• ベストアンサー

6年目の金魚が横向きになっています

 よろしくおねがいします。 金魚すくいの金魚ですがもう6年以上たち、フナのようになっています。 ところで今2匹いるのですが、そのうちの1匹が横向きになって沈んでいます。 その状態でもう2週間以上、、最初はもう寿命か、、とか思っていたのですが えさも食べているし、時々はたてになっているようです。 でも痛々しそうで、、何かの病気でしょうか、 よろしくお願いします。 又どうしてやればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

いわゆる和金ですよね。転覆病(浮き袋の異常)ではないようですけど。 他にご回答がついておりましたので、寄らせていただきましたm( _ _ )m リュウキン系やランチュウ系などの丸い金魚の転覆病は、絶食、塩水浴、水温を上げる という処置を取ります。 水温は25℃程度まで、一日3℃を限度に徐々に徐々に上げます。 (ヒーターとサーモスタットを使います) 絶食は、飢えない程度に絶食させます。少なくとも数日間は、完全にエサを立つ方向で。。 塩水浴は10リットル当たり50g程度の粗塩か岩塩をだしパックや目の細かい網に入れて、 ゆっくり溶かし入れます。 ただ、これらは転覆病の時の処置で、それでも完治しないかもしれないのが転覆病です。 和金であれば6年以上生きるように思いますけど、よく分かりません、ごめんなさい。 塩水浴は健康な金魚にも害にはなりません。絶食させるのでしたら、 他の金魚とは別水槽に移された方がいいと思います。 他に詳しいご回答がつくと思います。 ただすぐに何かなさるのでしたら、塩水浴が一番です。 本水槽でなさっても、健康な金魚にはまったく害にはならないので。 一応、15~20リットル程度のプラケースなどがありましたら、移された方が良いと思います。

参考URL:
http://www7.ocn.ne.jp/~ranncyuu/tennpuku.html
furanfuranfu
質問者

お礼

 ありがとうございました。絶食ですか、、危篤か、、と思ってから、家族でいつも以上にえさをやっていたようにも思います。 塩というのは、前の方も書いておられますね。 この金魚以外、熱帯魚もかったことがなかったので知りませんでした。 早速明日にでも別の水槽に移したほうがよいのですね。。つらそうなので余計に見ていられないです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • wonder99
  • ベストアンサー率28% (85/302)
回答No.1

うちでは金魚が元気がなくなったときは 別の水槽に薄い塩水を作り、その中に入れています。 祖母がそうするといいと言ってたので、 根拠等は知らなかったんですが、大体の金魚は元気になりました。 「金魚」+「塩浴」か「塩水浴」とかで検索すると色々出てきますよ。 6年以上生きているのなら寿命かもしれないので、 必ず元気になる、とは言えませんが・・・治るようお祈り致します。

furanfuranfu
質問者

お礼

 ありがとうございしまた。フナのような金魚ですが、6年以上も一緒にいれば愛着もわいてきます。 一時は危篤か、、と思ったのですが それから2週間以上生きています。 見ていてしんどそうで、何かしてやらなくては、、と思ったので質問させていただきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飼ってる金魚が横向きに浮いている

    金魚すくいで先週すくってきた金魚の様子がおかしいです。水面に体を横向きにして浮いています。一見死んでいるようですが、かろうじていきはしています。このまま死んでしまうのかとも思ったのですが、もう30時間以上この状態です。といっても餌を食べないのでこのままだと死んでしまうのですが、これは何かの病気なんでしょうか?どこかで浮き袋(?)がおかしくなって浮いてきてしまう病気があるというのを聞いたきがしたのですが、分かるかた教えてください。 ちなみに、最後に水を替えたのは3日前(カルキは抜きました)、そのときから酸素ポンプと浄化槽もつけました。金魚は先週は7匹、今は4匹でうち一匹がその症状です。他の3匹はおなじバケツ内で飼っていますが、とても元気です。問題の一匹も、たま~に体をくねらせながら2,3秒ほど泳ぎます(この姿が、意思に関わらず浮いてきているように見えます) どうしても死んで欲しくないので、試すと良い薬や経験談などなんでも良いのでアドバイスお願いします。

  • 金魚が突然餌を食べなくなりました。

    金魚すくいで買ったごく普通の金魚を約十年ぐらい飼ってまいす。 大きさも約20cmぐらいあると思います。 この金魚が2週間前から餌を食べなくなりました。 今までは金魚鉢のそばに行くとしっぽを振って近づいてきました。 えさをやると水の表面から顔を出すようにして食べていました。 今はえさを入れても知らん顔をしています。 餌が沈んだ状態で残っていますにで、水が汚れてしまいます。 それにたまに突然暴れたようにします。 まさか地震の影響ではないでしょうが。 鮒の寿命は10年ぐらいと聞きましたが、年のせいかもしれません。 10年も飼っていると金魚でもかわいくなります。 どなたかこんな経験はありませんか。

    • ベストアンサー
  • 金魚が横向きに

    金魚が今朝から横向きに浮いています。かろうじてえら呼吸している程度で生きてるのか分からない状態です。時々横向きながら力無く泳ぎます。 水槽からすぐ取り上げて、別の水槽に移しました。O2ストーンとカルキ中和剤を入れて様子を見ているところです。効果的な治療法はあるのでしょうか。

  • 金魚の慣れさせ方

    金魚すくいですくった金魚が長年飼っているうちに大きくなってしまい家の小さい水槽では窮屈でかわいそうになってしまいました。 また、家の大きさ上これ以上大きな水槽は置けません。 そこで親戚の家の大きな池の金魚と一緒にしてもらうことにしました。今まで病気の予防などの理由からヒーターを入れていましたが、どのようにして外の池の水になじませたら良いか分かりません。基本的に金魚はフナの親戚なので強いとは思いますが贅沢な環境にいたものでいきなり冷たい水は厳しいような気がします。 よろしくお願いします。

  • 金魚について

    現在、1匹の金魚を飼っています。7年前、縁日の金魚すくいで釣った金魚なのですが、1年前から元気がありません。元気がないことの原因に、寿命というのもあるのでしょうが、一番の原因は『孤独』にあると考えております。元々、うちの水槽には金魚が2匹いたのですが、2年前に2匹のうち1匹が死んでしまいました。以来、ずっと1匹なのです。死んでしまった方の金魚はずっと、今、生きている金魚を追いかけまわしたり、エサを独り占めしたりと、いじめてばかりいました。だから、いじわるな金魚が死んで後一年、生き残った金魚は、すくすくと成長しました。なのに、いじわるな金魚が死んで2年が経つ今(2009年)となって、元気が急激になくなったのは、寂しいからではないかと憶測しています。人間だって、一人は寂しいものですか、金魚もそうだと思います。そこで、新しい金魚を飼うかどうかで迷っています。高齢の金魚が住んでいる水槽に、縁日の金魚すくいで釣れるような金魚はあまりにも若すぎる気がします。一人ぼっちの金魚のために、新しい金魚を同じ水槽で飼うべきか、否か?金魚にくわしい方、教えていただけると嬉しいです。

  • 二年前に、金魚すくいで、もらった五匹の内の、一匹がだんだん白くなってき

    二年前に、金魚すくいで、もらった五匹の内の、一匹がだんだん白くなってきてしまいました。 えさは、市販の餌(粒状)をあげています。 これは、病気でしょうか? 対処法など、ありますか?

  • 金魚の鰓蓋に・・・

    家で、金魚すくいで採ってきたフナ?と近所の用水路で取ってきた金魚を飼っているのですが、最近2匹の鰓蓋にぶつぶつがついているのですが、病気でしょうか・・・少し心配です。白点病だとしたら体全体にできるはずなんですが、ほんとに鰓蓋だけなんです。。

  • 金魚の卵&孵化後の育て方について

    昨年の夏に金魚すくいでGETした金魚がいて、その金魚が今年の春に卵を産みました。それが孵化して2ヶ月ほどが経ちます。聞きたいことは以下の3点です。よろしくお願いします。 1.孵化後の稚魚の水槽に、その後また生まれた卵を移しましたが、消えてしまいました。それは、稚魚が食べたのですか?あんなちいさい口で食べられるものなのでしょうか? 2.稚魚を大人の金魚の水槽に移してもいいのは、どれくらい経ってからなのでしょうか?一応今は、餌も違うので分けてありますが、稚魚はまだ色もフナのようで、いつごろから赤くなるのかも分かりません。 3.近所の子供が稚魚を欲しいと言っていますが、金魚すくいで売っているくらいに育ててからと思っています。ずっと待っているので、その時期はどれくらいかを教えてあげたいのですが、どれくらい待てばいいのでしょうか?現在でも大きさにバラつきはありますが、一般的な期間で教えてください。 すいませんが、どれかひとつでも結構ですので、お答えお願いします。

  • 縁日の金魚…

     縁日の金魚すくいで捕ってきた金魚を上手に飼い続けるコツを  教えてください。  フナの小さいような金魚と出目金とが、大小混ぜて10匹です。  いま、水槽が家にないので 果実酒を作る瓶に入れています。  エアポンプは入れています。  小さいのから弱っていくようで…   分けた方がよいのでしょうか???

  • 金魚の大きさ

    10年くらい前の事ですが、うちで飼っていた金魚の話です。 金魚すくいでとってきた金魚を水槽で飼い始めて、 最終的には10年くらい生きていたと思います。 2匹飼っていたのですが、両方とも30cmくらいの大きさでした。 それを今日友達に話したところ、誰も信じてくれませんでした。 だいたい金魚ってフナ科で、大きくなって当たり前なんですよね? 30cmは特に大きかったのかもしれませんが、 ギネス級とは思えません。 ネットで調べても金魚の大きさに関してのサイトは見つける事ができませんでした。 どなたか参考資料をお願いします!!