• ベストアンサー

犬のベット

カテゴリー違いでしたので、再度、質問いたします。 たくさんの方にお聞きしたいので、お願いします。 犬のベットといえば、フカフカしたものが多いですが、犬は、そんなフカフカしたベットが、やっぱり好きなんでしょうか? それとも、あまり、体の沈まない寝床が好きなんでしょうか? 変な質問ですが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuzu0801
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.3

去年の夏からワンコ飼ってます。 寒くなってからふかふかを買ったのですが、よく掘ってたし、ふかふかを食べたりする時があったので困りました。 今は犬用ホットカーペットに薄い毛布のようなものを巻いた上に寝ており、体はまったく沈まない状態ですが寝ています。 暖かかければどこでも好きなのかなと思います。 ファンヒーターの前の床や人間用ホットカーペット、畳んだ服の上、 人の膝の上、暖かい寝床を知ってます。 ふかふかを使っていた時よく掘っていたのは 寝床を自分の好きな形に整える必要があったように思えたので、ふかふか過ぎても駄目なのかとも思いました。

kidoairaku
質問者

お礼

有難う御座います。 フカフカを掘るなんて面白いですね。 ケージを小さいものに替えたら、中に入れる、ベットがサイズ的に合わなくて、どんなベットがいいかなと思ったので、聞いてみました。 参考に致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yuka_chan
  • ベストアンサー率39% (454/1158)
回答No.2

この冬から飼い始めた犬の話なので 夏場のことは分からないですが… キャリア+バスタオルだと入りたがらなかったのに、 フカフカのクッションを買ってきて入れてやったら 逆に出てこないくらい、お気に入りになりました♪ なので、うちの犬に限ってのことかもしれませんが、 フカフカが好きみたいです。部屋の中でも明らかに 絨毯より座布団を選んで座っています。フローリング の床など論外といった感じです(ツルツルは苦手?) でも夏は流石に冷たいところを好むようになるかな?

kidoairaku
質問者

お礼

有難う御座います。 フカフカが、好きな犬やあまり好きでない犬がいたりで、犬も色々ですね。参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minofenv
  • ベストアンサー率23% (76/328)
回答No.1

フカフカなほうが好評です。 ただし夏場の暑いときはひんやりした(概してフカフカではない)場所を好みます。

kidoairaku
質問者

お礼

有難う御座います。 寒いときは、やっぱり暖かいから、フカフカ好きなんですね。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬のベット

    犬のベットといえば、フカフカしたものが多いですが、犬は、そんなフカフカしたベットが、やっぱり好きなんでしょうか? それとも、あまり、体の沈まない寝床が好きなんでしょうか? 変な質問ですが、宜しくお願いします。

  • 子犬用のベット(クッション)は洗ってますか?

    まだ二ヶ月の子犬です トイレのしつけは、だいぶできるようになったのですが、 足にかかったり、ウンチを踏んだりしたままベット(クッション)に乗るので、ベットが臭いです ペット用のファブリーズをして、天日干ししての繰り返しをしているのですがやっぱり臭い!!! その上で寝ているワンコまでますます臭くなっています・・・ ベットとかってみなさん洗っているのでしょうか?? それとも最初のうちは使い捨てで新ものを買ったほうがいいですか? ファブリーズのし過ぎか、暑いのかわかりませんが、 ここ数日ベットではなく、何もないところで寝ているような気がします

    • ベストアンサー
  • 犬が寝る相手

    MIX犬を一匹飼っています。 犬と一緒に寝ることはダメだと聞いたことがあったので、飼い始めてから半年以上はベットの上に寝させないようにしていたのでが、気が付くと犬は母と一緒に寝ていました。 冬になり、私の地方では寒いのでベットで寝ることに慣れてしまった犬を私が一緒に寝ることになったのですが、どうも母と一緒に(というか母のベットに)寝たがります。 これは、飼い主(人)・寝床、どちらで犬は選らぶのでしょうか? 散歩もご飯も躾も、全て私がしています。たぶんですが、良く言うことを聞くことから私が主人だと認めているようです。 これは関係あるのか、素朴な疑問ですが皆さんの経験談や意見をお聞きしたいです。

    • ベストアンサー
  • 犬の飼育環境について教えてください

    ウエスティのオス、生後1~2ヶ月子犬を飼う予定です。 子犬の飼育環境について困っています。 飼育本などを見ると、犬のハウスはクレートがいいと書いてあるのですが、 私の家では朝から夕方まで皆仕事や学校なので犬はお留守番することになります。 さすがに長い時間クレートに閉じ込めっぱなしはかわいそうかなあと思います。 なのでサークル飼育を考えてみたのですが、 片面がトイレでもう片面が寝床、というレイアウトではトイレの躾に不向きとよく聞きます。 確かに昼間誰もいなければウンチもすぐに片付けられないので、 トイレと寝床が同じ場所にあると子犬がウンチを踏みつけてしまいますよね…。 そこで質問なのですが、どういう環境で飼うのが一番いいのでしょうか? それと、寝床につかうベットはどんなものがいいのでしょうか? 犬を飼うのは初めてなので、わからなくて困っています。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • ベビーベットについて

    3月上旬に出産を控えている主婦です。家にM・ダックスを一匹飼っているのでベビーベットを購入しようと考えています。しかし旦那は仕事柄転勤族で、これから引越等のことを考えると出来る限りコンパクトで収納しやすく、場所を取らない物があったらと考えています。それで今日トイザラスに行ったら、簡易ベットとなるブレイヤードという物を見つけました。家の旦那はそれを見つけて便利さから即気にいったのですが、私としては納得していません。なぜなら赤ちゃんは最初の数ヶ月は、ほぼ一日中寝ている状態が続いているので、ブレイヤードのような多少安定感のない寝床となると、骨の形成等に問題が生じてくるのではないのかと考えてしまいます。一緒に布団を並べて床に寝たいのはやまやまなのですが、犬がいるのでどうしてもベビーベットが必要です。私としては引越等のお荷物になるにせよしっかりしたベビーベットの方がいいと思うのですが、ブレイヤードは問題はないのでしょうか?色々考えるときりがないです。みなさんの経験上等の意見等を聞かせてください!

  • ベビーベット それとも大人用のベット?(長文です)

    初めての妊娠です。先輩のご意見をお伺いしたいと思い、書かせて頂いております。 両家にとって初孫になります。それぞれ兄弟もいるのでベビーベットを一台購入して順番に使っていこうと話しております。 過去の質問で、日中居間でベビーベットを置いているというご意見も多かったので、ベビーベットはリビングに設置をしようかと思っております。(フローリングの為床に直接ベビー布団を敷くのには少し抵抗があります) そして、ご相談にのっていただきたいのが夜の寝床です。 私達夫婦はシングルベットを2つ繋げて寝ております。 (1)大人用2つのシングルベットの隣にもう1つのベビーベット(レンタル)を並べる。 3つの大小のベットが川の字になる感じです。 (2)大人用2つのベットとは別の方向に3台目の大人用のベットを入れる(独身時に使っていたベットがあります) 私が考えたメリット&デメリットは (1)はベビーベットをレンタルしなくてはいけない。   赤ちゃん用のベッドが独立しているので安心して寝かせる事ができる。 (2)は部屋が狭くなる(辛うじて歩く場所が確保できる)   柵が無いので寝返りが始まったら心配(可能な限り手作りで柵は作る予定)   ベットマットにおしっこやうんちが付いてしまったら、将来 大人用に使用することができない可能性がある。   添い寝や添い寝乳ができる。 先輩方はどちらを選択されますか? 今回は、他の部屋で布団で寝るという事は考えておりません。 よろしくお願いいたします。

  • 畳の部屋にベットは置けるか (2)

    以前、こちらのサイトで同じような質問をした者です。 その節は色々とアドバイスをいただきありばとうございました。 前回の質問を教訓に、「畳の部屋にベットを置かない方がいい」 というアドバイスをいただき、それを元に色々調べたところ 退室時にお金をとられてしまう。 跡を残すとお金が発生する等を学び、 やはり畳にベットを置くことができないのか・・・ と確信?しました。 色々勉強し、不動産屋さんに行ったところ やはり、2LDKタイプの間取りにはほとんど畳がありました。 どうしても、洋室をリビングと考えていたので 不動産屋さんに「畳の部屋にベットは無理ですよね?」 と聞いてみたところ 「大丈夫ですよ。最近はそういう方も増えてます」 と意外なお返事をいただきました。 どちらにしても退室後(?)には畳を張り替えるとのこと。(どんなに綺麗に使ってても張り替えるそうです) なので「全然気にしなくてもいいですよ」 と言われました。 思ってもいない返答にびっくりしました。 別に不動産屋さんを疑ってないのですが、 この言葉を信じてもよいのでしょうか? 以前アドバイス、その他色々調べたら 断然「やめたほうがいい!」というようなことが多かったのでびっくりしてます。 まさか、退室のときに 「そんなこと言ってませんよ」 とか言われて、料金を取られたりして・・・ なんて変な考えを起こしてしまいました。 再度の質問で恐縮ですが ぜひ、アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • エアーベットの寝心地は?

    柔らかなマットに憧れて、エアーベット(マット)を買ってみたいのですが、実際のところ、寝心地は良いのでしょうか?ウォーターベットは腰が痛くなるという話を聞いたことがあります。また、ベットマットは硬いほうが体に良いという話もよく耳にします。ということはエアーベットは体に良くないのでしょうか?

  • 犬二匹飼ってます

    彼氏と同棲してます 犬二匹飼ってます 彼氏には犬を飼うのは ちゃんと毎回許可もらい飼ってます しかし、毎日毎日処分まだか?と早く殺せ(T_T)今日処分するばかりいいます 犬は、彼になついてます 寝床は別で 私が仕事から帰ってきたら部屋で 離していましたこないだ犬のいる部屋だけしかだめだとなりました 皆さん犬とか飼ってるかた、質問します 小型犬や犬を飼っているかたで出す頻度とか 1部屋にだけだすの許可もらい散歩でわんちゃんは十分ですか?よくわからない質問ですが 参考に教えてください 彼はなぜか犬嫌いやばかりいいます 飼うときは許可もらったのに 契約きれたとかいいます 犬すきなかたにきいてもらいたいです アドバイスください うちの大好きなわんちゃんを助けたいです 嘘かもしれない彼は冗談かもしれませんがたまに真面目な顔して処分いいます お願いします

  • 整体屋のベット

    整体(カイロプラクティック?)のお店で売っている ベット(マットレス)は本当に体にいいのでしょうか? 現在腰痛で悩んでいて、お店で勧められているのですが、 価格が結構高いので(シングルで10万円くらい)、 本当に体にいいのか、実際は使ってみないと 分からないのかもしれませんが、 実際にそういうお店で購入された方がいれば、 ご意見を伺いたいなと思って質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。