• ベストアンサー

平常心でデートに行くには?

totoooの回答

  • ベストアンサー
  • totooo
  • ベストアンサー率13% (19/144)
回答No.4

文章を見る限りmomoko____さんは 頑張りやサンなのだと思います。 服や化粧や話題まで考えて行こうとする その心意気が凄くかわいく思えます。 だからきっと上手くいくでしょう!! それになにも必ずしも平常心で行かなきゃいけないわけじゃないですよ。 ドキドキしてる女の子をいい意味で楽しむ男もいますから(笑)

noname#19851
質問者

お礼

ありがとうございます。 >ドキドキしてる女の子をいい意味で楽しむ男もいますから(笑) えーー、そんなドキドキしてる女の子を楽しめる男性なんて!余裕でうらやましいです… 私にはそんな余裕なくって泣きそうです(; ;) 会うまでに平常心になれなかったら totoooさんの言葉信じてドキドキしたまんまででかけてみます!

関連するQ&A

  • 毛穴 ニキビにいいファンデーション

    こんにちは ニキビ、毛穴、敏感肌で悩んでいる20代女です 仕事柄勤務時間や生活リズムも不規則で 肌荒れがひどくすぐ毛穴やニキビが目立ってしまいます んなは肌に合う化粧下地やファンデーションをご存知の方がいたら教えてください!

  • デートの化粧(高校生)

    今度、デートをすることになりました。 私は高校生で、相手は社会人の方です。 高校生同士ならば特に化粧などしなくても 問題ないかと思うのですが、(学校などでスッピンをみているわけだし) 社会人相手ならばそれなりにお化粧しておかないと・・・と考えています。 とはいえ、私は化粧やファッションなどにはむしろ無頓着な方です。 そこで、どのようなお化粧をしたらよいかご相談です。 (服装については事前に友達にチェックしてもらいました)。 一応、ドラッグストアで 化粧下地(赤ちゃん用)・ファンデーション(ライトベージュ)・コンシーラー だけ購入しました。 肌をきれいにみせたいと思っています。 (長年便秘もちの関係で肌色が悪く見えるんです(>_<) ネットで調べてみると、 ファンデーションを乗せる必要はないから口紅やアイラインだけにしてみては という考え方もあって不安になってきています。 口紅やマスカラなどもつけてみた方がよいのでしょうか? 高校生がデートするにあたり、 最適なお化粧の仕方について ご教授願います。

  • 超~敏感肌(>_<)

    私は超敏感肌です。 肌が弱い・ホルモンのバランスが悪い・生活が不規則と 最悪な状態です。 ホルモンのバランスは、婦人科にてわかったので 先生に勧められ、漢方薬を飲んでいます。 生活が不規則なのは、主人の仕事上どうしようもありません。 皮膚科にも通い、薬をもらっています。 あとは基礎化粧品でカバーするしかないんですが、 いまいち自分に合ったのを見つけることが出来ません。 なぜなら、日によって肌質が変化するんです。 生理前なんて、顔が真っ赤になり すごい肌荒れ・粉を吹いて、見るも無惨な状態です。 ところが生理が来るとキレイな状態に戻ります。 なるべく肌にやさしいものと思い、 今はファンケルの基礎化粧品を使っています。 (DHCは私の肌には合いませんでした・・・) 日によって変化する肌には 基礎化粧品も使いわけた方がよいのでしょうか?? Tゾーンはべたつき、頬や口の周りはすごく乾燥します。 あと、お勧めの基礎化粧品があれば教えて下さい! (肌がヒリヒリするのでアルコール不使用がいいです)

  • アトピー&乾燥肌に合う化粧水って??

    こんばんは。私は肌がとても敏感で小さい頃はアトピーだったため、今も季節の変わり目や化粧品を変えた時などはすぐに肌荒れを起こします。 最近自分肌に合う化粧水を見つけてずっと使っていたのですが、肌荒れは起こさないものの潤いが足りず乾燥がひどくなってきたため違う化粧水を使ってみました。それからというもの肌が我慢できない程かゆくなり、真っ赤になってしまいました・・(涙) 私と同じ体験をした方、アトピーに詳しい方にお聞きしたいのですが、刺激がなく、十分に潤う化粧水や何か対策方法を知っているかたなんでもいいので教えてください。肌の赤みを消すために化粧をしてさらに悪化してしまい、でも会社に行かなければならないのですっぴんでいることもできず・・みんなに「肌ひどいね」とか「大丈夫?赤いよ」と言われるたび泣きそうな位辛くなります・・ とりあえずあまりにひどくなってしまったので明日皮膚科に行ってみようとは思います。

  • 「医薬品」の化粧水ってありますか?

    肌荒れ(乾燥)がいつまでたっても治らないので、 基礎化粧品を変えようかと思うのですが、 ひどく荒れている状態に何をつけても一緒のような気がするんで、 (ふつうの基礎化粧品は、健康な肌をあくまでも”キープ”するものだと考えているので) 医薬品に頼ってみたいと思っています。 しかし医薬品の基礎化粧品ってあるのでしょうか? 検索しても見つけられなかったので、ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに生活は規則正しく、食事はバランスがとれていて、早寝早起きです。 たばこは吸わず、酒はつきあい程度です。 しかし運動は苦手で全くというほどしていません。 あと胃腸が弱いのも肌荒れの原因だと思うんですが・・・これはそう簡単には治らないので困ったものです。 アトピーだったり痒みがあったり吹き出物がひどいわけではないんで、 病院に行くほどではないと思っているのですが・・・

  • 明日デートです。

    明日デートです。 恥ずかしながら今23歳ですが男性と付き合ったことがありませんし人生初デートです。 行き先はちゃんと決めていないので大阪をブラブラ(買い物とか道頓堀を歩く感じかな)する予定です。 しかし水族館や映画とは違いしゃべれるかなぁとすごく不安です。かなりの恥ずかしがり屋です(>_<) 持ってたほうが良いものや話題など色々教えてください。

  • 肌荒れしやすく、どの化粧品を使えばいいのでしょうか(:_;)

    私は元々肌が弱いほうで、肌荒れしやすく、赤ニキビができることも時々あります。低刺激でアトピーの人でも使えるdプログラムのSPF15の日焼け止め入り化粧下地を乳液と混ぜて薄くつけただけでも、帰宅して鏡を見ると頬の一部分だけ軽くかぶれていることがあります。触らないようにはしてますが、少しだけかゆみもあります。 資生堂のお肌チェックで乾燥肌と診断されたので化粧水と乳液はしっとり(ちふれ)を使ってます。 洗顔は泡立ててこすらないように優しく洗ってます。一度、資生堂の人に朝も洗顔料を使って洗ったほうが良いと言われ、洗い出したら非常に肌荒れしました。そのとき、皮膚科の先生には洗いすぎだから冷水で洗顔フォームは夜だけ使うように言われてその通りにしたら治りました。そして、日焼け止めや化粧をしないようにと言われましたが、4月から社会人なのでせめて日焼け止め入り化粧下地とパウダーだけはしたいのです。 資生堂の人も皮膚科の先生もかなり肌に詳しいかたです。商売だから当たり前ですが、とても詳しくアドバイスしてくれるので二人とも説得力があります。しかし、言ってることは正反対で、どちらを信じればいいかわかりません。 日焼けやシミができるのも嫌だし少しでもキレイに見せたい。けど肌荒れしたくない。 こんなワガママが許される日焼け止め化粧品などはありますか? カネボウのフレッシェルは日焼け止め入り乳液ありますが、夜寝てるときに肌に負担にならないか心配です。前にいくつか試して肌荒れ悪化したので、いろんなのを試すことさえ不安です。どうしたらいいのでしょうか。化粧水など含め変えたがいいですか? その他肌にいいことあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 肌荒れ

    こんばんわ!24歳の女です。 私の悩みなんですけど、最近肌荒れがひどくなっています。たぶん不規則な生活のせいかもしれません。 生活もこれから改善していこうと思うのですが。 そこで質問なんですが、肌荒れにいいものありませんか。化粧品とか薬とか栄養剤とか・・・。 チョコラBBとかも飲もうと思うのですが、効き目とかどうでしょうか?

  • 肌荒れ クレーター

    僕は男で20歳です 肌にクレーターがあり肌を綺麗にする為に色々してます 肌が綺麗になるにつれてクレーターが目立って来ました それに頬が時間が経つにつれて赤くなります。肌荒れだと思います クレーター、肌荒れをなくす、ニキビ跡など効果がある 洗顔料、化粧水、保湿液教えてください プロアクディブは効果がありませんでしたし 睡眠、食生活は気をつけていますがそれだけだはどうも いい洗顔料、化粧水、保湿液教えてください お願いします

  • デートに誘いたい

    こんにちは! 実は、今好きな人がいて、デートに誘いたいんです。 同じ部活で仲もいいです。 ただ、部の引退まで告白とかは考えていないので、 ガチでデートって感じのおでかけではなく、 兄の大学祭へ一緒にいかないか誘おうと思っています。 日程が今から2か月ほど先なんですが、 いつごろ彼を誘うのがいいでしょうか? 他にも彼に片思いしている人がいるみたいなので、 早く誘っておいて気があるんだってにおわせたい気持ちもあるし、 あまり早すぎると引かれるのではという不安もあり、 迷っています。 みなさんならいつごろ誘いますか><? つたない文章で申し訳ありませんが、相談にのってくださいお願いします!