• ベストアンサー

ハードウェアエンコードとソフトウェアエンコードについて

noname#30044の回答

noname#30044
noname#30044
回答No.3

こんにちは 初心者様向けに回答してみると。 ハードとソフトの大きな違いは、PCへの負担ですよね。 (詳細は既に回答があるので省略します。) 例えば、ハードウェアの場合、PCに録画しながら、ITの観覧等の軽い作業はでき、私の場合、録画しながら、その録画した別の番組をDivXに変換などもしてました。 (PCの能力により、多少は違いますが。) 逆にソフトウェアの場合、録画にCPUパワーのほとんどを使用のため、平行しての作業、使用はほとんど不可となります。 (ただ、デュアルコア(P-D)等を除く) 画質は録画する時の設定に左右されるのでほぼ変わらず。 価格で言うと、ソフトウェアの方が、安く、ハードは高いのが、特徴。 ちょっと関係ないことを先に言ってしまって、ごめん。 画質的にはほぼ、変わらないと思いますよ。 (ソフトウェアは使用経験なし、ですが。) あとは質問者様が、どれを選ぶかをお決めくださいね。 ちょっと一例を紹介してみますね。 (余計なお世話に感じたら、お詫びします(__)) http://www.canopus.co.jp/catalog/ktvx1000/ktvx1000_index.htm http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2006/mtvx2006hf_index.htm 上はソフト、下はハード、ハードには画質補正機能が添付、もっとも価格も大きく??、違うかもしれませんが。 以上、余計なことまで回答していたら、ごめんなさい、です。

SPYKIDS
質問者

お礼

ありがとうございます。まずソフトウェアエンコでやってみます。

関連するQ&A

  • ハードウェアエンコードとソフトウェアエンコード

    よく理解していないのですが、外部から映像をキャプチャーボードで取り込む際、 ハードウェアエンコードかソフトウェアエンコードかがありますよね。 普通、それはMPEGに変換するときの話だと思うのですが、AVI形式(Windows標準の)で キャプチャするときはどうなのでしょう? AVIもコーデックなので何らかの変換を行って保存されると思うのですが そもそも、AVI形式で取り込む際にハードとソフトとの違いはあるのでしょうか? それとも、AVI形式の場合はすべてマシンのスペックによるのでしょうか?

  • ハードウェアエンコードについて

    ビデオカードの買い換えを検討しています。 カードの説明でMPEG-1/2/4のエンコード/デコード機能という物がありますが、これはビデオキャプチャーでいうハードウェアエンコードと同じ機能のことでしょうか。 また、使用方法はどうでしょうか? 使用しているマシンは、WinXPpro、Pen4の3です。 よろしくお願いします。

  • Mpegへのエンコード(ソフトウェア、ハードウェア)

    よく雑誌などを見ると、MpegへのエンコードはAviファイルをTMPGEncを使ってエンコードするのが最もきれい、とあります。 更に、下手なキャプチャボードを使ってリアルタイムエンコードをするよりはるかにきれい、ともあります。 そこで質問ですが、私は普段はテレビ画像等をMTV1000を使ってハードウェアエンコードをしながらMpegで保存し、必要に応じてVCDなりDVDなりに焼いて保存しているのですが、手間は掛かっても、Aviファイルで保存して、TMPGEncでエンコード、それから焼いたほうがいいものが出来るのでしょうか? イメージ的には専用のチップを使ったハードウェアエンコーダの方がきれいに上がりそうなものがあったのですが、ソフトウェアの方がよいとなると考え物なので、よろしくお願いいたします。

  • MPEG2にエンコードするお奨めソフトを教えてください。

    ビデオキャプチャーをしております。使っているパソコンはVAIOです。 CPUはセレロン1.2G ハードディスクは40Gです。 VHSのアナログデーターをデジタルに変換してパソコンに取り込んでいます。 取り込みはカノープスのADVC-100です。 VAIOにはDVgateという付属ソフトがあって、それを使うと大きな画像で取り込めるのですが、AVIファイルで、とんでもなく容量を喰います。2分で400Mです。 なるべくきれいな画質でできるだけ大きなスクリーンで見れるようにしたいと思います。(結婚式のVHSビデオをデジタル化したい。できればDVDに焼きたいのですが、今のところその設備がありません。今後購入を考えてゆきたいです。) そこで、約120分程度のAVIファイルを5Gぐらいの容量に保存するためにはエンコードするしか方法はないと思います。そこで画質を少しでも落とさない方法はMPEG2にエンコードするのがよいと伺いました。このAVIファイルをMPEG2にエンコードできるお奨めのソフトを教えていただけないでしょうか。また もっと良い方法があれば教えてください。

  • AVI→MPEGでのコ-デックによる画質差について

    Hi8で撮ったアナログビデオをaviでキャプチャ→MPEG変換→DVD化していますが、キャプチャ時のコーデックにより画質にはっきりと差が出てしまいます。 具体的には次のとおりです。 (1)CanopusDVコーデック(AVI)でキャプチャ→TMPGEnc3.0でMPEG変換→  DVDオーサリング・DVD化 (2)Huffyuvコーデック(AVI)でキャプチャ→TMPGEnc3.0でMPEG変換→  DVDオーサリング・DVD化 つまり、キャプチャ時のコーデック以外は条件を全く変えていないのですが、最終的にDVD-Rに焼いてTVで見ると(1)は画面が(2)に比して鮮明でなく、動きがややぎごちなくなります。Huffyuvは可逆圧縮のコーデックで高画質に定評があるようなので当然と言えば当然なのかもしれませんが、CanopusDVもDVコーデックでは画質がいいとされています。実際、AVIの段階ではPCの17インチのモニターで見る限りではほぼ同等です。この原因はMPEG化によりコーデックの差が出ている(→つまりやむをえないこと)なのでしょうか?それともMEPG化の方法に問題があるのでしょうか?MPEG変換は上記ペガシスのソフトでビットレートは平均8Mbps、最大9.2Mbpsに設定しています。入力・出力ともインターレースです。参考までにキャプチャボードはCanopusMTVX-SHF,ソフトは付属のFEATHERv2とふぬああを使用しました。2種類のキャプチャソフトを含め合計4通りで試しましたが、キャプチャソフトよる差は認められま せんでした。DVDを視聴したTVは52型のフルバイビジョンTVです。ひとつ気になるのはフィールドオーダーです。TMPGEnc3.0の出力設定ではMPEGはトップファースト、(2)の元データAVIもトップですが、(1)の元データはボトムファーストです。MPEG化時にボトム→トップになること で画質に影響があるのでしょうか? 長くなりましたが、お詳しい方のアドバイスお待ちしています。

  • mpeg2ファイルの音声編集

    アナログビデオからキャプチャーしたmpeg2のファイルは ソース(ビデオ)がモノラルのため音声はそのまま片側Chのみ となっています。 このファイルをステレオ→モノラルへ変換、さらにレベルを 2倍程度に変換するには、どのようにすればよいでしょうか?

  • swfからのエンコード

    動画のエンコードに関して初心者ですいません。 LunaticRaveで再生できる動画にMPEG-2があるのでswfをMPEG-2へと変換しようと頑張ったのですができませんでした。swfを高画質のままMPEG-2へエンコードできるフリーソフトありますか?情報待ってます。 ※なお、使ったこと無いけど…ってのは勘弁です。

  • エンコードについて教えてください。

    OS:windowsXP スクリーンセーバーを作っていて、ファイルAは使えるのに、ファイルBは使えないんです。それで、ファイルの表示オプショオンで、『詳細表示』にして、AとBの違いを見ると、Bは『WindowsMediaオーディオ/ビデオファイル』、Aは『ムービーファイル(mpeg)』 でした。 そこで、『WindowsMediaオーディオ/ビデオファイル』を『ムービーファイル(mpeg)』 に変換できないでしょうか?

  • 8mmテープをデジタル化

    8mmのビデオテープが大量にあるのですが、それをリアルタイムキャプチャーボードでMPEG2に変換し、CD-Rにしようと思っています。DVDは今後規格がどうなるかまだ不透明ですので、とりあえずは検討していません。ただ、MPEG2に変換すると画質は劣化すると思うので、それよりもデジタルビデオカメラでアナログ-デジタル変換しながらダビングした方が良いような気もします。 どのようにしたら、ベストでしょうか?

  • PC初心者でも使えるエンコードソフト

    姉が新規にPCを購入しまして どうやらやりたいことが ・WMVファイルのMPEG2へのエンコード ・AVIファイルのMPEG2へのエンコード をして、それをDVD-Video形式に変換して DVDに焼いて 家庭用DVDプレイヤーで再生できるようにしたいらしいのです TMPGEncやAVIutlなども考えているのですが PC初心者の姉に使えるものでしょうか? 他にいいエンコードソフトはないでしょうか? ハードウェアエンコードなどの方法でもいいので情報をいただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします