• ベストアンサー

せっかく新学年が始まったのに…

noname#24544の回答

noname#24544
noname#24544
回答No.5

「模試の点数をしつこく聞く」というあたり、 あちらの彼は質問者さまに 何かライバル意識でも持っておられるのでしょうか? もしそうなら、この勝負、質問者さまの「勝ち」です。 ライバルなんて意識はふつう負けているほうが持つ意識なんですから。 「お前より悪いと言ってスルー」された質問者さまはさすがです! その調子で今年1年、乗り切りましょうよ。 おかしな奴のペースに巻き込まれてはいけません。 彼の言動に心を乱してはいけません。 ここ1年で知識と共に「不動心」を学びましょう。 不動心…進学しても社会に出てもきっとお役に立つでしょう。 質問者さまは「受験」の2文字に集中しましょう。 おかしな奴の心に何が巣くっているのか、解析していても疲れるだけです。 そんなことは奴の彼女か女房かママに任せましょう。 「何回も振り返ってくる」彼にはそのたびに 平然と「なにか用?」と聞き返して「あげましょう」。 勉強、がんばってくださいね。

rokumanexe
質問者

お礼

アドバイスをどうもありがとうございます。 何に対しても動揺しない心を身に付けねばならないようですね。僕は行きたい大学、なりたい仕事があるんで、なおさら頑張らないといけないですね。人のことを考えるなんて時間の無駄ですしね。さすがに高校生だから女房はいないと思いますけどね(笑)。すいません、つい冗談を言ってしまいました。とにかく、自分の夢にむかって邁進していこうと思います。 (P.S.)補足質問を書いたので、教えてください。お願いします。

rokumanexe
質問者

補足

>>この勝負、質問者さまの「勝ち」です。 すみません。これは、どういう意味で勝ったということなのでしょうか。 悔しいことに実は彼は僕より成績が良いんです。(追いつけないほど離れているわけではないと思うんですが…)だから、「勝ち」と言われるのはうれしいんですが、なんとなく「んっ?」という感じになるんです。補足説明をお願いします。

関連するQ&A

  • 学年1カッコイイ人が気になる....

    まだ好きというわけではないのですが 【失恋したてなので ものすごくかっこいい人で気になります。 でもクラスは隣のクラスですし 部活も私は入っていないのでつながりがなにもありません。 ただ数学のときクラス替えをするのですが そのとき彼が私のクラスにきて私の席に座ります。 それに彼はとってもかっこいいので私みたいな子 が話しかけていいのかも分かりません。 彼は不良とも仲のよい感じ。私は友達も少ないです。 そして私は暗いです...悲 何もかもが全然違うので諦めたほうがいいですよね? でも仲良くなってみたいです.... よろしくお願いします

  • 学校での学年集会という集まりの時の事なのですが

    閲覧有難うございます。 今日学校があって 体育館で学年集会がありました。 で、並んで座っていたのですが となりのクラスとの境がなく すぐとなりでした。 それでとなりのクラスの男子の足が 私の方にぶつかって 謝罪の一言も何もなく、特に私は気にしてた訳ではないのですが そしたら、その男子の会話が聞こえてきて 「・・・足が当たってさ・・・ケツ触ってやったぜ 笑」 なんだか、すごく気持ち悪かったです。 その男子の会話相手は中学生の時一緒だった人だったし たまたま当たったのなら、気にはしないけど 実はワザと当たってきたのかなと考えてしまいます。 その男子はすぐとなりに並んでる訳でもないので 私より後ろでした。 ワザとなのかな?ワザとなのかな? マイナスな事ばっかり考えてしまいます。 その会話を聞かなかったら 特に気にすることはなかったのになって 思ったりもしています。 友達などに言ってみたら、 気にするなぐらいしか言われなくて・・・ 私にとっては妙に頭に引っ掛かってモヤモヤするのです。

  • 夏休み 模試

    高3の女子です。 最近学校で8月模試(全員受験)があったのですが、私は欠席してしまいました。 その理由が、模試の前日の夜に母が倒れてしまい、私しか病院に付き添う人がいなかったからです。 父は出勤だったので家にはいませんでした。 次の日の朝に祖父母が来てくれたのですが、母のことが心配なのと寝ていなかったため体がしんどくて、結局模試を休むことにしました。 やっぱり模試を優先するべきだったんでしょうか。 さすがに受験生なのに模試を休むのはマズイですか? 明日は始業式なので、先生に何か言われると思うと憂鬱で仕方ないです。

  • 全統模試について

    全統模試の受験を考えているものです。  この模試を受験した事がある方にお聞きします。  この模試を受けてみての感想と、受けてみての利点があれば教えてください。  又、今まで熱心に勉強してこなかった人が受けても恥ずかしくない感じですか。 平均をとるにはどれくらいの勉強が必要になってくるのでしょうか。 明治大学に行くにはどれ位の成績が必要ですか。

  • 友達づくり

    中2の♀です。 もう私の中学校では始業式があり、クラス替えがあったのですが そのクラスがもう私にとっては最悪で部活で嫌いな人とはなるし 元クラスメートの人ほかに6人いるのですが暗く湿っぽい感じで 他のクラスから集まった人も××・・・。 要注意クラスに入れられちゃったわけでイヤなんです; 前のクラスでちょっと責任のある役をしていたからといってこんなお荷物を 引き受けるとは思ってもいませんでした。 他のクラスは必ず1人は仲のいい子がいるけど私のクラスはいません。 決して私の交友関係が狭いわけじゃないのに・・・。 今年は1大イベントの修学旅行があるのに。 こんなクラスでどのように友達をつくればいいのでしょうか。

  • 私たちは大学受験生・・・

    高三(女)です。 今、好きな人がいます。相手も自分のことをそんなには悪く思ってない(多分)、隣のクラスの人です。去年一緒のクラスで、今年分かれてしまい、それから一緒に居たくてたまらなくなりました。でもはなれていて話せなくてもどかしく、告白したいと思うようになりました。けれど、私たちは受験生で、模試も土日にあり、ろくに時間もありません。こんな時期にこういうこと言われても混乱するだけかも知れないと思って踏み切れません。それに、もしも断られるなら(私のことそう思ってなかった、と)今までのような関係の方がいいのかな、とも思います。でも、一歩進めた関係になりたいです。余った時間に一緒に映画見に行ったり、勉強したりしたいです。こんな状況をどう思いますか。アドバイス下さい。

  • こうゆう関係ってアリなんですか?

    長文ですが、読んで下さると嬉しいです。 私は先日、2年間思い続けた同じクラスだった人に告白しました。 卒業式前には告白するつもりでしたが、決心がつかず、 長引いてしまいました。 これだけはやりたくないと思っていましたが、 私の友達が男友達からメアドを聞き、 私はメールで呼び出してしまいました。 私の好きな人は、 真面目な感じで、女子とほとんど話しません。 しかも、あることがきっかけで私との冷やかしが始まってしまいました。 でも、待ち合わせ場所にはちゃんと来てくれました。 思いを告げたら、 高校違うし… 正直気持ちには答えられない。 と言われました。 ですが、 言ってくれて嬉しい とも言われ、私も嬉しかったです。 すぐ終わるのかと思ったら、話が始まり、手を引かれて隣に座りました。 30分強位話してる内に手も繋がれ、 立ったときにきつく抱き締めてくれました。 ちなみに、私から求めてた訳ではありません。 後から思えば、 不思議に感じます。 シャイなん感じで、女子と話すときに赤面するような人が何故こんなことをするのかわかりません。 優しさでこんなことになったのかもしれませんが、 男性の方はこんなことできちゃったりするんですか?

  • 好きな人を振り向かせるには

    高2男子です 僕には片想い中の好きな人がいます。その人とは学校でまあまあ話す感じでLINEもほぼ毎日してます。(相手の返信が遅いだけですが)修学旅行の時には向こうから写真撮ろうと言ってきて写真を撮ったりもしました。(12月の出来事です) しかし、少し前にLINEで好きなタイプや好きな人がいるかを聞かれた時があり、同じ学校の同級生にいるというとこまで教えると、「私も手伝うよ」という返信がきました。この返信からまだ友達止まりなんだと改めて思ってしまいました。 一応、その返信は以前の質問でいただいたアドバイスを元に、「〇〇(好きな相手の名前)だったらどういうことされたらいい?」などと聞いてみて好きな人がどうされたらいいか、というのは聞いてみることはできました。ここからどのようなアプローチをしていけばいいのか分かりません。 二人でのデートみたいなこともしたいですし、付き合いたいと思っています。来年度は受験の年でもあり、もしかしたらクラス替えがあってクラスが一緒にならないかもしれないので今年度中にできる努力はしてみたいです。 今自分がすべき、したらいいことはなんなのでしょうか?

  • 学年末考査を休んでしまいました。

    高1女子です。 私の学校は今日から四日間学年末考査があるのですが、初日の今日、欠席することを決めてしまいました。 少し長いですが、これには理由があります。 クラスのうるさい系の女子グループに私が嫌われていて、つい1ヶ月前の席替えで運が悪い事にその人と隣になってしまい、席替えしたその日と翌日は隣で遠回しに悪口を言われまくっていました。 それが辛くて4、5日ほど学校を休みました。先生から連絡が来たので先生に事情を話したら先生は分かってくれました。 授業中など、グループワークをなるべく減らすよう先生が配慮をしてくださると聞いたので学校へ行きました、すると隣の子やそのグループからあまり悪口が聞こえなくなったので、もう気にしないでいいや、と思い普通に授業を受ける事にしました。 ですが、以前に私が質問で出しましたが前々から悩まされている、お腹のガスだったり、呼吸を意識してしまう感じで苦しかったり、唾液恐怖症?のような症状だったりが授業中に前より気になるようになりました。 更に、体の震えも出て来ました。 これが苦痛で今日まで、この一週間3日ほど休みました。 心配した先生が昨日の朝に電話をかけて来たので、母が事情を伝えると朝の職員会議で私のことを話したそうです。そのとき先生は無理してこなくていいと言ってくれました。 ですが放課後、先生から電話がかかってきたので、母が先生と話していたら深刻そうな顔をしていたので何かと思って電話を代わらせていただいたら、 先生がその隣の子に直接話をしたという事でした。 もうそのグループからの悪口は収まったところで、今日からのテストは授業じゃなくて、みんな周りは見てないから行こうと決めていたのに、 先生のこの行動がきっかけで、収まっていた陰口がまた起きてしまうと思ってしまいまた学校に行きづらくなりました。 先生方はその隣の子が私が先生にチクったとわからないように配慮して言ったと言っていましたがありえません。バレないはずがありませんよね。 陰口を言わないようになのか、その子友達にこの話をしたことを教えるなって言ったので大丈夫ですよ。と言っていましたが、その子が他の友達に言わないなんて事考えられません。 私が先生と話していて、「こんなことしたら逆効果なんですけど」などと言ったら、先生は「そうですかね~?」などと言ったり笑って流しています。 私が何か言っても、ふざけた口調で言ったり、こちらは真剣なのに度々笑ったりしていてすごく不愉快でした。 今日のテストも、休むなんて事全く考えていませんでしたが、なんの前触れもなく、後先考えなかった先生の行動のせいで余計行きづらくなりました。 しかも、三日間休んだのはその子の悪口のせいではなく、体の症状が原因だと言ったにもかかわらず、先生はその子に話をしていました。 悪口のことじゃなく身体的な理由だと先生に話したらそうなの!?と驚いていました。 それと、休むようになって電話が来た時は先生はその子個人に話はしないとキッパリ言っていたんです。 本当に信じられません。 テストも、別室で受けるようにしてもらえないかとも交渉しましたが事前に言わないと無理と言われました。 今日休んでもまた今後行きづらくなるのは知っています。ですがどうしても学校へ行くのが怖くて休んでしまいました。 今のところは単位は取れているので留年はしないとは聞きましたが、やはりテストを休むと変わって来ますよね...? クラスにいる友達も、部活の友達も大好きなので、留年も転校もしたくはありませんが、先生の行動がその子たちを刺激してしまってもっと欠席日数が増えそうで怖いです。 そのグループは他クラスにも仲の良い子がたくさんいるので、新学期になってクラス替えしても、その子の友達がいたらと思うと気が気じゃないです。 理由が少し長く、とても分かりづらい文章ですみません。 今のところ成績に欠点はありません。 ですがやはり学校により基準は違うとは思いますが三学期はテストが一回しかないので、休むともう留年確定ですか? また、先生は自分たちの行動が悪かったと思ってないみたいですが、なんとかして残りのテストを別室ででも受けたいです。最悪の場合もう教室で受けようかも考えています。 この理由を言えば別室で受けさせてもらえますかね...? すごくまとまりがなくてすみません、本当に困ってますので回答お願いしたいです。

  • ずっと片思い

    一年前からずっと好きなひとがいます でもその人は彼と付き合ってたんですが今年の4月別れて 次は俺だと思って友達にもその思いを語って その人とは席替えで隣にしてもらったんだけど 会話してても進展がないという感じで。。 それでクラスで夏休み みんなで遊ぶというときに告ろうと思ったんですが 一歩踏み出せなくて 二学期になってもう絶対告らなきゃと思うんですが どうしたらいいと思いますか?? 最近はメールしかできてないです・・・