• ベストアンサー

現在、太陽が辺なんですが。。(名古屋在住)

syoufuuの回答

  • ベストアンサー
  • syoufuu
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.3

多分、中国からの贈り物、黄砂のせいでしょう。 当地では、更に杉・檜(?)の花粉が煙幕の如く舞い上がっています。

kamkamkam3
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんか、どの地域もひどいようですね。 2chで色々みてたら、黄砂のスレッドがあり、影響がすごいみたいです。岐阜の方では黄色い雨が降ったりしたみたいです。 どこにお住まいか存じませんが、煙幕のごとく、花粉が舞うこともあるんですね。自然現象とは縁の薄いところにすんでるので。。

関連するQ&A

  • 名古屋在住のものです。

    名古屋在住の高校2年生の男子です。 服が欲しいので今度大須へ行ってみようと思っています。 大須はよく安いものが多いと言われていますが、地図で見てみたら結構広い範囲に広がっているのでどこで買ったらいいのかわかりません。 安くてオシャレなものの売っている店を教えてください。

  • 名古屋市在住です。

    名古屋市在住です。 名古屋駅周辺 もしくは 名鉄沿線の駅周辺に ゆっくり本を読める本屋さんやブックカフェはありますか?

  • 名古屋在住です。素人セフレを探しています。

    名古屋在住です。素人セフレを探しています。 どなたか知り合える方法知りませんか?

  • 太陽光発電について、教えてください

    現在、太陽光発電システムの導入を、佐賀県在住の両親が検討しています。 そこで、身のまわりの人に聞くと、 「太陽光発電システムの導入には、いろいろな補助金制度や売電制度があるが、 そろそろ5月なので、いろいろ確定しているはず」とのことでした。 補助金制度や売電制度について、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 お願いします。

  • 名古屋でのグルメ

    こんにちは。現在東京在住です。5月より愛知に移り住むので名古屋で働くのですが、質問です。 東京ではDancyuというグルメ本に載っているお店は あまりハズレなしときいており愛読してるのですが 愛知名古屋版でハズレなし。少ないといわれるような グルメ本ってあるのでしょうか? もしご存知の方がいたら教えてください。

  • 名古屋在住のタレント

    CSの番組で、景気の良い愛知県を取材します。 成長している企業を訪ねたり、話題のスポットを訪ねたりするレポーターさんやタレントさんで、名古屋在住で最近話題の人探してます。 男性女性は問いません。

  • 名古屋は東京より暑い?

    名古屋在住なのですが、今年の夏何度か東京に行く機会がありました。 その度に思うのは「東京は涼しい」です。 屋外で、歩き回っても汗はそんなに出ません。 一方名古屋に帰るとものすごく暑いんです。 外にいるだけで汗がだらだらでてくるんです。 少し前東京がヒートアイランドと呼ばれていたので、東京はすごく暑いと言う印象がありますが、もしかして名古屋の方が格段に暑いのでしょうか? もし名古屋の方が暑い場合、その原因は地理的?(緯度的に南ですよね)なもので、名古屋に限らず岐阜も三重も東京より暑いのでしょうか。 それとも名古屋だけ嫌がらせみたいに暑いのでしょうか?

  • 名古屋在住のかた 教えて下さい

    こんにちは。 3月中旬に名古屋へ初めて行きますが、よくわからないので教えて下さい。 ・名古屋と言えば、みそかつ、ひつまぶし、きしめん、味噌煮込みうどん、手羽先、モーニング… などなど、名物といわれているものがとっても多いと思います。 「これは必ず食べた方がいい」という食べ物を教えてください。ついでに、それをどのお店で食べたらよいかも教えてくださいますか? できれば、せっかく行くので名古屋を堪能したいので、観光客向けではなく、地元の方がおいしい、普段よく行くお店を教えてくださると嬉しいです。 行動範囲としては、地下鉄東山線沿線。一日乗車券を使おうと思っています。 ついでに…栄周辺の食べ物以外の観光情報も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 出雲で3つの太陽が観測 ファティマの太陽は?

    3つの太陽(幻日)逆さの虹(環天頂(かんてんちょう)は珍しい自然現象だとのことですが、 ふと思い出したのが 宇宙船とも言われてる(?)ファティマのジグザグ走行した太陽。 あれも なにかの自然現象なのかしらん・・・? それとも やはり謎のまま? だれか詳しい方がいらっしゃいましたら、、 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (コピペ) 神在月」に神が降臨!? 3つの太陽、逆さ虹… 2013.10.18 19:49 [westライフ] 太陽の周りを光の環が覆う「内暈」と、太陽の両サイドに光源が見える「幻日」の気象現象=17日午後3時35分、島根県出雲市(西村大輔さんがスマートフォンで撮影) 太陽の周りを光の環が覆う「内暈」と、太陽の両サイドに光源が見える「幻日」の気象現象=17日午後3時35分、島根県出雲市(西村大輔さんがスマートフォンで撮影)  太陽が3つあるように見えたり、逆さまの虹が現れたりする気象を原因とする大気光学現象が島根・出雲地方で同時に起きたことが18日、分かった。出雲では全国から神々が集まるとされる「神在(かみあり)月」(旧暦の10月)の時期を迎えており、「本物の神が降臨したようだ」と驚きの声が上がっている。  松江市の会社員、西村大輔さん(39)は17日午後3時半ごろ、出雲市平田町を車で走行中、上空の異変に気付いたという。太陽の周りを光の環が覆い、両サイドに太陽とほぼ同じ明るさの光源が見られたほか、太陽の上方には逆さまの虹も見えた。  松江地方気象台によると、太陽の周りの光の輪は「内暈(うちがさ)」、両サイドの光源は「幻日(げんじつ)」、逆さまの虹は「環天頂(かんてんちょう)アーク」と呼ばれる大気光学現象。いずれも上空の薄雲を形成する無数の氷の粒の働きで、光が屈折してできる。3現象が重なるのは珍しいという。

  • 太陽が三個並んでみえました。

    東の空を見上げたら太陽が三個並んでみえました。 この現象は幻日(げんじつ) というようですが、当たってますか。

専門家に質問してみよう