• 締切済み

基本パーティションを3つ確保してフォーマットしたい

今、80GBの内蔵ハードディスクがあり、それを 80GB -> C:8G + D:64G + E:8G のように3つの基本領域のパーティションに分けて、それぞれFAT32,NTFS、FAT32でフォーマットしたいです。 外付けのHDDならば、Windowsの「ディスクの管理」で簡単にできますが、今回は内蔵のHDDなので、フロッピー起動あるいはCD起動で動くOSから、設定しなければなりません。 なお、MS-DOSのFDISKでは、Cは基本領域になりますが、D,Eは拡張領域になってしまいます。Linuxのfdiskでは、FAT32,NTFSのフォーマットの仕方がわかりません。 Cだけ確保し、そこにWindowsをインストールして、Windowsの「ディスクの管理」を起動してD,Eをフォーマットすれば可能ですが、もっと簡便な方法ありませんか?

みんなの回答

noname#263123
noname#263123
回答No.4

一番簡単な方法はWindowsCDからブートし、存在するパーティションをすべて削除(データがすべて抹消され、Windows再インストールと同じことになりますのでご注意ください。)し、新たにパーティションを作成(パーティションサイズも変更できたと思いますので、そこからパーティションを作成し、Windowsを再びインストールしてください。) この方法を使用する場合はHDD内のデータがすべて消えますので、バックアップを忘れずに。

usatan2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 でも、回答いただいた方法では、D,Eドライブのパーティションが拡張領域になってしまうので駄目だったので、皆様のお知恵を拝借したく、質問したという次第なんです。 No1さんの紹介くださった MBM が今のところ有力です。

  • tgn1013
  • ベストアンサー率33% (386/1137)
回答No.3

起動のことを考えると、市販のパーティションツールを使った方が安全でしょう。 LinuxでもFC5とかなら、標準でパーティションツールが付いてくると思いますが。 それと、FAT32でシステムディスクを切るのは98以前のOSを入れたいためでしょうか? FAT32は非常に壊れやすくて不安定なんですが・・・ 起動のためだけなら、FAT16で小さくしてしまった方がまだ安全かと。 新しいOSを使うのなら、NTFSじゃいけないのか・・・

usatan2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃることは良くわかります。 わかった上での質問です。 >NTFSじゃいけないのか・・・ 使いたいソフトがNTFSに対応していない、というのが最大の理由です。

noname#254177
noname#254177
回答No.2

別のWin2000かWinXPのパソコンにスレーブで取り付けて、ディスク管理で設定してそれから外す。 もっと簡便??? これではいけないのでしょうか。 それか外付けのHDDケースを購入して、別のパソコンで行う。 もっと簡便???

usatan2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 外付けHDDとしてパーティションを切ってフォーマットするのは確かに簡便です。真っ先に思いついた方法ですし、経験もあります。 今回は、極力、ハードウエアをいじるのは避け、ソフトウエアの操作だけで実現したいと思って、質問してみました。

  • anmochi
  • ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答No.1

> Cだけ確保し、そこにWindowsを・・・・可能ですが、もっと簡便な方法ありませんか?  MS-DOS起動ディスクで8G、64G、8Gの基本領域を確保してCにWindowsをインストールしてDとEをフォーマット。果たして、どれだけ簡便になっているかなぁと個人的には思うのだが。領域確保の工程がWindows上からMS-DOS上に変わっただけのような気がする。MS-DOS上でNTFSのフォーマットは難しいしね。  FDISK(MS-DOS)もfdisk(Linux)も知っているので、領域確保とフォーマットが別工程というのはOKだと思うので、何が問題でどこを楽にしたいかだと思う。  と、与太話が長くなったけど、MS-DOS上で基本領域を3つ作るソフトなら文句無くMBMをお勧めする。ただ、先ほど書いたようにWindows NT4(SP4~)、2000、XP以外でNTFSをフォーマットするのは難しい、市販のパーティションツールを使う事になるね。

usatan2
質問者

お礼

MBMご紹介ありがとうございます。 これで、パーティションを切るまではできそうです。 後は、フォーマットをどうするかです。 >果たして、どれだけ簡便になっているかなぁと個人的には思うのだが。 ご心配ありがとうございます。ディスクイメージファイルがあるので展開するだけなので、指定サイズのパーティションが確保できれば、その後のインストールは10分程度で済みます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう