• ベストアンサー

32歳、男性で看護師です

n88basic_atokの回答

回答No.2

#1の追伸です。 はじめに誤字修正です。大変失礼いたしました。 収入に関しては、需要とこ供給の問題になります。 ↓ 収入に関しては、需要と供給の問題になります。 ご存知とは思いますが、 地方と都会では生活費(特に住居費)が大きく異なりますので、 単純比較はできないところもあります。 ただ現実として、給与が良くても、辞めてしまう看護士さんが多いので、そうでない職場であれば、なおさら離職率が高くなってしまいます。 夜勤や準夜勤勤務で友人や恋人と時間が合わないことで悩んでいる20代の看護士さんは多いです。また職場の人間関係で疲れ果てて、辞めていく方も少なくありません。

関連するQ&A

  • 地方と都市とでの医師や看護士の待遇の違い

    テレビで医師や看護士が都会に集まり、地方の医師や看護士が足りなくなっているというものを見ました。 しかし、私はこのような状況なら、地方で働いたほうがライバルが少ない分、患者が自分のところに来てくれて儲かるのではと思いました。(もちろん給料だけで働く場所を決めているわけではないと思いますが・・)このように考えたため、私はどうして都会に集まるのかよくわかりません。 都市で働いているほうが地方で働くより待遇が良いなどのメリットがあるのでしょうか?もしくは、地方で働くことでデメリットがあるのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 看護婦さん(女性看護師)教えて…年収。

    以前、入院した時、白衣の天使ってありがたい、と痛感致しました。ところで、 検索した別々の2件共、50才の看護婦一千万/年!とあり、驚き、早速、都市部の 友人開業医に聞いたら「イヤ、そこまでは…賞与だって精々3ヶ月分/年、大体、 年齢と月給が一致するよ」 えっ!じゃ30才×15ヶ月=450万/年!これだって 田舎の中堅男性より稼ぐ。「うん、仕事が重責だから、当然と言うか仕方ないよ」 私、推定するに、これは都市部の大病院の話!!?? 私の田舎の周りの看護婦さんたち、こんなに稼いでいるようには見えないよ… 地方の並の病院勤務の白衣の天使さん、年齢と年収(税込み・賞与、夜勤手当込) 教えて! 他人の芝生ばかり覗いて、悪趣味と恥じ入りますが…

  • 年収どのくらいが普通ですか?

    地方に住んでいるサラリーマンですが、会社から貰う給与は多いのか、少ないのか、平均的なのかが知りたいです。友達に聞いても濁されて会話にならず、そんなことで問い詰めるのもイヤなので流しています。現在27歳です。月給でも、年収でもいいので一つの指針となるようなご意見をお聞かせください。私の1ヶ月の総支給額が約26万です。そこから社会保険、税金等がひかれます。手元にのこるのは21万くらいでしょうか・・・。(1)地方人でこれは多いですか?少ないですか?(2)一般的には私の年齢でどのくらい給与を貰っているのでしょうか?

  • 看護師になりたい

    調べていたら悩みすぎてわけがわからなくなってしまいました。 来年看護学校を受験しようと思うのですが、授業料等がなく働きながら学校に通いたいと思っています。 今から看護に携われるところで働きたいと思っています。 医師会の病院で働くと受験に受かりやすいと聞きました。 あと大学とかだとかなり金銭面できついので、安くできる方法と働くところはどこで探したらいいでしょうか?? 医師会のホームページをみてもそういった求人を見つけれなくて。 27歳です。 それと近畿地方で3次募集してる学校はあるのでしょうか?? 教えてください><よろしくお願いします。

  • 看護師について!!

    看護師について!! 私は20代半ば会社員ですが、いずれ看護学校通いたいと思っています。そこで皆さんに相談なんですが、 質問1 看護学校へ入学決まった場合授業料支払いは一括 分割 奨学金などありますが、それぞれどのような支払い方法なのでしょうか? 3年間ありますが お金ないと入学出来ないでしょうか? 質問2 男性看護師って職場 看護学校でどのような存在でしょうか?普通の企業で働かずなぜ看護師?など思われますか? 質問3 企業勤めの平均的なサラリーマンと男性看護師では 年収 地位 女性から見た印象など何がどこがどう違ってきますか?現在企業勤めのサラリーマンです… 質問4 看護師と言う仕事どんなことが大変でどんなことがやりがい長所 短所教えて下さい 質問5 数年後男性看護師目指している私にアドバイス 注意点 何でもいいので助言下さい よろしくお願い致します!

  • 看護師の転職に関してです

    看護師の転職について色々な人からアドバイス頂きたいと思い質問させて頂きました。 25才で看護師です。夜勤もしてます。 現在の病院は地方の病院で給与 の昇給も全くありません。年収アップを期待して、都内の病院に転職をしたいと考えています。 条件が比較的に良い看護師求人情報を探す方法で最も効率的な方法はどのような探し方でしょうか?

  • 看護師さんにご相談があります!!

    看護師さんにご相談があります!!聞いて下さい 私は20代半ば男で会社員として働いています 年収は300万です。 看護師になりたい気持ちがありしかし迷いもあるため皆さんにご相談があります 質問1 看護学校入れた場合40人クラスで女性ばかりで入学時30手前の男性が馴染んでうまくやれるのでしょうか?人とコミュニケーションとるのは得意ですが 仲間として30手前の男性が若い女性とうまくやれるのでしょうか? 質問2 看護師の仕事していてこんなことがよかったなど長所 短所教えてもらえないでしょうか? 質問3 看護師の仕事は えらい きつい 汚いなど言われ給料が多少よいぐらいしかネットには載っていませんが 実際 男性看護師として定年まで働く場合 普通のサラリーマンと何が違って 普通のサラリーマンよりよい点 悪い点など教えて頂けないでしょうか? 少しでもアドバイス頂けたら幸いです よろしくお願い致します!

  • 40代からの看護師への転職

    30代後半の独女です。一生働ける手に職系の資格がとりたいと高看に入学を思いたちましたが、40代前半で高看を卒業し、就職はできるのでしょうか?求人は45歳位迄の募集が多く、年齢不問もありますが、資格はあっても45歳位で新米看護師を雇ってくれる所はあるのか疑問に思ったので。普通ならそれなりの経験があり採用側もそれを期待してると思ったので。他に40代以降でも期待できる職種等があれば教えてください。

  • 看護師(病院)への転職(男性)

    こんにちは。26歳関東在住の男です。 【状況】去年年末に退職をしまして、現在転職活動中です。     今後、民間企業への転職活動をするか、看護師になる為に来年(今年は既に終了     している為)に専門学校の入学試験を受け看護師を目指すか迷っています。     周りに看護士の人間がいますが、他の方の意見も聞ければと思い質問させて頂きました。 (1)これから看護師の需要が増えると聞いており、男性も少ない為看護師は良いんじゃないかという  意見がありますが、私の年齢でこれから目指すのはお勧めできますか?  (スポーツをやっていたので、多少の体力はあります。) (2)人助け、人の為になる事を生業としていきたい、働き口がある為安定している、サラリーマン   時代のように競合との争い事がない等の理由だけで命を預かる仕事を目指しても良いもの   でしょうか? (3)専門学校へ通っている間はやはり稼ぐことは出来ないでしょうか?   資格がなければ病院での仕事はできませんか? (4)学生の間は結婚するべきではないですか?(上記質問との絡みで) (5)汚い話ですが、700万以上のお給与を目指しています。環境にも、自身の努力にもよりますが   何歳くらいで到達できるものなのでしょうか? 他の方と質問重複しているかもしれませんが、ご回答何卒宜しくお願いします。 (色んな方の意見を参考にしたい為、他でも質問させて頂くかもしれません!)

  • 準看護師の資格を取っても働く場所はありますか?

    準看護学校に入り準看護師になろうと決意したのですが、その時順調にいって46歳です。学科と実習だけで何も経験がないのに、この年齢で働くところはあるのでしょうか?年齢の高い求人はみんな経験者だとも...2年間家族に迷惑をかけてお金もかけてわがままを言わせてもらって就職がないとなったら申し訳なくて。3年働いたのち勉強をしてゆくゆくは看護師になりたいと思っています。すでに50を超えてますね。理想ばかりで実際に働く機会は与えてもらえるのでしょうか?