール

LT-sheep
質問者

お礼

どうもすみません。 SETUPの仕方まで、教わってしまって。  今、友人に連絡したら、どうも起動ディスクが使いすぎで、壊れたらしいのです。  友人に知り合いのパソコンで、起動ディスクを作ってもらったら、COMMAND.COMしかファイルが入っていなくて、CD-ROMドライブやハードディスクも読み込めないみたいです。  IO.SYSやHIMEM.SYSなんかもいりますよね…

  • tamtaka
  • ベストアンサー率31% (57/179)
回答No.4

すいません。 アクティブにしている記載はありましたね。

  • tamtaka
  • ベストアンサー率31% (57/179)
回答No.3

format時もしくはformat直後にシステム転送してみてください。 IO.SYSのハードディスク内での位置さえ決定しておれば、他のファイルはWindowsからでもDOSからでもコピーできます。 あと気になるのは、記載内容からはCドライブに変更した後FDISKでアクティブにしているかどうかということと、ジャンパースイッチを変更しているかどうかわからないので、確認してみてください。

LT-sheep
質問者

お礼

なるほど。  FORMAT時というのは、FORMAT /Sでフォーマットするということですか?  システム転送を行うときには、古いハードディスクもつないでおかないと、うまくいかないのでしょうか?  教えていただけると、うれしいです。

noname#1489
noname#1489
回答No.2

起動しない原因はわかりませんが・・・。 >Verifying DMI Pool Data... ↑は、エラーメッセージではありません。"Verify"には、コンピューター用語では、『照合する』という意味があり、このメッセージは『保存されているシステム情報と現在のシステム構成を照合中です。』という意味です。 照合の結果、変更があった場合には、保存情報が変更され、『Update Success』とか表示されるだけで、通常と同じようにブートするはずですが・・・。

LT-sheep
質問者

お礼

すみません。間違えてエラーと書いていました。 照合を行うプログラムかますたーブートレコードが壊れているのかと思い、FDISK /MBRを実行してみましたが、変化はありませんでした。  本当になぜなんでしょうねぇ。

  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.1

OSの上書きインストールは試みましたか?。 クール

LT-sheep
質問者

お礼

素早いレスありがとうございます。 友人に確認してみます。  ところで、上書きインストールは起動ディスクから起動しても、実行できるんですよね。OS上からしかやったことがないので、いまいち自信がないのですが……

関連するQ&A

専門家に質問してみよう